ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【ゲンダイ】「中国軍より自衛隊が上」なんて言っていると、アッという間に追い越されることになりますと孫崎享が日刊ゲンダイに
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【ゲンダイ】「中国軍より自衛隊が上」なんて言っていると、アッという間に追い越されることになりますと孫崎享が日刊ゲンダイに

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:04:06.48 ID:???0
★【2013年のココが知りたい】外務省出身ベストセラー著者 孫崎享氏に聞く

 オバマ再選の米国、習近平体制スタートの中国、安倍政権が誕生の日本。米、中、日の関係はどう動くのか。元外務省国際情報局長で著作が次々にヒットしている孫崎享氏に聞いた。
<米中関係は経済で協調ますます緊密化します>
(中略)
中国の輸出先は米国とEU(欧州連合)がそれぞれ2割前後。日本は1割弱に過ぎません。台湾や香港など、中国には日本に代わる輸出先がたくさんあります。日本ではまだ、「日中
関係がこじれて経済が困るのは中国側」といった論調がありますが、現実を直視すべきです。
 世界経済の中心は今後、東アジアにシフトしていく。軍事力だって、どんどんつけていく。「中国軍より自衛隊が上」なんて言っていると、アッという間に追い越されることになります。

◇まごさき・うける 1943年、旧満州国鞍山に生まれる。東京大学法学部中退後、外務省入省。英国や米国、ソ連、イラク勤務などを経て、国際情報局長、駐イラン大使、防衛大教
授を歴任。「日米同盟の正体」「戦後史の正体」「アメリカに潰された政治家たち」など著書多数。

日刊ゲンダイ - 2012/12/30 7:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20121230-00000003-a_aaac


143 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:39:57.74 ID:S+cDN5u70 [1/4]
総力戦で日本が勝てる訳ない。
過去の戦争では、日本が戦力的に優位だったが、それでも決着は付かなかった。
いまや、中国は大国。



中国が保有している核弾頭の総数は米露両国が予想していた約430発のほぼ7倍の3000発以上に達し、
中国全土に張り巡らされた総延長5000キロにも及ぶ地下トンネル内の軍事秘密基地に隠匿されていることが明らかになった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6108104/


中国、インドをはじめとするBRICs諸国の台頭-文部科学省
001.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005.htm


2050年世界の国別GDPランキング予測
illust02ch.gif
gdp2050.jpg


http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/gdp-b1b9.html




255 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:00:53.90 ID:uobtPvXA0 [2/7]
>>143
この中国の核3000発保有説については
核戦力の専門家の学者からトンデモ扱いされてるので貼らない方がいいよ

http://www.fas.org/blog/ssp/2011/12/chinanukes.php

簡単に要約すると

・中国の保有してるプルトニウム、ウラン、トリチウムの全量からありえない
・ではなぜ3000と言う数字なのか?
 調査チームが通常弾頭の弾道ミサイルまで全て核弾頭だとカウントしたんだろう

ってな感じで抑え気味ながらも、かなり小馬鹿にしてる



183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:48:21.65 ID:y0LqIYAi0
>>143
核使った時点で日本だけじゃなくて世界が終わるのに核弾頭の数なんて何の意味があるんだよアホwww
日本に使った時点で中国は周辺国にとって平気で核を撃つ危険な国になるんだよ
インドが自分達に撃たれる前に撃つ
アメリカだってほっといたら自国に撃たれるかもしれないから撃つ
そしてフォールアウトの時代到来だ

▼ 226 名前:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A [sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:54:56.19 ID:4Z0hSMYr0 ?2BP(3456)
>>183
核爆弾落とした国に対して、まだどの国も核撃ち込んでないけど(・ω・`)

▼ 313 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:10:14.16 ID:y0LqIYAi0
>>226
そりゃあの当時核を撃てたのはアメリカだけだろ
停戦条約が結ばれてるのになんで戦勝国がアメリカに核撃つんだ?

今の時代に中国が核を使えば周辺国やアメリカも中国に対して脅威になるだろ
インドは常に中国に核を向けてる

これで日本を見捨てて中国を放置してたら中国は更に頭に乗ってインドやアメリカ侵略も考えるでしょ
まあその前に世界経済が終わるけど
ギリシャ程度でも世界に与える影響がでかいんだから三位の日本が滅べばあんなレベルでは済まない


203 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:51:38.87 ID:ORT3k2feO
こんなブサヨ共が外務省に潜んでるかと思うと寒気がするな

▼ 220 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:53:43.29 ID:gMQFA2Yo0
>>203
実際に多いみたいだよw

俺も役人にマスコミを使って工作しているのかと聞いたら
向きになって必死に否定していたなw




247 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:58:19.19 ID:fyhwXHwv0
昔から言われていることだが「自衛隊は敵を殺せるの」って事だよな
技術はある、気概を持つ隊員も多いだろう


でも、国というか、政治家が誰も守ってくれないよな~
マスゴミに叩かれ、市民団体に叩かれ
下手するとベトナム帰還兵より酷い事になりそう

▼ 261 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:02:01.96 ID:s4gYITDB0
>247 :名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 07:58:19.19 ID:fyhwXHwv0
昔から言われていることだが「自衛隊は敵を殺せるの」って事だよな
技術はある、気概を持つ隊員も多いだろう


でも、国というか、政治家が誰も守ってくれないよな~
マスゴミに叩かれ、市民団体に叩かれ
下手するとベトナム帰還兵より酷い事になりそう

それって、60以上の反日世代でしょう。
安倍さん以下の世代は、反日は少なくなっていると思うよ。
40以下の若い世代には敵を撃退した自衛隊員は尊敬されるよ。

▼ 372 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:18:05.62 ID:fyhwXHwv0
>>261
確かに10年後、20年後と世代が様変わりすれば、そうなるかも知れんが
例えば来年、小規模でも事が起きたらどうなるか大方予想がつくだろう
一応、好意的な政治家もいるけど、如何せんいろいろな力がない
この程度の政権交代で、右だ、平和憲法が危ないと騒ぐ世論
危機感のまったくない大衆、言うことだけ一人前でどっちの味方かわからない胡散臭い団体etc

その点、暴発だろうが新冷戦になろうが、軍が軍として動ける状況に中国と差があると思う





295 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:06:23.11 ID:LdgQjyHk0
あっという間というより、既に追い越されてるでしょ。
だから日米同盟を大事にして、他国との連携を深めろって事なのに安倍を批判してるマスゴミって何なの?




119 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:32:51.42 ID:W/ctf7Rn0
何度も言うが支那必敗厨は20年前からアタマが進歩してない

海自が必ず勝つとか、いつのどこのデータで語るのか
支那海空軍の公表戦備データ見ただけでもそれは無理とわかる
そういうと今度は「支那は過去海戦で勝利したことはない」「錬度は海自が上」「稼働率・展開割り当てをみれば日本が有利」

そんな目に見えない能力を勝手に付加してミリタリーバランス語るなっての
昔の「支那兵は弱いから攻め込めばすぐ逃げる」「米兵は支那兵より弱い」並みのステレオ脳
非常識も甚だしい

錬度は大事だが日本だけが勝るという証拠はどこにもない
むしろ今や相手のほうが軍事力増強、錬度向上に躍起になってるのは明らか
教育に使ってる金、運用密度、どれをとっても侮る相手ではない 


支那が日本より弱いといってるバカはもはや敗戦に導く売国奴
どう考えても現状では日本に勝ち目はない
海自が強い?バカな事いってんナ
一日目は勝つかもしれないが3日で完敗レベルだ

▼ 129 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:34:51.60 ID:4TMaePuH0
>>119
1ヵ月後は?
米軍がでてきた後はどうなるのかな?

▼ 138 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:37:47.04 ID:W/ctf7Rn0
>>129
一ヵ月後は日本が降伏しててアメリカが介入する余地すらない

さらに核保有国同士の全面戦争は起こりえないのが世界常識
「残念だったね」で見捨てられるのが関の山

▼ 168 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:45:03.02 ID:y0LqIYAi0
>>138
あほかお前はwww
戦争になる前にアメリカが動くだろ
戦争がそんな一日や二日で始まるはず無いだろアホ

そして戦争が始まれば侵略されてるインドを主とした東南アジア連合が中国をけん制する
日本を武力で抑えるって事は同じように侵略されてる周辺アジアも中国に攻められるって事だからな

そして中国国内の乞食10億の仕事が無くなり各地で食料を求めて暴動が起きてそれを抑える為に中国軍は
手一杯になって内戦状態になる

お前は中国人の本質を知らな過ぎる

▼ 189 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:49:30.44 ID:oXx0U3gR0
>>168
特ア以外の連携って重要だよね、なのにマスゴミにとったらアジア=特アで世界も=特アでって特ア至上主義過ぎて引く~(笑)

▼ 190 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 07:49:37.20 ID:W/ctf7Rn0
>>168
それがバカだって言ってんだよw
支那は全方位同時紛争でも対処できる兵力と核兵器を持っている
東がいくさはじまったからと言って、西でも始まるとは限らない

▼ 254 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 07:59:58.67 ID:y0LqIYAi0
>>190
だから中国は戦争状態になった時点で乞食が強奪しまくるから内戦状態になるって言ってるだろあほ

仮に核で日本を滅ぼしたってそんな国とどこがビジネスするんだよ
国内の生産がストップして無職が溢れ一年で内部崩壊するわ

それとも日本に核撃った国に欧米がそのまま中国とビジネスするの?
ありえんわ

▼ 263 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:02:08.49 ID:W/ctf7Rn0
>>254
核なんか使わないよ
極度に緊張高めるだけで日本は降伏だよ
まあまずは沖縄譲渡だろうね
アメリカも撤退するよ
支那とは戦えないからな
ソ連のキューバ核配備とは訳が違う

▼ 292 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:06:05.40 ID:9r1oCqUfO
>>263
スゴい妄想だなw
因みに、極度の緊張とはどの程度を想定してるんだい?w

▼ 379 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:18:42.14 ID:y0LqIYAi0
>>263
本当にお前馬鹿だな
中国がそこまで強気になった時点でアメリカからしたらかなりの脅威になるんだよ
そう簡単に撤退なんかするはず無いだろ

それに次のターゲットは東南アジアにインドだからな
中国が日本に対して緊張を高めるって事は日本・アメリカ・東南アジア・インドとの全面戦争になりかねないんだよ
それとも中国が日本だけで終わると思うの?
現在ロシアの国境すら侵略してる中国が

▼ 406 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:23:47.59 ID:8dptk7nzO
>>263お前、支那人だろ 笑える







507 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:42:59.72 ID:Vg+Am16v0
まずは大陸封鎖的防衛線が必要だな。

インドーASEAN東南アジア諸国ーフィリピンー台湾ー日本

まず、最低このラインで経済・国防の同盟を結び、
強固な協力関係と集団的自衛権を持つことが重要だ。

環太平洋経済安保同盟のさきがけな。
ラインを拡張すればオーストラリア、ニュージーランド、中南米、北米までをもとなる。

▼ 514 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:44:36.25 ID:d757nDUa0
>>507
オーストラリアは親中だし
ヨーロッパは非難声明だすぐらいしかしないだろうし

一番当てになるのはロシア陸軍


▼ 534 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 08:48:21.41 ID:Vg+Am16v0
>>514
>一番当てになるのはロシア陸軍

ワロタw
漁夫の利を得るのに躊躇がないからなw



【ゲンダイ】「中国軍より自衛隊が上」なんて言っていると、アッという間に追い越されることになりますと孫崎享が日刊ゲンダイに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356818646/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

アメリカ、ベトナム、インド、インドネシア、トルコ、オーストラリアと同盟を組んで対応するに決まってるだろ。

No title

残念ながら本職の自衛官は一切油断しませんよ?
徹底的に敵視し、全力で排除するからそのつもりで

No title

そうですかじゃあ日本も軍事に費用投入しまくる必要がありますね
ああ戦争なんかしたくない戦争アレルギーの日本代表の僕ですが戦争をしないために大量の費用を投入しないと戦争が起こるからこれは困った
戦争が起きる戦争が起きる戦争がアlksjファ尾jk;尾pfkあおpkgぽsjgぽしdf@qogposjghiosjagiodsjiauuaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

と、僕みたいな戦争アレルギーから国を守るためにも、強化オナシャス!!!

No title

なんか自衛隊に対して過剰な反応すぎて笑えるわw
よっぽど日本が怖いんだなぁww

No title

追い抜かれることになるってことは、現時点では自衛隊の方が上なんだw
中国は口だけはデカイけど昔から日本に勝てたことないよね。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター