ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」

1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:25:33.08 ID:???0 ?PLT(12069)
1372158800529.jpg


★学力テスト公表 子どもが追い込まれる

小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた。文部科学省は前向きのようだが、点取り競争に陥らないか。
子どもをこれ以上追い込んではならない。

学力テストは六年前、ゆとり教育が学力低下を招いたといった批判を背景にはじまった。学校での取り組みの課題を探り、先生の授業や子どもの勉強に役立てる。
それが大きな目的だ。

とはいえ、学校や地域の順位争いが心配された。だからこそ、文科省は学校の自主公表を除き、教育委員会による学校別の成績の公表を禁じてきた。

しかし、次からのテスト結果の取り扱いを検討している文科省の専門家会議は、公表解禁へとかじを切りつつあるように映る。近く結論が出るが、気がかりだ。

そのよりどころは、知事や市町村長、教委、学校、保護者へのアンケートのようだ。
知事、都道府県教委、保護者のそれぞれ四割以上が事実上、学校別の成績の公表に賛成だったからだ。

教育行政の担い手としての説明責任を理由に挙げる声が目立って多かった。わが子の通う学校の位置づけを知りたいと思う保護者の心情にもうなずける。

けれども、現場の意思を尊重して民主的に議論する限り、方針転換は考えられない。
なぜなら市町村教委と学校のそれぞれ八割近く、市町村長の六割以上、保護者の五割以上は反対だったからだ。

子どもに近い立場の人ほど学校や地域の序列化や、テスト偏重の授業の横行を憂慮している。
かつての学力テストでは障害児を休ませたり、先生が答えをほのめかしたりと不正が相次いだと聞く。教育がゆがみ、地域がすさんだ。

大学入試改革をめぐり政府の教育再生実行会議は、人物本位の評価への転換を提言したばかりだ。ペーパー試験では一面的な能力しか測れないからだ。
学力テストの点にこだわる発想は矛盾する。(>>2-3へ続く)

中日新聞 2013年11月14日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111402000096.html

2 名前:有明省吾ρφ ★[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:25:44.84 ID:???0 ?PLT(12069)
>>1(の続き)

かねて国連子どもの権利委員会は、日本の教育のありように警鐘を鳴らしている。
すなわち、高度に競争的な学校環境が、子どものいじめ、精神障害、不登校、中途退学、自殺を助長している可能性があるというのだ。

政治家の人気取りに利用されがちなテストは廃止し、
こうした問題の解決を図ることこそが生きる力の底上げにつながるだろう。
全国のトップからビリまで子どもが順位づけされる事態になれば、問題がさらに深刻化しかねない。(終)

中日新聞 2013年11月14日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111402000096.html




3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 10:26:01.62 ID:iYGoe8UD0
は?



4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 10:26:33.65 ID:7WjeGBzu0
テストの点数って貼り出されるものじゃないのかね


9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:28:20.49 ID:3x0DHW3J0
中日新聞は選考の時にテストしないんだな?
就活の学生を追い込むのはよくないね。

▼ 252 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 11:05:30.67 ID:nRuC/Se70
>>9
事実上していないようなもんじゃないか?
働いている連中の質を考えると。

▼ 429 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 11:37:40.60 ID:QZREJRJB0
>>9
テスト無し、コネのみです


41 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 10:34:54.99 ID:aEmsVtwL0 [2/4]
エスカレーターや中高一貫の場合以外は
中学3年生は「受験生」なんだから

競争とか関係なく、自分の学力レベルが
大体どこらへんか知らなきゃ、むしろ困るだろ?

公立の入試選抜方法がペーパーテストでなくなってから言えよ、中日新聞



53 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:36:50.83 ID:Df2k3ZcV0
反日新聞は日本人の学力が上がると都合が悪いんだね




103 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 10:44:10.29 ID:eKNMnOfn0
厨日は球団も新聞もクソ



112 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 10:45:08.07 ID:obZjhizo0 [1/2]
全国の新聞記者の学力テストをして欲しい



133 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:49:26.60 ID:/ygoG3o00
第二朝日新聞社。
別名中共日々新聞社。
この新聞を一ヶ月購読したが、あまりにも偏向記事が多く、クレームを言ったら
ヤクザまがいの対応された。

速攻、出入り禁止で産経にした。




165 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 10:52:27.03 ID:Maee2KHZ0
こんなことで誰も追い込まれねーよ
多少面目がなくなるんはその学校の教師たちだ
この記事の目的はもっとほかの所にあるんだろ
中日新聞は悪い奴らだねー



275 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 11:08:45.83 ID:/kEFAUj50
小学生の頃、こういうストを受けたけど追い込まれた感覚なんて無かったぞ
何だこの新聞は・・・

本当に追い込まれて困るののは、普段から手抜き授業している教師と学校じゃないのか?



278 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 11:09:00.26 ID:SVzDWgTK0
そう言ってる中日新聞が
受験競争の勝ち組である一流大卒の学生しか採用してないんだよね。
追い込まれて一生懸命、勉強してきた学生しか採用してない会社が
しれっとこういうこと言うのって不誠実だと思うの。
こういう主張をするんなら自社が率先して三流大卒や中卒高卒も採用してかないと。



351 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 11:21:58.98 ID:rFLqfnDU0
>>1
その昔愛知県には、中部統一模試(中統)と呼ばれる県内のすべての生徒たちが受ける試験があって、
県内の各学校のレベルがひと目でわかる仕組みがあった。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/annt_yesbox/748536.html

あの頃の先生たちのやる気は半端なものじゃなかったぞ。
地元愛知の中日新聞がその頃の事情を知らないはずがないだろう。
もう一度あの頃に戻せ!




393 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 11:30:37.47 ID:CnL7+3g00
知識が身につくと
アホサヨメディアの欺瞞が分かる
つまりチューニチ新聞の危機につながるわけ。





416 名前:特別永住権の廃止[qqpb2xg9] 投稿日:2013/11/14(木) 11:34:43.34 ID:l8wEZt/f0
地区ごとの問題点が明確にならなければ改善も地域性も出せないことには
教育の進歩はないでしょ。反日報道を繰り返すマスコミは日本国をどうしたい?
日本が滅びればうれしいマスコミなのか?自虐するなら勝手に新聞や報道をやめろ
若者の希望を無関係な人間を巻き添えにするな、偏屈政治親父たち
あんたらの角記事は罪悪と同じだとおれは思うけど。




420 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 11:35:21.71 ID:BQq0pwSd0
じゃあ、新聞がこんなテストどーってことないと報道すればいいじゃん

世論をテストなんてそんなものと誘導しろよ


542 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 12:08:28.85 ID:oTnHjH3u0 [1/2]
あのね、日本人の底上げが必要なの、更なる高みを目指さないと雇用が外国人にとって変わられるの




643 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 12:43:46.69 ID:GALu3x630 [5/5]
>>1
といいながら
その反対している新聞社員や教師の子供はせっせと塾通いしてると思うぞ
試験で1点でも多くとるためにw



632 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 12:38:09.48 ID:CoPk8J0E0
新聞本社の給料は30代で1000万行くそうだが
子供には塾やら私学やら行かせて尻叩いてるだろな

全く卑怯な奴らだよ




676 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 13:01:53.09 ID:/+Wu8pAFO
>>1
>【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」

これに反対するのはアカい思想の持ち主。これは既にイギリスで実績がある。
30~40年前のイギリスはアカいサヨク教師がゆとり教育をはじめ、がっこう・教室を密室と化して
左巻きの洗脳教育を行った。
「隣のクラスの担任が何をしているのかすら、同僚の教師にわからない」状態。
当然全国の学力テストなんか無く、徹底的な「競争の排除」「子供が自分の学力を知ることすら出来ない」時代があった。
このとき、イギリスはマジで国が傾いている。マジで。

コレを改革したのが「鉄の女」サッチャー首相。
全国の学力テストを復活させ、学校ごと、教師ごとの「教育指導実績の透明化」をすすめて
アカい教師が勝手できなくした。

その結果イギリスは持ち直し建て直しができた。

日本はイギリスに学ぶべき。
この「学力の透明化」は正しい。




770 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 14:56:16.56 ID:3yzJ1+yd0
キチガイ新聞はてめえんとこの社員のガキが低脳ばかりだからって焦ってんじゃねえw
お前らみたいな頭の悪いクズを基準にした世の中にするわけにはいかねえんだよ



903 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/14(木) 21:47:11.95 ID:MfqYRmdq0
日教組=中日新聞=アカ の断末魔




【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384392333/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

子供を追い込もうとしてるのは成績の透明化に反対する側じゃん、「歴史を直視すれば」ね
新聞記者がむしろ国を傾けて子供を犠牲にしようとするのは歴史に無知だからか、わざとなのか?
情緒に流されてなんとなく判断する度に国が悪くなったんだからさ、サヨクの人も学んでくれよ
あるいは、むしろ日本を悪くするのは予定通りとでも言うかい?

高校受験する中学生とともに、小学生にも中学受験をする児童がいる。
そこで不合格になって初めて自分の学力を知っても遅いだろ。
追い込むどころか、追い落としてるじゃないか。

模試で現在の実力を知ることで、努力目標を設定できるだろ。

これを知らせるな、というのは、子供に勉強しなくていい、努力しなくていい、と言ってるようなものだ。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター