
【マスコミ】 朝日は生まれ変わるか? 若宮主筆が65歳で引退へ
12日付朝日新聞で若宮啓文主筆が、「65歳となる今月16日に朝日新聞社を退く」ことを表明した。今、
朝日新聞社の中で一つの時代が終わろうとしている、その象徴的な出来事かもしれない。
若宮主筆は同日付朝刊1面で、「『改憲』で刺激、避ける時」と題して署名入りで論説を掲載。また15面
全面を使って「私の見た政治の40年」と題して40年間を振り返っている。
論説は、「もしかすると本当に憲法9条が変わり、国防軍が登場する日は遠くないかも知れない」と始まり、
「9条を改めることがすべて危険だなどとは思わない。それは朝日新聞にとっても悩ましい問題だった」と、
憲法改正について社内が揺れていることを告白している。
若宮主筆は1948年生まれの「団塊の世代」。1970年に入社しているから、まさに安保闘争で日本が揺れて
いた頃、左翼の牙城である朝日に入った。その世代が日本の左傾化に大きく力を尽くしたのは明らかだ。
だが、自民党政権が敗れて朝日の「念願」だった民主党政権が誕生したものの、3年半で無残な崩壊をし、
朝日が最も嫌うタカ派の安倍晋三氏がなんと首相にカムバックした。その民主党政権の時代に中国による
日本侵略の意図が明らかになり、国防問題が頻発。「憲法改正」はもはや国民の多くが当然と考えるように
なった。
若宮主筆の引退は、「左翼・朝日」が終わる象徴ではないのか。すでに朝日の論調はかつての左翼一辺倒の
勢いはなく、中国に対しても厳しい論調が目立つようになった。
>>2に続く
ソース The Liberty Web 2013年1月12日
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5449
2 名前:九段の社で待っててねφ ★ [sage] :2013/01/13(日) 09:47:01.14 ID:???0
>>1の続き
昨年9月30日に発刊された『朝日新聞はまだ反日か―若宮主筆の本心に迫る』(大川隆法著・幸福の科学出版)で、
若宮氏の守護霊はこう語っていた。
「『憲法を守るために朝日が頑張る』というところについては、内部にそうとうな議論があって、『もう守り
切れない』という意見が強いんだ。若手を中心に、すごく強くなってきている」「だから、私も年を取ったの
かなあと思ってね」「(幸福の科学に対して)反対の考え方を持っている人も当然いるけれども、一定の尊敬の念を
持っている人も半分ぐらいはいる」
若宮氏の守護霊は、正直にこう認めた。朝日の内部から「改革」がすでに始まっているのだ。若宮氏の
守護霊はこうも述べた。
「朝日には"原罪″があるんだよ。先の戦争で『主戦論』をぶって、国民を三百万人も死なせた罪。これを
悔いているからさ。その原罪があるために、先頭を切って『軍国主義化』みたいなのを進めることは、
なかなかできないんだよ」
良くも悪くも、戦中戦後のジャーナリズムを引っ張ってきたのは紛れもなく朝日だ。だが、戦後68年が経ち、
団塊の世代の若宮主筆が引退することで、朝日の中の「戦後」も終わったのではないか。"原罪″はもう捨てて、
新しい日本のためにその「良識」を使ってほしいものだ。(仁)
以上
3 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 09:47:55.99 ID:okBJ7+By0
>>2
一度死なないと無理
4 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 09:48:16.84 ID:agvHrOrZP
売国は永遠に不滅です!
>若宮氏の守護霊はこう語っていた
真面目に物事を考えてる人間はw(^o^;)
こんなバカなことを信じないわwww
11 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 09:50:41.58 ID:3/0h1nAx0
>>1で
ほうほう、と思って読ませて
>>2でガビーンこいつらかよ
という手法じゃねーか何が守護霊だよ・・・
23 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 09:53:20.03 ID:XSQ8mfUQ0
金正日の守護霊がこう言ってるんだから間違いない!!
http://www.youtube.com/watch?v=CKZodyLVyuc
102 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:05:14.91 ID:CMdtHkJ30
>昨年9月30日に発刊された『朝日新聞はまだ反日か―若宮主筆の本心に迫る』(大川隆法著・幸福の科学出版)で、若宮氏の守護霊はこう語っていた。
糞ワロタw
結局、大川が言ってるだけじゃねーかw
28 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 09:54:02.62 ID:hAGHEfS50
幸福実現党の政策って、かなり自民に近いんだよな。下手すりゃもっと保守的。
カルトだけどw
42 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 09:56:17.63 ID:R+5Bkdz70
おいおい、引退なんかで済ませられるか。
こいつは日本を売り、日本を汚した売国奴中の売国奴。
徹底的に追求して牢獄に入れるまでは日本人が放っておかない。
72 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:01:17.03 ID:8S19V+j6O
えらい事情通の、よくしゃべる守護霊だなw
76 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 10:01:28.76 ID:m1YWnJXD0
中国政府が自署の出版記念パーティを開いてくれたときに
美人秘書(笑い)を連れて中国に行った若宮主筆
79 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:01:43.60 ID:4bXo0a/A0
自分らの記事で戦争に駆立て、300万人を殺させて悔いてると言いつつ
その英霊に、唾や痰、砂、うんこを投げつけ足で踏み握るキチガイ新聞
早く潰れろ!!
91 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:03:23.06 ID:k/0Czq1v0
もう恐怖新聞に名前変えろよw
95 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:03:55.44 ID:HSpBy9J2P
一人の動向で朝日、ひいては日本の既存マスコミが変わるわけないだろ
既存マスコミは民主党と組んで詐欺で日本人から政治を奪った悪の集団
安倍政権は電波利権やNHKに代表される既得権益の廃止を急ぐだろうし、日本人はそれを全面的に支持するだろう
106 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:05:32.93 ID:jnfp6x0U0
朝日新聞で大物が辞めるって
やっぱり若宮だったのね。
これ自分で引退ではなくて
社内の空気で居られなくなってきたからだよね。
若宮がいると部数がどんどん減るんだからね。
115 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:07:19.61 ID:VKotJJ820
守護霊・・・間違い
疫病神・・・正解
120 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:07:58.26 ID:wvY2lRPw0
これで朝日が生まれ変わったら、個人の意志によって新聞が動かされてたって事になるな。
132 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:09:22.66 ID:PNgmQW6L0
>>1
>若宮氏の守護霊はこう語っていた。
「関係者は、こう語っていた」というのは、取材をろくすっぽしないか
でっちあげで記事を書く時の常套句だが、少なくともこの文章は、
「自覚的には取材はしている」のだな。
書いている人間が正気でないのが判るから、説得力がゼロ以下にな
る珍しいケースだ。w
146 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 10:10:57.06 ID:YBEDfbWB0
まあ未だに65歳まで席を確保できる会社とかが、世の中を語ることがおかしい。
老害だよな、とっとと道を譲っているべきなのに。
148 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/13(日) 10:11:05.84 ID:/d92mmtY0
民主党は党首代えたけど良くなったか?
そういうことだ
151 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:11:23.64 ID:axNIZySU0
戦前から一貫して共産主義のために働いてきた新聞だからムリだろ。
「尾崎秀美」を抱え、ソビエトのために対米開戦を煽った連中なんだから。
スポンサーともども絶滅させなければいけない日本国の敵。
203 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:20:01.32 ID:f7d6p7Xc0
従軍慰安婦とかねつ造記事で国益を損ねたことに対する謝罪記事を今後100年載せ続ければ考えてやる
328 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:43:08.41 ID:FyR9o5rP0
守護霊の発言ということにして著作権侵害を回避する秘策
このレポートは正鵠を得ている
322 名前:名無しさん@13周年 :2013/01/13(日) 10:42:39.20 ID:jJiqNPFD0
時が巡り、朝日が夕日となって沈んでいく
- 関連記事
-
- 【マスコミ】 えなりかずき「韓国嫌い。東京の番組だと『竹島』禁止されてる」…各局「フジみたいに叩かれたくない」とえなり発言静観
- 【ドラマ】フジテレビ“月9”は既に崩壊した? 2009年以降視聴率低迷・・・
- 【産経新聞】「この法律で、おれたちの命が奪われるんだぞ!」欺瞞とご都合主義に満ちた特定秘密保護法への批判
- 【変態新聞】「安倍首相の対中強硬のせい」 毎日新聞が中国の宣戦布告支持、も突然ひっこめる
- 【河本・生活保護】 テレビ朝日の早河洋社長 「河本の出演に影響ない」
- 【朝日新聞】 「両院制した自公政権…民意とのねじれ恐れよ。有権者は日本の針路を丸ごと安倍政権に委ねたわけではない」
- 【北國新聞】靖国参拝が侵略戦争を肯定?そんなこじつけをする国は、中国と韓国ぐらいだ。高圧的な態度に日本人は辟易してる
- 東大教授 「読書は時空を超える」 市民「オォー」 (^ν^)「読書は時空を超える」 市民「は?」
- 【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★
- 【朝日新聞】 「中国はラーメンの『領有権』までは主張してません。日中間に建設的な未来を築く道はまだ開けています」~天声人語
- サッカーガーナ戦10.7% ヘキサゴン17.3% ナニコレ珍百景11.9%
- 【週刊文春】「人間失格」舛添要一都知事が実姉に送った“恫喝文書”
- 【販促】もっとも信頼が高いクチコミは「実体験」 話題のステマ、消費者は簡単に踊らない [02/12]
- やだぁ、若者のテレビ視聴時間の減少が止まらない・・・ 平日1時間59分 休日2時間15分
- 【速報】NHK解約がついに10万件突破か!? 今年の受信契約ノルマ達成不可
