ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【衆院選】民主・安住氏「国民は、昔の自民党の利権政治に戻していいとは思ってない」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【衆院選】民主・安住氏「国民は、昔の自民党の利権政治に戻していいとは思ってない」

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:52:11.09 ID:???0


 ―衆院選では何を訴えるか。
 民主党は政権交代後に子ども手当や高校授業料無償化を実施し、予算の使い方を人に投資する方向に変えた。一方で、公共事業を大幅に削った。
政治改革でも「脱世襲」を貫徹し、自民党とは明らかな違いがある。国民は、昔の自民党の利権政治に戻していいとは思っていない。
真に日本を改革するのは民主党だと訴えたい。

 ―マニフェスト(政権公約)の順守を候補者に誓約させ、従わない場合は公認しない方針だが。
 党の方針を守れず離反するわがままな議員がいたから、批判された。党の意向に反したことをやるなら公認料も返してもらう。
党が一枚岩でないという批判にきちっと応えて、新生民主党をどうつくっていくかだ。反発もあるが、そこを曖昧にすると同じ失敗を繰り返す。

 ―選挙情勢をどうみるか。
 追い風を一身に受けている政党は見当たらない。本来なら解散と同時に野党第1党の支持率は上がるが、今回の自民党は下がっている。
つむじ風のような状態だ。風を受けるべく「第三極」の政党が合従連衡しているが、彼らに国を動かす力が備わっているのか。
最後は(民主、自民の)二大政党のどちらかが軸になると思う。

時事通信 11月20日(火)19時36分配信 昔の利権政治に戻さず=民主・安住淳幹事長代行【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000148-jij-pol

 ―野田佳彦首相は比較第1党を目標に掲げた。
 ここまで少数政党が乱立すると一つの党が大勝ちするのは至難の業。現実的に自民党の議席を上回ることが大きな目的になるのは自然だ。

 ―自民党は環太平洋連携協定(TPP)に対するスタンスが曖昧だ。
 自民党は後ろにいる農業団体が怖いから、本音では貿易を開きたくてもそこに配慮する。経済連携は日米同盟の最大の課題だ。
自由貿易圏の大国として、貿易のルールをちゃんと作らないと米国は日本に不信感を持つ。米国は自民党以上に(交渉参加に前向きな)野田政権を評価している。

 ―民主党政権は2030年代までに原発をなくす方針だが、一部政党は原発の即時撤廃を訴えている。
 急進的な「原発ゼロ」には日本経済をどうするかという視点が全く欠けており、現実的ではない。今の豊かな生活を維持しながら原発ゼロを目指すなら、
現実的なアプローチをしているわれわれを支持してほしい。5人、6人の政党に票が集まっても現実の政治は動かない。(終)




4 名前:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [] 投稿日:2012/11/20(火) 23:52:53.51 ID:mB4YUJdS0
  いや  まだ自民の方がまともな政治やってたわ  ごっこや仮免じゃない政治をw


5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:52:59.78 ID:grQPnvwR0
足りなすぎるから戻せ


6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:53:03.35 ID:i2sv0p/l0
あなたの言う国民って、どこの国のry


7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:53:05.51 ID:+mpIfUGX0 [1/3]
 
よそを批判したら自分たちのクズぶりが隠れると

なんで信じられるんだろうな



232 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:32:09.13 ID:FoWBjCnC0 [1/4]
>>1
おまえらやマスコミの言う利権批判は一見正当のようであるが、本音はこうだ。
「古くから日本に居る日本人ばかり儲けるのはずるいニダ。
後から日本に来たウリたちにも分け前寄越すニダ」
ニューカマー日本人に利権を渡すくらいなら、ネイティブ日本人の利権を守ったほうがましだ。
日本で稼ぐのは諦めてどこかへ行ってしまえ。




20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:55:02.76 ID:PBoY3s/30
参考:民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf



民主党財源
1292675698408.jpg

1292239556534.jpg

2008_1003kan.jpg


自民党意見広告
87af156e52e0ccd40420875085b9f274.jpg

1353147368902.jpg



▼ 131 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:10:28.83 ID:6VbiAd/I0
>>20
「自民党には予言者がいるから政権交代!」で選挙勝てるレベル

▼ 139 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:11:52.44 ID:OO1jA3ar0
>>20
対民主党の選挙用のビラはこれで十分だな

▼ 177 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:20:26.97 ID:6VbiAd/I0
>>139
自らの過去の発言に殺される民主党議員
テレビに出てれば出てるほど大ダメージにw



1353256145566.jpg

1353404086382.jpg
47 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:58:27.27 ID:FeZSfVqq0
「一度やらせてみて駄目だったら戻せばいい」
「これからは日本も政権交代が起こる二大政党制の時代だ」

3年前に多くの人が言ってたことだよ?
そのときに反論してくれれば良かったのにねw


49 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:58:36.17 ID:FOuym9tY0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らかで、
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した国民生活第一など政権交代
時にミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。




111 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:06:45.20 ID:wqBto7Vb0
>「国民は、昔の自民党の利権政治に戻していいとは思ってない」

