
【大阪・体罰自殺】橋下徹大阪市長「新聞力がなくなったな~とつくづく感じた」…毎日、読売、日経、産経に宣戦布告
今回の市立高校入試継続の是非問題について、新聞力がなくなったな~とつくづく感じた。
まず毎日新聞。「市長はどれだけ生徒と話をしたのか。1時間くらいの話で何が分かるのか。」
情報収集、事実の収集は個人が全てやるものではない。僕は組織をフル稼働させて情報収集、事実の収集に努めた。
メディアが持っていない情報も、全て僕のところに上がってきている。
生徒の前に出向いたのは、僕の考えを直接話すため。
もし生徒の話を聞けと言うなら、全員の話を聞かなければならないだろう。
直接聞かなくても、生徒の思いは、文書で僕のところに上がってきている。
毎日新聞は僕に生徒の話を全部聞けと言うのか。それでは組織は誰が指揮するのか。
その理屈だと毎日新聞は発行する度に、社長が全部取材に行かなければならなくなる。
記者とデスク、編集長、経営者は違うはず。僕は組織から上がってくるありとあらゆる情報を基に判断をする。
必要な場合には現場に出向く
読売新聞「改革の具体像が見えない。本質的な議論の先送り」その通りだ。
だから新入生は迎え入れることはできないと判断した。入試を継続しても、改革の具体像も、
本質的な議論も何もなされていないことに変わりない。そんな状況で新入生を迎え入れろと言うのは無責任極まりない。
今回の問題の根っこは、教育委員会や教員はもちろんのこと、在校生、保護者の意識まで深堀りしなければならない。
皆で考えることが必要なのだ。その本質的な議論を踏まえて改革の具体像が見えてくる。
改革の具体像が見えない中で新入生を迎えることは間違っている。だから入試を中止したのだ。
日経「入試中止で体罰はなくならない。」当たり前だ。
しかし入試を中止し、一呼吸おいて、教員、在校生、保護者で徹底的に議論することが必要だ。
入試を継続してこれまでの体育科やクラブ活動を前提とする新入生を迎え入れてどうする。
いったん普通科にして新入生にも新しい学校づくりに参加してもらう
(つづく)
http://blogos.com/article/54610/
2 名前:わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:42:32.71 ID:???0
体育科の入試を中止にすると言うことは、これまでの体育科は間違いで、新しいものを作っていうこと。
最初の認識をしっかりと示すことが政治の使命だ。これまでの体育科は間違っていたのか、問題がなかったのか。
入試を継続すると言うことはこれまでの体育科の継続を認めることになる。それはダメだ。
体育科の入試を止めて、これまでの体育科の継続はいったん止める。
体育科志望だった受験生を普通科に迎え入れ、そして新しい学校づくりに参加してもらう。これが抜本的改革だ。
入試を止めて体罰がなくなるわけではないのは当たり前。
しかし今回の問題を本質的に解決するためには生徒・保護者に考えてもらうこと。
入試を止めて、継続性を絶って、そして考えてもらうことがどうしても必要だ。
産経「教育委員会の存在意義に疑問」あきれるぜ。
産経はこれまで散々日教組たたきをしてきた。日教組問題の元凶は今の教育委員会制度。
政治の力を教育現場からシャットアウトしたことで教育現場が治外法権化した。
政治が何でも介入していいわけではないが、しかし一定の関与は必要だ。
産経は自分の主張が絶対的に正しいことを前提としている。
産経は入試を継続することが絶対的に正しいという認識で、
だから普段は教育委員会が政治の力をシャットアウトしていることを問題視しながら、
今回は橋下の主張をシャットアウトしろと。完全に論理矛盾。入試の継続の是非については様々な見解がある。
そのときに誰が判断すべきかの問題。
入試を止めるべきという考えの人もたくさんいる。
産経の主張が絶対的に正しいわけではない。
文科省の幹部も首長をの横暴を止めるのが教育委員会なのにと批判していた。
ちょっと待ってくれ。教育委員会が入試継続を判断することが横暴と感じている人もたくさんいる。
どちらが横暴と感じるかは人による。
(抜粋)
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:43:51.06 ID:cFhO5M+U0
敵が橋下をさらに強化
いつもの構図
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 13:44:23.84 ID:5wZGdRrJ0
>毎日、読売、日経、産経に宣戦布告
まさかの朝日勝利
▼ 85 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:57:57.25 ID:aoOFTUDg0
>>10
アカヒは新聞と思われてないんじゃないの?
▼ 297 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 14:53:18.56 ID:n+bLQZVP0
>>10
もう一戦交えて、橋下勝利で終わったからな。どんだけ強いんだよw
> その理屈だと毎日新聞は発行する度に、社長が全部取材に行かなければならなくなる。
> 日経「入試中止で体罰はなくならない。」当たり前だ。
笑えたところ
15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:45:17.13 ID:TZvbmiKm0
朝日は?朝日はどこなの?
▼ 32 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 13:50:05.02 ID:EZOT+M+c0
>>15
たとえば日本は昭和12年(1937年)にもう支那(中華民国)と戦争を始めてる
宣戦布告とかないんで「戦争」じゃなくて「事変」という扱いだけど、事実上の戦争
そしてそのあとで昭和16年(1941年)から米英その他(オランダとかな)とも戦争になった
アサヒを支那に置き換えればいいの
71 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:55:30.49 ID:lhAPFCFh0
朝日「まぁがんばれや」
82 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 13:57:32.57 ID:LMdAskKRO
北海道新聞「ニッコリ」
93 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:58:52.78 ID:0fbg7WNr0 [1/11]
橋下「何だこの報告書…飲酒に喫煙に私刑に賄賂だと。こんなもん公開したら、生徒も教員も世論から袋叩きになるだろ。。。まあいい。入試中止で手打ちだ。」
傀儡「橋下市長は悪魔です!」
大塚「黙れヤクザの血が入った市長め」
林純子「部落民いきがんな、しね」
/´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (○) (○)i/
| U (__人_) | ・・・
\ `ー' /
/ |
140 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 14:08:09.72 ID:CJALdNif0
「前から思っていたが、今回のことで確信した」みたいなことなら分かるが
「自分の事を言われたからそう思った」
だったら認識力が甘いぞ
188 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/24(木) 14:22:30.60 ID:M7gId9HFO
橋元のバックグラウンドが怪しいからコイツには懐疑的だが、今回の問題は全く正しい。支持する。
マスゴミ(笑)は何やかんや色々言ってるがコイツ等ゴミ共が最も重視してるのは
「紙面を埋める事」「自らの影響力(最早無いw)を維持する事」だ。
見ててみ?w
今回の問題、アルジェリア名簿云々の件、国士政治家への些細な言動の言葉狩り、等々どれをとっても根本・本質同じ。
アイツらは紙面が埋まらなかったら困るから何でもやるんだよw
何故か?ジャーナリスト・ジャーナリズムではないからだ。ちゃんと自分の足で取材したり掘り下げないからこうなるんだよw
簡単な話。新聞なんて週間で良いよ
【大阪・体罰自殺】橋下徹大阪市長「新聞力がなくなったな~とつくづく感じた」…毎日、読売、日経、産経に宣戦布告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359002539/
No title
大声でがなりたてる連中は邪魔だ
俺は自分で考えたいんだ
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 【北海道新聞/社説】嫌韓デモを行う在特会の「在日特権」は無根拠。在日韓国・朝鮮人への特別永住資格・朝鮮学校補助金など正当だ
- 女子アナ中野美奈子が生意気な平井理央をトイレに呼び出して股間に“マン蹴り”していた
- TBSとフジの韓流押しがさらに酷くなるぞー!
- もしかして菊地直子を逮捕した時点で公表を控えるか 報道協定を結んでいたら高橋克也を逮捕出来たんじゃないの?
- 【マスコミ】 少年と何回も淫行するも「AKBメンバー本人じゃなく母親だし。逮捕だけだし」と各社記事削除…一般の男は逮捕で実名報道
- NHK「震災でTwitterが便利すぎることが分かった 2ちゃん(笑)」
- 日本の腐れマスゴミがSNSを持ち上げてるのって2chを潰すためなんだろ?
- 【東京新聞】陸上自衛隊、本格的な侵略事態の可能性は低いのだから、「人助け」に力を注げ
- 【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?
- 【ワロタw】フジテレビが自作自演報道??
- 【頭狂新聞】閉塞感に覆われた日本でも人としての尊厳が守られるよう暗闇から世界を見る政治が求められます
- (-@∀@) TBS終わったな。
- たけしが暴露 「24時間テレビのマラソンはインチキ。『車で移動した』とダチョウ倶楽部から聞いたぞ」
- 【東海新報】 「自民が勝ったのではない。民主が負けたのだという解説はもっともらしいが、有権者をバカにした物言いではあるまいか」
- 【マスコミ】 「何が楽しいんですか、人が死んでるんですよ」 涙の女子中学生、生徒自殺を取材する記者に言い放つ…読売記者、反省
