
数年前、「mixiやらずは人に非ず」とまで言われそうな気がしたmixiが今やシェア2%にまで激減していた
つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査
【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、
自分に都合の良い情報だけを拾う習性が強まるため「自分本位」に陥りやすい――。
そんな調査結果を、首都圏の学生らがつくる「大学生意識調査プロジェクト」が発表した。
調査は今年7月、駒沢、上智、専修、東洋、日本の5大学の学生800人を対象に実施。
「SNSがもたらす大学生のイマドキ友人関係」と題し、ツイッターやフェイスブックなどの
ソーシャルメディアが友人関係に与える影響を調べた。
調査によると、SNSを利用している学生の割合は96.6%。複数のサービスに
登録しているが、実際に最も使うSNSの1位はツイッター(49%)。LINE(35%)、
フェイスブック(10%)と続き、2年前の調査で97%だったミクシィは今回2%に激減した。
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201212090269.html
2 名前: オセロット(禿)[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:34:41.86 ID:IUYwNCX10 [1/2]
ニュー速でもステマが酷かったな。
あの事件まではw
47 名前: 縞三毛(千葉県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 10:48:48.13 ID:l8PZ7v/p0
流行る=バカが飛びつく
バカは移り気だからな
mixiとか今でも真剣にやってる同級生の女がいるけど
自分含めマイミクを切った。そいつの仲間も
日記にコメントないからとか、つぶやきが自分と合わないなどの
理由で勝手に人間像を作り上げ、「外す」とボタンを押し
マイミク解除する。
何か言って解除すれば、いいものの内緒で解除する神経がわからない。
マイミクってのは、どっちかが申請し、受けるもの
安易に外すと同級生の笑いものになるって知らないんだろうね
▼ 310 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 21:27:39.41 ID:5l3Qg6pj0
>>30
お前はお前で幼稚だと思う
78 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:03:11.38 ID:5/Pk3vqk0
右的な日記を書いたら左寄りな友人が去っていきましたw
わかりやすいです。ありがとうございました。
▼ 87 名前: ジャガランディ(神奈川県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:07:04.68 ID:tCkJGAiyP
>>78
ノンポリでもあまり政治色濃いメッセージ発信する人は接しづらいよ
▼ 110 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:22:20.91 ID:5/Pk3vqk0
>>87そうかもね。
政治無関心な、そういった奴らが多いから
いま、こんな日本だと自分は思ってる。
mixiってなによ?Yesマンがいいのかね
自分も友達は、アイフォンで読みもしないのに「イイネ」つけてた
きいたら「読んだよ」って相手に伝える意味があるらしいw
▼ 117 名前: アメリカンショートヘア(禿)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:28:39.81 ID:hmv6gxKQ0
>>110
そんだけでイイネ!つける奴は俺の周りは全然いねえなあ…
なんかやり始めたばっかの頃はそんな感じだった人は早くに何も書き込まなくなった気がする
114 名前: 白(愛媛県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:24:50.67 ID:uXjCX1Kj0
SNSとかよくやるわー
なんかあったら晒されそうだから絶対やれないw
友人が「知り合いのみ公開にしてるから大丈夫w」とか言ってたけど
その知り合いが怖いと思うんだ
118 名前: ジャガランディ(神奈川県)[] 投稿日:2012/12/10(月) 11:28:53.49 ID:tCkJGAiyP [2/3]
学校の同窓会がfacebookベースになってる
大昔は「ゆびとま」とかで集っていたような感じのやつ
160 名前: イエネコ(庭)[] 投稿日:2012/12/10(月) 12:24:28.06 ID:0vvg0nFv0
閉鎖的な上に、能動的な奴はキチガイばかりだからどうでもいい
他人の日記のコメントに誤字脱字を指摘したり、一つの考えを述べただけなのに「それは絶対に違う」と真っ向から否定したり、論点ずらして揚げ足取りをしたり…
そんなのしかいないもの
コミニティから輪を広げようとしても似たようなもの
誰に向けたわけでもないコメントなのに、コミニティの総意と反しているなどと反論されたりさ
あんな連中が武力を持つと戦争を起こすんだろうな
別の考えを認めるってことのできない小さな人間ばかり
209 名前: サーバル(庭)[] 投稿日:2012/12/10(月) 14:00:52.45 ID:d4n5nLER0
セカンドライフに飛びついた奴がmixiにいきその後ツイッターまたはフェイスブックに行って現在はライン
「mixi?そんなのあったね懐かしい(笑)」
アホだね
▼ 213 名前: マヌルネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:06:19.05 ID:bxhFO1ep0
>>209
セカンドライフ、やってみようと思ってはいたが、やらないまま記憶の中で消滅してた。
結果論だが、バーチャルな不動産詐欺になってしまったな。
▼ 234 名前: 縞三毛(東京都)[] 投稿日:2012/12/10(月) 14:43:23.58 ID:Z9N3QpJH0
>>213
そもそも英語で話したりチャットできれば普通にコミュニケーションとって楽しめる
日本は英語ができない人が多すぎて元々あれは向かない
おまえみたいな日本人笑い者にされてたよ
215 名前: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/12/10(月) 14:09:04.97 ID:bzD7hTgL0
セカンドライフは課金ゲームの類で合ってる?
実態のないものに投資とかないだろ
▼ 222 名前: マヌルネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:18:44.27 ID:bxhFO1ep0
>>215
当時は、バーチャルな土地でも買っとけば値上がりすると思ってたやつもいる。
一時期でも盛り上がったサービスならまだしも、ろくに盛り上がりもしなかったな。
Second Life
http://ja.wikipedia.org/wiki/Second_Life
>メインランドやプライベートランドを購入し、道路・景観などを整備することで付加価値をつけ、
>それを一般ユーザが購入しやすい単位に区分して販売またはレンタルを行うことで利益を上げる。
>またショッピングモールを建設および運営してテナントを誘致し、レンタル料を利益とすることもできる。
>ユーザーが他人からレンタルした土地で販売スペース等のレンタルを行うケースもある。
▼ 235 名前: ヤマネコ(庭)[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 14:43:47.38 ID:Prp+fR+P0
>>222
Second Lifeって全く実体がなかったのに
宣伝だけで情弱騙して土地売ったりしてたんだよなあ
「電通の流行らせたい物」が
流行らなかったというのは
あの頃が分岐点だったような気もする
315 名前: ラガマフィン(愛知県)[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 21:38:54.43 ID:r/bjKiue0
世の中はリア充で回ってるんだと実感するのがフェイスブック
中学の時の知り合いから友達申請が来て怖い
マジでネット住民には肩身が狭い
▼ 340 名前: スフィンクス(埼玉県)[] 投稿日:2012/12/11(火) 06:40:26.54 ID:5ZdZs+cx0
>>315
リア充というより「自己顕示欲の強い痛い人」だと思う
日本人ってそもそも恥の意識も強いし、Facebookにはそこまで入り込めてないよ
最終的にはmixi化すると断言する
数年前、「mixiやらずは人に非ず」とまで言われそうな気がしたmixiが今やシェア2%にまで激減していた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355103219/
- 関連記事
-
- 津波で死亡した三陸町職員、三浦亜梨沙さん(24)が恋人に送ったメールがなぜか全国に晒される
- 「萌え寺」了法寺境内にメード喫茶
- 自称歯科医にまで上り詰めた男、電車内で肘が当たっただけで痴漢扱いされ、人生終了
- ある日を境に持ち物を次々と捨てはじめ、所持品がスーツケース1.2個分になった男
- ホームレスに熱湯をかけた中3男子を逮捕
- 教員のメンヘラ化がブーム 辞める新人10年前と比較して8.7倍
- 中学プールで水出しっぱなし…夏休みの間約2ヶ月放置で水道代500万 体育教師が弁償か
- 【マジキチ】天皇陛下を襲撃して逮捕された極左が名護市市議に当選 辺野古が左翼の拠点になる可能性も
- 撲滅苦愛、ついに出版社からオファー来るも書籍化断る
- 日本政府は為替介入で31兆円の赤字を出していた事が判明
- 「乙武さんはクリスマスにどんなものを貰いたがる子供だったのですか?」→乙武「」
- 石田志芳「2ちゃんねらーが悪口を書いている時間って二度と戻る事のない人生の大切な時間ですよね」
- 漫画だと腹殴ったり首に手刀で簡単に気絶するけど、現実はそんな上手くいかなかった
- 緊急速報 フジでズラ
- 「宿題代行、気をつけて」トラブル多発で呼びかけ
