ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww マスコミ「iPad miniとNexus7を比較すると iPad miniの圧勝 」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

マスコミ「iPad miniとNexus7を比較すると iPad miniの圧勝 」

1 名前: ハイイロネコ(東京都)[] 投稿日:2012/10/24(水) 14:08:17.42 ID:BqbnubT10 ?PLT(12012) ポイント特典

”勝負あった!?”、iPad miniが与えるインパクト
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20121024-00022173/

価格は16Gバイトメモリを内蔵するWiFi版が328ドル、
日本での価格は28800円。スペックだけを見れば、
グーグルがすでに販売しているNexus 7同等だ。

横画面で使う場合、16:9を採用するNexus 7などは閲覧しづらい。
縦画面にすると、今度は横方向のサイズが小さくなりすぎてしまい、
拡大しなければ文字が読みづらい。
スマートフォン的に使いこなすなら、Nexus 7のアプローチでもいいが、
パソコンの代わりとして使いたいと思うなら、4:3のiPad miniが正解だ。

搭載するプロセッサのスペックは、あまり考えなくていい。
イージーにコンピュータを使いこなす上で、
AndroidタブレットがiPadよりも良いと感じる部分はほとんどない。

Windowsパソコンとしても使えるWindows 8、RTとの比較はナンセンスだが、
今回の発表会は”Androidタブレットとの勝負はここでついた”と後に語られることになるかもしれない。



1351079997615.jpg


2 名前: ボブキャット(沖縄県)[] 投稿日:2012/10/24(水) 14:10:10.56 ID:La1CdD3H0 [1/3]
同等・・・・?


3 名前: ハバナブラウン(茸)[] 投稿日:2012/10/24(水) 14:10:55.03 ID:Z46biWGgP [1/2]
同等w


4 名前: スナドリネコ(大阪府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 14:10:59.50 ID:53kzXHbl0
マスゴミは頭おかしいやつの集まり
つまりそれを信じるやつは在日かチョンかシナカス
今すぐ日本から追い出すべき



5 名前: スミロドン(長屋)[] 投稿日:2012/10/24(水) 14:11:03.26 ID:ybU+Swkg0 ?PLT(18000)
なんだこの提灯記事



6 名前: オセロット(東京都)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 14:11:14.22 ID:15bY0JB60
>パソコンの代わりとして使いたいと思うなら、4:3のiPad miniが正解

パソコンの代わりとして使いたいなら、それこそワイドのほうが正解じゃねえのか……


119 名前: ハバナブラウン(WiMAX)[] 投稿日:2012/10/24(水) 16:51:20.15 ID:hPGrufaYP [7/8]

マスコミ「iPad miniとNexus7を比較すると iPad miniの圧勝!」

ユーザー「nexus7買おうかな」




212 名前: マーブルキャット(愛知県)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 23:12:57.99 ID:I84JI4uN0 [3/3]
ipadのwifi版にGPS積まない理由は、「自宅で使う人の用のタブレットだから」って
ことでまあ納得できる。しかし、miniはいかんだろ。これを自宅専用器に使うアホはいない。
持ち運び前提なんだから、それならGPS必須だろ。バカじゃなんじゃないのか、この会社。
「オフラインマップでカーナビ」
これが出来ない以上、miniに存在価値などない





237 名前: ハイイロネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:37:08.14 ID:KOlM0Nhw0 [1/5]
俺もIpad2持ちだけど捨て金のつもりでNexus7買ったけどいいよ!
WEBやナビは泥のが快適。
アプリはやっぱりipadのがいいね。基本的にタブ用って少ないから
Nexusが解像度高めでもスマホと同程度のものを引き延ばしただけ
になるのが残念
操作感はipad並にヌルヌルで昔の泥のようなストレスはほぼ皆無。







239 名前: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:40:24.21 ID:9z04cpdj0
nexus7はSDスロット無し、wifiのみって時点でゴミ
3GかLTEがついてからようやく検討できるレベル



▼ 241 名前: ハイイロネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:43:20.13 ID:KOlM0Nhw0
>>239
アホだなwwwipadもSDスロットもないしWifi版でも事足りるわ
回線契約必要なタブなんかいらん。
iphoneかスマホもってりゃテザリングでなんとでもなるしな。
ちなみにNexus7はUSBで外部ストレージ読み出せるよ。



▼ 243 名前: マンクス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/25(木) 10:45:37.59 ID:z5CLh0y/0
>>241
あ、そうなん。じゃますますSDカードいらんよね
うちにUSBへのアジャスタあるけど1年以上使ってないわ




244 名前: キジトラ(大阪府)[] 投稿日:2012/10/25(木) 10:51:48.11 ID:Ku2VR60o0 [1/3]
Nexus 7 Part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351101705/2
◎USBポートを使ってSDカード、USBメモリ使えますか?
読み書きするならrootを取る必要がある。インポート、ストリーミングだけならrootを
取らなくても「Nexus Media Importer」を買えばできる。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer



246 名前: ハイイロネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:54:59.41 ID:KOlM0Nhw0 [3/5]
今NEXUS
買ってクレカ利用登録すれば2000円分のGoogleストアポイント
もらえるから>>244のソフトとかタダでGETできるw
おれはそれとATOK買ったわww





247 名前: バーマン(茸)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:57:14.23 ID:SZNu7qXp0
Nexus厨は最近必死すぎるが、何なんだ?
Androidである以上、使い勝手が違いすぎるんだが。

▼ 248 名前: ハイイロネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 11:02:16.64 ID:KOlM0Nhw0
>>247
おいおい、俺はipad2使いだぜ?
7インチでminiを買う位ならnexus7買ってよかったと思うわ
だってガッカリスペックで中身はipad2と大差ないしwwww
2つも要らん

▼ 249 名前: バーマン(茸)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 11:45:17.43 ID:SZNu7qXp0
>>248
Androidタブレットだったら、今年の始めに投げ売りしていたのに、今更ながら買ったのか。

▼ 250 名前: ハイイロネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 11:50:57.69 ID:KOlM0Nhw0
>>249
去年のは1280x720の再生もまともにできないTegra2のゴミだろ。
8980円でレノボのタブ買える機会あったが今更過ぎて辞めたわwww





273 名前: サビイロネコ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 15:36:33.46 ID:aHnpfANsi
AQUOS PADが出るまでは待ちだな
カードが刺せるってのが俺的には大きい

▼ 274 名前: マンクス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/25(木) 18:04:57.26 ID:z5CLh0y/0
>>273
だからカード何に使うんだよ。
こういう過渡期って「ISAバスが付いてないから買わない」「FDDが付いて
ないとかアホか」っていう奴が湧くけど取り残されてるだけなのに気づいて
ほしいわ








135 名前: 白黒(栃木県)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 17:37:38.76 ID:DYCSs66w0
>パソコンの代わりとして使いたいと思うなら、4:3のiPad miniが正解だ

iPhone5「・・・」






275 名前: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/10/25(木) 18:08:10.10 ID:rBhn6mmD0
SDカードに動画ブッチこめば再生できるぞ
iPad使いだか、SDなくても不便じゃないと思うが、あればそれはそれで便利だぞ
16GB買えばいいしな、刺せないから結局64GBモデル買ってるしなorz



▼ 276 名前: マンクス(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/25(木) 19:05:29.16 ID:z5CLh0y/0
>>275
USBでそれできるよって話だろ
法人やってればフロッピーが必要な機会もあるし、CD-ROMが必要な機会も
あるけどそういうのいちいち組み込んじゃうのが日本のメーカ
結果重くてゴテゴテした穴だらけ端末のできあがり
物理的外部端子は高速通信(ディスプレイとか)とUSB程度にしといて
「なんか欲しけりゃアダプタ買うか無線経由でヨロ」ってのが世界戦略





298 名前: ボルネオウンピョウ(長野県)[] 投稿日:2012/10/26(金) 00:24:54.48 ID:77eNlUfy0
スマートではないがこんなのもあるぞ。まぁクラウドサービスで済むんだけど

iPhone/iPadでのデータの受け渡しに革命を!! - USBメモリ「i-FlashDriveHD」を使ってみた
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/10/15/002/index.html



▼ 301 名前: マンチカン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 00:32:20.52 ID:mo799o5T0
>>298
動画レベルになるとねー。3Gしか受信できない地域だとダウンロード時間
だけで死ねる。
家ならクラウドか母艦と繋げってなるな






7 名前: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 14:13:03.68 ID:N6fO2Hed0 [1/3]
iPad mini、いち早く実際に触ってみた(石川 温 | ケータイ/スマホジャーナリスト)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ishikawatsutsumu/20121024-00022171/

いや実際に使った人の感想だとiPad miniを評価してる意見が多い
8インチ、バッテリー、軽さの3つでアドバンテージ



54 名前: サーバル(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 15:17:24.65 ID:CN341hvi0
             Nexus7       iPad mini (wifi)
サイズ(mm)  198.5×120×10.45   200×134.7×7.2
重量(g)          340g          308g
OS          Android4.1.2        iOS6
画面           7inchi         7.9inchi
         1280×800 (216ppi)   1024×768 (163ppi)
CPU           Tegra3          A5
           (1.3GHz 4-core)    (1.0GHz 2-core)
RAM           1GB          512MB
ROM       16GB/32GB(予定)  16GB/32GB/64GB
GPS            ○            ×
NFC            ○ ×
価格          \19,800~       \28,800~


iPad miniとNexus7を比較するとiPad miniの圧勝(震え声)




62 名前: ハバナブラウン(京都府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:23:43.25 ID:/no2Q2ZJ0
この冬のタブレット商戦はIGZO液晶を搭載するSHARPの一人勝ちだから……(震え声)

▼ 64 名前: ヨーロッパヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:25:22.51 ID:6B3383V60
>>62
目、目のつけどころがシャ、シャープだからね・・・

▼ 71 名前: ハバナブラウン(京都府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:32:39.32 ID:/no2Q2ZJ0
俺はSHARPを信じてる…!

>>64
実際スペック見た限りではいい機種なんだよな

http://ascii.jp/elem/000/000/736/736514/
CPU:スナドラS4
RAM:1GB
ディスプレイ:7型IGZO液晶(800*1280)
LTE対応/防水防塵/カメラ両面/microSDXC(64GB)対応
サイズもNexus 7より小さくて重量280g


問題はキャリアのauから出るってことだけだな(遠い目



▼ 72 名前: ターキッシュアンゴラ(千葉県)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:37:26.17 ID:+B4SyAon0
>>71
余計なプリイン入れられてせっかくの電池持ちの良さが無くなるだろうから
産廃確定っぽいな・・・



▼ 75 名前: アジアゴールデンキャット(青森県)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 15:40:00.87 ID:M0MIb6F40
>>72
常識なのかのしれないけど、プリインばっくで動いて勝手に電池食うの?
だとしたら最悪だわ・・・







80 名前: ハバナブラウン(京都府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:46:20.26 ID:/no2Q2ZJ0
        iPad mini  AQUOS PAD
重さ       308g     280g
厚さ       7.2mm    8.9mm(唯一の負け)
幅        134.7mm    106mm
解像度     163ppi    216ppi
動画再生時間 10時間   15時間
外部メモリ   非対応    対応
カメラ      500万画素 808万画素
その他     GPSなし    GPS・ペン入力・NFC・防水防塵・ワンセグ対応


SHARPの時代クルー!?



▼ 81 名前: リビアヤマネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 15:48:58.69 ID:g0eWM+b70
>>80
まぁ正直なところ、いくら性能よくても価格がボッタクリで
OSアップデートサポートがクソな和製PADに未来はないwww



▼ 85 名前: ハバナブラウン(京都府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 15:53:45.44 ID:/no2Q2ZJ0
>>81
どうせ安くて5~6万くらいだろうしな




▼ 86 名前: リビアヤマネコ(奈良県)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 15:56:02.54 ID:g0eWM+b70
>>85
どうせ回線抱き合わせで3万とかで変えても
結局、縛りで月額払う金を合わせたら10万以上!www

スマホもタブも実質無料とかいう詐欺販売やめろよ、マジで。
消費者庁動けよ!!






93 名前: コーニッシュレック(WiMAX)[] 投稿日:2012/10/24(水) 16:05:06.80 ID:6jRApsx00 [1/4]
        Nexus 7   iPad mini
iTunes非依存 ○       ×
4コアCPU    ○       ×
microUSB   ○        ×
RAM1GB    ○       ×
小ささ      ○       ×
低価格     ○        ×
解像度     ○        ×
Google      ○       ×
NFC       ○       ×
GPS       ○       ×

上のスペックだけだとNexus7がよさげに見えるが、表にしてみると
やっぱりまだiPad miniのほうがいいよな(震え声)

       iPad mini   Nexus7
iOS       ○       ×
iTs連携.    ○       ×
A5..       ○       ×
Lightning..   ○       ×
FaceTime   ○       ×
薄さ       ○       ×
Apple..     ○       ×
iCloud.     ○       ×







94 名前: 茶トラ(広島県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 16:06:52.98 ID:KoRNZfWN0

Nexusなんか使ってるのは池沼






109 名前: 縞三毛(京都府)[] 投稿日:2012/10/24(水) 16:40:41.07 ID:OgYF2EhJ0
         AQOUS PAD     Nexus7       iPad mini (wifi)
サイズ(mm)  190*106*8.9  198.5*120*10.45   200*134.7*7.2
重量(g)       280g        340g          308g
OS        Android4.0    Android4.1         iOS6
画面       7型IGZO       7型IPS        7.9型IPS
       1280*800(216ppi) 1280*800(216ppi)  1024*768(163ppi)
CPU     Snapdragon S4     Tegra3          A5
       (1.5GHz*2/Krait) (1.3GHz*4/Cotex-A9)(1.0GHz*2/Cortex-A9)
RAM        1GB         1GB          512MB
ROM       16GB     16GB/32GB(予定)  16GB/32GB/64GB
外部メモリ microSDXC(~64GB)   ×           ×
前面カメラ   808万画素     1200万画素     1200万画素
背面カメラ    31万画素        ×         500万画素
GPS         ○           ○           ×
NFC          ○           ○           ×
防水防塵      ○          ×           ×
ワンセグ       ○          ×           ×
3G          ○          ×           ○
LTE         ○           ×           ×
価格        (笑)       \19,800~      \28,800~


助けて! シャープちゃんが死にそうなの!

▼ 112 名前: ハバナブラウン(WiMAX)[] 投稿日:2012/10/24(水) 16:43:58.68 ID:hPGrufaYP
>>109
シャープが\12,800で売れば生き残るんだけどね。


▼ 118 名前: アメリカンカール(京都府)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 16:50:21.45 ID:kH5pxE7b0
>>109
         AQOUS PAD     Nexus7       iPad mini (wifi)
サイズ(mm)  190*106*8.9  198.5*120*10.45   200*134.7*7.2
重量(g)       280g        340g          308g
OS        Android4.0    Android4.1         iOS6
画面       7型IGZO       7型IPS        7.9型IPS
       1280*800(216ppi) 1280*800(216ppi)  1024*768(163ppi)
CPU     Snapdragon S4     Tegra3          A5
       (1.5GHz*2/Krait) (1.3GHz*4/Cotex-A9)(1.0GHz*2/Cortex-A9)
RAM        1GB         1GB          512MB
ROM       16GB     16GB/32GB(予定)  16GB/32GB/64GB
外部メモリ microSDXC(~64GB)   ×           ×
前面カメラ    31万画素      120万画素      120万画素
背面カメラ    808万画素        ×         500万画素
GPS         ○           ○           ×
NFC          ○           ○           ×
防水防塵      ○          ×           ×
ワンセグ       ○          ×           ×
3G          ○          ×           ○
LTE         ○           ×           ×
価格        (笑)       \19,800~      \28,800~



▼ 160 名前: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 18:55:18.91 ID:CENxeqWY0
>>109
ダメな日本企業の典型だな
何でも詰め込む事しか出来ない低脳w





154 名前: ライオン(WiMAX)[] 投稿日:2012/10/24(水) 18:46:44.78 ID:9ARu0ftR0 [1/2]
 iPad mini  AQUOS PAD
重さ       308g     280g
厚さ       7.2mm    8.9mm(唯一の負け)
幅        134.7mm    106mm
解像度     163ppi    216ppi
動画再生時間 10時間   15時間
外部メモリ   非対応    対応
カメラ      500万画素 808万画素
その他     GPSなし    GPS・ペン入力・NFC・防水防塵・ワンセグ対応



ここまでシャープの優位性があっても、シャープ製は買いたいと思わない。
どんだけ可哀想なんだシャープ。





マスコミ「iPad miniとNexus7を比較すると iPad miniの圧勝 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351055297/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

7インチタブレットをパソコンの代わりとして使う奴はおらんだろw
あくまでもサブでしょうに。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター