ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 未分類
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【MAJOR】コラボ先でTSアイドルになる男

20/03/13(金)22:35:45No.670832966そうだねx2 23:36頃消えます
コラボ先でTSアイドルになる男
1584106545467.jpg


120/03/13(金)22:36:45No.670833373そうだねx2
説明!


220/03/13(金)22:38:47No.670834218そうだねx9
>説明!
パワプロで島本和彦がアイドルやらせるサクセス作った

320/03/13(金)22:39:45No.670834594+
どういうことなの…


スポンサーサイト



続きを読む


会社の寮から逃げて今駅なんぬ

1583690424224.jpg
20/03/09(月)03:00:24 ID:CFUkxfi2No.669609513そうだねx1 05:50頃消えます
会社の寮から逃げて今駅なんぬ
これからどうしたらいいんぬ?




続きを読む


先々週に金玉腫れてきて先週病院行って検査

1583826464596.jpg

20/03/10(火)16:47:44No.669983330+ 17:55頃消えます 
聞いてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど 
先々週に金玉腫れてきて先週病院行って検査して 
二回目の検査のとき担当の医者に呼ばれてさ 
血液検査の結果が出て精巣がんっていわれて
その日のうちに入院、翌日手術 
そんでとりあえず退院で今週中に抜糸することになったんだ 
入院中看護師さんに何度もちんこ見られたし座薬も入れられて恥ずかしかった
 けど一番精神的に来たのは全身麻酔後1日おむつだったことだよ
 あと陰毛全部剃ったからちくちくする 聞いてくれてありがとアロエリーナ

220/03/10(火)16:51:33No.669983996 そうだねx7
ちゃんと病院行けて偉いな…



続きを読む


【交通網】「リニア新幹線」で京都ルートを再主張 山田京都府知事

1465472395736.jpg

1 名前:ティータイム ★[sageteoff] 投稿日:2016/06/10(金) 15:24:25.00 ID:CAP_USER9.net
J-CASTニュース 2016/6/10 15:18

リニア中央新幹線について、JR東海が大阪への延伸の前倒し方針を示したことを受け、
京都府の山田啓二知事は2016年6月9日、定例記者会見で「京都にもってきた方が経済効果は大きい」などと、京都ルートをとるよう、あらためて主張した。
整備計画では、京都ではなく「奈良市付近」を経由することになっている。

http://www.j-cast.com/2016/06/10269317.html

12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 15:28:01.22 ID:/G1mwUmq0.net
なるべく一直線にしたいのに、なんで京都に作らなきゃいけないんだよ。
JR東海からすれば建設費と維持費が跳ね上がるからフザケンナって話だろ。

▼ 19 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 15:30:37.31 ID:gukchjzr0.net
>>12
だよな

そもそもリニアとは「直線」という意味だ。曲げたらリニアじゃない。


▼ 55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 15:45:52.11 ID:Mo3tPKfv0.net
また>>19のようなバカが知ったかしてるよお兄ちゃん。恥ずかしいね。

▼ 209 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/10(金) 16:25:21.45 ID:SX37rtBq0.net
>>19
リニアモーターカーのリニアは線路形状の事じゃない

円筒形モーターを帯状のリニア形状にしたって意味


▼ 641 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 18:00:47.18 ID:DKgKl11N0.net
>>19
「電動機の電機子と回転子を筐体から出して、その磁気回路を直線状に長く伸ばした」
という意味しかないけどね。
もちろん、京都寄っていく意味はないとは思うけど。


▼ 663 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 18:05:20.95 ID:DKgKl11N0.net
>>19
京都が主張するようなコース取りは無駄が多過ぎるというだけ。
リニアモーターの磁気回路自体は曲げることが可能。
ラウンドコースによる実験だって、過去にある。



80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 15:52:37.96 ID:IeXNfzid0.net
京都は新幹線があるからいいだろ
ビジネス用途のリニアに、観光目的で大量に乗ってこられたら迷惑だわ


95 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 15:56:33.02 ID:vxIiAjl80.net
しつけーな京都
リニアはいち早く東京と大阪を結ぶもんなんだよ わかんねえのかこの馬鹿知事


続きを読む


【千年戦争アイギス】もう少しで6月ですね、王子



無念 Name としあき 16/05/30(月)19:19:50 No.410936241


1464604576691.jpg 

続きを読む


【関西テレビ】なんでこんな好き放題が許される

1454223428298.png

16/01/31(日)15:58:15 No.335363757 del
それが関西テレビの判断か

16/01/31(日)16:01:08 No.335364202 del
今週はたまたま載ってなかった
ただそれだけのこと

16/01/31(日)16:13:51 No.335366191 del
輝いてない原理主義過激派の仕業

続きを読む


【バカ】9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ sage 2014/02/04(火) 13:14:33.05 ID:???0
★9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割
2014年2月4日08時35分

「9―3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、
高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済
連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として
盛り込まれた。

この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。

基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、
実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」が
トップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

こうしたギャップから、特に中小企業で、若手社員の離職につながるケースが増えている。
中経連は今後、「ゆとり教育で希薄化した初等教育の充実を図る」「授業にディベートを採用し、
コミュニケーション能力を養う」ことなどについて、国や教育機関に改善を求めていく。

(答えは「1」)

http://www.asahi.com/articles/ASG235FPJG23OIPE024.html
http://www.asahi.com/articles/ASG235FPJG23OIPE024.html


109 名無しさん@13周年 sage 2014/02/04(火) 13:26:56.32 ID:0Y2KTZP+0




にある問題文なら、よろしいが、
事もあろうに、朝日新聞の知性の低い馬鹿記者が
『9―3÷1/3+1』
と勝手に問題文の記載を捏造して意味がわかりにくい
記事になっている。


6 名無しさん@13周年 sage 2014/02/04(火) 13:16:26.44 ID:7l+n1QR/0
朝鮮日報記者がバカ

終了

続きを読む


【国際】 「外人(GAIJIN)は差別用語だから使うな!」  激怒する外国人たち







1 ツームストンパイルドライバー(埼玉県) sage 2014/02/01(土) 20:18:02.39 ID:gnow955xP BE:519271632-PLT(12025) ポイント特典
外人は外国人の略称であり、そこに差別的な意図はないと日本人はいいます。
「さん」は敬称であり、「外人さん」という敬称もあると言っています。
しかし、本当は「外国人」と「外人」はまったく別の言葉なのです。

外人には「アウトサイダー」としての意味があり、外国人の略称ではありません。
外人は差別用語であるため、メディアでは使用されません。
もし政治家やニュースキャスターが使用してしまったら、公式な謝罪が必要となります。
例えば「darkie(黒いの)」に差別的な意味はありませんが、そう呼ばれた人は不快になります。

日本人は「外人は外国人の略称である」と言いますが、実際には外人は「外国人」という言葉が生まれる前から存在していました。
「guwaijin」という古語が起源であり、そこには「関係の無い部外者」という意味があります。
故に、「外人」ではなく「外国人」こそが望ましい用語なのです。
あなたはどう思いますか?

http://www.japanzine.jp/article/jz/115/is-the-term-gaijin-offensive
http://www.japanzine.jp/article/jz/115/is-the-term-gaijin-offensive

コメント

Gonegaijin
 もちろん、不快です。外人の外(soto)には他という意味があります。日本人以外を遠ざけるための言葉です。

EG
 外人は外国人の口語体で、内国人の対義語です。そこに差別的な意味はありません。
 ちょうど英語のforeign personにalienとoutsider両方の意味が含まれているのと同様に。
 逆に「Ketojin(毛深い人)」には差別的な意味が含まれています。

JT
 私は明らかに軽蔑的な言葉だと思う。日本人の多くが外人を使ってもいいと考えているのはおかしい。
 逆に我々がJapaneseのことを省略して「JAP」と呼ぶことを許可してくれるだろうか?
 外人は明らかに「outside person」という意味があり「you're not welcome」と言われているのと同じだ。


109 ビッグブーツ(福岡県) 2014/02/01(土) 20:35:21.21 ID:fs4VKL5+0
>>1
>実際には外人は「外国人」という言葉が生まれる前から存在していました。
>「guwaijin」という古語が起源であり、そこには「関係の無い部外者」という意味があります。
そんなこと外人が知ってるの
今の日本人はそんな意味で使ってないから問題ないだろ
なんで外人が古語まで調べて差別だと騒ぐのか不思議
変な日本人が差別だとけしかけてるんじゃないの


373 キングコングニードロップ(四国地方) 2014/02/01(土) 21:35:32.46 ID:v+0dEbZu0
>>1
もっともらしい断定調で書いてるが
お前みたいなクソガキの妄言こそが言葉に意味に対する誤った偏見を助長してるんだよ
外人が差別用語であるというこじつけ極まりない主張が登場したのは80年代後半であって
それ以前はそれが蔑称であるという認識は日本全国どこにも無かった
お前らみたいな連中が戦犯なんだよ、それを自覚しろカスが



626 フェイスクラッシャー(鹿児島県) 2014/02/02(日) 00:14:19.64 ID:fqLhy5ar0
>>1
> 外人には「アウトサイダー」としての意味があり、外国人の略称ではありません。
いや、日本語の意味合いで訳せよ。
アウトサイダーは無頼人とかだろ。

続きを読む


おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター