
【毎日新聞】 「親の十四光りの政界エリートである安倍晋三氏…歴史問題や公共事業のばらまきで古い地金が顔をのぞかせはしないか」
★余録:七福神の宝船を枕の下に置いて初夢を見たあと…
七福神の宝船を枕の下に置いて初夢を見たあと松七日が終わるまでゆっくり過ごし、
おせちで疲れた胃腸を七草粥(ななくさがゆ)で優しくいたわって今日から仕事始め??。
休みがとりやすい曜日の並びだった今年のお正月、そんな人も多いことだろう
▲とかく「七」という数に縁があるのが年の初めである。ついでに今年の日本政治の行方も七がらみで眺めてみることとする。
逆境でもへこたれない七転び八起きの精神で日本全体が危機克服に邁進(まいしん)する、そんな楽観に新しい年の希望をこめて
▲思い返せば7年前の小泉純一郎元首相退陣から始まった「年替わり首相」である。以後7回目の首相交代劇で返り咲いたのが安倍晋三氏だ。
さっそく7月の参院選が政権の正念場となる。7づくしのラッキー7の年となるかどうか
▲世襲(せしゅう)政治家の多い自民党にあっても父親が安倍晋太郎元外相、
祖父が岸信介元首相の安倍氏は親の七光りどころか十四光りの政界エリートである。
だが今回は毛並みの光ではなく自分自身の光で国民を明るく照らせるかどうかが試される再チャレンジだ
▲外交の安全運転と経済再生へのロケットスタートはかつての失敗を繰り返さない覚悟の表れだろう。とはいえ「なくて七癖(くせ)」ともいう。
歴史問題や公共事業のばらまきで古い地金(じがね)が顔をのぞかせはしないか。新年からしっかり目をこらしたい
▲淡泊でいかにも日本的な七草粥だが、もとをただせば平安時代に中国から伝来した風習である。
隣国との文化交流の深さにも思いをいたす年の初めだ。日中が力を合わせなければアジアの平和はない。
そんな対外関係の好転につなげたいこの1年だ。
毎日新聞 2013年01月07日 02時00分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130107k0000m070099000c.html
8 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 02:31:07.09 ID:TvVg1LaCP
毎日ちゃんさ~、世襲じゃ余りに平凡じゃない?
10 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 02:31:37.05 ID:twOGgoLo0
ネタが尽きて民主党同様世襲批判しかできなくなったか
>>10
世襲と言えば角栄の七光りがあっても落選した奴がいたな
20 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 02:34:47.86 ID:zDns+8g00
揚げ足取りたいけど取られてばかりで最近控えめね
22 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 02:35:13.38 ID:1FCW8NeM0
サラブレット → ミンス追い出されたぽっぽ
父親が田中角栄 → 小選挙区比例共に落選したマキコ
そんなに世の中甘くなかったな
24 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 02:35:28.86 ID:PvLbPX910
もう新聞名乗るの辞めちまえよ
25 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 02:35:40.82 ID:vwbPELED0
公共事業=ばらまき、って決め付けて批判する意味がわからん
ばらまきにならないようしっかり計画を立ててチェックして~と書くならわかるが
28 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 02:36:42.06 ID:U1KR2VTC0
毎日新聞の周回遅れっぷりは酷い。時代遅れで役立たずどころか只の内政干渉。
30 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 02:37:02.02 ID:QWO4SvqD0
鳩山由紀夫も鳩山一郎と鳩山威一郎の十四光だったのに、
なんで書かなかったの?
31 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 02:37:31.04 ID:4neECPVi0
お前らが縁故採用を一切しないなら七光り批判もいいだろう
734 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 09:24:07.15 ID:qEFbEJuj0
そのくせテレビじゃ御曹司wとか二世タレント集めて番組作っててうざいわ。
子供とか孫ってだけで、何の能力もない集団なんて別に見たくないし。
在日ってそういうの好きなん?
727 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 09:17:15.76 ID:6g5w9ndY0
鳩山はサラブレッドww、マジでマスコミ病気だな
鳩山はいい加減で理想論で自滅と、爺さんそっくりじゃないか
統帥権干犯問題は、ハッキリ言って戦前日本の憲政崩壊を招いたわ
725 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 09:15:26.29 ID:nri95Khl0
まったく光っていなくても裏金工作バレバレの民主党議員よりましだろ。
711 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 08:55:32.95 ID:R066+mRz0
>>1
いいかげん厭き厭きする下種な作文じゃなくて新聞記事かけよ
724 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 09:14:28.86 ID:xWWaALw+0
>>711
もう『毎日や朝日を購読してるだけで恥ずかしい』
って世の中が来る日も遠くないなw
714 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/07(月) 08:57:58.28 ID:woT+OkfVO
「アンポ、ハンタイ、キシヲ、タオセ」
という、古い地金がむき出しのマスゴミ。
- 関連記事
-
- 【ロンドン五輪お疲れ!】体操女子田中理恵は「タコツボ型」 男は骨抜きへ 週刊実話
- 【マスコミ】週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議
- 焼肉店経営の小倉智昭「焼肉よりフグで死ぬ人多い」に批判殺到
- 【ざまあw】TV各局 「CM自粛」で打撃
- 【コラム】車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ スマホが奪った「異業種」のパイ
- 【話題】 みのもんたの次男、慶応付属高校時代には万引きで停学処分を受けていた
- 電通「今、日本の若者達の間でフェイスブックが大ブレイク!」
- 【沖縄タイムス社説】終戦の日だというのに日中韓の関係はかつてないほど冷え切っている 共生の道をどう探るか
- 生駒市・山本市長「橋下市長の対応は明らかに常軌を逸している。MBSの記者さんは立派」
- 【河本・生活保護】 「世耕と片山、お前らが税金ドロボーだ。『オマエに支払う税金はねえ!』と言いたくなる」…ゲンダイ
- 【毎日新聞】 「教師たちも『公務員がルールを守るのは当然だ』と責められている。納得できぬルールにどう向き合うのか」
- 【北海道新聞】 「憲法いじってもっと戦争しやすい国にしたいなら、国家元首・元首の親族・総理の順に一兵卒として最前線に送るべし」
- 【信濃毎日】政府の「情報収集衛星」は軍事目的の偵察衛星、スパイ衛星そのもの…宇宙の軍事利用は平和憲法の精神に反する
- 【1%】フジ、打ち切りドラマ「家族のうた」よりも低い視聴率 情報番組「知りたがり!」で達成へ
- NHK「震災でTwitterが便利すぎることが分かった 2ちゃん(笑)」
