ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww ロシア誌 「北方領土を返還し、日本と同盟を結ぶべきだ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

ロシア誌 「北方領土を返還し、日本と同盟を結ぶべきだ」

1 名前: ヤマネコ(埼玉県)[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:50:50.91 ID:tFwRiHrKP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ahaa_1.gif
世界は新しい超大国の誕生を見つめているが、かつて、こういう誕生のプロセスが対立なしに進んだことはなかった。
ロシアとしては、対中関係における自国の経済的、軍事的、政治的立場について、考えずにはいられない。
現在の露中“パートナーシップ”を評価する時、中国が“誘導する”側で、ロシアが“誘導される”側という印象がぬぐえないからだ。

(略)

ロシアは、中国にばかり血道を上げるのではなく、世界との、とくにアジア太平洋地域との、新たな関係を構築すべきだろう。
ロシア極東の発展に必要な技術をもたらしうる国とは、自ら多くの新技術を生みだしており、中国に依存しない工業中心地域の出現に関心をもつ国だ。
つまり、日本、韓国、アメリカである。この3国こそが太平洋地域の主要なパートナーだ。
日本と韓国がシベリアの重工業発展の主な原動力となるように、ロシアは努力しなければならない。

北方領土の一部返還も

そのためには、ロシア外交に目に見える変化が必要となってくる。まず、日本とは平和条約を結ばねばならない。
その際、経済的、政治的協力関係の利点を明確に理解した上で、領土問題になっているクリル諸島(千島列島)の一部を返還す
ることは、裏切り行為ではなく、逆にロシアの国益を守ることになるだろう。

アメリカにも、二国間関係および多国間関係において、オファーできることがあるはずだ。
中国を抑止するために、ロシア極東を日本、韓国、アメリカとの協力の場に変えることは、極東の現代化において最も重要なポイントとなる。
極東の現代化は、中国の計画にまったく入っていない。

政治的には、こうした同盟は、ロシア-日本-インドの三国同盟となりうる。
実現すればアジア全体の安全保障システムの重要な要素となるだろう。

ロシア外交のこのような転換は、遠い将来には、世界の先進民主主義国家すべて、
すなわち、欧州連合(EU)、ロシア、アメリカ、日本を統合する「北方同盟」となって、結実するかもしれない。
もし実現すれば、史上空前の強力な同盟となる。

http://roshianow.jp/articles/2012/11/27/40063.html


1345112243100.gif



4 名前: エジプシャン・マウ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:52:48.25 ID:u/I7z9jW0
しかし戦争で負けると背後から攻め入って北海道まで取られそう^^



6 名前: オセロット(埼玉県)[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:53:27.44 ID:fBzd7cju0
ロシアの言うことなんて信用できるかよ


▼ 142 名前: イエネコ(家)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:43:09.38 ID:um1ZpteY0
>>6
コレ
ロシアは歴史的に見ても約束をイギリス以上に破る国


▼ 148 名前: ライオン(東京都)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:46:25.66 ID:gd/0WNif0
>>142
かりに領土が返還されてもロシアに「やっぱり今のナシ」されるのは目に見えているからな
今は対中国を名目に上陸戦能力を強化しつつ、中国の問題が片付いたら次に
日米でロシアを思いっきり殴りつけるのが、今の日本が裏で考えている方針だろう




46 名前: アメリカンショートヘア(大阪府)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:04:38.67 ID:S6cE+3cN0 [1/2]
アメリカ「中露とは近付きすぎるな」
にっぽん「へへー」


55 名前: ヒョウ(岡山県)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:06:08.23 ID:9CWXB7Hg0
>世界の先進民主主義国家すべて、
>すなわち、欧州連合(EU)、ロシア、アメリカ、日本を統合する「北方同盟」となって、結実するかもしれない。

世界の先進民主主義国・・・
ロシアはまず違う。
そして日本もたぶん落ちる。



▼ 116 名前: 斑(神奈川県)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:27:48.49 ID:N85BKFPw0
>>55
このままだと確実に逃れようの無いほどに下り坂だけど
50年はまだ一応先進国名乗っていてもいいくらいは保てるはず
途中で戦争起きて負けてとか言ったら知らん








71 名前: しぃ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:09:08.02 ID:/sLhKnO80 [1/2]
とりあえず二島返還で後にゴネればイイじゃん。日本が糞真面目過ぎるんだよ
向こうだって不可侵条約破って侵略したんだし、後から「やっぱ全島返せ!疚しいから二島返したんだろ。なら残り二島もだ!」って。

そういう所は慰安婦問題を蒸し返してるチョンを見習えよ。




178 名前: 白黒(愛知県)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 19:20:24.69 ID:Gxg+ZY+Z0
奪うだけ奪って「やっぱやーめた」か





106 名前: しぃ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:23:49.38 ID:/sLhKnO80
原発の代わりに北海道までガスプロムのパイプライン敷く条件で、北方領土返還という裏取引しか残ってないよ。

▼ 109 名前: アメリカンカール(東京都)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:25:56.67 ID:VljdMw+00
>>106
ガスプロムが全額出資するなら、それでもいいんでね?
ロシアのためにこれ以上日本の金を使わせるわけにはいかんからな





57 名前: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:06:43.70 ID:NOtd2eRQ0
ロシアは中国との領土問題を抱えているし、
日本政府が南樺太(南サハリン)をどこの国家に帰属しているのか認めていない
というのが厳しい状況になっている。
ロシア沿岸州は日本との交易が重要な経済活動の一つとなっているが、
南樺太は日本政府が帰属を認めていないので日本企業の誘致や日本との交易が難しい状況になっている。
北方領土問題はロシアでの政争問題ともなっており、
モスクワとしては北方領土問題を解決し南樺太をロシア領と認めてもらうことで、
南樺太経由の天然ガスパイプライン敷設と
シベリア鉄道の北海道への乗り入れを実現したいというのがロシアの本音だろうね。



▼ 72 名前: オシキャット(東日本)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:09:30.18 ID:mAPehgjt0
>>57
その本音が実行できないのはやっぱり国内世論の反発が原因なのかな



▼ 85 名前: 縞三毛(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:13:42.35 ID:aytkjHam0
>>57
中国と朝鮮を経由しないパイプラインや輸送ルートを作るのは
日本にとって一番有益。モンゴルの資源も安全に手に入る。
ヨーロッパとも繋がる。

韓国が勝手に作ってる海底トンネルはなんのメリットもない。





119 名前: ペルシャ(関東地方)[] 投稿日:2012/11/27(火) 18:29:04.89 ID:oEvyQ7xBO
マジレスすると、北方領土全島返還してもロシア側にはあまり不利益は無い。
どーせ、日本人は誰も住まない。
初めの1~2年は威勢のイイ右翼が上陸して
「我々の物だ。ロシア人は出て行け」とか叫ぶだろうが、
スグに厳しい自然に耐えきれず逃げ帰る。
その一方で日本人観光客はソコソコくるが、コレの旨味はそれほど無いだろう。
周辺海域の漁業権を失うのはロシアにとって痛いだろうが、島の漁業自体は活性化する。
島に暮らす在日ロシア人達にとってはウマーな話。





ロシア誌 「北方領土を返還し、日本と同盟を結ぶべきだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354006250/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

今の中国ではアジアの盟主にはなれない。むしろ周辺国からしたら不安定要素だ。そこでアジア安定のために新機軸が必要だと思う。それこそ日米露軍事同盟の成立である。中国抑止、アジア安定のために日本は努力すべきである。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター