ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 医者イジメで有名な秋田県上小阿仁村から、西村勇医師が夜逃げで脱村していた事が判明
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

医者イジメで有名な秋田県上小阿仁村から、西村勇医師が夜逃げで脱村していた事が判明

1 名前: アムールヤマネコ(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:19:01.62 ID:QbN8qv37i● ?PLT(12000) ポイント特典

公募常勤医が辞職 上小阿仁村国保診療所

先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、
体調不良を理由に辞職願を提出し、村が受理していたことが20日分かった。
辞職願は15日付だが、19日にファクスで診療所に送信されていた。
診療所の内科は15日から休診している。

村によると、西村医師は19日昼ごろ、「健康に障害を喫し、
歩行障害で業務を遂行できない」とファクス送信、診療所に「原本は後で送る」と
電話連絡があった。郵便書留で「長い闘病生活になりそうだ」との文書と
医師住宅の鍵や診療所のマスターキーなどが送られてきた。

西村医師は今月2日、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えたが、
後任が見つかるまでは診療を続ける予定だった。村は6日から村ホームページなどで
後任の公募をしているが、まだ見つかっていない。
西村医師の診療は14日が最後で、既に村にいないという。

同診療所は村唯一の診療機関で、所長は唯一人の常勤医。
特別養護老人ホーム杉風荘の往診、村小中学校の校医も務めている。
村では2007年11月に初めて公募で医師を採用して以来、
5年間で4人の公募医師が辞職した。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121121a




41 名前: コドコド(愛知県)[] 投稿日:2012/11/26(月) 20:11:48.23 ID:5yjQYClO0 [1/2]
初代 松沢俊郎医師(67)※年齢は就任時 就任期間:6ヶ月
10249013.jpg

新潟県出身。東大文学部に進学後、シュバイツァーの著作に感銘を受け、
「恵まれない人の役に立つ仕事がしたい」と
1年で東大医学部に入り直した。文学への情熱も冷めず、医師になった後も小説2作を出版した異色の経歴を持つ。
首都圏の病院に勤務後、「医師を志した原点である『へき地医療』を担いたい」と栃木県の農村部で開業医に。
20年間地域医療を支え続け、地域の医療事情が改善したため「もっと困っている場所で診療したい」と
村の初公募に応じ、上小阿仁村に赴任。辞表提出後、村の広報誌に「村執行部の医師に対する見方、接し方、
処遇の仕方の中に医師の頑張る意欲をなくさせるものがあった」「次の医師が見つかっても、その人も
同じような挫折をすることになりかねない」などとする意見を掲載、波紋を広げた。


2代目 有沢幸子医師(66) 就任期間:1年1ヶ月+辞意撤回後4ヶ月
o0500035410447621959.jpg

兵庫県出身。内科と小児科が専門で、北海道利尻島の病院勤務やタイでの医療支援に従事した経歴アリ
秋田にゆかりはないがへき地医療に深い関心があり、夫とともに村内に引っ越して診察を始めた。
年間18日しか休診せず、夜間や早朝でも往診し、お盆期間も診療を続けるも、お盆明けに1日休診すると
「平日なのに休むとは一体何を考えているのか」と批判を受ける、昼食をとる時間がなく診療所内で
食事をしようとパンを買えば「患者を待たせておいて買い物か」と責めたてられ、急患対応のため
センサー式照明を自費で設置したが「税金の無駄使いをしている」と苦情がきたり、自宅に中傷ビラを
まかれたりする労働環境に心が折れ辞意を表明。村側の慰留で1度は辞意を撤回するも、4ヶ月後に
健康状態を理由に再び辞意を表明し退職。退職に関して住民のmixiでは「上小阿仁診療所のヤブ医者が
ついに解雇らしいです。年収2000万超も貰ってたらしく、村長よりも高給取りだったらしいですよ(@_@;)」
などと悪徳医師が辞めてよかった旨の日記が掲載される


43 名前: コドコド(愛知県)[] 投稿日:2012/11/26(月) 20:12:20.38 ID:5yjQYClO0 [2/2]
3代目 伊尻孝一医師(49)  就任期間:1年4ヶ月
村の公募に応じて北海道北見市から赴任。退職理由について、産経新聞の取材に
「内地の気候が合わないからで、後は特にない」と話す。


4代目 西村勇医師(71)  就任期間:1ヶ月
三重県出身。名古屋大学工学部応用化学科卒業後、通商産業省本省入省。1969年特許庁審査官。
2007年臨床医、哲学者に。主な著書は「人間現象の哲学的および実験的研究」。
著書の独特な研究内容から上小阿仁村に最適な人材とネット界で期待されるも
「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を表明。
そのご体調悪化を理由に後任の着任を待たずに退職。

西村勇医師著「人間現象の哲学的および実験的研究」より
Screenshot_2_20121003002620.jpg

Screenshot_1_20121003002354.jpg

Screenshot_3_20121003002753.jpg




4 名前: アムールヤマネコ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:22:39.95 ID:i52EvpqQO
もう無医村でいいだろ


5 名前: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:23:14.85 ID:l/ohepdI0
廃村決定


6 名前: スコティッシュフォールド(山口県)[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:30:38.63 ID:QNA5Lo+O0
航空写真みたらなんと森しかない


7 名前: キジトラ(神奈川県)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:30:39.01 ID:tonFd4t50
一番頑張ってた女医さん
の抑えたコメントが重かった

どんだけ苛めりゃ気が済むんだよ


8 名前: 猫又(大阪府)[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:34:47.91 ID:vqiS88xT0
こんな面白い村、医者に密着したドキュメンタリーに行かないなんて日本のテレビは本当に終わってるな

10 名前: アメリカンショートヘア(チベット自治区)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:36:35.77 ID:31d/K4dR0
村民が松明持って「いだが?」「いやいねっ」って山狩りしてるのを想像するわ



28 名前: バリニーズ(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:59:16.17 ID:mcViDr570
──ネットでの村についての記述が医師の募集に影響はありますか。
中田村長:(大きくため息をついて)あーあ、ありますね。先生をさがして病院にいっても「上小阿仁村は大変ですね」と、まずそこからスタートですもん……。あんなことばかり書かれたら、
わざわざ「私が助けてあげましょう」と名乗りを上げてくれる先生なんかいないですよ。
ああいうネットの無責任な書き込みが、こういう無医村の医師募集の障害になってい
ることをわかってほしい。
ネットの中傷とか変なメールとか、それが最先端の情報社会でやることなのかよ。

──医師の募集は村のHP以外でどのような方法をとられていますか。
中田村長:なかなかないなー(ため息)。あと医療機関の専門誌にも求人を出しています。
医大からの紹介というのも、今は来てもらえないよ。
若いお医者さんはやはり再生医療を目指して都市部の病院にいくから。

──秋田県との連携は?
中田村長:あまり県さ行ってないのよ。秋田県全体で医師不足なんで、派遣してくださいと
いっても簡単にはできない。都会にはお医者さんはいっぱいいるだろうけれど、こういう田舎だし、
インターネットで嘘書かれたことが障害ですよ。ネットが村の年寄りをいじめているようなものだよ。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121126/Postseven_156663.html

もうダメポ



▼ 55 名前: ソマリ(長崎県)[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:33:21.62 ID:BRo2m4Lo0
>>28のソース元

>匿名の中傷の嵐に、小さな村が翻弄されている。

お前らが中小の嵐を医師個人にしたんだろw自業自得wwwww



▼ 62 名前: セルカークレックス(静岡県)[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:58:04.46 ID:5makH/3x0
>>28
自分たちに多少なりとも原因があるとか微塵も考えてないところがすごいな。




24 名前: ヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:54:53.67 ID:cJj7kcJP0 [2/3]
>西村医師の診療は14日が最後で、既に村にいないという

今日は26日やから12日間以内で引越しまとめたんやなwマッドサイエンティストなら本もたくさんあっただろうから
徹夜で周囲に気付かれないように荷物をまとめたに違いないwwwなかなかやるやんけ





49 名前: サバトラ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:27:32.54 ID:e4fGioGF0
この村ほどではないが、以前知り合いが都会の喧騒を離れ
電車も通わぬ田舎で商店を開いてのんびり過ごそうとした時も
凄かったみたいだからな。

田舎のジジババは真夜中の3時頃にジャンジャン電話をかけてくるので
「今は夜中ですし、閉店中なので」と答えれば
「商売人たるもの電話は枕元に置いていつでも出るのが常識だ!」と
ブチ切れて延々1時間説教垂れられるとか、やはり夜中の問い合わせで
老人ケア用品のことを聞かれ「その品物は扱っていない」と言えば
「今の時代はどこの企業も老人福祉第一なのに、どういう事だ!」と
散々怒鳴られ挙げ句に直接押しかけてきたり
「あいつの娘はクロンボと結婚した」と嘘八百を町中に流布されたり…

2年持たなかったわ。





72 名前: ヤマネコ(茸)[] 投稿日:2012/11/27(火) 10:55:48.57 ID:jQJ4KXTTP
「いだが?」
「いんや」
「熊吉、山おぐを捜すんべ!!」
「いぶじだぜ!!」



50 名前: クロアシネコ(奈良県)[] 投稿日:2012/11/26(月) 20:29:10.32 ID:YFMmtNiQ0

まさに「天城越え」の光景だな
追っ手の松明の数がすごくて、山が燃えているように見えるという






13 名前: ヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2012/11/26(月) 19:40:49.26 ID:cJj7kcJP0 [1/3]
>>1
体調不良の割に逃げ足は早いなw



52 名前: サビイロネコ(北海道)[] 投稿日:2012/11/26(月) 20:32:12.28 ID:Z9TwImX6O
マッドサイエンティスト、データ収集完了wwwwwwwwww




医者イジメで有名な秋田県上小阿仁村から、西村勇医師が夜逃げで脱村していた事が判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353925141/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

みんなでこの村の連中懲らしめない?

こんなやつらがいるから日本がまとまらないんだよ!

売国村が!!

No title

脱出成功!
危ないところだったなwww

No title

何で売国なんですか?

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター