ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【政治】 「安倍氏は金融を全然勉強していない」 民主・藤井裕久氏、金融緩和を「インフレを招く」「需要を作らないといけない」と批判
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【政治】 「安倍氏は金融を全然勉強していない」 民主・藤井裕久氏、金融緩和を「インフレを招く」「需要を作らないといけない」と批判

1 名前:丑原慎太郎φ ★[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:46:11.62 ID:???0

★民主・福岡「この困難は強くなる過程」~3日、県連パーティーに1千人参加

 民主党福岡県連は3日、福岡市中央区で「櫂光の交歓会」(政治資金パーティー)を開催した。
民主党の福岡県議および市町村議が顔をそろえたものの、衆院選の公示前日ということもあり、
衆院議員候補のうち半数が公開討論会などで欠席した。

 同会には、11月末に引退表明した藤井裕久最高顧問がゲストに招かれて講演を行ない、
自民党が経済成長のために行なう金融緩和を「インフレを招く」
「最大の問題は需給バランスの崩れ。需要を作らないといけない」などと批判。
「金融を全然勉強していない」と切り捨てた。


 その後、あいさつに立った県連幹事長・吉村敏男福岡県議は「感動の政権交代の後3年3カ月、たしかに政権運営が不慣れなこともあって、
我々はかつてない厳しい試練・困難のなかにある」とスピーチ。最後に「我々が目指している方向、作ろうとしている政策は間違っていない」
「この困難を我々自身が強くなる過程としたい」などとして、集まった1,000人ほどの参加者に支持を呼びかけた。

 4日公示の衆院選では、民主党政権への審判も下される。政権交代時から支持率が急落し低迷が続くなかで迎える今回の選挙。
残った支持者をつなぎとめ、さらに支持をひろげていけるかどうか、まさに正念場だ。

NetIB-NEWS http://www.data-max.co.jp/2012/12/04/post_16449_dm1718_2.html



6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:47:26.06 ID:L3mjoXhp0
こいつの知識は、もっと怪しい


7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:47:32.41 ID:lLJGr6Nx0
日本は円高が良いと言ってた人ですね




81 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:54:47.64 ID:03gESKeP0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかしミンス党はその麻生の政策を仕分けなどで骨抜きにし、リーマン対策で列国
が札を刷りマネタリーベースを上げたのに日本のみがそれをしないようにした。
で、量的に円が少なくなるから円高になるのは自明の理。
このミンスの姿勢で喜んだのはシナとチョン。
日本製品をチョン政府のウォン安誘導もあって値段の面で世界から駆逐した。
これが今の日本の不況の根本原因。
要はミンス売国政権が特亜の手先として「注意深く見守る」のみの円高無策を貫き、
シナチョン企業に資する政策をあえて実行したのは明らか。
また、国内で儲けたのはシナ製造の輸入品PBを使うフランケンの家業やiphoneが安く仕入れれた禿など鮮人系企業。
120912_1.jpg

の株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。これを是正する安倍の主張は
なんらおかしくない。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党や派生した未来など政権交代時に
ミンスに所属してた全ての議員を落選させるのが救国の道。

28 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:49:47.77 ID:tpAZRJ5t0
おまえそれパーナンキに言えんの?
パーナンキ「金を刷ってばら撒け!需要は後からついてくる。」


39 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:51:04.37 ID:5jPVN8E/0 [2/4]
藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」

 藤井裕久財務相は28日午前、通貨政策について「人為的な為替安政策はおかしい」と述べ、円売り・ドル買い介入に否定的な考えを示した。
急激な相場変動など異常な動きには断固とした対応を取るとしつつ、東京外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に
関しては「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。「(望ましい)水準は言うべきではない」とも述べた。都内で記者団に語った。(10:29)

日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090928AT3S2800B28092009.html


43 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:51:42.13 ID:8VLACZpt0 [2/6]
「需要を作らないといけない」

 …それを全くしないどころか全力で減少させた死神が何言ってんだ?w





54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:52:36.47 ID:CScGGvYG0 [1/5]
【経済】日経平均、一時9000円突破 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353036198/
【経済】安倍総裁の日銀への圧力が奏功し株価上昇・円安進行 民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353128294/l50


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【KOSPI】韓国総合株価指数、続落1860.83[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353047035/
【中国経済】中国株(終了):CSI300指数、09年以来の安値に下落[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353063550/l50


円高容認の張本人の談
【政治】民主・藤井氏「日銀の国債引き受け、戦時中を思い出す。自国利益だけを追求する国は衰退する」★2
【政治】民主・藤井氏「日本は悪い事をした。中国を侵略し、韓国を併合し、アジアの人たちを殺し、どれだけ迷惑を掛けたか」★4

何のための円高だったんだか・・・






68 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:53:27.48 ID:Sc73sRWYI
★日本を不幸にしたいとしか思えない民主党議員の発言集★

野田「崖っぷちにいるのは民主党ではない!日本と日本国民だ!」
、、、「インフレで喜ぶのは誰かです。株を持ってる人、土地を持ってる人はいいですよ。一般の庶民関係ありません」←こんなバカが総理の民主党w
前原「政権交代は間違ってない、我々は公共事業を32%も減らした!(キリッ」←←こいつも経済音痴炸裂w
菅直「僕はものすごく原子力に詳しい」→「臨界って何だ?」
、、、「原子力の勉強をしたい(ので視察)」→爆発
安住「(被災地で、)学校のプールにガソリンを貯めてはどうか」
、、、「1ドル75.63円で介入し、78.20円でやめた」←←無知故に国会で為替介入水準を暴露
岡田「(靖国問題で、)中国、韓国の許しは得たんですか?得てないでしょ」
長妻 「(アメリカイギリスEUは、)ハイパーインフレだからインフレ目標を設定している」 ←朝生で本当に言ったw
松本「今のはオフレコです。書いたらその社(会社)は終わりだから」→自慰表明
鳩山「トラスト・ミー」
仙谷「暴力装置でもある自衛隊」←←健忘長官時代
小沢「私は人民解放軍の野戦軍司令官」←民主党衆議院議員142人連れ中国朝貢
石井「(長崎で民主党候補が落選したら、)民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」
中井「(秋篠宮ご夫妻へ)、早く座れよ!」←国家公安委員長時に議員宿舎のカギを韓国人ホステスに渡す、また航空機爆破死刑囚金賢娘も国賓扱いで北朝鮮から税金で招待
藤井「消費税を上げるので、円高・デフレが進むほうがいい」←財務大臣ですよ。政権交代後に円高誘導
原口「いかに日本を転覆させるか」
赤松「だから早く殺せっていったのに~(ニヤニヤ)」←赤松口蹄疫流行時
平岡「菅直人は右翼」
柳田「法務大臣とはいいですね~、2つ覚えとけばいいんですから」「お前はクズ!」←自民党女性代議士にむかって
山岡「私ら(日本人)はアイヌの血をひく蛮族だ」
岡崎「私の反日デモ参加は、日本の国益」←韓国の国益な
松崎「(自衛官の胸ぐらを掴んで)俺を誰だと思ってるんだ!」←死ね
太田「(ガソリン値下げ隊はどうなったという質問に対し、)そうでしたっけ?フフフ」
鉢呂「放射能をうつしてやろ~か?」
辻元「(憲法は)1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています

▼ 133 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:57:42.10 ID:Sc73sRWYI
>>68
>長妻 「(アメリカイギリスEUは、)ハイパーインフレだからインフレ目標を設定している」 ←朝生で本当に言ったw


注目!wwww

▼ 172 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:01:00.39 ID:CScGGvYG0
>>133
は?w(失笑)

▼ 183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:01:53.65 ID:pmYBhus+0
>>133
民主は頭おかしい人たちの仲良しクラブだろ

だって鳩山と管がTOP

▼ 228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:05:31.92 ID:CScGGvYG0
>>183
>鳩山と管

その二人は民主の最高顧問だってな。

でも、サイコ顧問の間違いだろうとw




71 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:53:42.85 ID:mzrcesFz0 [2/2]
自分で何を言っているかわかってない芸してる狗みたいな人間にありがちだよな、
「勉強をしていない!」っていうのは自分のことを自己紹介しているんだww

変形には「あなたはげんばをしらない!」とかもあるぞww





103 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:56:04.94 ID:UFRIohK60
>>1

>「インフレを招く」

20年もデフレなんだよボケ





87 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:55:05.32 ID:dlRVAF9n0
「インフレを招く」

また安倍が正しいことを明言してくれる人が現れた





51 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:52:32.15 ID:lZ5zJM8n0 [1/2]
graph01.jpg

日銀の言ってることはデタラメだらけ、やってることは間違いだらけ。
そんなのはね、このグラフ見るだけで分かる。


日米欧のベースマネーの比較
world_monetary-base.jpg


リーマン・ショック後の大不況に対し、日銀が仕事をしていないことがよくわかる。

財政赤字も、最大の原因はデフレ経済である。
従って、主犯は日銀である。



・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較

 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ   32%増
 日本     3%増w ←●誤植じゃないwwww



270 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:09:20.46 ID:7mJTHDko0
>>51
日本はね、最先端を行ってるの。

WW2後、先進国では初めてのデフレに直面して、短期金利実質0でもだめだから、
量的金融緩和とかいろいろやって、なんとか持ちこたえていたの。

米欧はね、黄色い連中はやっぱり劣っているとか言ったかどうかはしらんが、たぶん
冷笑していたの。そこで、リーマン・ショック。

一応日本の事例を研究していたので、すかさず日銀のまねをして金融緩和をやって
大恐慌は避けられたの。でもデフレではまだないの。

つまり、米欧はね。日本の後を追いかけているの。だから日本がどうなるのか、ほんと
のところ誰も知らないの。あちゃらのエコノミストは興味津々なの。黄色い猿がどうすん
のかなってね。くやしいような気もしているらしいけど、悪い意味で先を行ってるからね。

ネトウヨとかいう始末に追えないバカは、愛国者のつもりで雨さんのケツを追っかけ
て、真に国民のことを考えている人たちをボロクソいってるの。誰も経験していない
荒野を怯えながらも雄々しく一歩一歩確認しながら進んでいる人たちを。

安倍というバカは、そういうバカにもてはやされて舞い上がっているバカなの。
出身大学で差別したくはないのだが、バカはやっぱりバカなんだよな。

▼ 296 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:11:56.96 ID:8VLACZpt0
>>270
  21世紀に左翼政権とかどこの途上国かと思うくらい進んでるよなw

▼ 320 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:14:05.82 ID:OFF9QWVa0
>>270
何でそこまで欧米に劣等感を持つのかわからん。
それに欧米は非伝統的な金融緩和と称して日銀以上に踏み込んだ政策をとってるよね。
ただ、日本の後追いをしてるだけじゃないだろ。

▼ 357 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:17:14.33 ID:exS8V+Pq0
>>320
欧米は世界一の債権国でもなけりゃ、国債も大部分国内消化ってわけでもないよな。





118 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:56:44.10 ID:WZXYKBHC0 [1/2]
安倍「インフレにしたい」

藤井「インフレをまねく」

????





104 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:56:10.68 ID:lZ5zJM8n0 [2/2]
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283051490/

ちなみに、自国民が保有する場合(日本は95%国内保有である)、政府の債務(国債)は将来世代にとって負担となるだろうか。

 この点について、アバ・ラーナーという経済学者が次のような有名な指摘をしている。

「政府の債務は自国民に対してであるかぎり、将来世代の負担とはならない。
 将来、国債を償還する必要が生じたときには、国民に税金をかけてその財源を調達する必要がある。
 国民から税金を集めて、そのお金で国債を償還するだけだから、将来世代の中での資金のやりとりにすぎない。
 将来世代内の分配の問題はあるが、政府債務が将来世代に全体として負担となるわけではない。・・・」






80 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:54:23.60 ID:W52ozc1MO
円高で内需拡大!とかまだ思ってんのかね

▼ 110 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:56:23.26 ID:brP4wev50
>>80
「円高で内需拡大」が正しいがw
オマエのようなノータリンに分からんだけだろうがw

▼ 129 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:57:38.88 ID:Bt3/r4930
>>110
「出来なかったこと」が正しいとな

▼ 151 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 21:59:21.55 ID:brP4wev50
>>129
出来なかった?
去年の「歴史的円高」を知らねえのか? 景気も急回復していたろうが。

