ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【ネット】 やなせたかし氏にノーギャラで仕事させまくった自治体、漫画家・吉田戦車がツイッターで痛烈批判
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【ネット】 やなせたかし氏にノーギャラで仕事させまくった自治体、漫画家・吉田戦車がツイッターで痛烈批判



1 (ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★ sage 2013/10/18(金) 17:28:30.06 ID:???0
 心不全のため亡くなったマンガ家・やなせたかし氏が地方自治体などから無償で仕事を
依頼されていたことについて、マンガ家・吉田戦車氏が「そこに作品に対する敬意はあるのか?」と
Twitter上で言及している。

 数多くのご当地キャラクターの制作も手がけていたやなせ氏。コピーライター・糸井重里氏の
公式サイト「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載されている対談によると、なんと高知県だけで50以上、
全国では200ものご当地キャラを生み出したという。さらに驚くべきことには、数件を除いて全て
ノーギャラで依頼された仕事だそうだ。

 やなせ氏は「俺は巨匠にならないと決めたんだから、くだらない仕事であろうとやらなくちゃいけない」と
フォローし、笑い話のように語ってはいるが、「原稿料なしなの。つまりですね、すごく軽く見られてるんだよ」と
衝撃的な事実を明かしている。

 吉田氏は17日、「ボランティアが適切である場合は、もちろん除いて」と補足しつつも、
「あの人の『タダ働き』に甘えてきた多くの自治体とか組織は恥じろ、と思いますね」と痛烈に批判。
無料で仕事を引き受け続けたやなせ氏も良くなかったと言えば良くなかったかもしれないが、
「そこに甘えて描かせたほうの気軽さはちょっといやだ」と語り、「そこに作品に対する敬意は
あるのか?ってことですよな」と怒りをあらわにした。

 ネット上では、「確かに個人レベルでもデザインやイラストの仕事を『ちょっとお願い』とプロに
無報酬で頼む人は多い」と吉田氏の怒りに同意する声が上がっている。また、今年4月には、
政府主催の第2回クールジャパン推進会議で、民間議員を務めるプロデューサー・秋元康氏が
クリエイターに無報酬で協力を求める趣旨の発言をしたとして、物議をかもした。

 やなせ氏は、13日に心不全により94歳で亡くなった。

RBB TODAY http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000018-rbb-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000018-rbb-ent



3 名無しさん@13周年 2013/10/18(金) 17:29:25.23 ID:CoMxglk90
なんで死んでから言うの?
389 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:58:47.11 ID:+MKejAw30

詳細はこちらで
http://localchara.jp/catalog/search?count=20&keyword=%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97&offset=0
http://localchara.jp/catalog/search?count=20&keyword=%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97&offset=0


540 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:08:35.58 ID:oMY5CAZ30
>>389
うわーこれが極悪自治体リストか
まだ他にもあるんだろうな


517 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:06:57.14 ID:iruRJY3P0

うながっぱは岐阜だとかなりの有名キャラじゃないか?
無償だったのか!?

愛知生協のキャラもやなせさんだけど、さすがに民間は
ギャラ出してるかな?
法務局の「人権まもる君」ってのもあるけど、これがノーギャラ
だったらやなせさんの人権全然まもられてないw



767 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:22:45.59 ID:sEhY8ihZ0
まさにこれだわ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira015874.jpg




823 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:26:16.58 ID:OiGhrUJR0
>>767
ハゲはいいこというわ




9 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:30:21.14 ID:Fecov4T+0
>高知県だけで50以上

高知って乞食なの?カネ払えよ

440 名無しさん@13周年 2013/10/18(金) 18:02:14.27 ID:0dd/dVj30
>>9
坂本龍馬も高知が死ぬほど嫌いで親兄弟の危機を承知で見捨てて脱藩までして墓まで
他所の土地にあるのに、後世、金になると分かったら散々”高知=龍馬”みたく大宣伝して
挙句の果てに空港の名前にまでされてるしな。草葉の陰で泣いてるぜ

こういうと嫌いなのは土佐藩で高知じゃないと言われるがそもそも彼は高知人の性分に
うんざりしてる。山内家300年の天下で培われた県民性はたかだか150年で変わらんわ




14 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:30:49.06 ID:hF+B0/ipi
■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が4人来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、予算がないので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

■糸井
何でなんでしょうかね。

■やなせ
でも、俺は巨匠にならないと決めたんだから、これでいいのかなと思って。


88 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:39:06.80 ID:FSPP+AZa0
>>14
酷杉内科

164 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:44:35.34 ID:F7oyKIVN0
>>14
アンパンマンも相当ぼられてそうだ・・・

まぁやなせ先生がぼられるのは百歩譲っていいとしよう
でも、後輩を育てるという意味では、絶対にやってはいけなかった
絵本系の人はただでさえカツカツの生活、もしくはそれ以下なのに
相場を下げてはいけなかった




62 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:36:33.76 ID:NsnArEF/0
>>14

これをどうとらえるかによるわなぁ
結局は本人しか本当のところはわかり得ない。って帰結だろうから外野がとやかくはいえんわな。
まあ経営者と労働者ということへの議論のタネをまいたってことでは意味があると思う


80 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 17:38:14.14 ID:AWKXOlKS0
>>62
悪しき前例ではあるかもね。
知り合いに金ばら撒きたい互助会みたいな発想の人は居るし、その輪に入らないのがクリエイターだしね。
クリエイター様は知らないけど。




231 名無しさん@13周年 2013/10/18(金) 17:48:19.33 ID:UKXXoaOc0
これ自治体だけじゃなく暗にやなせ批判だろ、
「本人同士がいいからいい」と言ってる馬鹿は何なんだ
大御所がタダで仕事したらそれ以下の中堅からぺーぺーまで安く買い叩かれるんだよ
アニメ界の給与が不当に安すぎるのも元はといえば手塚治虫がアホみたくダンピングしたのが
後世までずっと響いてると言われてるだろ
さすがにそれは無いと思うだろ、そうじゃねーよ、先人がアホみたく安く仕事しすぎなせいで
イラストや漫画やデザインが軽く見られてるんだよ
日本人は中韓の事を馬鹿にできないぐらい意匠権やデザイン料や著作権を軽く見すぎだ!!



608 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:12:23.87 ID:vOoSuhpi0
バカは脊髄反射で自治体批判するけどさ、
自治体は昨今の厳しい財政状況の中で会計上の支出にも敏感にならざるをえないんだよ
やなせ氏がノーギャラでやってくれるのに、わざわざ報酬はらったとすると、逆に、
なんでわざわざ報酬払ったんだ、これは自治体に損害を与える行為だっていう批判をする人間が絶対に出てくる
このジレンマが存在することを理解した上で発言してくれ



624 名無しさん@13周年 sage 2013/10/18(金) 18:13:24.30 ID:FB6zKkdX0
>>608
じゃキャラ作ろうとか思うなよ
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

どう考えても自治体がクソ
タダで依頼が発生するシステムが悪だわ

No title

仕事依頼という名の威嚇レベル
このテのギャランティレベルすら設定されてないあたり、タダで仕事をさせる気満々

色んな業界でも普通にこの態度は変わらないクズ連中ばかりだよ

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター