
【松井秀喜引退】イチロー「中学生の時から存在を知る唯一のプロ野球選手がユニホームを脱ぐことが、ただただ寂しい。」

1 名前:大迷惑ρ ★[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:40:13.09 ID:???0
イチロー「中学生の時から存在を知る唯一のプロ野球選手が…」
米大リーグ、ヤンキースのイチロー外野手が28日、東京都内で電話取材に応じ、引退した松井について
「ただただ寂しい」と珍しく感傷的に話した。
初めて松井の存在を知ったのは中学時代の大会だったという。当時から知る選手ではただ一人、
現役だった松井がユニホームを脱ぐことを残念がった。
今季途中からヤンキースでプレーしている。以前から松井がヤンキースでレギュラーを張ることを
評価していたが、自らそのチームに身を置くことで「あらためて、松井選手が残してきた実績がいかに重く、
難しいことであったかを知った」と話した。
同じ左打ちの外野手だが、松井はドラフト1位として鳴り物入りの入団、イチローは同4位からの
たたき上げ。育ったチームの環境も伝統のある巨人と新興球団だったオリックスと対照的だ。
テレビ局の対談などでお互いの野球観などをじっくり話し合ったことがあるそうで「まったく僕と
違う思考でとても興味深かった」と回想した。
▽ヤンキース・イチロー外野手の話 何時間も話し込んだことがあったが、僕とはまったく違う
思考でとても興味深かった。ヤンキースでプレーしてあらためて、松井選手が残してきた実績がいかに重く、
難しいことであったかを知った。中学生の時から存在を知る唯一のプロ野球選手がユニホームを脱ぐことが、
ただただ寂しい。
Sponichi Annex[ 2012年12月28日 20:38 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/28/kiji/K20121228004871440.html
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:41:01.27 ID:mnVQFC+x0
なるほどシニアの世界でも松井の名は知れ渡っていたんだな
▼ 69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:54:25.19 ID:E97JoIwL0
>>2
松井は軟式で星稜中じゃないかな
イチローも軟式だったからね
▼ 83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:56:19.35 ID:A0ejyZtG0
>>69
ナゴヤ球場で中部大会とかいうのに両者が出た
根上中と豊山中かな
▼ 107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:00:26.10 ID:h1ozGOoW0
>>83
確か中学時代は2人ともピッチャーだったはず
松井「イチローさんも早く世界一になってくださいね」
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:43:53.86 ID:L/NIk62z0
松井「もうすぐ子供産まれるのでイチローさんもがんばって」
51 名前: 【東電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [hage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:50:53.84 ID:6VMm0s8e0
>>1
中日ドラゴンズ、山崎武司(母校の大先輩、来年も現役)
山崎「ただただ寂しい。」(´∀`)
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:52:19.09 ID:dmhlX/vq0
2003年 ヤンキース 松井秀喜 満塁ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=5ee4my0shHY
イチローのほうが成績は確実に上だと思う
でもイチローが松井のこのHRよりも記憶に残るプレイが無いのもまた事実
イチローが受けたスタンディングオベーションはどれもこれも地味だった
「ヤンキースタジアムデビュー日に満塁ホームラン、そしてスタンディングオベーション」
こんなドラマチックさは松井にしか無い
▼ 78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:55:51.28 ID:h5hEyH530
>>60
262本のやつはどうなんだよw
▼ 99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:58:43.79 ID:ZawtKlTr0
>>60
200本目の安打をクレメンスからHRで打った時や
セーフコで絶対の守護神リベラからサヨナラHR打った時は無視か
▼ 126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:04:54.90 ID:BwQ4l9as0
>>60
????????? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つリベラからサヨナラ2ラン 張本に並ぶ3085本目を満塁ホームランで決める
▼ 141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/29(土) 00:08:23.40 ID:Tt0Mqza90
>>126
記憶にない
▼ 148 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:10:08.41 ID:iufbjNy50
>>141
印象・記憶は人それぞれ、ということですね
▼ 149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:10:19.47 ID:BwQ4l9as0
>>141
それはお前がにわかか健忘症かアンチだからだろ
77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:55:43.91 ID:XQjGH6S60
イチロー「でも生涯賃金は僕の方が上になりますね、年金残念でしたっ!!!」
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:55:52.69 ID:C/9jtJt70 [2/4]
イチロー 『プロなのにチームのためにと自分を犠牲にする選手は自分勝手』
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという話
になった。で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は
『自分のためです。』と言い切ったんだ。僕はそういう選手ほど“日本人として日本の
野球を背負ってる”という感情をもっていると思うんです。自分のためにと思える
選手は何かに向かっていく覚悟がある。チームのためにやるんだといって、
プロでありながら自分を殺してというスタンスでプレーする選手は、僕は自分勝手
な選手だと思います。だからそういう選手はそういう“日本人として日本の野球を
背負ってる”という大きなものを背負うことはできない。大輔からその言葉が出て
きたときは嬉しかったですね。」
[短期集中連載 イチローイズム07]第2回より
87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:56:54.61 ID:C/9jtJt70 [3/4]
「オレから野球を取ったら、あとはAVしかないでしょ?」
「左手首を骨折したけど、考えてみれば右手があれば十分だった」
「しようもないことを聞かれたら何も答えない。もちろん距離を置かせてもらう」
「各新聞社のデスクは記者教育をちゃんとやってんのかと疑いたくなる」
「皆、もう僕の守備のこと悪く書けないね(笑)」
「ファンに裏切り者と呼ばれても構わない」
「日本の野球を背負ってアメリカに渡る、という気持ちは全く無い」
「巨人は日本の中のヤンキース。僕はそこで育ったから上手くチームに入れた」
「僕は言わば、ヤンキースの生え抜きですから」
「ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがある」
「次回のWBC? 僕にとって、ヤンキース以外はゼロに等しい」
「Aロッドは凄い時とそうじゃない時が極端過ぎる」
「僕に200本打てないことはない。でもそれは役割の違いですから」
「たとえ10打数10三振でもチームが勝てばそれでいい」
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「イチローさんがWBCに出た意図は分かってますから」
「ファンはどんどん罵声を浴びせて欲しい」
「WBC辞退は全く苦悩しなかった。冷静に考えて出した結論」
「いいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑)」
「サッカーに比べると、野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
「何? 今日ここでジャップの集会があるの? 異様だよ、向こうから見ると」
「(松坂との対決は)日本が過熱してるだけ。僕の気持ちはそんなに大きくない」
「(イチロー選手の活躍が)刺激になることはないですね。たとえ、それが誰でも」
「オファーがなければスパッとやめます」
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:58:38.57 ID:C/9jtJt70 [4/4]
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「マイナー契約ならそれはその時考える」
「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」
「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23)
「自信がなければプレイはしない」
「頭では整理できているが、なかなか体がついていってくれない」
「詰まらされた。球が伸びて、甘く見えても実際は高かった」
「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:50:34.91 ID:DEKQlTJ30
日本プロ野球打者ベスト3を挙げろと言われたら大抵の人は、
イチロー、王、松井と回答する
▼ 63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:52:47.61 ID:54Y6jOiU0
>>50
落合、イチロー、王じゃないのか?
▼ 91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:57:34.25 ID:aSIXfpJs0
>>63
松井がメジャー来なければ高確率で松井>落合だったろうけどなぁ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 23:42:20.49 ID:SrhAiwFM0
本人たちの関係は至って良好なのに、どうしてファン同士はああも意地汚いのか
▼ 62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:52:23.82 ID:+XX9vjHe0
>>9
あいつらの存在は害悪でしかない
誰も得しない、人を不快にするだけの存在
イチローや松井本人にとっても迷惑でしかない
▼ 67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 23:53:39.64 ID:5tiaPDec0
>>9
あんなのはファンじゃなくて芸スポの様式美でしかないだろ
【松井秀喜引退】イチロー「中学生の時から存在を知る唯一のプロ野球選手がユニホームを脱ぐことが、ただただ寂しい。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356705613/
- 関連記事
-
- 【剣道世界選手権】ぶっちゃけ米韓戦はアメリカに勝ってほしかった
- どうすれば日本サッカーは強くなるのか?
- 【バイク事故】 松下佳成さん事故死
- ジャイアント馬場の力道山への人物評わろた
- 森くんチネリ盗んで逮捕
- なでしこジャパンに総理大臣顕彰授与を検討
- ガチムチでゲルマン民族のドイツさんがオーストラリアをボッコボコに 4-0の大勝
- 【五輪】 柔道が日本のお家芸でなくなったことは、必ずしも悪いことではない われわれは、柔道の国際化を祝福するべきだ…小田嶋隆
- 【スーパーカー】「ヤベェw レクサス、速ぇぇぇ」英BBC『TOPGEAR』
- クロガネって剣道漫画で上段で構えて最高の一撃を放てば勝てるって
- 運動部大嫌い!
- ダルビッシュ、斎藤佑樹をシカト
- 【武道必修化】必修柔道、中学生が受け身の練習中などに12人骨折←骨腐ってんのかwww
- 【バカラテ】空手稽古中に立腹、回し蹴りで77歳指導者死なす 22歳大学生を逮捕
- ボクシング協会、「はじめの一歩」作者・森川ジョージの処分を要求
