
家電量販 「アマゾン価格」に怒り (原文ママ)

「申し訳ありませんが、ウチではこれ以上の価格は出せません」
テレビ売り場の店員は、そう言って申し訳なさそうに頭を下げた。11月上旬、東京都心のある大型
家電量販店で、シャープの薄型テレビ「LC-24K7」の値下げ交渉をした時のことだ。
交渉材料に使ったのはインターネット通販サイトの「アマゾン」。サイト上で販売元が「Amazon.co.jp」と
なっていた同型商品の価格は2万6543円だった。一方、量販店の値札に掲げられた価格は3万3100円で、
10%のポイント付き。ポイント分を差し引いても3000円以上の開きがあった。
「ここまで下がりませんか」。アマゾンの価格を見せると、販売員は「確認します」と言っていったん
その場を離れた。数分後、改めて提示されたのは2万9800円にポイントなしという条件。アマゾンで
購入すると伝えると、店員はうなだれた。
このような状況に、地上デジタル放送への完全移行以来、売り上げの減少に悩む家電量販業界からは
「アマゾンの価格は、不当廉売には当たらないのか」という怨嗟の声が上がっている。
ヤマダ電機の山田昇会長は今年7月、会見後に取り囲んだ記者たちに向かって、「我々は取引上、
厳しい監視の目にさらされている。だがアマゾンは違う。これで公正な競争と言えるのか」と語気を強めた。
独占禁止法は損失を出すような低い価格で企業があえて商品を販売することを禁じている。これに
違反するものは「不当廉売」とされ、同法で「正当な理由がないのに、商品又は役務をその供給に
要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであって、ほかの事業者の事業活動を困難に
させるおそれのあるもの」と規定されている。
家電量販業界の激しい怒りに対し、アマゾンはどのような見解を示すのか。アマゾンジャパンに取材を
申し込んだところ、面会や電話での取材には応じず、書面で「各国の法律に基づき、市場での適正価格で
販売している」と回答した。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121116/239526/
4 名前: ぬこ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:12:58.08 ID:tk1oKPxX0
町の電気屋さんも同じ事を量販店に言ってた時、
こいつらはどうした?(´・ω・`)せせら笑ってただろ
▼ 15 名前: ジョフロイネコ(京都府)[] 投稿日:2012/11/20(火) 17:17:06.48 ID:c+6Rs3n30
>>4
町の電気店「おたくが来られたらうちらが困ります」
ヤマダ「自己責任ですよ。それならうちより安くすればいいでしょ」
数年後
ヤマダ「アマゾンのせいで売れない。許せない!」
2ちゃんねらー「自己責任」
▼ 18 名前: ぬこ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:18:44.55 ID:tk1oKPxX0
>>15
まあその自己責任だな
>量販店の値札に掲げられた価格は3万3100円で、10%のポイント付き
> 「ここまで下がりませんか」。アマゾンの価格を見せると、販売員は「確認します」と言っていったん
>その場を離れた。数分後、改めて提示されたのは2万9800円にポイントなしという条件
交渉したら値上がりした。
503 名前: 斑(栃木県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:52:38.66 ID:n60cW3560
それ以前にヤマダ電機は食料品なんぞ置いてないで、ちゃんと家電の在庫ストックしろや
店員が「オススメの新商品です!」って推したモノが納品一週間待ちとかどういう事だよ
値段は安いわ、最短その日の内に物が来るネット通販に勝るメリットったら「その場でお持ち帰り」位しか無いってのに
あと陳列してる商品少なすぎ。食料h(ry
シェーバーなんて棚一つ分しかなくて、コレ以外にないの?って聞くと「ないですねw」って笑顔で即答とかふざけんなw
そこは最低でも「取り寄せになりますが、こんな商品もあります」ってカタログ持ってくる位しろよマジで
48 名前: ターキッシュバン(沖縄県)[] 投稿日:2012/11/20(火) 17:47:09.97 ID:F+97lgwS0
>>1
ここで買ったもの一覧
クーラー買った→風向きパドルが即壊れる
プリンタ買った→保証期限切れた翌月に壊れる
最近ノーパソ買った→内臓無線LANが即壊れる
こいつら独自のタイマーを仕込んでるとしか思えないほどの故障率
最近冷蔵庫買った→
配達員が「製氷機は一日経ってから使ってくれ」と言ったがメーカーサイト見たらその製品は即日使えると書いてある
嫌がらせだねamazonで買えばよかった
51 名前: ヤマネコ(dion軍)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:48:55.71 ID:B3Cv2jSS0
>量販店の値札に掲げられた価格は3万3100円で、10%のポイント付き
> 「ここまで下がりませんか」。アマゾンの価格を見せると、販売員は「確認します」と言っていったん
>その場を離れた。数分後、改めて提示されたのは2万9800円にポイントなしという条件
実質ほとんど変わってねえじゃん、こんな舐めたことやってたら情弱以外買わねえだろ
60 名前: ピクシーボブ(静岡県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:55:11.58 ID:C3PoC3XT0
ノートPCはメーカーの通販サイト行って
必要な機能組んで注文するのが結局は早いし安上がり
保証内容もわかりやすいし
他の家電も、同じようにメーカー直販で機能を選択して買えるようにして欲しい
で、24時間電話orチャットでサポート受付して、必要なら有償サービスマンが出張修理
メーカー保証期限が切れそうになったら、またサービスマン呼んで
まだ持ちそうなら追加料金払って保証延長 駄目なら下取り挟んで新品の値段交渉
これなら国内メーカーのメリットが生かせるんじゃないか、と思うんだけど
量販店は死ね 街の電気屋さんはメーカの傘下に入ってサービスマンになってくれ
65 名前: ターキッシュバン(静岡県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:59:06.17 ID:RyO/i1oF0 [2/2]
エアコン壊れて買い換えようとヤマダに行ったら
「壁に空いてる既存の穴は使えません、どこもそうですよ」って一言目に言い放ちやがった。
ケーズではそんなバカな事言われずに、スムーズに話が終わって無事取り付けてもらった。
嘘つきだな、これからはアマゾン一択だわ
92 名前: ヒマラヤン(大阪府)[] 投稿日:2012/11/20(火) 18:35:41.17 ID:ueESleHN0
税金を消費税1本にすれば、法人税問題も解決するだろ
早くしろ
113 名前: ジョフロイネコ(京都府)[] 投稿日:2012/11/20(火) 18:59:36.27 ID:c+6Rs3n30 [3/9]
金があってアフターサービスを求める老人層は街の電気屋さんへ
中途半端な家電量販店は縮小していく運命
117 名前: ぬこ(熊本県)[] 投稿日:2012/11/20(火) 19:04:14.75 ID:zqVjBfKq0
>>1
アマゾン?
もっと良い所ありますよ・・・
世の中、価格競争ですわ・・・
価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。
http://kakaku.com/
▼ 122 名前: シャム(茸)[] 投稿日:2012/11/20(火) 19:09:36.26 ID:/LOfwwSs0
>>117
だよな。
ネット通販だとアマゾンだけが安い訳じゃないからな。
アマゾンも他のネット通販業者と争って今の値段になっているわけだし。
165 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県)[] 投稿日:2012/11/20(火) 19:49:26.34 ID:70hiC6M50
>。アマゾンで購入すると伝えると、店員はうなだれた
だいたい「Amazonさんでお買いください」ってあっさり切り捨てるよね
168 名前: マヌルネコ(群馬県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 19:51:00.95 ID:vV0zI62fI [1/2]
今は知らんがちょっと前まで「店員より客が多い非常事態」なんてスレがたったくらいだ
いくらでも削る余地はあるよ
新規出店の体力がある内に仕組みを見直して新規採用せず社員を分散させればいい
店舗ならではのサービスだってまだまだやりようがある
アマゾンは日本に税金払わないってのはさすがにナンだから
そこを何とかしてもらって多少価格上乗せすればいい
それでも利便性でまだアドバンテージは十分残る
231 名前: サーバル(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 20:29:55.16 ID:c8MZAXiI0 [2/2]
ヤマダ電機の安さの裏側
売上2兆円を超えるヤマダ電機。ヤマダ電機の売りは「業界1の安さ」。
なぜ価格を安く出来るのか。「大量に仕入れるから?」本当の答えは違います。
業界ワースト1位のアフターサービス
週刊経済誌「日経ビジネス」のアフターサービスランキングで関電量販店部門で毎年(十数年)ワースト1位です。
2011年度の家電量販店ランキングでは下の表のようになりました。

日経ビジネスのアフターサービスランキング2011年でヤマダ電機は最下位
ヤマダ電機はアフターサービスが突出して悪いです。しかも、ヤマダ電機は十数年アフターサービスランキングワースト1位を保ち続けています。
商品を安く売るにはアフターサービスを悪くしないといけません。
逆に言えば、アフターサービスを良くすると商品の価格は上がります。ケーズデンキの場合、アフターサービス1位です。
ポイントを付けないことで価格を安く見せていますが、(あくまで、私の見たところ)価格は高いです。
ヤマダ電機はその後、日経ビジネスを訴訟します。(ランキングを不満として訴訟した会社はヤマダ電機だけです。)
読売新聞によると、週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ名誉を傷付けられたとして、
業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。
石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が生じるような事情はなかった」と述べ、ヤマダ側の請求を棄却した。
ヤマダ電機の敗訴により日経ビジネスのランキング集計方法が良いことがわかり、ヤマダ電機の名誉はさらに傷つきました。
http://hodo2.web.fc2.com/kiji/201206291/index.html
344 名前: スミロドン(家)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:22:01.60 ID:Oc4sez/10
不思議だな。
ヨドで価格コムを引き合いに出すと、だいたい対処してくれるよ?
アマゾンなんて価格コムのチャートだとだいたい真ん中ぐらいのが多いじゃん。
つうか、日本で税金払ってないアマゾンなんて「外資系」ですらない。買う必要ない。
▼ 349 名前: マーゲイ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:25:01.89 ID:g/pmDOthP
>>344
マジで?ヨドバシは無店舗型のネット販売店と同じ値段に値引きしてくれるの?
▼ 353 名前: パンパスネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:26:05.19 ID:Ocatxztv0
>>349
するわけないじゃん。
▼ 355 名前: マーゲイ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:29:09.56 ID:g/pmDOthP
>>353
やっぱりダメだよね?チラシとかにも「無店舗型のネット販売のお店と比較はダメ」って書いてた気がするし・・あと特価品とかも
まあ大きい店かかえてるんだから、値引きではぜったい不利だよね。ヤマダとかヨドバシとかビックとか
▼ 361 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:32:01.99 ID:K7PQBTHQ0
>>355
俺は何度もそれで買ってるけどなw
メーカー担当がいないと時間がかかるけど
▼ 367 名前: マーゲイ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:36:10.04 ID:g/pmDOthP
>>361
それは特殊なケースじゃないかな?おいらも真似できるならしたいけど、たぶんムリだとおもうお
▼ 415 名前: スミロドン(家)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:00:35.55 ID:Oc4sez/10
>>367
だからためしに聞くだけ聞いてみろよw
いくら下げさせたって買う義務なんかないんだし
▼ 417 名前: マーゲイ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:04:19.63 ID:g/pmDOthP
>>415
うーん、おいらネット弁慶だから、実店舗では生まれたてのチワワみたいに弱いから、値引き交渉とかムリだお・・・
下手したらポテトも一緒に買わされるお
379 名前: 斑(奈良県)[] 投稿日:2012/11/20(火) 22:43:10.70 ID:8iM3QnV+0
「町の電気屋さん」から見たら、どっちも同じ
安売りの店で壊れやすい特製品買ってたらいい
387 名前: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:46:18.95 ID:NQHr1W6B0 [2/2]
>>379
きょうび壊れやすいように作り分ける方が難しいわ
389 名前: ソマリ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:47:30.65 ID:OZfuJ5UG0 [2/2]
>>379
こんなのが下町の電気屋さん()の考えか?
だったら淘汰されて当然w
406 名前: スフィンクス(北海道)[] 投稿日:2012/11/20(火) 22:54:30.72 ID:oH1uroz50 [2/9]
>>379
ナショナルの店の専用モデルってすごいよな
去年モデルのプラズマテレビに漆塗り調塗装で通常カタログモデルより数万円高い
レコーダーはその漆塗り調に合わせたラインとHDMIケーブルが付属で数万円高い
HDMIケーブルがついているのは理にかなってるけど、別売なら純正でも2千円弱だし
192 名前: ジャガー(チベット自治区)[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:05:55.43 ID:uihVzQ3R0
実家が電気屋だけど、近くにヤマダができてつぶれた。
父ちゃんも母ちゃんも今は平和に年金生活。
歴史は繰り返すんだなあ。
▼ 195 名前: リビアヤマネコ(茨城県)[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:06:48.27 ID:PYN/j0O+0
>>192
父ちゃん母ちゃんが幸せそうでよかった(´・ω・`)
家電量販 「アマゾン価格」に怒り (原文ママ) ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353398993/
- 関連記事
-
- “盗作”女子中学生、懸賞金20万円以上荒稼ぎ 市、返還要求へ
- 双葉病院「患者置き去り」 医師は患者を見捨てたりしていなかった
- 「Facebookやらない奴は友達がいなくて気違いだ」→「絶対やりたくねぇ」
- 「田中が死んでもいいのか!?」・・手話で現金脅し取る、聴覚障害の3人逮捕
- オウム真理教の思い出
- イタリアで絶対に言ってはいけない日本語「セガ」
- おっさんがドヤ顔でペットボトルのキャップ8000個を銀行に持ち込む 「人とのつながりの大切を学んだ」
- お前ら朝の挨拶は大事だぞ、うーっすでいいから声出してこい
- 「”公衆便所“という言葉は女性蔑視。使うな」 荒川区議会で大論争
- 【中1地理】日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ 明石「(´-ω-`)知らんがな」
- 久保純子アナウンサー(28)を脅迫した疑いで33歳無職逮捕 「純子さんのブルマ姿を見たい」
- 【ネット規制】違法ダウンロード刑事罰化に関する通達が出た模様
- 【吉報】ドン・キで買った1970円ビニールボートで無人島「猿島」を目指した少年の頭蓋骨発見!
- 【画像有り】 警察署から護送されるNHK森本アナが悲しいくらい笑えるw 後任は麿を投入でイメージ回復らしい
- 2chまとめブログの最大手、痛いニュースが息切れしたようです