  国民は、今の民主党の売国政治のままでいいとは思ってない






186 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:22:20.61 ID:yQKveCgT0
さんざん世話になった鳩にこんな事言える党になんか政権任せとけないよ

【鳩山不出馬】「うれしいニュース。衆院選の追い風になる」 民主党内から喜びの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353422465/


▼ 195 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 00:23:41.47 ID:jyMhku7q0
>>186
そのくせハトの財布にはまだ期待してるからな
離党するって言い出したら手の平返すぞこいつら



▼ 213 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:28:42.23 ID:d4H1PAuo0
>>186
ほんとにそう思う
バカじゃないか?
ミンス議員がいっていいことじゃない





218 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:29:15.96 ID:CcY7DKFG0 [1/3]
民主党がこの3年で自民もなしえなかったことを多数成し遂げた。
その成果を皆さんにわかってもらいたい。

・「政治なんて誰がやっても同じ」はウソだということ。
・政治と経済は密接に関連しているということ。
・きれいごとばかり言う連中に限ってしてることはもっと薄汚いこと。
・嘘ばっかり並び立てても国会議員を続けられること。
・報道が全く役に立たないこと。
・馬鹿が国を運営するととんでもない事態になること。
・防衛を緩めるとたちまち隣国が侵略してくるということ。
・高速道路は有料のままのほうが都合がいいということ。

これほどの成果を成し遂げた政党が他にあったであろうか?



292 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:50:21.90 ID:JPDcWLzQ0
3年半前てリーマンショックの真っ最中だったハズ
はのになんであんなに平和だったんだろうね

▼ 310 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 01:00:50.78 ID:CcY7DKFG0
>>292
麻生や中川が必死に対策してたからだろ、あの時民主だったら
マジで日本が溶けてなくなってた。





280 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:46:34.65 ID:XHOl4EQS0 [4/4]
両方に文句言いたいところはあるが、

自民へ 「ちゃんとやれ」
民主へ 「何もすんな、死ね」

このぐらい違う




384 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 01:34:02.69 ID:S5GcVXRS0
負けること前提で話をしてるな
しかも完全に野党みたいな口ぶり
政権与党の責任を感じた発言が全くみられない
ただ、続けさせてくださいとか、このまま放り出せないとか、都合がいい事を言いすぎる
正直、もっと早く放り出して欲しかったよ
やれると思ったけど、出来ませんでしたって土下座する勇気が必要

▼ 387 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 01:34:49.52 ID:fVCyEW+W0
>>384
>しかも完全に野党みたいな口ぶり

民主党が「与党のような口ぶり」だったことなんて1度もないから、そこは首尾一貫してるぜw





332 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 01:10:42.26 ID:yFpCnIqLO
民主党って「THE野党!」って感じだよね
批判してるときの方が活き活きしてるもんな
でも一度政権の中枢にいたんだから
次の与党の政策への批判も度が過ぎたら
「批判も良いが対案くらい出せや。元与党の方々!」
って言われてお終いだな





415 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 01:54:24.73 ID:0BT6lZu20 [1/2]
自民がベストとは言わないし、長期政権の歪みももちろんあっただろう

だが、前回自民から民主に入れた国民の大半は、「より良くなる」ことを期待したんだ

(騙されたとかアホスとかはこの際置いといて)
自民政権では手が回らなかった部分を、改善してくれるだろうって気持ちが政権交代の原動力だった

それが、いざやらせてきたら、改善ができないどころか自民がちゃんとやれていた部分も改悪

無駄で非効率なことばかりやり、過去最大の赤字予算を連発し、その尻拭いに重税を課し
経済無策、国益を省みない無節操な国外バラマキで、国民生活をどん底に叩き落した

利権があろうが、自民のほうがはるかにマシだったというのが国民の実感だろう
清水に魚は棲まず、だ

そもそも、金満スキャンダルは、民主政権のほうが多いじゃないか
どの面下げて利権批判してるのか、呆れるよ



478 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 03:29:43.57 ID:wTdvAuBZ0 [1/2]
民主の売国政治は言うまでもないことだが
その「利権政治」においても旧自民の何倍も酷いぞ。

財政難から自民が手を引き始めた利権団体に
「温存させる、民主に入れたら今の倍額出す」と
民主支持に寝返らせて政権とったくせにw




525 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 04:57:08.50 ID:hisDxyUt0 [3/3]
ガソプー「テレビには全部オレが出る」

1億数千万人がお前見るだけで不快な思いしてる自覚ないのがミンス議員らしい



559 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 05:50:38.14 ID:8y+1Zde40
ガソプーの話は内容以前に「やっぱり~」多様で聞いてて疲れるんだよね…



564 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 06:00:16.70 ID:7EZckuBi0 [1/2]
その「昔の自民党」で利権ちゅーちゅーしてた
経世会の竹下派七奉行が最高顧問やってたのは
他ならぬ民主党だろ

だいたいさー、政権交代前
「民主党がダメなら自民党に戻せばいい」って言われてたの忘れたの?
お前ら民主党がダメだから予定通り自民党に戻すだけじゃねーの?




588 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 07:01:41.67 ID:JSwJwC9h0
生活が良くなるなら「利権政治」の方が良いぞw
大体既にみんす党じゃなくて野田党、保守政党。
TPPと原発が違うんだ、自民の代りに連立政権を
担えるのは野田党だと言ってるわけでね。
野田が言い出した踏み絵で相当数振り落とされるだろ。

経済界も労働組合も「たくさん議員の居る与党」
を支持しないと意味が無いんだが、どこが勝つ
かわからないから黙っているだけのこと。

選挙が終わったら落ち着けばいいけど、今の大混乱
が続いたら・・ねえ・・




580 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 06:33:13.23 ID:wVCfEeHl0
公共事業頼りでやってた土建屋をいきなり迫害したら、
土建屋におにぎり売ってたコンビニも傾くし、
コンビニでバイトする学生もクビになるわな。

職を失った元土建屋が他にやれる仕事もないだろうし
治安も失業率も悪化する。
ダンプもブルドーザも、金に困って既に売り払われて、
大雪の処分不能で豪雪地帯は機能停止。

自分には影響ないと思って「脱土建屋」を支持した国民がバカなんだよ。




593 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 07:11:54.44 ID:RmggXoyO0
11月18日(日)
NHK日曜討論にて

安住淳
「われわれ民主党政権がアジアやアフリカに
お金を使ってきたということは、いわば
"外交で陰徳を積んだ" ということです」


(大笑)




617 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 07:48:45.77 ID:vmPTuBNI0
民主党の山岡は前の総選挙で「政権交代したら自民党が隠していた
不祥事をみんな暴いてやる」と言っていたが実際出てきたのは沖縄密約ぐらいだ。
民主党は党首4人が脱税、ヤミ献金、外国人献金と盛りだくさんだがな。

▼ 619 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 07:51:12.70 ID:4EuVymmQ0
>>617
今回の政権交代ではいろいろを暴かれるだろうな。菅直人と北朝鮮の愉快なコネクションとか、鳩山家脱税の系譜とか、民団周辺のいろいろとか。





688 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 08:46:52.26 ID:TveU7dqM0
一応、まだ与党の要職なんだからさ
ジミンガーじゃなくて、自分とこの総括とこれからを語れよ
なんかもう、気分はすっかり「第一野党」だなw



683 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 08:41:29.91 ID:oBhfEaF/O
安住の発言は、たぶん国民の多数派だね
五十代から上の層は、「民主には失望した。だが自民には戻したくない」と職場でも戻したくない
って頻繁に言ってるから

どうしてですか? って聞いたら、「金満政治のドロドロを嫌というほど見せつけられてきた。あんなのはもう嫌」
という答えが返ってきたよ

しかし、不景気しか経験したことのない世代にとっては、
金満政治だろうが、利権政治だろうが、景気のいい時代を経験してみたいんだよね
年寄りたちは、いい時代を経験してるから、そんな悠長なことを言えるんだろう
別に政治が汚かろうが、国民が幸せならいいと思うんだ個人的に

なんてボヤいたって、まあ選挙権行使する大半が自民政治にアレルギーがあるから、
自民はさほど票を伸ばせずに終わるのが目にみえてるから、
こんなこと言っても仕方ないんだけどさ……

▼ 685 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 08:45:34.78 ID:/vTfAK+q0
>>683
逆じゃね?
いきつけの散髪屋のおばちゃん(60歳近い)でさえ、ミンスに激怒りしててワラタけどな

▼ 690 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 08:48:43.29 ID:mgWYsmmo0
>>685
俺のいきつけの散髪屋のおばちゃんなど、「格差社会を是正しないとダメ」だと社会を憂いつつ

「民主党には失望した!」と怒りながら「もう小泉さんにも一回やってもらいたいわ!!」と言っていた。

このレベルw

▼ 692 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 08:50:16.11 ID:oBhfEaF/O
>>685
ちゃんと読んで
「民主には失望し」てはいるんだよ
だけど自民も嫌なんだ、上の世代は






439 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 02:04:12.07 ID:PYqdDUOX0
会社のPCをWindowsから無理やりLinuxに入れ替えて大ひんしゅくを買ったITベンダーが
「だからといってユーザーはWindowsに戻りたいとは思ってない」とか
言ってるようなもんだね。

安定してるとか軽快だとかさんざん煽っておいて、同じ目的に使えるソフトが
どれをとっても機能不足、オープンソースはいいけど怖くて業務じゃ使えない、
新しいハードウェアにも対応できず、余計なソフトてんこ盛りで結局重い。
民主党によく似てるよ。

▼ 448 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/21(水) 02:19:09.59 ID:B5ObzpolP
>>439
linuxは少なくともサーバOSとしては安定して
世界中で利用され実績もあるぞ。
OSとしても新参のド素人OSってわけでもない。
民主党といっしょにしちゃかわいそうだ。


【衆院選】民主・安住氏「国民は、昔の自民党の利権政治に戻していいとは思ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353423131/

スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター