
JASRAC 「このド田舎のスナック、カラオケ置いてるな、金払えよ、潰すぞ」 → スナック閉店
日本音楽著作権協会(JASRAC)が7月、むつ市のスナックの30代男性経営者に対し、カラオケ機器の
使用禁止を求める仮処分を青森地裁に申し立てていた問題で、同協会は11日、経営者と和解し、
申し立てを取り下げたと発表した。
同協会仙台支部によると、この日の同地裁の第2回審尋で、スナックの閉店を確認し、
今後の著作権侵害のおそれがなくなったことや、経営者が著作権侵害期間の使用料相当の損害金支払いに
応じたことから取り下げたという。申し立てでは、スナックは05年7月の開店以来、利用契約を結ばないまま
カラオケ1台を無断使用して著作権を侵害、損害額は計約160万円としていた。
そーす 毎日jp/青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120913ddlk02040127000c.html

4 名前: ギコ(家)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:36:12.20 ID:YhSonr7W0
身の回りから音楽が無くなっていったらますますCDなんか売れないと思うけど。
▼ 96 名前: ピューマ(長野県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:43:10.42 ID:XBDwe0Za0
>>4
カスラック「鼻歌からだってぶんどるぞ」
5 名前: ソマリ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:36:17.31 ID:ZPbBAVeO0
文化潰し乙
6 名前: 白(東京都)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:37:08.69 ID:hIFzQ15P0
正当な権利を主張してるだけなのに・・・
▼ 15 名前: バーミーズ(空)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:40:51.13 ID:u0xZLyz1i
>>6
「正当な権利」ってやつ自体に言いがかり分がかなり含まれてるって事には言及しないの?
▼ 58 名前: スミロドン(岡山県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:16:27.90 ID:Z0qR0lCG0
>>15
何がどう言いがかりなんだ?
▼ 67 名前: ベンガルヤマネコ(禿)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:19:18.62 ID:i/a2glyRi
>>58
何でカラオケに金がかかるんだよ
そもそもスナックに置いたカラオケから
利益得る奴いんの?
▼ 71 名前: シャルトリュー(愛知県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:20:55.87 ID:AriG6YCU0
>>67
カラオケという設備があることで客が集まり売り上げになる
直接カラオケが稼いだ訳じゃないが、間接的に稼いだ という理屈
▼ 74 名前: ベンガルヤマネコ(禿)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:24:32.82 ID:i/a2glyRi
>>71
もし卓球台を置くのに毎年契約料が必要なら、卓球台を置く旅館がなくなるだけだろ。
結果として卓球は忘れられていく。
邦楽だって同じ。今カラオケ置いてる店がどれだけあるの。
▼ 79 名前: シャルトリュー(愛知県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:30:47.51 ID:AriG6YCU0
>>74
もともとスナック発祥だから、スナックにはあって当然という雰囲気だから
今でもそこそこ置いてるんじゃね?
9 名前: ジャパニーズボブテイル(愛知県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:37:41.57 ID:I1kVSfiN0
商店街で音楽が流れなくなったのもカスラックのせいだったよな
10 名前: シャム(禿)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:37:50.31 ID:dQG8CAoXi
流石カスラックさんやで
13 名前: 黒(東京都)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:40:03.60 ID:WyojejzG0
小中高校の運動会で流してる音楽はまあいいとして
ビデオカメラ回してる父兄は違法コピーの現行犯だよね
▼ 21 名前: ラグドール(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:43:14.98 ID:NDA7lCfg0
>>13
ちゃんとしている学校はイベントがある度にJASRACに申請している。
公共機関で非営利の場合は使用料は無料かかなり安い。
▼ 89 名前: マンチカン(千葉県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:36:29.04 ID:0JJvBNvC0
>>21
申請してねーよw
年一回程度の頻度で営業してない場合は著作権の侵害にならんという判例がある
楽曲使って金貰ってるとアウトだから路上で歌ってる奴らはダメだが、無料で流してる分にはセーフ
14 名前: ペルシャ(禿)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:40:19.10 ID:dmdhnBFT0
ここに歌詞とか乗せるだけでアウトなんだっけ?
▼ 40 名前: マーブルキャット(庭)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:08:17.64 ID:D6OgVG110
>>14
渋谷のほうから来ました
23 名前: しぃ(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:44:05.80 ID:Ru+eKOih0
で、その回収したお金はどこへ消えるの?
▼ 26 名前: バリニーズ(東京都)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:46:45.34 ID:5q4sLgAX0
>>23
闇にw
▼ 28 名前: ボンベイ(台湾)[] 投稿日:2012/09/13(木) 18:47:23.13 ID:uS3yvRoR0
>>23
スタッフがおいしく、スナックでカラオケ代として使いました
▼ 83 名前: シンガプーラ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:33:11.52 ID:BBzBhLL8O
>>23
ジャスラックが回収した金のうち作者に渡るのは50%程度
残りの半分は関連団体で山分け
某アーティストが天引き分をどう使っているのか教えろと要求するも無視
子分から上納金を徴集するヤクザと同じ構図
メジャーを目指すアーティストにジャスラック以外の選択肢が無いってのは狂ってる
55 名前: しぃ(長屋)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:14:43.18 ID:woSHk4Jy0
うちに亡くなったばあちゃんが買ったレーザーディスクのカラオケマシーンがあるけど
これもカスラックが取り立てにくんのか?
▼ 56 名前: トラ(岡山県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:15:43.02 ID:OnNS6R3Y0
>>55
営業してるか?
▼ 61 名前: しぃ(長屋)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:16:49.73 ID:woSHk4Jy0
>>56
営業はしてないがばあちゃんが生きてた頃は近所のカラオケ仲間で使ってた。
▼ 57 名前: ハイイロネコ(千葉県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:16:04.22 ID:IWQo3/Og0
それを使って利益を得たらね
82 名前: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:31:37.63 ID:S2Si9zqv0
生バンド呼んだほうが安そう
▼ 91 名前: アンデスネコ(大分県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:40:06.12 ID:umiEZVR90
>>82
http://ultrabigban.cocolog-nifty.com/ultra/2006/11/jasrac_5b5c.html
ビートルズ演奏で逮捕! 「なぜだ」という素朴な疑問
再三著作権を侵害して演奏
JASRACによれば、この男は81年にスナックを開業し、85年から著作権を侵害する行為に及んだ模様だ。
JASRACは再三にわたり注意したが、男はそれに応じず、同協会との対話も拒んだという。
同協会は01年に東京地裁に提訴し、同年には裁判所からJASRACが著作権を管理する曲の演奏を禁ずる仮処分が下された。
その後しばらくは他の曲を演奏していたが、再び著作権を侵害する行為をしたため、協会は06年9月に警視庁石神井署に刑事告訴したという。
▼ 94 名前: ロシアンブルー(愛媛県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:41:38.87 ID:dD2dUJmD0
>>91
もうね、一個人経営のスナックを監視している事がマジキモイ
オウム真理教並みのキチガイ振り
▼ 98 名前: ハイイロネコ(千葉県)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:43:58.87 ID:IWQo3/Og0
>>91
あぁコレコレ
本当に悪質だよな
▼ 102 名前: アメリカンボブテイル(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:47:40.02 ID:UTrMKWhG0
>>91
店でギター弾いてたんだよなこれ
スナフキンも職を追われるな
53 名前: ベンガルヤマネコ(禿)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:13:41.92 ID:i/a2glyRi [1/3]
裁判するだけでも金掛かるもんな
しかも個人店なら店主は弁護士に相談する
時間もとれないだろうし
例え理不尽な訴訟起こされても和解せざるを得ない。マジ糞。
33 名前: マンチカン(東京都)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:01:22.99 ID:xZV9mcfw0
カスに登録しないとCDも出せないし音楽活動も出来ないの?
▼ 41 名前: シャルトリュー(愛知県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:08:19.08 ID:AriG6YCU0
>>33
登録せずに製作販売も可能だけど、使われたら利用料を自分で回収する必要がある
他の事業者に登録する手もあるけど、利用手続きが(カスに比べれば)面倒なので敬遠されて使われにくくなる
事実上カスに登録しないと音楽で飯は食えない
78 名前: ギコ(WiMAX)[] 投稿日:2012/09/13(木) 19:29:51.65 ID:EndRMiC4P
こういうことの積み重ねで、音楽業界自体が死亡寸前という。
まぁ業界がどうなろうが自分の定年まで毟り取れればいいくらいにしか思ってないんだろうな。
92 名前: マンチカン(千葉県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:40:25.40 ID:0JJvBNvC0
カラオケの設置には金は要らないし、
マイクや音響設備も同様
楽曲の使用に金がかかると言う話。
例え、マイクが無くてアカペラでも
ジャニーズやディズニーやAKBの曲を流せばJASRACに金を払わねばなりません。
逆に自分のオリジナル曲を歌うのは自由です
▼ 97 名前: エジプシャン・マウ(愛知県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:43:26.65 ID:Fj6U/o3g0
>>92
自分の曲でも金がかかるとかもめてたのあったよ
▼ 103 名前: マンチカン(千葉県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:48:01.73 ID:0JJvBNvC0
>>97
それがカスラックらしさだろw
著作権の法律論では使った分だけ払うって言うのが筋なんだけど、
JASRACは言わば独占企業で
「楽曲の使用料の徴収はウチのルールでやります。嫌なら他のところに管理してもらえば?」
っていう商売だからね。JASRAC以外に頼める組織が無いのを良いことに作者にさえカモにされてる
19 名前: ベンガル(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:42:50.34 ID:JZHqdOi90
カスラックは、別に音楽が好きでもなんでもなく金が好きなだけだからな
JASRAC 「このド田舎のスナック、カラオケ置いてるな、金払えよ、潰すぞ」 → スナック閉店
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347528878/
- 関連記事
-
- イケメン外人とか美女にモルモン教勧められた・・・
- 島根バラバラ殺人事件、切断に使われたのは 「ノコギリ」 の可能性が高い
- フジ新人女子アナ細貝沙羅がやばい 社内で孤立、出社拒否
- 【神秘】道端アンジェリカとキンタロー。のツーショットに人類の不思議、DNAの残酷さを見る
- 【変態クソ教師】個別指導の女子生徒の胸触る 「調子に乗った」…37歳男性教諭を停職6カ月 東京都教委
- 鬱は甘えではない!名大「血中タンパク質の結合度合いが低いと鬱になる」
- 「東電は悪くない」 東電元社員の女性、“身内擁護”で大炎上→謝罪へ追い込まれる
- ウザいCM
- 料理研究家・「園山真希絵」先生がTVで披露した焼肉カレー納豆丼を実際に作ってみたwwww (画像あり)
- 嵐の松本潤さん、雪でスリップし追突 東京・目黒
- 所持金8円でたらふく食った無職、会計を催促されると「警察呼んでいいよ」
- グランツーリスモ5は約90%は完成している
- 【速報】あおぞら家族が狂ってる
- ツイッター「ビックマ○クのレタスが放射能特有のジャリジャリ感を感じる!気をつけて!」
- 急増するうつ病 抗うつ剤よりコーヒーが効果的
