ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【話題】 若者のテレビ離れ・・・なぜキー局は似たようなパターンの番組しか作れないのか?
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【話題】 若者のテレビ離れ・・・なぜキー局は似たようなパターンの番組しか作れないのか?

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2012/12/06(木) 07:37:58.83 ID:???0
若者のテレビ離れの一端に、キー局のバラエティ番組の画一化があるといわれる。
ひな壇の後ろに芸人が控え、前のほうには大物俳優や大物女優がVTRを見てコメントする……

そんな番組ばかりの現状に飽き始めているのだ。

なぜ、予算もあり、人材も豊富に抱えているはずのキー局が、似たような番組しか作れなくなったのか? 
絶対匿名を条件に、キー局と付き合いのある放送作家がバラエティ番組の裏側をこう説明する。

「キー局でテレビを作る場合、視聴率が絶対条件です。だから、面白い企画を考えても、
そこに保険として『視聴率が取れる要素』を入れるんです。

今だったら例えば 『痛快!ビッグダディ』の数字がいいので、考えた企画のなかに、無理やり大家族を登場させてみるとか。
料理の映像が出ると数字が上がるので、途中で出演者全員が、うまいものを食べるシーンをねじ込むとか」

テレビに出ている面々が、いつも似たようなメンバーで、やっていることが同じなのは、ここに原因があるのだそうだ。
「それと、スタッフの数がすごく多い。企画って、少ない人数で考えると、エッジの効いた面白いものができるんです。

けど、大勢で企画を考えていくと『このシーンは、スポンサーのチェックが入る可能性がなきにしもあらずなので、
カットしましょう』とか『スギちゃんみたいな事故があったら番組が終わってしまうので、この罰ゲームは
ナシにしましょう』なんて話が出て、面白さがまったくなくなってしまう。

僕が考えた企画から面白さが全部抜けて、まったく違うものになるなんてこと、しょっちゅうありますよ」

スポンサーに制作費を出していただくからには、視聴率を取らなければならない。視聴率を取るためには
冒険せず、過去の実績から、確実に数字が取れるものをやったほうが無難。このような考えが、
地上波キー局の番組を画一化させているのだ。

「いくら『面白いんだ』ということを主張しても、データで跳ね返されてしまうんです。
だから、若い人の興味がテレビからネットやケータイに移ってしまうのでしょうね。 これは無理もありません」(前出の放送作家)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/06/15855/



2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 07:38:36.91 ID:vuV1D0ah0
答え・・・朝鮮人だから

43 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 07:49:31.75 ID:FwUpUwXF0
>「キー局でテレビを作る場合、視聴率が絶対条件です。だから、面白い企画を考えても、
>そこに保険として『視聴率が取れる要素』を入れるんです。

アニメが量産萌えが増えたり
ドラマが少女漫画原作だったりするのもこのせいだよな
守りに入りすぎた結果はっちゃけたものが作れなくなってる
ようやく最近オリジナルが増え始めたけど、一時期本当にひどかった


58 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 07:52:51.36 ID:WgYM4tv70
>「いくら『面白いんだ』ということを主張しても、

面白さは、発信側が主張するものじゃなく、視聴者側が感じるものだろうに。



67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 07:54:28.04 ID:SJ5xas5s0
正直テレビ局「だけ」のせいにするのっておかしくない?
明らかにネットの登場以降、視聴者側の知識が増えすぎたでしょ。

昔は電波少年すらヤラセって言ったら白い目で見られるぐらい
テレビの演出や台本ってものを疑わず、子供のように信じてたんだよ。

芸スポでもさ、今時売り出し方にわずかでも意図的なものがあったら
「~商法乙」とか、「ごり押し」とかすぐバレるでしょ。

バラエティも実は一言一句台本があってそれしゃべってるだけとか、多くの人が知ったし。
(池上番組でも、よく見たら質問者質問したあと、必ずそれ用の解説画面が出て
台本丸出しだけど、昔はそういうのを「あれおかしいよね」って指摘・共有する場所がなかったから
気付かない人が多かった)

今時クイズ番組で芸能人が何百万円獲得!とかやってもほんとにもらってるなんて思ってる人ほとんどいないし、
浜崎や宇多田みたいな学歴アピールや英語力アピール、自作アピールごときで
カリスマアイドル創り上げるのも無理でしょ。

視聴者があまりにかしこくなりすぎだよ。もうヤラセや演出が通用しないから
番組自体もブームをテレビ主導で捏造できなくて、歌も売れない。番組も諦めて
経費削減で適当に楽なトーク番組、現実の政治伝える情報・ニュース番組主導になってる。

まだネットもない、何も知らない純粋な発展途上国に日本のちょっと前までのバラエティ番組もっていってみ?
大ウケするよ。

日本人は既に種明かしされたマジックを見てるような状況。何しても無理。
種明かしされたマジック見て面白いと思う人いないでしょ。

芸能人なんかにスター(笑)とかいって幻想見る時代も終わって、元の河原乞食見るような目で見てるし。

▼ 148 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:08:17.50 ID:T9TfCZXQ0
>>67
>昔は電波少年すらヤラセって言ったら白い目で見られるぐらい
> テレビの演出や台本ってものを疑わず、子供のように信じてたんだよ

昔、TV局に巣食う心霊現象とか流行ったけどあれさえもおかしいって声だしたら仲間はずれされる世の中だった。
どう考えても電気の中に幽霊が潜むなんてバカバカしい。現代にしかいないって言ってるも同然でしょ。





84 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 07:57:52.95 ID:thq+GbHV0
ワイプがめっちゃ腹立つのよ
みたくもない芸人やオカマの顔
おまけに声まで聞こえるし
めっちゃうざい

たぶん芸能人が増え過ぎたんだろうね
テレビでなくなったら「消えた」と思われるから
必死しぎて…こっちはチャンネルかえる
結局全局にたようなもんなので
テレビを消す 以上

▼ 103 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:00:12.53 ID:WmowNxsh0
>>84
ワイプがあるだけで、バカにされたような気分になるから
他のにかえる。

そうするとだいたい1日中ケーブル視聴になるw
NHKもそんなのばっかり。




94 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 07:59:30.29 ID:b+uHpQEX0
いまや公然とテレビが斜陽産業だっていろんなところが書きつらってるが
なぜか斜陽化した理由のひとつの「チョンごり押し」についてはなかなかかいてくれないねえw



144 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:06:58.96 ID:tr//fap2O
NHK:大河を面白く「武田信玄」「秀吉」レベルで
日テレ:電波少年、ウルトラクイズをやってほしい
TBS:ベストテン、ワンダフル、コント番組をやってほしい
フジ:夢で逢えたら、笑う犬(深夜時代)とかウッチャンのコントが見たい
テレ朝:ゴールデンとは言わんが見られる時間帯でプロレスをやってほしい
テレ東:アニメ



163 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 08:10:45.71 ID:zaueL5gm0
>料理の映像が出ると数字が上がるので、途中で出演者全員が、うまいものを食べるシーンをねじ込むとか」

料理番組でもないのに、ムシャムシャと下品にスイーツだの何だのと物を食べるシーンなんか映すな。
人前で物を食べる姿を晒す事は恥ずかしい事なんだと、思い出せ。

喉チンコが見えるかと思うくらいにでっかく口を開けて、口に物を含んだままで喋る。
で、「うまあああっ」と絶叫するか、「優しい味ですね」などと意味不明な事を言うだけ。

下品にもほどがあるぞ。



181 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 08:14:43.91 ID:NDShOvy20
いつの間にか

司会も、解答者も、ゲストも
全て芸人で占めるようになってしまった・・・

そして芸人以外がジャニとAKB系

どこみてもそんな印象、イメージ
たとえ違う人達が出ててももうそういう「イメージ」ができてしまった



203 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 08:18:09.46 ID:sjXokK9K0
単純に有能な作家が居ないからじゃないのか?
ネットで「人気」があった名番組の構成作家やプロデューサーはほとんど同じようなメンツばかり。
でもそういう作家やプロデューサーも今や40代後半、50代で体力がない
局のプロデューサーは偉くなって番組を作ってるような位置じゃない




250 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:27:05.41 ID:J2+0q7q/0
>>1
>なぜ、予算もあり、人材も豊富に抱えているはずのキー局が、似たような番組しか作れなくなったのか? 

日本で一番改革の遅れた業界だからさ。
未だに「護送船団方式」の化石のような業界が日本の在京キー局。

テレビ局を批判するテレビ局がないからさw

多チャンネル対応時代になった今も、在京キー局の独壇場。
法改正して新規参入しやすい環境にしないと、日本のTVはどうにもならんよ。






288 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:36:15.83 ID:Syu2zO740 [2/2]
朝ズバなどでよく見る
「誰々が□□□」司会者がジャンの音と共にめくっていく
これ視聴者をバカにしてる、紙芝居じゃあるまいし

制作者もバカにしてると気が付かない、いい年したみのまでが
自慢げな顔で紙をめくる、そしてさも自分の知識のように喋りだす
みっともない。



109 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 08:01:46.82 ID:2GWtu7MQ0
昼のワイドショーは視聴率がいい→朝と夜のニュース時間帯のニュース番組にワイドショーを入れまくる
芸能人が出てると視聴率がいい→意味不明に芸能人を出しまくる

見てて面白いものでなく、視聴率がきっと取れる(だろう)と流行遅れのネタの組み合わせで番組を作るから
飽きられてるだけ



168 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 08:11:34.50 ID:7qPZTjzR0
ネタをツベ、ニコ、ナスジオ、ディスカバリー、アニマルプラネットなどから
拾ってきて、不快なワイプと笑い声、拍手の効果音を入れて流してるだけだからね。
オリジナルが見れるのになんでわざわざ、編集された劣悪なもの見ないといけないの?
見なくなるの当たり前でしょうw



【話題】 若者のテレビ離れ・・・なぜキー局は似たようなパターンの番組しか作れないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354747078/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

・洗脳が解けたから。
これまではステマ込みで面白いと思い込んでいたがネットの普及で成立しなくなった。
・90年代に全盛期を迎えそれ以降はコピー番組ばかりになった。新しい挑戦が無かったので先細った。
・タレントパワーに頼りすぎた。
ステマ込みでタレントの魅力を全面に出すだけの番組ばかりで肝心の内容がおろそかになった。

これらの理由から全盛期の90年代から今までのおよそ20年の遅れを取り戻さなきゃならんのがテレビの現状。

No title

競争してないから他の娯楽に簡単に食われる

No title

>「いくら『面白いんだ』ということを主張しても、データで跳ね返されてしまうんです。

言い訳すんな。実際つまらないから誰も見ないんだよ。
もうテレビはネット配信に切り替えろよ
貴重な時間を糞つまらない番組に費やしてもいられない。
テレビ側が作った番組表に合わせるんじゃなくて
こっちで見たい番組選べるようにしてくれよ。
TV見てる奴はそれしかやってないから仕方無しに見てるだけ。
視聴者側で番組を選べたら、つまらんものは誰も見ない。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター