
【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は、国や地域ごとにどれだけ自由な報道が認められて
いるかを表す「報道の自由度」のランキングを発表し、日本は、東京電力福島第一原発の事故で開示
される情報が限られているなどとして前の年の22位から53位へと大幅に順位が下がりました。
「報道の自由度」のランキングは、パリに本部を置く「国境なき記者団」が毎年発表しているもので、
今回は179の国と地域が対象となりました。
このうち、日本は、東京電力福島第一原発の事故について、「透明性に欠け、個別取材に対して政府
などから開示される情報があまりにも限られている」などとされ、前の年の22位から53位へと
大幅に順位が下がりました。
これについて「国境なき記者団」は、「例年は上位に入っている日本の評価が急落したことは、
警鐘が鳴らされたものと受け止めるべきだ」と指摘しています。
ほかの国や地域の順位を見ますと、1位のフィンランドを筆頭にヨーロッパ諸国が上位を占め、
アジアでは、民主化が進むミャンマーが、当局による検閲が行われなくなったなどとして前の年から
18順位を上げ、151位とされたほか、中国がほぼ横ばいの173位、北朝鮮は変わらず178位
でした。
▽NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130130/k10015163951000.html
11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 21:47:40.77 ID:EN0PtWrP0
報道する側の自由さはぶっちぎりの1位
12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:47:51.07 ID:+aCs1JbF0
報道しない自由はぶっちぎりの1位だろ
そもそも日本には報道機関なんかありませんから。
16 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:48:22.67 ID:qreUDCMY0
本来の位置に近づいただけだろ
記者クラブとかクロスオーナーシップとか見りゃわかるだろ>国境なき記者団
30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 21:51:21.91 ID:osdzXRXR0
記者クラブがある時点で100位以下だろw
90 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:59:21.92 ID:8ntbn2N80
知る権利よりも報道しない権利のほうを最大限利用してるマスゴミでは
この順位でも高すぎるよ
ここぞという時に満を持してスキャンダルが報道される
つまりは知っていたのに報道せず、対価を得ているわけですな
汚らしい
148 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:05:09.75 ID:agjfdDTq0
>>1
ネットがある程度
自由に閲覧出来るから辛うじて53位で済んだんだな、きっと。
記者クラブとか解散しようよ、いい加減。
メディアの好きなグローバル化の一端でしょうに
176 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:07:38.24 ID:qPURkPOm0
>日本は、東京電力福島第一原発の事故について、「透明性に欠け、個別取材に対して政府
>などから開示される情報があまりにも限られている」などとされ、前の年の22位から53位へと
>大幅に順位が下がりました。
これって、マスゴミな大好きな民主党政権下での出来事ですよね。
民主党政権が倒れ自民党政権の成立が確定した途端、除染作業等の原発事故関連の復興事業に関わる
不祥事が明るみに出始めました。
報道の自由が物凄く改善されていますよね、マスゴミの皆さん。
266 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:19:29.85 ID:c1BG2WZy0
ある意味自由度1位でもおかしくない
敵対国のプロパガンダ垂れ流しだし
329 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:27:28.57 ID:nKXEiwim0
自分達の都合に合わせて報道しない自由第1位は、日本のマスゴミだろ。
単純に無責任度や卑劣度でも第1位だと思うけど。
報道の自由度(笑)で、日本が53位?本来なら100位以下が妥当だろ
73 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 21:57:09.33 ID:W6H6135P0
日中記者交換協定のように中国の悪く言えない協定があるからな
日本以外にこんなアホな協定結ぶ国があるのか
87 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 21:58:54.78 ID:XAQipNjs0
記者クラブでジャーナリスト宣言(笑
171 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:07:25.56 ID:RNxDvMPv0 [2/2]
原発が主たる原因なら去年急落してるはずだし、記者クラブが
だめなんだな。
