
国の敗訴が確定=【医療】医薬品ネット販売規制 事実上の全面解禁に最高裁

厚生労働省が省令で市販薬のインターネット販売を
規制したのは違法だとして、販売会社が国にネット販売をする権利の
確認などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(竹内行夫裁判長)は
11日、販売の権利を認めた二審判決を支持し、国側の上告を棄却した。
国の敗訴が確定し、ネット販売は事実上、全面解禁される。
原告は「ケンコーコム」(東京都)と「ウェルネット」(横浜市)。
両社は、副作用の強さで市販薬を3分類した2009年6月の改正薬事法施行に際し、
厚労省が低リスクの第3類を除く医薬品のインターネット販売を一律禁止する
省令を定めたのは、憲法で保障された営業の自由を侵害しているなどとして提訴していた。
訴訟で国側は、副作用リスクのある医薬品は薬剤師などの専門家による
対面の情報提供が不可欠で、規制には合理性があると反論していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130111-00000085-jij-soci
2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:44:40.73 ID:80h/oB/a0
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
ケンコーコム大勝利!w
3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 13:44:48.37 ID:ZIBuzLpz0
正義は勝つ
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:45:00.07 ID:RDb6xdwd0 [1/3]
1類まで買えるようになるの?
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 13:45:05.62 ID:lCGDOCjG0
↓三木谷が涙を流しながら
6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 13:45:07.81 ID:6dziUIGE0
これはあたりまえ。
マツキヨ、セイジョー、セキ、カワチ、あたりが一斉にネット販売始めるな
138 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:16:00.50 ID:BEodh7j5O
薬品利権オワタ
231 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:41:49.27 ID:vRP8asoK0 [2/2]
薬剤師利権のために、蕁麻疹のクスリが買えなかった
アホらし
国民はメイワクしてる
また規制しようとしたら許さないよ
20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:49:52.38 ID:3GVY6MLe0
おっしゃーーーバイアグラああああ
うはww使いどこなかったwwww
▼ 30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:53:02.08 ID:zJ9OfnAB0
>>20
俺の尻なら貸してやれるが
37 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 13:54:35.32 ID:uFtIQVRX0
クロマイ軟膏迄通販禁止に成ってて驚いたけど良かった。
店舗で買っても何の説明も無かったな、塗るだけだしw
67 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:00:03.42 ID:jCr2gXoC0
で、何かあったら誰が責任取るの?
▼ 75 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:00:44.72 ID:4BKLdDKX0
>>67
自分だろ
▼ 93 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:03:21.25 ID:KLfucSQg0
>>67
そもそも、法律整備しても、誰も責任なんか取らないけどねw
購入者の自己責任で充分
でも、この国には、法律で箸の上げ下ろしまで指定されないと
不安で不安で仕方ない低能国民も沢山いるからなぁ
137 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:15:39.09 ID:SOXm+dBE0 [2/3]
2009年6月の改正薬事法施行で通販が禁止されたから3年半前に戻るだけで何の問題も無いよ。
必死に通販禁止にしたがる奴が居るのは厚生省の利権でも有るのかな?w
148 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:19:29.30 ID:/y0v4jQP0
かぜ薬や目薬買うのに薬剤師の説明なんていらんもんなぁ
元々、なかったし
薬局利権ザマーw としか思わない
96 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:04:38.70 ID:4BKLdDKX0 [2/2]
だいたいハゲ、インキン、痔の薬は恥ずかしくて通販じゃなきゃ買えないだろ
145 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:18:32.78 ID:0a6fwn/Z0
ついでに薬剤師がいないと禿げ薬も買えないの止めてくれ
▼ 166 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:25:28.55 ID:SOXm+dBE0
>>145
ハゲ薬を買うと必ず俺の頭をチラッと見るのを止めろよ!!!
親父に頼まれただけだからな。。
69 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:00:14.54 ID:yLpxCprn0
禿のくせして育毛剤買うのが恥ずかしいとか、情けない奴だ
▼ 106 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:06:50.65 ID:DZIkxl/g0
>>69
そういう恥ずかしい買い物って購入履歴と個人の名前、住所とヒモ付されるネット販売のほうが
ずっと嫌だと思うけどなぁ
なぜかネットでは通販なら恥ずかしい買い物も安心って広まってるよね
▼ 114 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:08:30.59 ID:CQreZUQ80
>>106
購入履歴ではないけど尼のウィッシュリスト公開バグとか懐いな
151 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:20:40.67 ID:KLfucSQg0
>>!45
ハゲ薬って薬剤師がいないと買えないのか
フサフサな人が手に取ると薬剤師が「あなたには必要ありませんわ」とか指摘したり?www
▼ 168 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:25:52.23 ID:qRm9xfJQ0
>>151
けっこう、副作用が洒落にならないやつがあるからねえ
大人ならいいけど子供とかが間違って触れるとやばいやつとか
158 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:23:25.01 ID:K4jvGkWr0
もうクラミジアにかかっても医者に行かなくて薬を通販で買えるようになるの?
久々の神判決だなw
竹内行夫、覚えておくぜ!
信任投票の時に○を入れてやるYO!
174 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:26:55.63 ID:Yti7+QK4O
お徳用の大瓶とか置いてない薬局多かったから
規制されてて本当に不便だったわ
規制賛成派ざまぁwww
86 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:02:00.09 ID:+qRkwC/o0
この規制があることを念頭に薬剤師の道を選んだ、と言われてしまうので
移行期間なしに解禁するのはそれはそれでまずいだろ
▼ 94 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:04:00.88 ID:Pq90dprO0
>>86
薬剤師の勤務先は病院もあるし、調剤薬局もあるし、製薬会社もあるし。
せっかく6年も勉強するんだから医療の現場の方が知識いかせていいだろ。
129 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/11(金) 14:11:47.21 ID:+JoKqM7YP
ドラッグストアで薬剤師に相談することなんてないよね?
▼ 136 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:15:34.86 ID:KLfucSQg0
>>129
販売店にとってマージン高い薬を薦められるのがオチだろうなw
163 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:24:45.95 ID:KLfucSQg0 [7/8]
ネット通販会社に薬剤師を常駐させればいいじゃんw
※薬剤師へのご質問はこちらまで
尚、返答に時間を要す場合があることを予めご了承ください
206 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 14:35:31.39 ID:+0PYatbX0
薬剤師の説明がないと買えない薬(1種?)を買ったとき
薬剤師「今まで使用されたことあります?」
オレ「はい」 薬剤「大丈夫ですね」
とか、
薬「ちょっと案内の用紙探してますのでお待ちください」
・・・
薬「見つからないので、箱の側面に説明書いてあるので 確認してください」
オレ「はい・・・・」
薬剤師必要ないだろw
国の敗訴が確定=【医療】医薬品ネット販売規制 事実上の全面解禁に最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357879446/
- 関連記事
-
- 【大阪】「どんなパンティーをはいているか知りたかった」 電車内で盗撮した裁判官を逮捕
- 【アメリカ】しょうゆ1リットルを一気飲みした19歳の少年が昏睡状態(クリニカルケーススタディ)
- 【社会】 東武東上線で踏切事故、自動車が電車に衝突…車を運転の女性が踏切待ちで離れ、車が動き出す
- 【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
- 【NHK】 「中国、靖国参拝に『強く抗議』」「韓国、靖国参拝を厳しく非難」
- 【週刊文春】 ASKAのシャブ代は月150万円!”末期的中毒”レベル!CHAGEを殴ったことも!
- 【企業】50年前の『週刊ダイヤモンド』から読み解くソニーの“本質”とアップルになれなかった理由 [12/01/31]
- 【芸能】秋元康、前田敦子の卒業が「契約スポンサー、広告代理店、レコード会社を驚かせてしまった」として謝罪「すべての責任は僕」
- 【社会】校内でアダルト動画見ていた高校教師、女子生徒に書類を渡す際、書類がパソコンの一部に触れ自動再生…懲戒処分
- 【緊急記者会見】“インスタントコーヒー”やめます ネスレ
- 【大阪】小学校にも入れ墨先生がいた 教職員10人「入れ墨ある」…大阪市教委調査で
- 【社会】「車、早うどかせえや」 遺体検分中の刑事を殴る 広島大病院医師(41)現行犯逮捕 容疑否認
- 【芸能】剛力彩芽「ベストドレッサー賞」を受賞!自分流お洒落ポイント明かす
- 【iPS移植】森口氏「研究者やめる」「執刀医などの名前、出してくれるなと言われている。出せないから困っている」
- 【米国】ジョージ・ワシントン初代大統領に似たチキンマックナゲット 約66万円で落札