しかし、余りノータリンが出しゃばったクチ利くなよ。

▼ 171 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:00:54.18 ID:Bt3/r4930
>>151
「内需拡大」はどこ行ったんだよ



149 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 21:59:15.95 ID:bPSz3i0r0
安倍「1+1=2ですね。わかりますか?」
藤井「2+3=4だろ。安倍は勉強していない」

▼ 207 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:03:30.74 ID:Sc73sRWYI
>>149
それリアルに起きた。
野田が、3-2=1
を理解できていなかった。


>野田「自民党の政権公約見てみると、名目成長率3%出てくるんです。で、物価の上昇率2%出てきます。実質成長率何も書いてないです」(報道ステーションにて)





170 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:00:34.96 ID:Z6yShYEW0 [2/2]
政権交代後すぐの藤井発言

インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問
2009年 09月 3日

[東京 3日 ロイター] 民主党の藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、一時91円台まで進行した円高/ドル安について、
現状は米経済動向を反映したドル安で、「急激な円高が進んでいるとも思えない。徐々に進んでいる」と分析。そのうえで「為替介入は、よほど異常な時以外はやるべきではない」と述べ、
人為的な介入には否定的な見方を示した。 
一般論として「日本は基本的には円高がよい」と述べる一方、「円高政策をとる必要もないが、円安によって輸出を伸ばす政策は間違いだ」と語り、
為替相場に対して基本は「中立」であることを強調した。為替介入は「世界経済を不安定化させる要因になる」とした。 






215 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:04:05.10 ID:4eFMBxdx0
安倍はダムを勉強した。
藤井は水道の勉強をした。

安倍は「どんどんダムから放水しないと水が行きわたらない」と言い
藤井は「水道管を作らないと水が行きわたらない」と言う。

安倍は「水道管を作っても水が無ければ意味が無い。」と言い。
藤井は「そんなに放水したら水があふれて大変なことになる。」と言う。

それでお互いに「勉強してない。お前がおかしい。」と言っている。
経済政策論争っていつも不毛だ。

▼ 268 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:09:06.79 ID:e/2uoVOR0
>>215
現状干上がってる状態で
という、前提条件を付けるだけで、話が全然違って
聞こえるけどなw

▼ 326 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/04(火) 22:14:16.71 ID:zeXoF0nO0
>>215
例えが間違っている。

安倍は水道とポンプの勉強をした。
藤井は水質改善の勉強をした。

安倍は「水道管がつまり、水の流れが悪くなっている」と言い、
藤井は「水質が悪くなり、水の消費が減った」と言う。

安倍は「水質を改善しても、水が出なければ消費できない」と言い、
藤井は「水質を魅力有るものに変えるだけで消費が増える」と言う。

安倍は「ポンプの出力を上げ、水道管を直せば消費が増える」と言い、
藤井は「ポンプの出力を上げ、水道管を直せば、水量が増えすぎて溢れてしまう」という。

安倍の議論はケインズ経済学的。
藤井の議論は古典派経済学的。

安倍の議論はデフレ対策。
藤井の議論は生産性向上。

藤井には残念ながら、現代の日本、および世界経済ではほとんど役に立たない議論だ。

クルーグマンの郵便局の例えと同じだけどね。





195 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 22:02:26.07 ID:Qg+V40Wp0 [2/2]
というか、「埋蔵金」なんて妄想・詐欺レベルの収入予想を根拠に
国内どころか国外にまで無駄金をばら撒き散らしまくった連中では、
金融や経済以前に、子供のおこづかい帳も満足につけられないだろ。



【政治】 「安倍氏は金融を全然勉強していない」 民主・藤井裕久氏、金融緩和を「インフレを招く」「需要を作らないといけない」と批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354625171/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

藤井は細川政権の頃とまったく進歩がないな
あのときも藤井が円高誘導して1ドル=78円まで行って失われた十年を引き起こしたのにな
90年代が不況になった原因は、バブル崩壊ではなくその後の人為的政策ミスのせい
1つ目は、小沢が銀行への公的資金導入を政局のためにひたすら邪魔したこと
2つ目は、藤井が細川内閣のとき円高誘導したせい
今の30代はこの二人を決して許してはいけない

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
04 | 2023/05 [GO]| 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター