
【見ないから払はないはケチな根性】見なくても支払う寛容な精神が必要 NHKスクランブル化拒否へ



NHKが訴訟などで未払いの受信料徴収を本格化させる中、払った人だけが番組を視聴できる「スクランブル化」を求める声が根強くある。
過去には総務省の研究会がBS放送のスクランブル化について検討したことがあるが、NHKは導入を否定している。
●支え合いが必要
--数多くある日本のメディアの中で、NHKだけが義務化された契約に基づき受信料を徴収している
「メディアは確かに多様化しているが、中身は玉石混交で、石の方が多くなっている。
やや衰退気味の日本が活力を取り戻すような番組をやるのは、NHK。それは国民全体で支えるべきで、
スクランブル化には反対。税金でまかなえという議論があるが、政治的に中立な政治家がいないため、時の政権の意向に左右されてしまう」
--NHKの番組は良質か
「決して良い番組ばかりではない。50年近く大河ドラマを見ているが、真面目に歴史を考えてほしいと思うこともある。
だが真面目な番組ばかりだと誰も見ないし、流行のタレントは必要。親しみは大切だ。
『俺は見ないから払わない』というけちな根性ではなく『誰か代わりに見て、教育の向上や科学の進歩について考えて。
その代わり受信料は払う』というような、支え合う寛容な精神が必要。放送をスクランブル化してしまうと、
良質な番組を偶然発見する機会も失われ、視聴者の興味の妨げになる」
--NHKは7月、ホテル3社に約7億円の未払い受信料の請求をした。企業の負担は大きい
「スクランブル化とは別問題で、料金体系で対応できる問題。平成18年にわれわれ『デジ懇』の指摘を受け、
NHKは世帯単位の受信料体系に単身赴任者や学生を対象にした割引制度を導入した」
--最近のテレビはBSチューナーを内蔵している。さらに新しいマンションでは配線環境が整っており、
BSチューナーがなくとも予期せずBS放送が視聴でき、出費がかさむことがある
「BSに良い番組は多いと思うし、衰退させたくない。時間とお金をかけないと良い番組はできない。
スクランブル化は、確かに論理としてはすっきりする。今みたいな形態はあいまいでいろいろな議論があり、
すっきりしない点はあるが、良いのではないか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000507-san-soci
2 名前: エジプシャン・マウ(WiMAX)[] 投稿日:2012/11/12(月) 09:46:54.87 ID:+KmG8LJ10 [2/3]
せやな
3 名前: コーニッシュレック(福島県)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 09:47:30.68 ID:sfvEunBa0 [1/2]
なんで俺らがNHK支えなきゃならねーんだよ。俺を支えてくれ。
最初はNHKの方から
「このまま受信料不払いが増えたらスクランブル化するぞ!」とか啖呵切ってたんだよ
ところが世間は「どうぞどうぞ」ってリアクションで、NHKは慌ててスクランブル化拒を否
今後もヤクザのみかじめ料の如く電波の押し売りを続けますと開き直った悪徳詐欺会社NHK
▼ 441 名前: スフィンクス(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 15:29:06.98 ID:IzpX9qknO
>>9
そうそうw「スクランブル化したら紅白見れなくなっちゃいますよ?甲子園見れなくなっちゃいますよ?
大河も朝ドラも見れなくなっちゃいますよ?それでもいいんですか?(ドヤ顔」ってなw
19 名前: ソマリ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 09:51:41.62 ID:eSJURlPa0
「税金でまかなえという議論があるが、政治的に中立な政治家がいないため、時の政権の意向に左右されてしまう」
いや、現時点ですでにかなり偏ってるからNHK
▼ 27 名前: マンクス(宮崎県)[] 投稿日:2012/11/12(月) 09:53:31.44 ID:qoS5Ye4y0
>>19
時の政権に左右された方がましなほど日本sageが酷いからな
52 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道)[] 投稿日:2012/11/12(月) 10:05:05.04 ID:NNIZ3wlrO
置き薬商法wwwwwwwwwwww
▼ 64 名前: ヤマネコ(WiMAX)[] 投稿日:2012/11/12(月) 10:09:47.00 ID:U2hBCf0v0
>>52
むしろ「テレビ置かせて下さい」とまでするべきだな
96 名前: ヒマラヤン(福岡県)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 10:23:05.84 ID:IxNgdtlH0 [2/2]
NHKが中立な報道をしている
と思えるやつだけが金を払えばいいんじゃない
NHKは「自分らが中立だと思ってるから中立」だなんて言わないよな?
137 名前: ソマリ(東京都)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 10:36:02.76 ID:/hSu+KRA0 [2/2]
勝手に街中でチンコ見せて
「はい、チンコの見物料3000円払ってね~」
とか言うのと大して変わらない
144 名前: マーブルキャット(栃木県)[] 投稿日:2012/11/12(月) 10:40:59.41 ID:xP+/p1060
【プロフィル】辻井重男(つじい・しげお) 昭和8年、京都府生まれ。79歳。
東京工業大学卒。平成16~21年、情報セキュリティ大学院大学学長を務め「辻井重男セキュリティ学生論文賞」が創設される。
同時期に「デジタル時代のNHK懇談会」の座長を務めた。東京工業大学名誉教授。中央大学研究開発機構教授。
老害にインタビューすんなよ
171 名前: アンデスネコ(dion軍)[] 投稿日:2012/11/12(月) 11:01:12.42 ID:e3mSwyKF0 [2/2]
『俺は見ないから払わない』が「けちな根性」であって、
『誰か代わりに見て、教育の向上や科学の進歩について考えて』
が「寛容な精神」だとするところからもう理屈になってない。
ならば俺は、『こんなくだらない番組を誰かが代わりに見て
教育の低下や科学の退化に繋がってはならない』と考えているから
払わないことにするよ。それならいいんだな。この理屈に沿うならば。
186 名前: 白黒(チベット自治区)[] 投稿日:2012/11/12(月) 11:21:32.56 ID:oLhfAlKF0 [1/3]
放送技術の発展に犬HKが果たした大きな役割は理解してるが、それも昭和時代とともに、いや
もうちょっと言えば地デジ移行で完了したはずなのでもう視聴料を強制徴収する大義なんぞ無い
素直に国営放送を名乗って「TV税」として取るか、普通にスクランブル付き有料放送局になるべき
正直番組的に朝鮮偏向もきついし半端に公共性を盾にとる存在自体が許せない
196 名前: ライオン(山口県)[] 投稿日:2012/11/12(月) 11:32:47.09 ID:lrm5knFh0
「嫌なら見るな」
「見なくても寛容な精神で金払え」
まだ前者の方が理解あるな
246 名前: スナネコ(芋)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 12:15:57.84 ID:Ndc6yxmnP [2/7]
「ひとり頭」月500円にはできないのか。
ニコニコプレミアムと同じだ。
これで文句はあるまいて。
308 名前: シャルトリュー(京都府)[] 投稿日:2012/11/12(月) 12:50:22.18 ID:3MEYX/Y80 [1/2]
「金を払う価値がないほど質が低い」と思われてることになぜ気付かないのか
親しみというのは芸人やタレントではなく内容で勝負すべきだよ
知的好奇心を満足させるために芸人やタレントは必要ない
336 名前: 三毛(静岡県)[] 投稿日:2012/11/12(月) 13:10:31.18 ID:2DfMjt6a0
NHK「僕と契約して受信料払ってよ」
322 名前: オセロット(東日本)[] 投稿日:2012/11/12(月) 12:57:30.32 ID:nG435Y3q0
助けあいの精神って要は地方と都市部の情報格差埋め合わせの話なんだよ
年金だって保険だって助けあいだ。あの2つは入らないと自分が損するってことで
維持されてるけど、年金だって現役世代が今の老人世代の生活費を支えるために
負担しているだけで、その実績に応じて自分が将来もらえるようになっているだけだし
保険だって、今働ける人が働けない人や病気の人を支えている。
年金で言えば若い人、保険で言えば金持ち、これらは抜けたがっているからと言って
抜けられるようにするわけにはいかない。技術的にスクランブルができるからと言って
スクランブル化ができない理由はこの部分の資金的支えができなくなるから。
▼ 333 名前: スナネコ(東京都)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 13:06:41.94 ID:JtM5FNDh0
>>322
>資金的支えができなくなるから
ここで答えがでてんじゃんw
支えて欲しければ素直にそう言え!
法と既得権を振りかざすな!
給与を公務員並にしろ!
公共とか公平とか詭弁抜かすな!与えられた範囲(予算)でやれ!
ってことなんだけど・・・
▼ 338 名前: シャルトリュー(京都府)[] 投稿日:2012/11/12(月) 13:11:07.50 ID:3MEYX/Y80
>>322
WinWinの関係にならないものに金を払わせるのは、明らかに理にかなってない
「見なくても払え」と言うなら、見なくても払う価値を持たせないと誰も払わんよ
慈善事業じゃないんだから
447 名前: キジトラ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 15:35:51.45 ID:iGwKh3+HP [3/5]
督促状、納付通告書(最終)とかで画像検索して
その手の書類をプリプリ印刷する
赤紙使うと雰囲気が出て良い
マジもんの税金の督促状なんかが混ざってると最高
ヤバげな文面で「フィリピン行くか?」的なバラ紙とかもまた良い
徴収の親父が来たらそれをバサっとぶちまけて
「こんだけ借金あるんだけど、この人等より先に払えっての?」
奴ら結局借金取りでは無いから、ハードな取り立ては出来ず
そいつらの影が見えた瞬間去る
二度と来なくなってウマー
508 名前: 白黒(埼玉県)[] 投稿日:2012/11/12(月) 17:57:26.54 ID:Z5A515ir0 [1/3]
NHK、フランスで反日番組を連日放送
正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は
「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に「日本人は強姦ばっかして来た」
「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRやシナやアメリカが合成したインチキ
反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として
「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
401 名前: キジトラ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 14:47:12.82 ID:iGwKh3+HP [1/5]
NHK相手に訴訟団起こしてして一発当てようって弁護士が居ないのが不思議
アメリカならケツの毛まで毟られてベガスの砂漠に放置されるレベル
てかアメリカ見りゃ解るじゃん
nちkがスクープ取った事なんてあるか?
政治批判や国家論においては公共放送なんて使い物にならない
それこそ戦時の大本営発表の時くらいしか使い道がない
ドキュメンタリも大河も専門のチャンネルで成功してる民法がある
それどころか、ジャーナリズム()の本質に照らせばNHKの官僚的保守的な体質で
本質を鋭く抉る()事などありえない、結局どっち付かずの校内放送止まりの内容でしかなくなる
マスコミに関しては公器なんて立ち位置は100%成り立たない
玉石混交の民法の中から本質を見抜く()のがリテラ何とかって奴だろう
2ちゃんねる()もある事だしさあ
【見ないから払はないはケチな根性】見なくても支払う寛容な精神が必要 NHKスクランブル化拒否へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352681199/
強者たるNHKが
見ても払わなくて良いという寛容さを
発揮すべきだよな。
つか、弱者に強者の論理を押し付けるなよ。
弱者に対して、
関わりたく無い自由を取り上げるのは
勘弁してくれ。
No title
NHKごときがBBCレベルの番組が作れない理由はごもっともなワケさ
朝鮮日報協会さんw
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
- 【新燃岳噴火】「近づいても大丈夫だと思う」「近くで写真を撮りたい」 観光客の入山規制区域侵入相次ぐ
- すぎやまこういち氏 「反日メディアの思い通りに進みそうで危惧している」
- 【毎日新聞】 鳥越俊太郎「絶対、戦争はしてはならない。僕はどんな状況になってもNOと言い続ける。NOと言えなくなったら死ぬ」
- 【速報】 総務省がフジテレビ抗議デモについてコメント 「放送法違反の事実はない」
- 中井貴一「このドラマの視聴率が悪かったら、もうドラマは作らない方がいい。」→7.8%
- 中村うさぎ「フジデモwwwネトウヨwwwばっかじゃねwwwww」
- 朝日新聞ダブスタの一例
- テレビ局のステマ酷すぎワロタww 同一人物使いまわして、韓流ファンを捏造してる件
- TBSとフジの韓流押しがさらに酷くなるぞー!
- 【中日新聞】「ネトウヨ内閣」「国防軍オタク内閣」…東京・中日新聞の記事に苦情電話が殺到
- 【毎日新聞】 与良正男「田中防衛相に対する質疑を聞いていて、 これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう」
- 「NHK見てないです」「払え」「は?」「見てなくても払え。法に定められている」
- 【朝日新聞】朝日「自民党の安倍晋三総裁、「竹島の日」政府式典を見送る方針」俺「え?」
- 【論説】 「メディアに踊らされる知的弱者"B層"、ダメな店に行列。B層の暴走は酷く、タレント弁護士を政界に送り込んだ」
