
【囲碁】韓国メディア「日本の囲碁は死んだ。韓・中に連戦連敗も賞金王は日本という事実は苦笑を誘う」

日本の囲碁は死んだ。 世界囲碁は韓国と中国の2強対決になって久しい。
しかし賞金だけを見ると話は変わる。
日本の井山裕太9段が韓中両国の強豪に大差をつけて2012年の賞金王に
なることが確実視される。
23歳の井山9段は先週、王座戦五番勝負で張栩9段に3連勝し、タイトルを獲得した。
日本7大棋戦のうち本因坊・天元、碁聖、十段に続いて王座まで5冠王になり、
優勝賞金だけで7750万円にのぼる。
日本王座戦は高額の対局料が別に支払われるため、井山9段の今年の収入は9000万円
を超えると推算される。井山9段はこれまで世界大会で優勝や準優勝をしたことがない。
井山9段は今年、BCカード杯と百霊杯に出場したが、BCカード杯では64強戦で
金起用(キム・ギヨン)6段に、百霊杯では32強戦で金顕燦(キム・ヒョンチャン)2段に敗れた。
日本棋士が国内大会に専念するしかない現実を認めても、井山9段が今年、世界で賞金王
になるという事実は苦笑を誘う。
(中略)
日本は囲碁が花咲いた国であり、富裕国だった。
日本の棋聖戦は数年間にわたり予算が凍結した状態だが、優勝賞金が4500万円にもなる。
世界最大の棋戦だ。 その時代の残光が井山3段というスターを生み出した。
同時に日本囲碁には最下位に送る応援の拍手が起こる。
こういうアンバランスはいつまで継続できるだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000065-cnippou-kr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000066-cnippou-kr
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 20:44:22.87 ID:vx94VD1B0
チェックメイト
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 20:45:16.52 ID:Bx2Ipipo0
以後気をつけます
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 20:45:40.04 ID:1D36Mj2X0
日本が羨ましいまで読んだ
単なる国力、経済規模の違いだろw
それともウリたちを参加させるニダ!とか思ってんの?
こっちみんなよw
15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 20:48:17.52 ID:ZFJOWqby0
嫉妬はやめてくださいw
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 20:49:32.83 ID:qUK/ovvS0
中韓はカスみたいなボードゲームしかないから
囲碁が強くていいよね(w。
143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:08:01.86 ID:smgq+7cU0 [3/5]
>23歳の井山9段は先週、王座戦五番勝負で張栩9段に3連勝し、タイトルを獲得した
よく読んだら日本人がタイトル戦で
チョンだか中国人に勝ってるんじゃん
国内だろうと海外だろうと賞金の高い大会で勝ってるほうが上だろ
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 20:59:19.55 ID:SXNkkrg1P
英メディア「日本の囲碁は死んだ。韓・中に連戦連敗も賞金王は日本という事実は苦笑を誘う」
たぶんソースがこうだったらネトウヨは一転
「日本よわw」
「事実だからしょうがない」
という論調にかわります
チョン大好きのネトウヨは正常な思考能力なし
▼ 121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:04:30.94 ID:/o3eD8pr0
>>77
ならない。
その英国メディアが
どこから広告されてるかを探りきる。
あるいは経営陣の構成。
出資者の背景。
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:02:19.37 ID:/R8I2qkq0
なんで素直に「賞金がでかい大会に俺達も出させてください」って言えないかね
166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:12:21.87 ID:M+CcF3Jj0
お金をたくさんもらえて「羨ましい」なら分かるが
なぜ「失笑」なんだ?
金をもらえない人が金をもらえる人を失笑するって、それって周りの人がそれこそ失笑するんじゃね?w
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:02:55.88 ID:OE1c72me0
プロの囲碁師って、そんなに儲かる職業なんだ。
てっきり、それだけじゃ食っていけなくて副業やっているものだと思ってた。
大きいスポンサーでもついてるのかな?
▼ 116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:04:12.85 ID:43ZCGiyh0
>>101
囲碁はすごいぞ、女流と行くヨーロッパ豪華客船ツアーなんてやってたんだから。
▼ 160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:10:38.41 ID:OE1c72me0
>>116
それは、やはりスポンサーが大きいから?
囲碁って地上波ではNHKでしかやらないし、
そんなにメジャーじゃない気がするんだけど。
▼ 178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:14:35.37 ID:KdMOYe690
>>160
新聞に
確実に毎日のる
ボードゲームは、囲碁と将棋しかない
くらいメジャーだよ。
▼ 209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:20:26.98 ID:OE1c72me0
>>178
なるほど。
確かにその通りだな。
知らず知らずに俺の中で「テレビやネットで見かける=流行っている、ファンが多い」
みたいな公式ができてた。
ただ、やっぱりスポンサーが気になるわ。
▼ 219 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:22:46.21 ID:b6XJui/c0
スポンサーが大きいと言うよりも多い。
国内だけでもこんだけある。
http://www.nihonkiin.or.jp/match/index.html
【7大タイトル】
棋聖戦
名人戦
本因坊戦
天元戦
王座戦
碁聖戦
十段戦
NECカップ
阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦
新人王戦
王冠戦
大和証券杯ネット囲碁オープン
囲碁マスターズカップ
広島アルミ杯・若鯉戦
NHK杯
竜星戦
【国際戦】
テレビアジア選手権
春蘭杯
農心杯
三星杯
LG杯
応氏杯
BCカード杯
百霊杯
正官庄杯
穹窿山兵聖杯
黄竜士双登杯
華頂茶業杯
▼ 249 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:30:38.70 ID:YEHCoX/q0
>>219
国際戦での賞金を上げてもらえばいいだけの話だわな。
そんなことも出来ないほど三星やLGは貧乏な企業なのか?w
240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:28:44.96 ID:NZxv+Axn0
「みっともないから日本より賞金を上げよう!」て韓国国内に言ってるのか、
「悔しいからお前らが賞金下げろ!」て日本に言ってるのか、よく分からん
351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 21:59:43.88 ID:Y6QjtEju0 [3/3]
【ウォンが外国では全く通用しない】
宋煕永(ソン・ヒヨン)論説主幹 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2012/10/07
blog.livedoor.jp/tokyo_mizuho/archives/cat_556925.html
貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国の通貨が外国では全く通用しないのか。
なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだ け売られるのか。
なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。
日本はどの急所を突けば、韓国が血の涙を流すかを熟知している。
円は世界のどこでもドルやユーロと換えられる通貨だが、ウォン建て債券や韓国の金融商品は、
フセインのドル札のような非常用の資金となるどころか、
危機の兆しさえ見えれば、まず投げ売りすべき存在であることをよく知っているのだ。
407 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:19:13.29 ID:f60fhRKJ0
中韓は囲碁を勝負事と考えてるからなあ。
そこに美観というものはない。
勝負に徹してたらそりゃ勝負には強いでしょw
勝負で日本が負けてるのは事実だけど、勝負事でいいのかな、という話。
▼ 421 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 22:23:44.05 ID:QgWZ0ukp0
>>407
俺将棋好きなんだけど、その感覚がまったくわかんないんだよね
囲碁って勝つためにやるんじゃないの?
勝つための最善手がもっとも美しいと思うんだが
▼ 428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:27:32.35 ID:PgI2YZu90
>>421
ガチガチのクソサッカーで勝っても誰が楽しいんだってやつ
▼ 434 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:30:30.02 ID:XFe33zpJ0
>>428
むしろ中韓ってゴリゴリ相手の石を攻めるんじゃないの?
ドン引きサッカーのつまらなさとは比較できないと思うなぁ
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:13:35.22 ID:f60fhRKJ0
日本人はいわゆる勝負事を人生の「道」と考えるんだけど、
朝鮮人は「勝負」と考えるんだな。
そこに決定的な違いがある。
道と考えれば過程が第一ということになる。
勝負と考えれば結果が第一ということになる。
歴史ってのは過程の積み重ねなんだな。
結果しか興味のない民族には歴史はなくなるな。
▼ 409 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:19:26.52 ID:Rw+pPIyH0
>>389
日本の囲碁が弱いのは、そんなに格好良い話じゃないんだよ。
単純に弱くても飯が食える環境が日本には揃ってるから。
日本に出稼ぎに来てる中国人棋士や韓国人棋士が研究会開いたら、
誰も参加しなかったとか、そういう意識レベル。
将棋は羽生世代以降、若手が掛け持ちで研究会参加してたりする訳で、
競技に掛ける情熱が雲泥の差。
秀行塾で一番覇気があったのは、実は一番、老人の秀行だったしw
▼ 416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:22:14.89 ID:f60fhRKJ0
>>409
ハングリースポーツってことかw
▼ 423 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/30(金) 22:24:54.17 ID:r2mXVI3+0
>>409
将棋はもう角換わり振り飛車登場以降
昭和とは別次元のレベルに行っちゃったからな
勉強会なんてやって当たり前・序盤の研究もやって当たり前の世界
▼ 425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 22:25:31.01 ID:f60fhRKJ0
>>409
囲碁とか将棋とか、研究会で共同研究すれば強くなるもんなんかね。
米長なんか一人で筋を読むのが強くなる道とか言ってたと思うんだけど。
まあ所詮ゲームだから共同作業のほうが強いか。
221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 21:23:18.23 ID:YEHCoX/q0 [1/5]
>>1
ゴルフみたいに日本の棋戦に自分たちも入れてもらおうと挑発してるんだろうけど、
日本でやりたければ日本のルールに従ってもらうしかないのよ。
それに従う気がないのなら自国で細々とやってなさいなw
【囲碁】韓国メディア「日本の囲碁は死んだ。韓・中に連戦連敗も賞金王は日本という事実は苦笑を誘う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354275835/
No title
実際に日中韓では今現在ここ5年くらいは日本は中韓に敵わない
あの月刊囲碁も廃刊になってしまうくらいの囲碁人口も問題でしょうね
なんとか強い日本人棋士を育てられないものだろうか
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【酔っ払い国家】北朝鮮「アメリカへの食糧支援要請はおねだりではない。ウソを広めるな」
- 【韓国】小学生男児7人、教室で女児にわいせつ行為
- 【どの口】「日本は正常な精神状態ではない」日本政府が旭日旗は問題ないとの見解を作成、韓国では非難の声
- 元韓国軍大将(92) 「わが国は歴史捏造をやめるべき」 韓国政府 「お前は民族反逆者だ!裏切り者が」
- 【バカッターグローバル化】 朝鮮学校生徒 「日本人ぶっ殺すぞ」 とツイートして炎上→チョッパリはクズ→垢消し逃亡
- 「罪深い日本ですが、韓国のみなさん、祈ってください」
- 【速報】 韓国、在日に兵役導入 「祖国を助けると思って兵役に就いて欲しい」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
- 李大統領、3・1節に日本に「慰安婦問題の解決」を強く要求へ
- 【韓国】韓国議員68人、旭日旗使用禁止決議案を発議
- アイゴー! 韓国にお伺いもせず、勝手に放射能汚染水放出すんな!!
- 玄葉外相、国際司法裁判所に提訴へ 「日韓関係への配慮は不要になった」
- 拉致被害者家族「金正日が死んだ?チャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」 クズすぎワロタ
- 【靖国参拝】民主・徳永エリ議員に意外な助っ人 韓国大手新聞「まるで罪人扱いだ!」と擁護
- 【どこの国】 キチガイ 「日本が負担するのが当然だ」 「日本も出すべきだ」
- 【アジア】「アジアの先進国は?」 韓国ネット「日本と韓国だけ」「韓国が後進国なら、他の国はどうなるの?」
