ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【毎日新聞】 「借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない、と野田首相は訴える。その姿勢を評価する」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【毎日新聞】 「借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない、と野田首相は訴える。その姿勢を評価する」

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:03:26.36 ID:???0 ?PLT(12066)
★社説:衆院選・経済政策 インフレ頼みは危うい

日本経済の活性化は各政党が一様に強調するテーマだ。しかし、掲げられた楽観的な公約をうのみにはできない。
厳しい現実を直視し、地道な努力をする党はどこか。
負担増も正直に語り、既得権益にしがみつく勢力と対峙(たいじ)できそうな党首は誰か。冷静に見極めたい。

簡単な解決策などない。そんな現状認識がにじむのは、政権を担ってきた民主だ。
借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない、と野田佳彦首相は訴える。その姿勢を評価する。

だが、では財政のテコ入れを最小限にしながら、どのようにエネルギーや医療・福祉分野、農業を成長させるのか、
となると具体策が見えず、本気度が伝わってこない。

自民は「何よりも脱デフレ」を唱える。年2%の物価上昇率達成を最重視し、日銀に大胆な金融緩和をさせるという。
同時に、借金でまかなう大規模な公共事業により景気を刺激する方針で、民主とは対照的だ。

ここで考えたいのは、物価上昇が私たちの目指す真の目標か、という問題だ。多くの人は「デフレは困る」と思いながら、物価上昇も嫌がっている。
収入が増えない中、物価が上がれば苦しくなるだけだからだ。

日本維新の会やみんなの党もそうだが、自民の掲げる目標は、物価上昇率と名目成長率だけで、物価の影響を除いた実質成長率は重視していない。
物価が上がり始めても、それを十分受け入れられる程、企業や働く人の収入が増えている、つまり実質的な成長こそ肝心なのであって、
物価が上がれば万事よし、は違う。

財政再建を唱えながら、大規模な公共事業を行おうというのも、ちぐはぐである。
「今後2?3年は、より弾力的な経済財政運営を推進する」というが、その間は財政悪化に目をつぶってもよいという考えなのか。
一度、始めた景気対策を打ち切るのは容易ではない。効果も需要を先食いするだけで借金の山が残る。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2012年12月06日 02時31分
http://mainichi.jp/opinion/news/20121206k0000m070113000c.html

2 名前:有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:03:36.99 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1(の続き)

維新の会は公共事業拡大に反対し、民間の力を最大限引き出す政策を主張する。その考えは良いが、一方で日銀法改正も訴えている。
自民やみんなの党も法改正で日銀に積極緩和を迫る構えで、こうした勢力の結集は、インフレ方向への大きな力となりかねない。
私たちの実質的な収入を目減りさせ、経済が混乱する恐れがあり、警戒しなければならない。

ここに任せたら日本経済が良くなると思える政党は、あいにく見当たらない。
だが、大きな失敗やさらなる悪化を回避する選択は可能だし、それも有権者の大事な役目だ。(引用終了)

毎日新聞 2012年12月06日 02時31分
http://mainichi.jp/opinion/news/20121206k0000m070113000c.html



3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:04:09.30 ID:dabT12E+0
理解してから発言・記事にしろ。

・世界のインフレ率(年平均値)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
日本184/185 インフレ率-0.29%



4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:04:50.37 ID:e144hpti0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472923



●2009年政権交代時のマスコミの酷い麻生叩き
●反日勢がマスコミを使い合法的民主的に日本略奪を成功させた
●自民党のみが公約に「外国人参政権反対」と「人権擁護法案反対」を明記していること
●原発のワンイシューはダメ
●そもそも省エネと太陽髙推進は麻生がやってた
●日本維新の会が失速した理由
●TPPや規制緩和の推進派竹中平蔵が派遣労働法改正の後派遣最大手パソナに天下り
●日本未来の党は小沢一郎が暗躍する政党ロンダリング、実質民主党 http://p.twipple.jp/UgmO6
●そもそも政権交代後更に原発推進したのは鳩山政権
●カツカレー、お腹痛い、右翼、なんとかウヨ、世襲、何も出来なくて投げ出した、等醜悪なバッシングへの反論
●第二次安倍政権誕生
●日本人有権者が日本政治を取り戻した

を順序立てて解説している動画

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:04:51.64 ID:/UJnPs/b0
偏向報道


7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 22:05:46.18 ID:VVY4xpOXP
>物価上昇が私たちの目指す真の目標か、という問題だ。

馬鹿だろこいつwww
誰が真の目標にしてんだよ



28 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 22:08:44.72 ID:SB2ODdSc0 [1/8]
>自民の掲げる目標は、物価上昇率と名目成長率だけで、物価の影響を除いた実質成長率は重視していない。



あいたたたたた

これが日本のクオリティペーパーですか?
学部一年生に笑われるぜこれじゃ



34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:09:45.55 ID:0/aZdrEu0
>借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない

借金でバラマキするよりいいんじゃねえか。



104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:24:14.30 ID:9CP9ERz30
>自民は「何よりも脱デフレ」を唱える。年2%の物価上昇率達成を最重視し、日銀に大胆な金融緩和をさせるという。
>同時に、借金でまかなう大規模な公共事業により景気を刺激する方針で、民主とは対照的だ。

うーん、これの何が悪いのかよくわからないんだが
要するに、お金を刷ってそれを公共事業に投資して雇用を増やし不況から脱却するってことだろ
現に、民主党政権かでは不況から脱却できなかったじゃんw



126 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:26:54.45 ID:S49p+oZe0 [1/2]
>>1 >借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない

あのなあ、マジレスする力も抜けるが、借金によるばらまきがひどくて赤字国債ガンガン出した政党はどこでしたっけ?

どこの政党が外国人ガンガン金ばらまいたっけ?? 財政規律一番守らなくて、金が山ほどあるって嘘つきまくった政党ってどこだっけ?

さらに、デフレ、円高で日本企業が全滅しそうにまで追い込んだ政党はどこだっけ?

なんか、突っ込みすら力が抜けてしまうが・・・  お前ら民主党だろ クソ変態毎日新聞 カス



169 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:33:32.80 ID:z3BhkKaC0
>>維新の会は公共事業拡大に反対し、民間の力を最大限引き出す政策を主張する。

自民党以外は批判ばかりで、何も政策がない。
とにかく、デフレを脱却しないと、雇用も増えないし、収入も増えない、GDPの成長もない。

維新の言う民間の力を最大限引き出す政策ってなんだ?
デフレで物を作っても売れないから、民間はお金を投資に回せないのに。
こいつら何言ってんの、全く中身がない。





217 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:39:16.04 ID:V0+anbnL0
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、     ■〝 安 倍 首 相 誕 生 〟は
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\               ■ 支 那 朝 鮮 マ ス ゴ ミ に と っ て
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ  
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ        .|_ l   ―┬─  l  ヽヽ _|_ ┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Ⅵ : : : :|/: :l: : : : ∧       .|   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     .__|   |   __ |     /   /.l二l.| _)  __   ./   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\  レ (_ノ`ヽ ヽ__  |_| |   |__|  ノ  ヽノ
  Ⅵ : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i 
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!           
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.    . ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|    .匚二|二|二コ            .|_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l|   __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|        ヽ、 ヽ、  |     )  __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|    ノ |___i   ヽ/     \ノ\  __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
   ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|





50 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:14:10.65 ID:aajO/Ld70
まあ、野田民主党や毎日新聞の言うとおりにしたら、
円高デフレで賃金が下がる一方の中で、
復興増税、消費税増税などの大増税に突入するけどね。

毎日新聞は、庶民に「大増税で黙って死ね!」と言ってるも同然。

というか、ここまで嘘八百を並べてまで、
自民党叩き・民主党ヨイショをしようとする姿勢には驚くわ。



184 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 22:35:12.92 ID:xN05FjlA0
毎日変態新聞は一面に「わが社はなにがなんでも民主党を支持します」って書いとけよ
「平等です」っつってこういうことやるのは卑怯



189 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:35:57.40 ID:u18uRgsP0 [1/2]
【 民主政権の成果 】

・原発爆発で国土の破壊と汚染
・民主の「円高デフレ政策」で家電企業壊滅の危機
・日本で唯一のDRAM専業メーカーのエルピーダ見殺しで倒産

・震災復興は放置なのに韓国支援に「5兆円」
・日本が初めて「韓国の国債」購入へ(韓国救済)
・電波のプラチナバンドは韓国系ソフトバンクへ

・「在日外国人参政権」の推進
・日本人の言論弾圧の「人権救済法」推進
・韓国の酋長に竹島への不法入国(実効支配)を許す


韓国の為にしか働かない民主党




200 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 22:37:07.64 ID:Fi2u17Rp0
愚かな。
今必要なのは、経済循環を阻害している要因の排除。
経済循環のとある所に、堰き止めダムが生じている。
このダムを決壊させる必要がある。
このために、一時的でもなんでも巨大な公共投資が有効なだけ。

戦略的目的のない"一時的"な投資に意味は無いが、
今現在の日本経済の状況からすれば、大きな意味をもつ。

いつも同じ方策が有効あるいは無効なわけでもなければ、単なる無駄でしか無い訳でもない。
「コンクリから人へ」は最悪の時期に実現しようとする政党が政権をとっただけ。
時勢を見極められないという意味で民主党は何時でも間違っている。
いや、最悪の時期に最悪の方策を提示する事ができる政党と評すべきか?



216 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:39:07.68 ID:tyrFqWMe0
>>1

「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」
「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」
「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」 「ただいま考え中!」

なんて話しは出さない方がいいと思うよ。マスゴミさんとしては・・・

結論なんて出せないんだろ?www

マスゴミさんとしては、「リラックスしながら観戦中」とした方がいいんじゃないの?

その後でギャーギャーうるせえのが、天下のマスゴミ様だし・・・ お前ら後でうるせーんだよwww



【毎日新聞】 「借金による公共事業で一時的な景気浮揚を図る過去の政治に戻ってはいけない、と野田首相は訴える。その姿勢を評価する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354799006/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター