
安倍効果?「カツカレー」突然ブームに ネットじゃそりゃもう大騒ぎw

自民党総裁選で勝利を収めた安倍晋三元首相。投票直前にカツカレーを食べていたが、直後からなぜかインターネット上でカツカレーの話題が急増した。
テレビ番組で、このカレーの価格が3500円と報じられたことが火をつけたようだ。ツイッター上では「3500円」という値段をめぐる議論や、とんかつ店のツイッターに人気が集まるなど、ちょっとしたブームを思わせる。
「安倍さんは庶民感覚がないと叩きはじめた」と怒る
自民総裁選が行われた2012年9月26日午後、テレビ各局は各候補者の投票直前の様子を伝えた。注目したのは、その日の昼食だ。
有力候補とされた安倍氏や石破茂前政調会長が、都内のホテルで選んだ食事はカツカレーだった。選挙に「勝つ」ための験担ぎの意味が込められている。
安倍氏は支持者を前にした出陣式で、「私も今日はカツカレーだと思って、この1か月はカツカレーを食べずにとっておきました」とお腹をさすりながら、リラックスした表情で語りかけた。
2007年9月、体調不良を理由に首相を辞任した過去がつきまとうだけに、健康をアピールするためか豪快にカレーをほおばってみせた。
このカツカレーの値段について、毎日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」の中で、現場リポーターがこう伝えた。
「通常のカレーだけで3500円、カツを乗せると特別オーダーでもっと高くなるそうです」
リポーターが「種明かし」をする前に、スタジオのコメンテーターに値段を当てるよう促していた。
誰も当てられずに「皆さん庶民ですね」と返したためか、ツイッター上では「安倍さんは庶民感覚がない、と叩きはじめた」などと怒る書き込みが増えた。
その後リポーター本人が「ひと言も批判していません」と釈明している。
続く
http://www.j-cast.com/2012/09/27147982.html
とはいえ「3500円カレー」のインパクトが強かったのか、カツカレーはツイッター上を賑わし続ける。
値段に関する驚きだけでなく、「今日はカツカレー食べたい」といった何気ないつぶやきやカレーの写真が投稿されていった。
とんかつ専門店のアカウントは一気に注目度が高まり、「NAVERまとめ」には「安倍さんの3500円カツカレーと、庶民も楽しめるカツカレーの名店マップ」が登場。
26日夕方から夜にかけて、ヤフーやツイッターのトレンドワードでトップに躍り出ている。
カレー専門店は株価上昇
唐突なカツカレーブームは、9月27日になっても止まらない。グーグルの「急上昇ワード」では首位をキープ。
この日は「昼食談義」でカツカレーが登場していた。ツイッターを見てみると、「学食でカツカレー売り切れ」「店員に聞いたら、普段の5倍カツカレーが出てるって」と、ネット上だけの騒ぎにとどまらず、実際に「特需」が起きていたようだ。
カレー専門店「CoCo壱番屋」に関連するツイートも多い。「CoCo壱でカツカレー食うかぁ」「客全員がカツカレーを注文してる」といった内容だ。運営会社の壱番屋は東証一部に上場している。
「安倍効果」のおかげかは不明だが、27日の株価終値は前日比6円高と好調だった。
おわり
3 名前: マーゲイ(東京都)[] 投稿日:2012/09/27(木) 21:53:20.50 ID:7jjyNIF70
>その後リポーター本人が「ひと言も批判していません」と釈明している。
このアホ誰よ?
▼ 18 名前: オリエンタル(三重県)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 21:58:35.19 ID:jFQTzkxF0
>>3
https://twitter.com/makorine1120/status/250938347642560512
▼ 47 名前: アメリカンカール(栃木県)[] 投稿日:2012/09/27(木) 22:11:55.73 ID:6FLjN1Pn0
>>18
バカッターは今日も大活躍やな
12 名前: 白(大阪府)[] 投稿日:2012/09/27(木) 21:57:05.66 ID:V3+iuTje0
http://www.youtube.com/watch?v=jn9IBPoQTW0
▼ 101 名前: 縞三毛(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/27(木) 22:30:32.08 ID:4dEL6oOE0
>>12
レポーター
「あの、カツカレーを高級ホテルで食べておりまして~ちょっと写真撮らせてもらったんですがー値段が~いくらぐらいすると思いますか?」
スタジオ
「え?カツカレー?1500?」「2000円」「2500円」「3000円」
レポーター
「皆さん庶民ですね~3500円以上するそうです。3500円が普通のカレーだそうで、カツを乗っけると特別オーダーでもっと高くなるっていう風に、
ただ、値段は今日は低く(?)してるんですってボーイさんが言っていました」
スタジオの女
「誰が払うねん」
レポーター
「誰が払うねんですよね(笑)」
▼ 115 名前: ジャングルキャット(庭)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 22:33:35.41 ID:rs93Lzxz0
>>101
下品だなあ
▼ 238 名前: ウンピョウ(岡山県)[] 投稿日:2012/09/28(金) 00:30:49.27 ID:6bw+5CV40
>>101
最後がむかつくな
税金で生きてる公務員は物食うなってか
▼ 195 名前: ラガマフィン(北海道)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 23:17:19.90 ID:9F6yjmS40
>>12
人が食ってる物の金額のはなしすることは醜いな
▼ 198 名前: バーマン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/27(木) 23:19:18.76 ID:hWN6AXJE0
>>195
しかもこれ東京のホテルだろ?うれしそうに関西ローカルのアホどもが
何勘違いしてんだろな。
>>その後リポーター本人が「ひと言も批判していません」と釈明している。
印象操作しといてこの言い草
▼ 207 名前: ライオン(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 23:44:10.74 ID:mdx0UL7g0
>>205
●怨がバックの維新・橋下のぶら下がりに熱心な真君だ
出自もアッチなんだろう
215 名前: セルカークレックス(東日本)[] 投稿日:2012/09/27(木) 23:59:31.64 ID:EiNXQtL60
■その1
山中真 @makorine1120
ちなみに安倍さんが昼に食べたホテルニューオータニの高級カツカレー、
特別メニューでお値段3500円以上するとか! http://p.twipple.jp/z4q9W
□MBS山中真blog【抜粋】
予約を取りに来た、と伝えると門から電話でフロントに確認をして「もう空いていないから帰れ」。
いや、じゃあレストランだけでも利用したい、と言うと
「最低でも2000ルピー(4000円)かかる。座っただけでかかるぞ」
と思いっきり上から言われ「どうせ払えないだろ?」といわんばかり。
カチンと来てしまい
「I have money!!」
といやらしい日本人をさらけ出してなんとか門をくぐることに成功。
http://www.mbs.jp/announcer/blog/40/201003.shtml
■その2
山中真 @makorine1120
カレーについて誤解もあるようなのであえて。僕は一言も批判してません。
何人かの言う通り、立場ある人、しかも験担ぎの時なので、というのも一理あるでしょう。
僕はただ、カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段になるんだ、
ということに驚いただけです(^^;;
□MBS山中真blog【抜粋】
2009年3月3日
「おくりびと」がアメリカアカデミー賞を受賞しての日本での記者会見に行ってきました。
会見場は思い出の場所、東京のホテルニューオータニ。
僕が高校時代、結婚式など宴会場でのボーイさんという「配膳」のアルバイトをした場所でして。
http://www.mbs.jp/announcer/blog/40/200903.shtml
▼ 221 名前: カナダオオヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 00:05:56.41 ID:o2dyMmWP0
>>215
旅行も全て不平不満だらけだなこいつ
▼ 236 名前: ボンベイ(千葉県)[] 投稿日:2012/09/28(金) 00:25:52.46 ID:rNoAHV+H0
>>215
テーブルチャージ4000円の宮殿のホテルで8000円のコース
しかも一人&インドのレート考えたら豪勇じゃん
相変わらずマスコミの人間は下劣だなぁ
▼ 223 名前: サビイロネコ(東京都)[] 投稿日:2012/09/28(金) 00:08:13.32 ID:UdcuXk820
>>215 Wikipedia早いなあ(笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E7%9C%9F
>「3500円のカツカレー」騒動 [編集]
2012年9月26日、安倍晋三氏がホテルニューオータニで行った自民党総裁選出陣式の後に食べたカツカレーを「ちちんぷいぷい」番組中にレポートし、
>出演者に値段当てクイズを行った。出演者達の回答はすべてはずれとし「みなさん庶民的ですね。3500円以上です」と答え合わせをした。その後、
>twitterで安倍氏の頼んだカレーの写真と「ちなみに安倍さんが昼に食べたホテルニューオータニの高級カツカレー、特別メニューでお値段3500円
>以上するとか!」とツイートした。騒動になると、「カレーについて誤解もあるようなのであえて。僕は一言も批判してません。何人かの言う通り、
>立場ある人、しかも験担ぎの時なので、というのも一理あるでしょう。僕はただ、カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段に
>なるんだ、ということに驚いただけです(^^;; 」とツイート[4]。しかし、山中氏は高校生時代にホテルニューオータニ東京でアルバイトをしていたのに、
>ホテルのレストランなどの価格帯を知らずに働いていたことが、図らずも明らかになった[5]。
▼ 229 名前: スナネコ(鹿児島県)[] 投稿日:2012/09/28(金) 00:15:00.99 ID:ftHolhxX0
>>223
一番重要ななぜ騒動になったのかが詳しくないなぁ
安倍を支持している人が想像以上に多いということと国民のマスコミ不信がかなりのところにまで来ているということだろうに
11 名前: サバトラ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/27(木) 21:57:03.45 ID:zgz5JFA40
手取り15万の俺様が今日の昼1000円使ってんだから、総理経験者の国会議員が3500円のカレー食ってても不思議じゃないよなw
213 名前: オシキャット(四国地方)[] 投稿日:2012/09/27(木) 23:54:52.19 ID:rOfgzNUu0
谷垣がカツカレー食っても絶対こんな流れにならなかったよねww
21 名前: イエネコ(茨城県)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 22:01:02.78 ID:zPAKA+ck0 [1/3]
国民が、マスコミの印象操作をこういう風に受け流せるようになったならしめたもの
57 名前: ボンベイ(奈良県)[] 投稿日:2012/09/27(木) 22:15:48.41 ID:gAcgLm+w0 [2/2]
ちちんぷいぷいっていうMBSの番組は反日の巣窟
この前の総選挙の時は民主党推しがひどかった
なにが中立公正のマスゴミだ
66 名前: バーマン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/09/27(木) 22:21:00.04 ID:hWN6AXJE0 [1/9]
鳩ポッポが首相公邸を数百万かかけて勝手に改装したこととか
マスゴミはダンマリだっただろ
100 名前: ロシアンブルー(長崎県)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 22:30:30.67 ID:Z1q9wm2s0
マスコミは安倍ちゃん叩きの流れを作り出したかったようだが思惑と違う結果になったな
ザマァ見ろ
156 名前: ヒマラヤン(宮城県)[] 投稿日:2012/09/27(木) 22:48:17.26 ID:e1HYzHvT0 [7/9]
マスコミはカレーライスは海軍由来の呼称で尖閣や竹島問題で軍事的行為に及ぼうとする
安倍代表の軍国主義の表れであると厳しく糾弾すべき。
その上でカレーライス、ライスカレー(陸軍式)の呼称はアジア諸国に配慮して廃絶すべきと
社を上げてキャンペーンを貼れ。
167 名前: ツシマヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 22:56:00.18 ID:DMZgXV6M0
ネガキャンも虚しく逆に特需を生むことに
馬鹿マスゴミ
114 名前: オシキャット(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 22:32:58.20 ID:sgLxf1c70 [2/3]
マスコミの中の奴は、アホの左翼上司に安倍叩きに行きますからって
大義名分ぶら下げて会社の金で美味いもん食いたいだけな気がしてきたわw
安倍効果?「カツカレー」突然ブームに ネットじゃそりゃもう大騒ぎw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348750289/
- 関連記事
-
- 国民の手に憲法を取り戻す 安倍元首相、自民党総裁選出馬を正式表明
- 【首相指名選挙】 舛添要一 一票
- 【維新】 橋下氏「ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。 英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ」
- 「コスプレーヤー全員が起立して君が代を斉唱」 オタクはなぜ右翼化したのか?
- 与謝野 「決断した 俺は本気で自民党改革を目指す」 【鳩山邦夫】 ←(笑)
- 【速報】 舛添要一、自民離党へ 週内にも新党発足か
- 【大エルカンターレ!】幸福実現党、ついに参議院で議席獲得
- 【話題】 「日本政治から野党が消える日」・・・自民党の上げ潮ムードは尋常ではない、まさに一人勝ち状態
- 自民大村議員「鳩山はルーピー、菅は国民生活に不幸をもたらす大魔王」
- 森元総理長男死去
- 【政治】安倍首相、英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの6か国の首脳と相次いで電話会談
- ひっそりと石原伸晃が爆死したんだけど、どうすんのコイツ
- 日本の国民としての権利を主張するなら、義務も同じくらいに果たせ
- 三原じゅん子「他のタレント議員と同じと言われると悲しい。私はサバイバーだし。」
- 【2014衆院解散】【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税
