
【新聞】凍えるピザ配達員に缶ビール渡す話が「ほっこり」? 朝日新聞「天声人語」の感覚がズレている…「飲酒運転幇助で捕まるレベル」
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:12:06.66 ID:???0
朝日新聞の「天声人語」に何だかおかしいコラムがある、とネットで話題になっている。それは、13年2月2日付けで
「心がほっこりする話」だとして、朝日新聞の投稿欄「声」に掲載された記事を紹介したものだ。
コラムによると、大雪に見舞われた13年1月15日に、さいたま市に住む10歳の少女がお母さんに宅配ピザを注文してもらった。
約2時間後に現れた配達員は全身びちょびちょで、震える赤い手でお釣りを数えていた。申し訳なく思ったお母さんは
缶ビールを手渡し、少女も10円のお菓子を差し出した。そして少女は配達員に対し、今度は天気のいい日に注文する、
と言ったという。
これに関し「天声人語」の筆者は、 「届けてなんぼの宅配サービスに、客の心遣いは無用かもしれない。それでも、
女の子は少し大人になり、若者は時給を超えた出会いを得た」 と解説した。凍える記事が多い中でほっとする話は胸に染み、
内なるオーブンに火が入る、などと結んでいる。
この「天声人語」についてネットの掲示板やブログには、
「バイクで配達している人にビールを渡すなんて、飲酒運転幇助で捕まるレベル」
「凍えた体にキンキンのビールなんて嫌がらせレベル。普通はあったかいお茶かコーヒーじゃないか?」
「そもそもあの大雪の日に宅配ピザを頼むなんて大間違いなんだよ」
などと全く「ほっこりした話」にはなっていないし、
配達した青年も「時給を超えた出会い」などとは思っていないはず、
といった意見が多く出ていた。
朝日新聞の「天声人語」を巡っては昨年からネットで、何を言いたいのかわからない、といった声が大きくなっている。
例えば、12年9月30日付けに「無人島のために戦争なんて、とつぶやける国がいい」と書いたり、12年11月19日付けでは
橋下徹大阪市長が、おでこを出す髪形に変えているとし、「じじごろしに違いない」「何が目的か分からない年の差婚をした、
したたかな女のよう」と書いて物議をかもした。
ソース:http://www.j-cast.com/2013/02/03163873.html?p=all


4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:14:23.85 ID:RPzGB+Vo0
アサヒがキチガイレベルなのは知っているだろ?
▼ 550 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:06:15.56 ID:TdpDUSYH0
>>4
レベルじゃないよ
そのものだよ
▼ 922 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:43:32.77 ID:S5gjj04Y0
>>4
それを証明するような話がボロボロ出てきているってことだな。
98 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:24:31.51 ID:HSu0bZpi0 [1/2]
ワロタw
流石と言わざるを得ないな
>何を言いたいのかわからない、といった声が大きくなっている
いや、俺にはよくわかるよ? 日本滅びろ!だろ?
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:15:28.19 ID:lyzcsFW+0
朝日新聞がキチガイなのは今に始まったことじゃないだろ
朝 日 新 聞 の 植 村 隆 記 者 が
嫁(韓国人)の父親(韓国人)と結託して
「 従 軍 慰 安 婦 」 を 捏 造 し た 。
日本人主婦はバカだから、お可愛そうな記事を書けば騙されると思ったか。
え?いつか嘘はバレるのよ。
日本人主婦が何時までも知らないと思うな。
真実に目覚めたら「ネトウヨ」のレッテル貼りですか。
ネトウヨで結構。
朝日新聞、植村隆記者と韓国人嫁のカップル、最低最悪、人間のクズ。
嘘つき卑怯者カップル。心の底から軽蔑する。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/807233/img_807233_29966111_1?1345219610
79 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:22:41.69 ID:YnPm6kTv0
もう朝日は廃刊したほうがいいよ。
朝日のイデオロギーは完全にもう終わってる。
他の左翼系新聞もそうだけど、もう左翼村は解散したほうがいい。
153 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:30:22.86 ID:3+1331nW0 [1/5]
渡すならカイロとか暖かいもんにしてやれよ…
それ以前に雪の日に宅配ピザがまずおかしいだろ…嫌がらせとしか思えない
189 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:34:06.97 ID:B5/G1QsG0
せめてウォッカだせ半端者目
▼ 233 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:38:18.35 ID:hde/kR3S0
>>189
そういや小学生の見守りの老人会の爺さんが、
冬空に街角に立つのは寒いとか言って、孫の部屋にあったスピリタスとかいう100度近いウォッカをラッパ飲みしながら煙草吸ってた事があるが、
案の定吐息に引火して鼻毛燃やしてたよw
▼ 259 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:41:27.76 ID:9C48a1wo0
>>233
どこのロシア人だよw
205 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:35:45.34 ID:GZAo2ZLE0
ロシアでもねーよ
220 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:37:28.54 ID:XglIl0ZHO
キンキンに冷えたケロンパ
381 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:51:15.62 ID:5IeXbFux0
うち山奥だから宅配の人によく飲み物あげるけど、今の時期だとストーブの上に置いて暖めた缶コーヒーとかお茶だな。
夏なら冷えたジュースやコーヒー。
ビールなんて運転する人には渡したことないなあ。
▼ 409 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:53:26.77 ID:qdTfbcaN0
>>381
,、-─-─r ‐r- 、
,r'ヾ ゙、!いィイ ,r'´,r=゙ヽ
/ ラ'" ̄``"""´``ヾ; =ミ、
j彡! i トミミミ!
!,;ヲ-ー-、 | ,,_, -ー- ゙ミミ!
}j!'ニニ''ーミj ,ゞ-ー-ミ_ゞュ!
〈 !, -=・'ゞj;⌒j!ィ'・=- ,j! コl ストーブで温めるなら
! L _ _ノ;! ヽ __ノ iソ 缶のしるこだよ
ヾ! , :;;L__,、 ,リ
l / ', j′
', ! ´二ニ''' ! /
ト、 , ィ´!
/!ヽ `ー---‐ '´ //!ヽ
, ィ´ l! ``ー─''"´ | ト-、,,_
-‐''/ / | _/| \ ``ー
▼ 439 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:56:20.35 ID:xiIbMOUL0
>>409
教授、コンタミは止めて下さい!
▼ 445 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 18:56:44.01 ID:9C48a1wo0
>>409
コンタミ
無題 Name 名無し 13/02/03(日)19:42:02 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp) No.1854487 del
・あの大雪の日に宅配ピザを頼む
・特に釣りが出ないように気を使うわけでもなく
・バイク乗って帰る人間にアルコール
・冷たいと美味しいビール
ドSだなこの主婦…
少女もさぞや大人に目覚めた事でしょう.....
612 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:12:01.48 ID:xiIbMOUL0 [12/15]
寒くて食事を作るのが面倒なら、チキンラーメンを作ればいいのに
買い置きとかそういう計画性のあることが嫌いで、宅配ピザと缶ビールが好き
つまり生活保護の家庭ね
朝日新聞と親和性が高いのは、ものすごく理解できる
649 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:15:51.01 ID:gMqnr/ie0
>>612
>作るのが面倒なら
>チキンラーメンを作ればいいのに
↑
矛盾してないかw
▼ 668 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:17:25.83 ID:VRvUAvR00
>>649
お前は、「パンが無いならお菓子を食べたらいいじゃない」
という、でっち上げられたとはいえ、名言を知らんのか。
655 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:16:07.96 ID:HkFEs0fS0
私女だけど数年前に宅配ピザの配達バイトやってて
配達先がBっぽい地域でオンボロのアパート。
「こんな貧乏じみた家でもピザなんて頼むのね~」と内心バカにしてノックをした。
そしたら出てきた中年の奥さんが「寒くて大変でしょう、これで暖かいものでも飲んで」
って200円渡してくれた。笑顔で受け取って心で泣いて謝罪した。
926 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 19:44:03.56 ID:6DL+IbkX0 [3/5]
邪魔にならないチロルチョコを渡せばおk
576 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:08:42.76 ID:a+h8ieUuO
まずタオルとドライヤーを貸して、ストーブの前に座らせる。
そしてあついコーヒーかお茶を手渡す。生姜湯、または葛湯もよし。
帰りにはカイロを数個手渡す。
ただし時間が許すなら。
ビールってのは最低。いったん温まった体温が急激に冷めるとよくない。
朝日って世間知らず。生活の知恵ない。
名門校出身の箱入りの坊ちゃん・嬢ちゃんを記者にしまくるためこうなった。
無題 Name 名無し 13/02/03(日)19:29:19 IP:114.167.*(ocn.ne.jp) No.1854473 del
これからバイク運転して帰る人間にビールを渡すという行為自体がまず非常識。
客から物品を受け取る(値段に関わらず)行為もまた非常識。
「仕事」という概念がないのか、アカヒ?
無題 Name 名無し 13/02/03(日)19:50:37 IP:211.133.*(infoweb.ne.jp) No.1854492 del
「てめえら仕事だろが!やることやってりゃいいんだよ。物とかうけとってんじゃねえよ。カス!!!」派
と
「寒い中お仕事ご苦労さまです。良かったら飲み物でもどうぞ」派の二者択一だな。
しかも今回は運転者に酒を渡した所で話がややこしくしてる。
しかし世の中ホントギスギスしてんな。
無題 Name 名無し 13/02/03(日)20:11:53 IP:114.167.*(ocn.ne.jp) No.1854508 del
>しかし世の中ホントギスギスしてんな。
仕事ってのはそういうもんだ。
本人たちに自覚があろうがなかろうが、
客と店員というビジネス関係で商品とは無関係の金品の授受があれば、広義での「賄賂」ともなる。
こういう場合は、店員側から
「お代以外を受け取るわけにはいきませんので、お気持ちだけ頂いておきます」
と丁重に断るのが礼儀。
無題 Name 名無し 13/02/03(日)20:17:44 IP:175.104.*(yournet.ne.jp) No.1854510 del
そうそう、そういう職業意識の高い人って立派だと思うし
そういう意見は意見で否定されるべきではないのかな、と
受け取らない人を「ギスギスしてる」「狭量だ」と切って捨てるのは何だかなぁと思う
だからといって受け取る人を一概に「だらしがない」「軟弱だ」っていうのもあれだが
飲み会で受け取るべきか受け取らないべきかで喧嘩してた同僚を思い出した
無題 Name 名無し 13/02/03(日)20:03:45 IP:123.222.*(ocn.ne.jp) No.1854503 del
スタックした愛車を引っ張り上げてくれた10tダンプの運ちゃんに
お礼に缶ビール半ダース手渡したことがある。
『うちに帰ってから飲んでね』と一言添えたけど。
あと、バイク便のバイトしてたとき真夏の暑い日に届け先の奥さんが
冷たい麦茶を出してくれたことがあるが、奥さんが女神に見えたよ(笑)
232 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:38:18.42 ID:o9u4PzwX0
マジでマジでマジで、誰がこんな新聞を読んでるの。
1ミクロンも分からん。1ミクロンも理解できん。
余りにも購読者がアホすぎて涙が出てきた。
俺はマジで今、画面の前で涙を流してる、購読者のアホさ加減に。
普通の頭を持ってたら、読むはずないじゃん。もう常識じゃん。
完全に頭がおかしいと思われるじゃん、こんな新聞を読んでたら。
購読者の神経が全く分からん。完全に頭がおかしいじゃん。
普通なら、即刻、解約じゃん。そもそも購読する時点でアホだけど。
マジで涙出るくらい購読者に怒りがこみ上げるわ。実際、泣いてる。
マジで誰が、何の為に、こんな新聞を読んでるの。完全に頭がおかしいじゃん(涙)
▼ 248 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 18:40:14.63 ID:7ZJs3s/h0
>>232
それをまた書き写しノートに書き込んで
ありがたがってるとかなw
学校ぐるみでやっているところもあるらしい
本当に救いがたい
494 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/03(日) 19:00:30.83 ID:OQjcg1DS0
「アルジェリアのテロを見て思った、核は抑止力にならない」
流石だよな、載せる方が。
【新聞】凍えるピザ配達員に缶ビール渡す話が「ほっこり」? 朝日新聞「天声人語」の感覚がズレている…「飲酒運転幇助で捕まるレベル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359882726/
- 関連記事
-
- 【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
- 【どのへんが?】 伸び悩むマクドナルド社長 「マスコミの報道のせいかも」
- 【若者のテレビ離れ】 なぜ若者の間でノー“テレビ”ライフが広がるのか?テレビを捨てた人たちの本音
- 【毎日新聞】 「親の十四光りの政界エリートである安倍晋三氏…歴史問題や公共事業のばらまきで古い地金が顔をのぞかせはしないか」
- 原発のことで騒いでない国内メディアが正しいのか、騒ぎまくってる海外メディアが正しいのか
- 【東海新報】 「自民が勝ったのではない。民主が負けたのだという解説はもっともらしいが、有権者をバカにした物言いではあるまいか」
- 【ネット】 「食ベログ」への不正投稿問題 消費者庁は投稿業者や依頼した飲食店の行政処分を断念 明白な虚偽なし
- 【毎日新聞】 与良正男「田中防衛相に対する質疑を聞いていて、 これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう」
- 【政治】 橋下市長に「狂ってる」と批判された朝日新聞が反論 橋下市長「ご都合主義」「今の朝日と読売は日本最大の圧力団体だ」
- 3500円カレー食べていた主婦 「ガッカリ。安倍さんは高級品ばかり食べてないで庶民の味を知れ」
- 【沖縄タイムス】「中国の脅威」ばかりが強調され、軍備増強を是認する風潮が定着していないか? 今こそ非戦の決意が試されている
- 焼肉店経営の小倉智昭「焼肉よりフグで死ぬ人多い」に批判殺到
- 【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ
- 【キチガイ新聞】 日経平均10000円突破は単なるバブル これも安倍総理就任の弊害
- すぎやまこういち氏 「反日メディアの思い通りに進みそうで危惧している」
