
【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、中国を代表する情報機関である
人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。
母国語のように日本語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日本通”の書記官。
人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。
警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、
軍総参謀部に所属。93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、
「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。
約4年間、福島県内に滞在し、95年4月~97年3月、福島大学大学院に通い、日中関係に関する論文を執筆していたという。
いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で
日本研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。
この時には、松下政経塾に海外インターンとして入塾。同期生には、後の民主党国会議員もおり、
政界への接点を得た。関係者によると、書記官は総参謀部との関係については明らかにせず、
「中国社会科学院」で日本の研究をしていると説明。財界にも幅広い人脈を広げていったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120529-OYT1T00176.htm
4 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 11:44:20.03 ID:pelUBro10
関連スレ?
【政治】 "松下政経塾に在籍、5回の来日歴で人脈広げる" スパイ疑惑で公安部から出頭要請された在日中国大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259037/
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 11:44:17.31 ID:FOxYkAoA0
死刑にしろ
3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 11:44:18.32 ID:STScj3pM0
スパイにすっぱい(失敗)
5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 11:44:30.10 ID:tTfbQoY40
また仙谷か
9 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 11:45:39.39 ID:k/yo/fLw0
法律に違反したんですか?
してないんですよね?
何が問題なんですかね?
人権侵害ではないんですかね?
▼ 346 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 14:20:24.31 ID:FSWXejIq0
>>9
法律に違反していないのに出頭要請するかよ。
何が人権だ。
現行犯でなければ出頭要請もしくは任意同行->逮捕->裁判だろ。
どんな罪でも同じだ。
▼ 353 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 14:36:58.82 ID:q/6DHEte0
>>9
昨今の状況を鑑みて日本は国家治安維持法を見直すべきだな
365 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 14:46:57.19 ID:aYo3QU2S0
>>9
法に違反してるから警察が動いたんだよ。
在日中国大使館の一等書記官(45)が外国人登録証を悪用して銀行口座を開設し、
ウィーン条約で禁止されている経済活動をした疑いがあるとして、
警視庁公安部が中国側に出頭要請していた。捜査関係者らへの取材で分かった。
大使館側は要請を拒否し、書記官は既に帰国したもようだ。
捜査関係者によると、書記官は中国で人民解放軍が関係した学校を卒業後、情報機関に所属していた。
公安部は、外交官の立場を利用して政財界に人脈を築き、情報収集をしていたとみて活動実態の解明を進める。
書記官は2008年、東京大研究員だった当時に取得した外登証を悪用し、
外交官の身分を隠して銀行口座を開設。
この口座で、都内の健康食品販売会社から顧問料として月10万円前後を受け取っていたとされる。
外交官特権を定めたウィーン条約の42条では、外交官は個人的利得を
目的とした商業活動を行ってはならないとされている。
また、書記官は08年4月、身分を東京大研究員と偽り、虚偽の住所を記した
書類を都内の区役所に提出して、登録の義務はない外登証を取得したとされる。
公安部は今月中旬、外国人登録法違反(虚偽申告)などの疑いで出頭を要請したが、拒否された。
その後、ウィーン条約違反の疑いでも出頭要請をしており、このまま応じない場合、
外国人登録法違反容疑などで書記官を書類送検する方針だ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012052990121511.html
▼ 370 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 14:51:02.62 ID:ivK7yqxU0
>>365
別件で排除か
ようわからんな
公安はマークしてたんだから
なんかやってたんだろうが
42 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 11:56:02.88 ID:WX88RQBU0 [2/5]
マスコミとの接触も調べろよ
特に朝日新聞を
148 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 12:22:09.18 ID:NB/W3vCz0 [1/3]
>>1
これ、全部本当なら完全な、しかも腕の立つ工作員じゃん。
日本政府は、在日中国大使館を丸ごと国外追放するレベルだぞ。
つか、こんなニュースを中朝の手下になってるマスゴミが流すって事は
吉本ナマポ問題揉み消しで必死なんだな。
417 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 15:54:11.56 ID:lPnobp0NO
外国人生活保護と並んで
トップニュースになりそうなもんだが
問題を追及しないで他を批判するばかりじゃ
マスコミとは言えない
446 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 16:27:00.67 ID:Orwk9Rfo0
ってかマスコミが対日工作機関でしょ。
そんなわけない!って思うけど、
普通に考えてみなよ。中国朝鮮にはやったら、優しいこと書いて、
日米には滅茶苦茶叩きまくる。
民主擁護も酷いレベルw 任命責任、説明責任とか、そういう言葉は自民の時だけか?
99 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 12:10:36.80 ID:dz6658pV0
民主党議員全員を犯人隠避容疑で死刑に白。
132 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 12:19:17.05 ID:3viqiRyZi
ナマポがなかったら間違いなく伸びてましたね
▼ 144 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 12:21:12.53 ID:mGjmtlH9i
>>132
伸びるわけねーw
同期に民主党議員がいたといって99年時点で民主が政権取るなんてどうやって判断するねんw
だからネトウヨは馬鹿なんだよw
▼ 149 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 12:22:58.90 ID:MXxg4ziz0
>>144
人脈だけ作っておいて、政権とったあとで積極的に接触したんだろ
もともと松下政経塾は人脈作りのためにいったんだろうし
▼ 151 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 12:23:51.01 ID:pT62OcTZ0
>>144是忘八蚤憐笑
広く網をかけるのは常識、だろ?失笑
▼ 484 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 17:18:18.65 ID:Vase+tN40
>>144
>99年時点で民主が政権取るなんてどうやって判断するねんw
99年では民主党は政権取るつもりまったくなかったん?
いつ何時だろうと
日本共産党だろうと政権取る目的で政治活動してるんじゃないの?
そんなこともわからんからネトウヨ連呼のバカチョンは生まれながらのバカなんだよw
552 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 18:03:44.92 ID:mjTBoXr40
まるでミンス議員が荷担でもしていたかのような書き方だな
ミンス嫌いでも流石に違和感を感じる
563 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 18:16:56.95 ID:3BOfOeZO0
>>552
このスパイは松下塾出身の民主党議員の元秘書
民主党は超荷担してる
▼ 573 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 18:25:07.70 ID:cU6FnLNw0
>>563
本国にまんまと逃げ帰ったそうだな
仙谷の手引きなんだろう
体当たり漁船の釈放帰国同様にな
212 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 12:47:02.15 ID:VBvvWVxn0
ワイドショー・ニュースでは流さないから愚民は騙されっぱなし。
699 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 22:08:35.97 ID:2Jafmsa/0
松下幸之助とやらもネット全盛の時代ならホリエモンやワタミンと同じく叩かれまくってたろうな
ま、古今東西立志伝中の人物にろくなヤツはいないがな
739 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 22:28:39.96 ID:eNa7VqCk0
松下政経塾って、本当にBKDばかりだよね
おまけにスパイとか、どうなってんの?
747 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 22:38:40.27 ID:27eQ5fHn0
まだスパイがいるでしょうね
748 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 22:40:04.73 ID:r0lTI52c0
中国共産党は全面否定しているが、
以前、海外にある日本大使館に出向していた奴から
中国、ロシアの大使館、総領事館員の半数は
スパイもどきで要注意だと聞いていた。
703 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 22:09:55.74 ID:SHHENWIM0
勉強できるからって、なんでも許すとこうなる
勉強できても、思想が違えば制限かけないと、逆に危うくなるよ
728 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 22:24:40.79 ID:RIsk9iUD0 [2/2]
79:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:33:03.94 ID:n7TqsT8L0
問題はこの事実を知ってて民主党は中国のスパイを資金援助したってことだwww
証拠残ってんぞ?wwwなあ、菅直人さんよおwwww
なぁんだ?wwこれはwww
本日、中国共産党代表団の中に、【かつて中国共産党からのご配慮で私たち民主党に派遣していただき、
1年間一橋大学で学ばれた林明星さんがおられます。】
党間交流の中で、こういった【両党の掛け橋になっていただけるような方を送っていただいた中国共産党のみなさんには、
あらためて感謝を申し上げたいと思います。】by菅直人
日中(民主党・中国共産党)両党「交流協議機構」 全体会議・基調演説 ともに生きる日中協力に向けて
http://www.dpj.or.jp/news/files/kan070115.pdf
【政治】 自民党の西田昌司氏 「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/
西田昌司「中国スパイ事件、真相を隠すために国会を開かない民主党」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17953739 - ニコニコ動画
http://www.youtube.com/watch?v=_yhJul9X_Z8 - YouTube
【民主党】 執行部 1年生議員と全衆議院議員に300万円バラ撒き・・・「与党のうちに政党交付金使い切ろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338275692/
648 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 20:12:15.26 ID:WgUga83h0
このままでは日本はいつまでたっても情報社会の孤児である
情報機関には、国益のために諸外国に対してさまざまな圧力を加えたり、
宣伝したりするというもう一つの作業があります。「アクティブ・メジャーズ」と
いわれる積極工作を行っていく。それが第二の仕事です。ただ情報を集めるだけで、
「アクティブ・メジャーズ」が行えないというのでは情報機関とはいえません。
そして第三は「カウンター・インテリジェンス」です。これは情報機関に外国のスパイなり
何なりが浸透してくることに対して、どう防衛するかということです。
「インテリジェンス」と「アクティブ・メジャース」と「カウンター・インテリジェンス」の
三つがそろって、はじめて一人前の情報機関といえるのです。
さらにいえば、「カウンター・インテリジェンス」の基本になるのは
「スパイ防止法」です。「スパイ防止法」がなければ、情報機関をつくっても
何にもなりません。この二つはセットになるのです。
どこの国にも他国には知られたくない情報というものがあります。その情報を取られると、
国の企図や機密工作が知られて国益に甚大な被害をもたらす。だから必死で守ろうとする。
そしてそのために、どこの国でも厳しい防諜体制を敷いています。
ところが日本では「スパイ防止法」という段階で反対される。基本的人権の侵害だとか
言論・表現の自由が制限されるとか言って、マスコミがこぞって反対する。スパイの
ほとんどは外国大使館の書記官や駐在武官なので、外交特権を持っています。スパイ活動を
取り締まる法律がなければ逮捕もできません。だから日本は「スパイ天国」だと世界から
笑われているのです。
スパイ防止法も秘密保護法もない国の情報は筒抜けです。裸でいるようなものです。
実際、内閣情報調査室などの情報はロシアに筒抜けでした。それでは外国は
全然信用してくれません。そんな国に機密を漏らしたら、あっという間に抜かれてしまう。
だから、どこの国も日本に対して特別な情報など教えてくれません。こんなことでは、
日本はいつまでたっても情報社会の孤児のままです。
( 『この国の不都合な真実 - 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
764 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/29(火) 23:02:55.97 ID:+M5t3NYv0 [3/3]
この期に及んでスパイの顔すらださない地上波なんなのw
【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259411/
- 関連記事
-
- 【ネット】 有名人「セーラー服おじさん」を警察に通報してツイッターに晒しあげた高校生、炎上
- 【香川】感情を抑えられない高齢者の粗暴犯が急増
- 【教育】 「早く、早く高台に逃げて下さい!」 命懸けの避難呼び掛けで津波の犠牲になった女性職員、教材に…その要旨
- 【大津・中2自殺】市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中
- 【靖国参拝】民主・桜井氏「中韓とに関係にマイナス。一日も早く安倍政権を打倒しなければならない」
- 【社会】日本一のうどんはどこだ! 東京都代々木でうどん日本一決定選手権「U-1グランプリ」
- 【社会】自転車、道路右側の路側帯は走行禁止
- 【教育】教員養成は「6年制」、修士レベル必要…中教審
- 【教育】 授業にならない「小1プロブレム」、なんと東京の2割近い学校で発生…識者「子供のできる面を認めてあげて」
- ズバズバ発言するフィフィのツイッターが話題!「政治家になってほしい」の声も
- 【社会】嫌韓デモ参加者の首を絞め暴行・脅迫…ヘイトスピーチ反対を主張するグループの男2人を逮捕
- 【渡世】「断固許すまじ」 暴走族の騒音に山口組直参が激怒、ネット掲示板を使って組員に脅迫指令を出す
- 【米国】車の後方カメラ義務化 全新車対象、2014年までに--ニューヨーク・タイムズ[12/02/29]
- 年金より生活保護の方がおいしい!
- 【社会】千年後に子供ゼロ? 東北大が人口時計を公表

トラックバック