
【本日施行】違法DL刑罰化が怖いのは、DLしてから3年、5年後に突然逮捕されるかもしれないと言う所…
来月1日から著作権法が改正され、インターネットでの
音楽・映像の違法ダウンロードが刑事罰の対象となります。
刑罰化について、渋谷で100人に聞いたところ8割近くが
知らないと回答、認知度はまだ低いのが現状です。
日本レコード協会では現在、違法アップロードの監視はしていますが、
ダウンロードについては把握が難しいとし、
刑罰化による抑止力に期待するといいます。
一方で日本弁護士連合会では、刑罰化による抑止を疑問視していて、
刑罰化の効果はまだ未知数です。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_27123
2 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:04:01.02 ID:ZbHOE1Q00 [1/2]
>ダウンロードについては把握が難しいとし、刑罰化による抑止力に期待するといいます。
つまりただの脅しってことなのかこれ
▼ 6 名前: オシキャット(福島県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:10:03.81 ID:tGwVfjfP0
>>2
大目的はそうでそ
アップロードユーザーすら手が回らなくて
ろくに捕まえてないのにその数十倍いるDLユーザーなんか尚更だろうに
▼ 15 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:20:46.85 ID:ZbHOE1Q00
>>6
じゃあ、やっぱり大して問題無さそうだな
▼ 39 名前: しぃ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:45:14.49 ID:hZV2JA1x0
>>6
数十倍どころじゃないかと
動画サイトなんかでUPした曲とかの再生数みてみw
5 名前: エキゾチックショートヘア(新潟県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:09:21.23 ID:HQJCNjUN0
国民総逮捕
10/1施行。30秒で分かる「違法ダウンロード刑罰化でできなくなること・変わらないこと」(※追記)
■罪に問われること、そのときのペナルティ
違法にアップロードされた(以下「海賊版」)動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロードした場合に適用される
アップロードされたコンテンツの著作権者からの告訴がなければ、罪に問われることはない(「親告罪」)
2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、あるいはその両方が科せられる
■違法にはならないこと
ネット上の海賊版動画・音楽を見たり聞いたりすること
海賊版コンテンツだと知らずにダウンロードすること
YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること(キャッシュは該当しない)
メールで送られてきた海賊版データを自分のパソコンに保存すること
写真やテキストなどを自分のパソコンに保存すること
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120929download-illegal.html
70 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(福井県)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 09:20:54.96 ID:4AYwEEDS0
>>67
ある日突然動画、サイト視聴自体が違法と方針変換される可能性も。
政府機関は視聴自体はOKと考えても、法務省や警察が違法と判断し
逮捕に踏み切る可能性は大。
それに、安倍内閣が成立したら方針が変更になる可能性も・・・・・
安倍新総裁が、京都から大津へ演説で移動する際に・・・・
「アグネス・チャンが好き」と石破氏との会話の中で言ったらしいが、
これは政権交代後に、大規模な動画・アニメ・ゲームの規制強化・非合法化を示唆して
いると思う。
138 名前: ヒマラヤン(長崎県)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:02:07.71 ID:Wk7Ctoum0
>>67
罰金とかいうけど権利者は一銭も入らんのかこれ
47 名前: クロアシネコ(北海道)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 00:56:46.48 ID:0hBH4suW0
ULする奴を特定するのは難しいかもしれないけど
DLする奴見つけるのは簡単って事か。
金魚すくいの出目金と和金みたいなもんだね。
憂さ晴らしに捕まえ易いのちょっと捕まえるか~って遊びが
ネット警察の間で流行るかもね。
正直道路でネズミ取りやってるより楽だろww
▼ 48 名前: ボンベイ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 01:03:11.26 ID:8EE5M9Ey0
>>47
ログ開示請求が憂鬱だわ。
1日に15MBもあるログをアップロード日からメール確認した日まで全部grepしなきゃいけないんだぜ
23 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/30(日) 00:27:10.52 ID:iPDzOSsk0
ダウンロードを辞めない宣言するわ
絶対に捕まらないだろ 見せしめ逮捕に選ばれる確立なんてたかがしれてる
▼ 59 名前: スノーシュー(埼玉県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 02:39:42.86 ID:N+g4GgdQ0
>>23
漢字も書けないようじゃ危ないぞ
▼ 83 名前: スナネコ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 13:00:48.96 ID:kdgElo+R0
>>23
こういう書き込み自体が見せしめに選ばれる可能性を大きく上げるんではないかと
▼ 85 名前: ボルネオヤマネコ(東京都)[] 投稿日:2012/09/30(日) 13:25:23.24 ID:NK3DOqyl0
>>83
ブログやツイッターで違法DL宣言して悪びれない奴とか、それを使って商売してるような奴が見せしめ逮捕のターゲットだろうな
目立たない程度なら大丈夫、というか何百万と逮捕者が出るわw
181 名前: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 00:03:42.54 ID:tS0Kv45xP [10/10]
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\ ドンドン!警察だ!!>
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ ,.-―- 、 \
ヽ /::::::::::::::::::ヽ \
130 名前: シンガプーラ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:23:12.67 ID:ROyv9bx/P [2/2]
ダウンロード側も明確に違法化されるってことで
書店からくっせえニオイプンプン撒き散らす雑誌が無くなるのがうれしい
134 名前: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/30(日) 21:48:37.76 ID:0KpA1yY0O
金出して買ったDVD動画を
YouTubeにULしてもアウト?
自分用に限定公開に設定してても?
▼ 136 名前: ヒョウ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 21:50:32.61 ID:SvIXvCz20
>>134
わからないから日付変わったらやってみて
頼むね
▼ 139 名前: ボンベイ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 22:09:17.43 ID:8EE5M9Ey0
>>134
そういうパターンでは送信機に公衆送信性があるかどうかが争点となる。
Youtube→アウト
自宅鯖+認証→セーフ
▼ 142 名前: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:13:19.22 ID:35fAS/hm0
>>134
自分限定なら、自動“公衆”送信にあたらないのでセーフでは?
ただし、DVDの動画が暗号化されているものなら、自分で買ったものであってもリッピングした時点で違法。
リッピングについては刑罰はないが。
▼ 159 名前: ボンベイ(愛知県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 22:53:26.79 ID:8EE5M9Ey0
>>142
まねきTVとか録画装置の判例だったと思うが、データの送信先の限定性に関係なく「自動公衆送信装置」によって送信されたかどうかが問題とされてた。
個人限定で送信がおkならクラウドプレイヤーが頓挫したりはしない
174 名前: パンパスネコ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/09/30(日) 23:58:28.44 ID:YxDZZr8mO
駆け込みダウンロードは大変危険です、おやめ下さい
▼ 175 名前: ジャングルキャット(岐阜県)[ ] 投稿日:2012/09/30(日) 23:59:32.94 ID:tgCxb/820
>>174
ワロタ
線引きどうなるんだ?w
127 名前: シンガプーラ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/30(日) 21:17:32.56 ID:ROyv9bx/P [1/2]
今でも配信者として逮捕余裕なツールでファイル交換してるやつが
10月からはやべえなんて寝言こいててワロタ。
おまえは今で充分ヤベエっての
210 名前: スノーシュー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 01:50:19.65 ID:Jb5h/yccP [1/2]
またデマッター民がどんどん勘違いした情報広げて騒ぎそうな話題だなw
214 名前: パンパスネコ(富山県)[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 02:12:13.56 ID:i6wW6S030 [3/5]
早速一人目がw
228 名前: スノーシュー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 02:56:08.08 ID:Jb5h/yccP [2/2]
元々CD買ってない層の中に「じゃあ今度から買おう」何て奴は殆どいないと思うw
「DL出来ないなら別にいいや」→他の楽しみ見付ける で終了w
どーーしても欲しいものは買うか中古でお安くだろw
これで音楽業界潤うw何て手放しで喜んでる業界関係者いるならアホだな
230 名前: パンパスネコ(富山県)[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 04:36:23.81 ID:i6wW6S030 [4/5]
罰則が強化されたというだけで、もともと違法は違法なわけで
一業界の栄枯盛衰とは関係ない話
おまえらなんでこういうときだけ業界サイドにたってるふりしてるんだよw
【明日施行】違法DL刑罰化が怖いのは、DLしてから3年、5年後に突然逮捕されるかもしれないと言う所…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348930895/
- 関連記事
-
- 民主・鳩山代表「私は、正確に言えば世襲ではない」
- 顔セン前田敦子さん主演のイケメンパラダイス第二話が視聴率6.0%という快挙を達成
- ネットしてない歴29年「ネットの利便性を凌駕する地元仲間との熱い絆(笑)」
- ドイツ税関、またバイオリン名器押収 ストラディバリウスに1億2千万円の関税請求
- 連続リンチ殺人事件で元少年3人に死刑半ケツ
- 2ちゃんまとめサイトで話題 35歳平均年収300万円台 12年で200万円減少に衝撃
- 孫正義 「俺が非力なせいでたくさんの人を救えなかったッ・・・!」
- 中2少年「命懸けの懸垂してやるぜw」→マンション7階から落ちて死亡 ネット動画のマネか
- 【G注意】医者「腸にゴキブリが詰まっていますね」女「えっ」 シャリシャリとゴキブリ食べた可能性
- 【ゲーム】 日本人の考えたカッコイイ英語は意味不明?珍妙な英語が世界中の笑い者に
- なんだよ「イチブトゼンブ」って・・・B’zかっこよすぎるだろ・・・
- 「マジキチ」という言葉が一番合う漫画は“ぼのぼの”
- ニュー速ステマ騒動
- オタク文化を愛する矢口真里 「移動中もマンガとゲームは手放しません!」
- 国宝「金閣寺」が豪雨で床上浸水間近 園庭などは完全終了
