
【芸能】「“紅白出場おめでとう”はおかしい」。斉藤和義が紅白歌合戦に対する世間の反応に疑問

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 18:46:20.77 ID:???P
ミュージシャンの斉藤和義が今年の紅白歌合戦に出場する。
彼がMCとして出演するテレビ番組『ドレミファさまぁ~ず2』の中で、
紅白出場に対する周囲の反応に違和感を唱えた。その意外な意見に、
さまぁ~ず・三村も「うっかり言っちゃったよ」と驚いたほどだ。
大ヒットしたテレビドラマ『家政婦のミタ』のテーマ曲「やさしくなりたい」で
一躍注目された斉藤和義が、実にデビュー20年目で紅白歌合戦への初出場が決定した。
だが、12月28日に放送された『ドレミファさまぁ~ず2』で、彼は世間から
「紅白出場、おめでとう」と言われることへの疑問を明かしたのである。
音楽番組の中で、なぜ紅白歌合戦出場は祝福されるのか納得できないというのだ。
三村マサカズはそれを聞いて「俺も、うっかり言っちゃったよ!」と慌てていた。
彼も斉藤の持論を聞いて「確かになんでだろうね? もう、他の番組も『おめでとう』って
言っちゃえばいいんだよ! 『“アド街ック天国”おめでとうございます』とか」と共感したのである。
(>>2以降に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/12/saitoukazuyosi-kouhakuokasii-summers20121228.html
2 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 18:46:37.27 ID:???P
(>>1からの続きです)
今では『NHK紅白歌合戦』も視聴率が伸び悩み様々なアーティストを出演させるが、
最盛期には大晦日の風物詩として多くの国民が支持した歌の祭典である。
以前は大晦日に放送されていた『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が
受賞イベントであるのに対して、紅白はチームによる歌合戦として注目された。
その出場歌手となることは至難だったのだ。そんな歴史もあって一般的には
「紅白出場、おめでとう」と祝福するのだろう。
今回は、ももいろクローバーZが念願の紅白出場に歓喜したことでも分かるように、
今でも歌手にとって憧れのステージであることは変わらない。ただ、斉藤和義の場合は
大晦日に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』を楽しむのが常なのか、
紅白出場発表会見では「今年は『ガキ使』が見られないな…」と答えている。
そんな背景もあり、彼は「紅白、おめでとう」の言葉に疑問を感じたのだろう。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 19:23:55.74 ID:NOu29lwP0 [1/2]
動画貼ってないのか。
見てたけど、ニュアンスは、
「“紅白出場おめでとう”はおかしい」
→「“紅白出場おめでとう”っていうのおもしろいよね」
だったぞ
370 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 19:58:59.56 ID:nE5Il/uE0 [1/5]
番組観てない人に言っておくけど
「“紅白出場おめでとう”はおかしい」なんて番組中で言ってもないし記事の本文にも書いてない
「“紅白出場おめでとう”って面白いよね」って言っただけだぞ
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 20:01:23.01 ID:OmLgepB10 [1/6]
この番組見てたけど、番組側の「最近もやもやすることってなに?」の質問に対して
「なんだろ~」って感じで答えてただけじゃんw
「おもしろいでしょー?」って笑いながら。
なんでこうも悪意のある記事になるのか分からん。
んじゃなぜ出演承諾したんだ?
あんな音楽番組としては最低の構成の番組によ
▼ 425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 20:14:04.63 ID:nE5Il/uE0
>>411
来た仕事は基本的に断らないのが彼のスタイルだから
▼ 717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 21:47:45.03 ID:Hg+I8IRJ0
>>425
なら文句言うのは筋違いじゃね?
来るもの拒まずならば
▼ 727 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 21:50:52.59 ID:ZnQjTdjZ0
>>717
誰も何も文句言ってないよ
▼ 738 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 21:58:49.82 ID:nE5Il/uE0
>>717
文句言ってるか?
番組観てたけど
紅白出場にはおめでとうというけど他の番組に出演するのはおめでとうとはいわれないってことに疑問持ってるなあって感じたんだが
そこまでスレ伸びる内容じゃないだろこれ
▼ 753 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:03:45.11 ID:OmLgepB10
>>738
だよね?
どんな番組だって出演するなら「おめでとう」な訳で、
紅白だけおめでとうって言われるのが不思議でおもしろいって話だった。
斉藤は「おかしい」なんて言ってなかったよ。
845 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 23:33:39.02 ID:Blt31y2q0 [7/7]
今はマスメディアに関わらないのが吉
テレビに限らずね
劣化の一途でどの分野も低レベルなのがゴリ押しされている状態だし
関わったら自分のレベルが下がるだけ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 18:49:30.31 ID:tWw/VRsD0
NHKはもはや紅白は「出てやる」と言う立場に変わったことを認識すべき
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 19:02:26.58 ID:NAHDmCVy0
チャゲアスとかは「紅白w」って感じなのかな
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 19:10:22.90 ID:SvPzCiKtP
昔「(ついに紅白歌合戦出られるんだね。)おめでとう(T-T)」
今「(ついに紅白歌合戦出ちゃうんだね。)おめでとうwwwww」
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 18:51:46.10 ID:/J5WRKlY0
>>1
紅白は「縁起物」で、「それに関わることができるから『おめでとう』」なのかと思ってた。
屁理屈ではなくマジで。違うんかー。
▼ 128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 19:13:42.05 ID:PfkaZgYL0
>>20
昔はその年の(←ここ重要)ヒット曲ヒット歌手が選ばれる
「歌謡界最大の栄誉ある晴れ舞台」だったから
その「おめでとうございます」の名残がまだ残ってるんだよ
▼ 449 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 20:20:23.89 ID:kStjS0x40
>>20
もうそういうことにしといた方がいいと思う
302 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 19:45:04.72 ID:+zVyTkN40
■大みそかに放送される『NHK紅白歌合戦』を見ますか?
はい 416人 41.6%
いいえ 584人 58.4%
■私が紅白歌合戦を見ない理由!
●面白くない!
面白くない。もう紅白の時代は過ぎ去ったと思う。(東京都/女性/28歳)
「面白くない」「つまらない」と答えた人は計100人でした。
●裏番組を見るので!
毎年、ダウンタウンの『ガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない24時』を見ているので。(東京都/男性/29歳)
もうすっかり毎年恒例になった「笑ってはいけない24時シリーズ」ですが、同意見の人は合計37人! ガキ強し!
●ほかの番組派!
格闘技の方が面白いから。今の紅白はどうでも良いアーティストばかり出てつまらない。実家で総合格闘技のPPVを毎年見ています(福岡県/男性/27歳)
年末はボクシング世界戦を地上波で見るのが我が家の習慣です(愛知県/男性/45歳)
「ガキの使い」などの特定の番組名は出ませんでしたが、ほかの番組を見るからというご意見も多数。
310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 19:46:21.59 ID:Si3vzaMz0
松本「正直僕はあんまりあーいうの得意ではない、
どうかなぁみたいなとこあったんです。
そしたら紅白がですよぉ、あれがおかしな話でね、
面接みたいなんやらされるんですわ、
初出場やゆうて。なんでそんなもんいちいちやらな
あかんねんと思って俺は腹たってるわけ。
そんでそのNHKの人がですよ、『この度は初出場
おめでとうございます』ありがとうございますの
間違いやろと!」
512 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 20:34:11.44 ID:IJlefMFw0 [6/10]
斉藤和義って「紅白出場おめでとうっておもしろいよね~w」
とか茶化せる程実績挙げてたっけ?
斉藤和義みたいな歌のスタイルはガラパゴスでしか評価されないんだから
おとなしくしてりゃいいのに
578 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 20:49:51.63 ID:o8EEmcmV0
「面白いよね」ってのは「変だよね」って意味だろ?
「おかしい」と大して意味変わらないじゃん
▼ 596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 20:55:32.03 ID:OmLgepB10
>>578
出演させてもらうわけだから“紅白”に限らず、
出させてもらったら「どの番組でもおめでとうだよね」っていう
斉藤のニュアンスでした。
605 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 20:59:23.45 ID:fQkSDL1r0
こーいう発言叩く人もいるけど、俺は視聴者としてNHKの増長に不愉快に思っているから、
これぐらい言ってくれていい
出演者は遥かに感じてるだろうよ。誰だったかな・・
NHK側に「この紅白に出られるなんて素晴らしいですね」みたいに言われて、
終始上から目線。何様だよ本当w
昔ほどデカい番組でも最早ないし、裏の民放もそこそこ対抗できてる
だいたいMステ特番の方が豪華メンツ集められたりすんだからw
過去の栄光からくる傲慢さがにじみ出てるったらない
辞退って選択肢もあるけど、あえて出演してへりくだらずに攻めてもいいと思う
んで、次呼ばれない、という。あるいは呼ばれても辞退するか
746 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/30(日) 22:01:14.62 ID:90ID323h0
文化人が朝日新聞に原稿採用されたら「おめでとうございます」って
連絡入るようなものか?
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 20:57:49.76 ID:BDr7E/dO0
ポンキッキ
家政婦のミタ
BENI「歌うたいのバラッド」カバー
736 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:58:24.19 ID:wx+f6xhd0
紅白で
「歌うたいのバラッド」
だったら絶対見逃したくないと思うんで
思わず「おめでとう」言っちゃうなあ
曲違うんだよね、「残念」って言っちゃうかも
【芸能】「“紅白出場おめでとう”はおかしい」。斉藤和義が紅白歌合戦に対する世間の反応に疑問
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356860780/
- 関連記事
-
- 【マスゴミ】PC遠隔操作事件で朝日新聞記者が不正アクセス→「犯罪にあたらない」「正当な取材行為」と朝日新聞が発表
- フジテレビデモから1年…フジは泣いてます
- 【さらばネタバレ】「ネタバレ・まとめサイト」に出版社動く 警告なく法的手段とる可能性も
- 【東海新報】 「自民が勝ったのではない。民主が負けたのだという解説はもっともらしいが、有権者をバカにした物言いではあるまいか」
- 【毎日新聞】 鳥越俊太郎「体罰問題と入試の問題は繋がらない。大人たちは裸の王様の言いなりに」橋下「イッラーッあったまきた」
- 【TBS】総力報道打ち切りか
- 【もはやアジビラ】 朝日「安倍内閣が人からコンクリへ舵を切った 雇用対策も口だけで実行効果は0」
- 内田樹「朝日新聞の無内容な思想はメディアの劣化」「ネットで誹謗中傷してるのは社会的に無力な人間」
- 【朝日新聞】 「沖縄戦では日本軍の軍事作戦で住民が直接に日本軍に殺害されたり、死に追い込まれたりした」★
- 【論説】 なぜ人は方言をしゃべるのか
- TBS「2時っチャオ!」38歳の女性リポーターを書類送検 取材相手に怪我させる
- 【ネット】頻発するアルバイトの「いたずら」写真 「まとめサイト」を舞台にした「ネット上の私刑」 情報を編集した人の責任は?
- 【話題】 橋下を激怒させた毎日放送女性記者の株が上がっている・・・民放テレビ記者 「よくぞ橋下に盾突いてくれた、リッパだ」
- 【話題】 もうやめちまえ! 亀田三兄弟デタラメ世界戦連発・・・TBSに5万件超の抗議が殺到
- 朝日新聞社説~チベット族は自殺ではない方法で声を上げよ