257 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:18:26.55 ID:EP8ulFLW0
マスコミ界に記者クラブ制度がある限り落ち続けるだろう
外国人からは「ああ日本て自由のない酷い国なんだな」と思われるな
政治家には自浄を求めながら自分たちは既得権の上に乗っかって同じ日に休刊する横並び体質
「新聞記者などクズがやる職業だ」というのが昔の常識だった事を忘れない様にな
275 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:20:18.68 ID:Z84BV1qn0
中共の「メディア検閲機関」である「中国共産党・中央宣伝部」を笑えない
日本の「官情報垂れ流し機関」である「記者クラブ制度」
290 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:22:38.76 ID:ZnJzXh/N0
>「透明性に欠け、個別取材に対して政府などから開示される情報があまりにも限られている」
記者クラブの存在が評価を下げる一因になってるんだから世話ないや
331 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:28:24.02 ID:Gx0Cs/Pw0 [4/6]
ちょっと本気出して記事にしようとすると、スポンサーやら電通やらの横槍。
まともな記事なんて書けるわけがない。
知り合いの記者が言っていたね。現場に行っても意味が無いのが日本のマスコミ。
345 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:29:50.88 ID:RsUTfMmM0 [2/2]
記者クラブで談合
放送しない自由を謳歌
広告代理店の影響力が大きすぎ(広告代理店が寡占)
官房機密費をおかわり
特定の国の悪いところは報道しないと協定
まあ、こんなところか
242 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:16:24.52 ID:hSAmCAwQ0
・電通分割
・メディアクロスオーナーシップ解体
・記者クラブ解体
・パチンコ&サラ金CM禁止
・給与削減
・横軸年収、縦軸人数のグラフ公開
・ジャニタレ韓流AKBのゴリ押し終了
・経営と編集の分離
・社員の国籍規制
・週1回の経営陣への公開会見義務(テレビの場合は会見の放送義務化)
これ全部やったら、マスメディア、Jカーブで再生するよ。
403 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 22:38:53.36 ID:HWMSkWmD0 [6/6]
我々は知性の売春婦なのです ~1880年、ジョン・スウィントンの名言~
「世界史上、今日のアメリカに報道の自由などというものはありません。それはあなたがたもわたしも知っていることです。
あえて率直な意見を書こうとする記者は1人もいないし、たとえ書いたとしても絶対に印刷されることがないことは初めから
わかっています。わたしが勤め先の新聞社から給料をもらえるのは、正直な意見を書かないからこそであります。ここにいる
みなさんも、同じことをして同じように給料をもらっているのです。よしんばわたしの率直な意見が新聞に掲載を許されるこ
とがあったとしても、わたしはその日のうちに職を失うでしょう。
記者の仕事とは、真実を壊し、公然と嘘をつき、真実を歪曲し、人を中傷し、富の邪神にへつらい、国と同胞を売って、日々
の糧を得るものであります。あなたがたもわたしも、それを承知している。とすれば、報道の自由に乾杯するとは、なんとば
かげたことでありましょうか? われわれは、舞台の陰にひそむ金持ち連中の道具であり召使いなのです。われわれは操り人
形であり、彼らが糸を引けば、それに合わせて踊るだけです。才能も可能性も人生も、すべては他人の手の内にあります。わ
れわれは、知性をひさぐ娼婦なのです。」
【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359549970/
- 関連記事
-
- フジテレビ 「昔大人気だった番組を復活させたのに視聴率が取れない。もうどうすれば」
- 作家・松野大介氏「AKBは『力ある集団、長いものに巻かれてマスコミを統制する』日本を象徴してる」
- 北野誠 「テレビ業界は終わった」
- 【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
- 「いい質問ですねぇ!」池上彰に洗脳される情弱が急増中
- TBS 61・6%大幅減益、視聴率低迷で
- TBS真っ青「数字が取れるはずのイケメン、動物、子役を揃えたのになぜ下がり続ける…」
- 小倉智昭 「コンプガチャとかよく分からないけど、つまりは学校や親の方が悪いんですよ。」
- 【マスコミ】 慰安婦問題は捏造なのに、それを朝日新聞が拡散…いまだに訂正せず、韓国の主張信じる日本人も少なくない
- 【国際】オーストラリアのラジオ局の偽電話に応対し英妃の容体を漏らした看護師が死亡…自殺か
- 日テレは省エネモードで64億円の黒字転換。一方TBSは。
- 記者「AKBの総選挙が行われていますが、関心は?」 小泉進次郎「・・・」
- 【政治】 安倍総裁、「オバマ大統領」を「ブッシュ大統領」と言い間違える
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美
- 【マスコミ】あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?
