
【芸能】「犬は手回り品ではなく家族」。杉本彩が日本の新幹線に犬と乗って感じたドイツとの格差

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:03:44.18 ID:???P
女優の杉本彩が、愛犬を新幹線に乗せる際に購入する切符をブログで公開している。
彼女は『普通手回り品切符』によって犬を乗車させることに疑問を感じており、
ドイツでの犬など動物に対する意識との差を指摘するのだ。
杉本彩は女優やタレントとして活動する他に、動物愛護の取り組みでも知られる。
特に猫が好きで、多くの猫と暮らしながらボランティアで捨て猫の飼い主探しをしている。
また、自ら犬の里親になり数頭の愛犬とも暮らしている。
彼女が12月28日に『杉本彩のBeautyブログ』で、「手回り品じゃないんですけどッ」と
新幹線に愛犬を乗せる際に必要な『普通手回り品切符』への不満を明かしたのだ。
杉本彩は日本の新幹線といえば、世界中から注目される技術とサービスを誇る
超特急電車であることを前置きすると、「こういう意識が希薄なのがちょっと残念」という。
愛犬に対して「私たちにとっては手回り品じゃなくて家族だから」と認識する彼女にとって、
そのチケットは納得がいかないのである。(>>2以降に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/12/sugimotoaya-inunokippu-blog20121228.html
杉本彩オフィシャルブログ「杉本彩のBeautyブログ」
◇http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-11434540632.html
彼女はドイツで電車に乗った時に「切符の自動販売機に犬のマークがついた、
犬用チケットのボタンがありました」と過去の記憶を引き出すと、
ドイツでは公共の場にも人と一緒に犬が出入りしていたことを思い出した。
ドイツは動物愛護先進国だ。一般的に公園でリードなしで犬を遊ばせるばかりか、
混雑していなければ街中もリードをつけずに犬を連れて歩く。本屋などはもちろん、
カフェなどでも犬を連れて入れるところが多い。そうした犬はきちんとしつけられており、
他者に迷惑をかけないからこういう情景が見られるのだ。ドイツでは犬を飼うと税金がかかるので、
飼い主もそれなりに責任を持って飼うという。
犬をはじめとするペットが暮らす環境もずいぶん違うのだが、ドイツと日本の大きな違いは
飼うことができなくなった場合に動物保護センターが保護することだろう。
つまり、人によって殺処分されることがないのである。
杉本彩はさらに、「ペットショップの生体展示販売で命が売り買いされているアンモラルな日本」と
我が国での動物愛護の現状を指摘している。無責任にペットを手放す現実があるのは確かであり、
それは動物保護の問題だけでなく在来種の繁殖による自然環境の破壊を進めている。
「理想的な犬たちとの生活はまだまだ先の未来なのでしょうか」と杉本彩も
悲観的にとらえているが、ドイツのような環境になれば動物と共生することで
飼い主以外の人の心にも変化が起きるのではないだろうか。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:04:27.26 ID:uK6nDK8E0
家族に首輪つけて引きずり回すとか
変態か!!
114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:21:31.17 ID:bmb5BuCE0
>>3
相手が杉本彩様だと分かっての発言か?
>ドイツでは犬を飼うと税金がかかるので、
>飼い主もそれなりに責任を持って飼うという。
この制度は実にいいな
日本でも取り入れるべき
594 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 17:35:36.01 ID:CA2Zh0wG0
>ドイツでは犬を飼うと税金がかかるので、
これは素晴らしいじゃないか
日本にも導入すべき
成長したらすぐに捨てるゴミ飼い主を減らすためにも今すぐにでもやってもらいたい
112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:21:08.63 ID:JWYQUZi3P
>ドイツでは犬を飼うと税金がかかるので、飼い主もそれなりに責任を持って飼うという。
ここだけ素晴らしいと思った
▼ 132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:43.74 ID:mLYGfPMs0
>>112
逆。
昔はドイツでも犬は無税だったので躾けなんかしない人が多くて酷かった。
それでその対策として課税と厳しい登録制度を導入したのでようやく状況が改善した。
日本もやればいいと思うけどね。
ただ日本は伝統的に自由主義・個人主義が強いからねこういうことでは。無理かもね。
こういうことではドイツなどヨーロッパは意外に社会主義・集団主義が強い。
だからいろいろ厳しくて煩雑な規制を設けようとする傾向がある。良いことだね。
>>2
>ドイツは動物愛護先進国だ。一般的に公園でリードなしで犬を遊ばせるばかりか、
>混雑していなければ街中もリードをつけずに犬を連れて歩く。本屋などはもちろん、
ありえんなぁ
ドイツには絶対行きたくない
いかに躾けていようと、犬なんて噛むもの決まってる
抜き身のナイフをぶら下げて歩いてるのと同じだよ
ドイツならアーミーナイフ持ち歩かないと無理だな
134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:57.90 ID:pxDJCtwW0
>世界中から注目される技術とサービスを誇る超特急電車
そもそもこれが嘘。陸続きのヨーロッパと違う日本は
長時間乗る設定ではないので、椅子も安っぽいし空間も狭い。
▼ 145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:26:48.44 ID:74fMDWJb0
>>134
ドイツで新幹線っぽいののったけど
そんなにすわり心地いいもんでも・・・
新幹線とかわらんかった
▼ 164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:30:22.73 ID:xPNYgDQb0
>>145
そもそも日本の新幹線が立派なのかもしれないけど
ドイツのICEもいたって普通としか感じないよね
272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:54:03.98 ID:u8X4jlUUO
>そうした犬はきちんとしつけられており、
>他者に迷惑をかけないからこういう情景が見られるのだ。ドイツでは犬を飼うと税金がかかるので、
>飼い主もそれなりに責任を持って飼うという。
手荷物扱いを止めるまえに飼い主の義務をドイツなみにするのが先だな
義務を果たさず権利だけ主張するのはワガママという
401 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 16:32:54.30 ID:rKrP39Cn0 [1/2]
>>1,>>2
>犬を飼うと税金がかかる、、
ココから始めるべきなんだろうね
>そうした犬はきちんとしつけられており、、、、
泣き喚く、走り廻る子供もしつけられていない状況の日本で、無理でしょう
手荷物扱いに怒るなら、
全国規模での飼い主のモラルから始めるべきだろう。
扱う側を問題視する前に、
扱われる側の問題だという事を認識するべきだろう
468 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 16:53:21.14 ID:86MZBHFq0
>「私たちにとっては手回り品じゃなくて家族だから」
じゃあ、一人分の運賃払え
560 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 17:23:41.53 ID:jQXq7UEK0
>>2
>ドイツでは犬を飼うと税金がかかる
杉本彩も、まずこれをやれって主張しないとダメだろ。
欧米と日本じゃただでさえ「個人の責任」の持ち方が違うんだし。
208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:39:09.71 ID:VICsptdC0
都内の公園で犬連れ禁止にも関わらず、朝夕だと犬連れの飼い主がリード無しで結構居る
▼ 224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:41:43.75 ID:xdyJyBHJ0
>>208 関根勤の犬のリードは20mくらい伸びててワロタ
▼ 219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:40:11.15 ID:97P8ay790
>>208
通報しろよ
▼ 221 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:40:41.29 ID:spLVTvnu0
>>219
そりゃ日本の飼い主の質が劣ってるからな
238 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 15:44:45.83 ID:VICsptdC0
>>219
都に通報したが、朝夕は職員の時間外で対処できない。
利用者に張り紙等で注意喚起するだけだとさ。
321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 16:06:26.51 ID:33MZvJgO0
この女、広島ドックパークでワンワン詐欺した、贋物売りで前科持ちの在日が主宰する愛誤団体のお友達。
523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 17:11:25.50 ID:NxMq2ijD0
犬って言うと怒る馬鹿が居るんだよな
ワンちゃんと言えって
▼ 530 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 17:14:22.44 ID:DYzB0kjJ0
>>523
そのせいでワンちゃんっていうと怒る人もいるな
俺は犬じゃないって
▼ 536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 17:15:53.72 ID:AtggH9fD0
>>530
王貞治さん乙です
580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 17:28:37.24 ID:HLsDxWcJO [6/7]
なんで ワンちゃんより劣るクズ共がワンちゃん貶してんだ 反省しろ
183 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:34:21.46 ID:mY7FdcqL0
>もちろん、飼い主のモラルも高いからこそ成立する姿です
て普通にブログに書いてあるけど
この大事な言葉を何故記事に書いてあげなかったんだろう。
叩き記事にしたかったのかな
▼ 191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:12.30 ID:DiWR2f+50
>>183
そのほうがレスがたくさん付くからでしょ
数字取りたいテレ局と同じだなw
605 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 17:40:06.83 ID:R9Y1MxHL0 [8/11]
http://commentator.jp/n/q1Aft/ のコメント欄みると
>あのさぁ、ここは日本。
>ドイツや、ヨーロッパの犬や猫飼う人達は、ちゃんとしつけてあるから、問題ない。
>日本でしつけてるっていっても、飼い主が、、、とかが大半で、ちゃんとした訓練所とかに預けてしつけられてる動物なんて、極少数でしょ。
>そこが違うから、電車に載せるのも許されるのがわからんのかなぁ?
とか書いてる人が多いが杉本彩のブログにも
もちろん、飼い主のモラルも高いからこそ成立する姿です って書いてるんだけどなぁ
ブログ記事読まないで叩くやつ多すぎだろ
714 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 18:28:31.30 ID:jvY6lw5X0
そうだ、マスチフからチワワまで首輪なしで放し飼い出来るお犬様専用車両がある新幹線を実験的に1日2本くらい運行させてみてはいかがだろうか。
もちろん、人間は停車中以外立ち入り禁止で。
【芸能】「犬は手回り品ではなく家族」。杉本彩が日本の新幹線に犬と乗って感じたドイツとの格差
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356847424/
- 関連記事
-
- 【就職】「防衛大卒」が人気 大手企業採用担当者たち「頭脳明晰、絶対服従、リーダーシップを兼ね備えてる」
- 【社会】 「私の心はイルカの傍に」 シー・シェパード女性リーダー、日本語入れ墨披露…和歌山で、過激活動家ら好き放題
- 【じどうしゃ】日産 GT-R NISMO 公式発表…600psにパワーアップ、価格は1500万円
- 【社会】『ブラック企業 日本を食いつぶす怪物』の著者・今野晴貴さんが、ユニクロから「警告状」を受けていた
- 【事件】若くなりたかった… 40代の住民票を不正取得しようとした66歳男を逮捕 兵庫県警[7/5]
- 【AKB48】篠田麻里子(27) 元キャバクラ嬢疑惑 整形疑惑も
- 【北海道】美瑛のパチンコ店、お年寄り招いて2時間無料のパチンコ大会
- 【原発問題】「戻ってこないロボットたち」 階段で転んだり、屋根に落下したり…東京電力・福島第1原発で
- 【相談】「タイのホテルのベルボーイに態度を注意したら殴られました。なのに2000円弱の罰金だけ。納得できません!」
- 【社会】自転車は「左」 来月、改正道交法施行
- 【尼崎・遺体続々】 「名字は違うが、あの美代子だ!」 美代子被告、女子中学生の頃から複数の男を従え実力行使させていた(画像あり)
- 【国際】「コーラン焼却」で拘束したキリスト教徒の少女を保釈 - パキスタン
- 【神奈川】校舎の窓ガラスが割られまくり
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅ、ライブを行ったフランスで恐怖体験「本当に本当に怖かった( ; ; )( ; ; )( ; ; ) 」
- 【話題】NHK朝番組『あさイチ』で女性の胸がモロ見え! 意図的にモザイクをつけなかった事が判明
