ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 広島・松ヶ迫矢谷遺跡で出土したガラス玉 古代ローマ製だったことが判明
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

広島・松ヶ迫矢谷遺跡で出土したガラス玉 古代ローマ製だったことが判明

1 名前: サーバル(WiMAX)[] 投稿日:2012/09/12(水) 12:39:04.68 ID:3vhIaRBx0 [1/2] ?PLT(12330) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_loop.gif
 広島県三次市東酒屋町の松ヶ迫矢谷遺跡(3世紀前半)から出土したガラス玉3点(直径約1センチ)
が、古代ローマ帝国で作られたガラスを素材にしていた可能性の高いことがわかった。

 当時の交易や交流の姿を示す貴重な資料になりそうだ。

 県立歴史民俗資料館(三次市小田幸町)が発表した。ガラス玉は1977年、三次工業団地造成に
伴って行われた発掘調査で、埋葬施設から出土。コバルト色で、長さ7・3~7・9ミリ、直径8・8~
9・9ミリ。中央に穴が空けられ、装身具の一部に使われたと推測されている。

 3月、奈良文化財研究所(奈良市)が、蛍光エックス線などで分析。その結果、ローマ帝国産ガラスの
特徴である、「ナトロン(蒸発塩)」が使われていることが確認された。ガラスの産地は地中海沿岸から
中東にかけてのエリアと考えられるが、玉形に加工したり、色づけしたりした地域は不明だという。

 同資料館の下津間康夫学芸課長は「ローマ帝国産のガラスで造られたと推測されるガラス玉では、
国内最古級。1800年前の物流が確認できる貴重な資料」としている。

 ガラス玉は14日から同資料館で開かれる秋の特別企画展「中国山地の原始・古代」で公開される。

(2012年9月12日12時01分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120912-OYT1T00473.htm


20120912-277707-1-L.jpg


3 名前: バーミーズ(静岡県)[] 投稿日:2012/09/12(水) 12:41:50.62 ID:lqaMz7WQ0
ロマンがあるなあ



8 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 12:45:25.58 ID:ilQaoRX+0
ローマでは・・・ 子供がおはじきして遊ぶ

~シルクロードを延々輸送~

日本では・・・  貴族、豪商だけが触れる超高級装飾品に!

▼ 14 名前: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/12(水) 12:52:43.89 ID:KhJFmKyz0
>>8
貿易商売の基本だな。

▼ 16 名前: チーター(沖縄県)[] 投稿日:2012/09/12(水) 12:55:22.22 ID:sAbhGvz/0
>>8
めるせですディスってんの?



ベンツ C250セダン   日本:545万円 / アメリカ:$35220(270万円 / ドイツ:33075ユーロ(324万円
ベンツ C63AMGクーペ 日本:1024万円 / アメリカ:$61430(472万円 / ドイツ:59950ユーロ(587万円
ベンツ E63AMGセダン 日本:1424万円 / アメリカ:$87600(673万円 / ドイツ:88900ユーロ(871万円
ベンツ S550セダン   日本:1462万円 / アメリカ:$93000(714万円 / ドイツ:88550ユーロ(868万円
ベンツ GL550      日本:1314万円 / アメリカ:$84450(648万円 / ドイツ:83300ユーロ(816万円
ベンツ ML350      日本:760万円 / アメリカ:$46490(357万円 / ドイツ:47700ユーロ(468万円

BMW 335iセダン  日本:653万円 / アメリカ:$42050(322万円 / ドイツ:38538ユーロ(378万円
BMW 535i     日本:800万円 / アメリカ:$52250(401万円 / ドイツ:44622ユーロ(437万円
BMW M3クーペ  日本:970万円 / アメリカ:$58900(452万円 / ドイツ:57773ユーロ(566万円
BMW X3 35i    日本:661万円 / アメリカ:$42400(325万円 / ドイツ:44370ユーロ(435万円
BMW X5 50i    日本:995万円 / アメリカ:$64200(492万円 / ドイツ:62437ユーロ(612万円
BMW X6M     日本:1419万円 / アメリカ:$89200(684万円 / ドイツ:91597ユーロ(897万円

日本は消費税抜きの値段。ドイツは付加価値税抜きの値段。(2012.1月版)


参考画像

ドイツのデパート前タクシー待ち場
PC010743.jpg

9OSiQ.jpg





▼ 28 名前: オシキャット(禿)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 13:02:57.82 ID:BedrMXQoi
>>16
価格はともかく、タクシーなら個タクでクラウンやフーガがいるよね
(※ちなみにクラウンやフーガはEクラスと同じ車格)

▼ 42 名前: サーバル(山梨県)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:30:34.94 ID:S/JRONyv0
>>16
本国価格ならC63でも足代わりに買えるんだけどなあ
さすがに国内で1000万の車を下駄代わりにはできんわ
6リッター超とか税金も重すぎるし。





13 名前: サーバル(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 12:51:50.68 ID:LcO4s+Un0
な。言ったろ
おまえら昔だからってバカにしすぎ
そもそも人類は数度、核戦争で絶滅してるんだから




21 名前: カラカル(広島県)[] 投稿日:2012/09/12(水) 12:59:30.35 ID:3te15MV60
これ小学生の時に叔父さんの新婚旅行のお土産でもらったのを
埋蔵金ごっことか言って遊んで埋めてどこいったかわからんようになった奴かもしれん




25 名前: イエネコ(東海地方)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:01:53.14 ID:pn3dYMwcO
ゴッドハンドの再来の予感しかしない




36 名前: ハイイロネコ(中国・四国)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:22:24.64 ID:DBGuNBjTO
ローマ帝国は正しくは西高句麗という

46 名前: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:46:16.70 ID:KhJFmKyz0 [2/2]
>>36
朴さん、こんなところで何してはるんですか。


63 名前: エジプシャン・マウ(九州地方)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 15:18:34.18 ID:wcn2seZmO [2/2]
自国でローマのガラス玉が発見!

( ´∀`)「ローマからはるばる流れついたんだね。ロマン溢れるなぁ」

〈ヽ`∀´〉「我が国からローマに伝わっていったニダ。ガラスの起源は韓国ニダ」

なんでここまで違うのか









34 名前: マレーヤマネコ(岩手県)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:21:12.12 ID:XGpdot7V0
中国にはこういうの残ってるの?

▼ 37 名前: ペルシャ(東京都)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:23:12.61 ID:eDAU1AJm0
>>34
7月31日付の南京の夕刊紙、揚子晩報によると、中国西部の辺境地帯に位置する甘粛省金昌市郊外、

永昌県者来塞村の村民約百人が高い身長と鼻、くぼんだ目、ウエーブした頭髪、ブロンドの髭といった

欧州人の風貌をしている事が最近、考古学者たちにより確認された。古代ローマの遠征軍の末孫との見解

が有力になっている。

古代ローマ資料によると、ローマ共和制末期の執政官クラッススが紀元前53年、5万人の軍を率いて

中央アジアのパルティア(中国名:安息)を攻略して戦死。6千人の兵士が包囲を突破したものの、行方

を絶っている。

これと対応するように、中国側の「漢書陳湯伝」は、紀元前36年に、前漢王朝の国境警備軍がローマ軍の装備をした部隊と遭遇、

この部隊は漢に帰順し、豊かな土地を与えられて国境防衛任務に就いてと記している。その後に書かれた漢の地図により、国境地帯

に新たな行政区画が設けられた事が確認されている。

考古学者らによると、者来塞村の位置はこの古地図上の行政区画とほぼ重なり、古代のとりで跡も見つかった。



▼ 67 名前: 三毛(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 15:52:32.41 ID:Lj/BYkGM0
>>37
すげーなんかすげー





66 名前: ペルシャ(東京都)[] 投稿日:2012/09/12(水) 15:47:56.33 ID:eDAU1AJm0 [2/2]
『後漢書』西域伝によると、「西暦166年に大秦国王の安敦が使者を洛陽
に送り、象牙や犀角などを献じた」とある。

安敦(アントン)とは、ローマ皇帝のマルクス・アウレリウス・アントニウスで
あると現在、考えられている。マルクス・アウレリウスは帝政ローマの初期時代
の皇帝であり、五賢帝の一人に数えられている。








40 名前: アメリカンカール(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:30:14.75 ID:UPTseENM0
にわかに信じがたいな。三次っていえば、広島県の山奥も山奥にあり、現代でさえヨーロッパの文化が
入ることがあまりない地域なのに。


▼ 53 名前: ヤマネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:54:32.75 ID:Qc8O53IN0
>>40
人手も耕具も無い時代はもとから平地である土地に人は定住する。
広島県だとこの三次の他に西条や安浦、尾道あたりがそう。
三次は日本海側の島根と瀬戸内の広島・福山を結ぶルート上に位置し、出雲にも近い。
なので日本史の初期では重要拠点のひとつ。
そこの支配者に貴重なガラス玉を贈られていてもおかしくない。
ただ周囲の山は低く、川も敵の侵攻を食い止められるほど大きくはなく、全体的に平地ばかりなので
守り難い土地ゆえに何度も灰燼に帰すレベルの戦災を被っている。

ちなみに三次駅はまだICOCA未対応







74 名前: バーマン(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:07:31.34 ID:AY8hTtdy0 [1/2]
秋田人はヨーロッパからの渡来人って説が濃厚なんだよ
広島にガラス玉くらい隠してても何の不思議もない

75 名前: オリエンタル(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:08:47.61 ID:MRmaCgZJ0
>>74
キリストの墓もあるしな!


78 名前: アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/09/12(水) 16:24:54.39 ID:rXMB6WLnO
確かキリストの墓が青森にあるんだから それ位あって当たり前 あと楊貴妃の墓は油谷だったな






83 名前: サイベリアン(空)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:51:30.80 ID:I7ao5pChi
「ガラス玉」じゃなくて「とんぼ玉」だ
やすっぽい呼び方すんなバカ新聞






77 名前: サバトラ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:20:30.22 ID:fG25KXWf0
すべての道はローマに通ず




広島・松ヶ迫矢谷遺跡で出土したガラス玉 古代ローマ製だったことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347421144/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター