
【思ひで】20年前の1993年、どんな年だった?
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
20年前はこんなに凄い年だった!
格安PC・デルの日本販売開始、フレッシュネスバーガーの創業、結婚情報誌『ゼクシィ』の創刊などなど、最近になって「20周年」を記念した
キャンペーンのニュースが相次いでいる。みなさんは20年前――1993年(平成5年)がどんな年だったか、覚えていますか?
まずは少しカタいところから、「社会・政治」の分野でどんなことがあったのか。日本では日本新党代表の細川護煕氏が総理大臣に就任し、
自民党の55年体制が崩壊。ヨーロッパでは欧州連合(EU)が発足。アメリカではビル・クリントン氏が大統領に就任するなど、
国内外で大きな動きのあった年といえる。皇太子様と小和田雅子様のご成婚もあり、国民的な話題となった。
スポーツの分野を見てみると、同年の新語・流行語大賞に「Jリーグ」が選ばれていることからも分かるように、日本サッカー界にとって
記念すべき年となった。5月にJリーグが開幕して大フィーバーを巻き起こし、一方で日本代表が惜しくも初のW杯出場を逃した。
「ドーハの悲劇」と語り継がれるこの出来事は、日本サッカー躍進の大きな原動力となる。物心ついた時にはJリーグがすでに
身近だった人には、日本のW杯出場は“毎度のこと”かもしれないが、当時は国民的“悲願”。まさに“始まりの年”といってもよいかもしれない。
時代を彩るヒット曲を見ていくと、年間シングルランキングの1位はダブルミリオンを達成したCHAGE&ASKAの「YAH YAH YAH」。
そのほか、B’zの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」、ZARDの「負けないで」などがチャートを賑わせていた。
大黒摩季やTUBEなども含めた“ビーイング系”と呼ばれるアーティストの全盛期。応援ソングとしてよく用いられる「負けないで」は、
もはや“定番”の域に達している。
また、ゲームの世界では「SAMURAI SPIRITS」「ストリートファイターIIターボ」「餓狼伝説SPECIAL」と、次々に人気格闘ゲームが
家庭用機に投入された。シリーズ化されたソフトも多く、現在再燃している“格ゲー”ブームの基礎となった年でもある。
(>>2以降に続く)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130205-00028200-r25&vos=nr25in0000001
2 名前: アビシニアン(愛知県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:10:39.22 ID:kiKppxz60 [2/2]
>>1の続き
ちなみに東京湾をお台場までつなぐ「レインボーブリッジ」が開通したのは、この年の8月のこと。日本の景気はすでに低迷していたが、
新しいことが始まる予感もあった。それから20年。2013年もまだ始まったばかり。20年後に向けて、明るい話題が多い年になることを期待したいものです。
(橋川良寛/blueprint)

お台場の「レインボーブリッジ」も今年で20歳。
虹色のライトアップが初めて行われたのは、首都高速道路公団が民営化された2005年だ
4 名前: セルカークレックス(愛知県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:12:08.15 ID:aukCmMyD0 [1/3]
超冷夏でタイ米やブレンド米が出回った
だよねが流行った
5 名前: ヤマネコ(三重県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:12:33.05 ID:dqM4nVbO0
あの頃はチンコが直立してた
一般的な日本国民が真っ先に思いつくのが「河野談話」が発表された年ということだな。
153 名前: ヒマラヤン(東京都)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:39:53.87 ID:1o7fdTvx0
大学に入学した年だ
アクセスとか聴いてたわw
42 名前: ジャガーネコ(滋賀県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:20:31.17 ID:307IUsah0 [1/4]
Jリーグ開幕
夏の日の1993は記録的な冷夏
そして米不足
75 名前: ヒマラヤン(福島県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 13:44:28.10 ID:NULiiR5T0
苦い思い出しかねー
家の中で騒いでたら
ゲーマー兄貴がやってたであろう
FCスイートホームのセーブデータとばして
テンパった挙句、新規キャラの名前を
「ごめん」にして
さらに怒りをかってボコられてたな
次の日、復讐のために
たしか兄貴が買ったばかりの
メガドライブ版、餓狼伝説のソフトを
円盤投げして池に沈めてたわ
82 名前: 黒(新潟県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 13:48:09.83 ID:rc4ORRBI0
急にトラックが家の前に停まって「米余ってたら売ってねぇか?」ってオッサンが来た
まぁ半俵(30kg)なら・・・って言ったら6万置いてった
11 名前: マーブルキャット(九州地方)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:13:37.88 ID:90e0hrFxO
ナイティナインスリー、恋をしたー
おー、君に夢中~
13 名前: マーブルキャット(埼玉県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:13:46.10 ID:fH+spyR70
夏の日に恋をした
▼ 27 名前: ヒョウ(会社)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 13:17:56.11 ID:eny2Dsog0
>>13
まるで鉄人のプロポーション♪
▼ 59 名前: マーブルキャット(埼玉県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:28:08.80 ID:fH+spyR70
>>27 衣笠ですね。
▼ 35 名前: アンデスネコ(愛知県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:19:27.49 ID:EiTlizBK0
あの唄って女性受け悪いよね
体目当てすぎる歌詞で
▼ 69 名前: シャム(長野県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:38:45.38 ID:0/xgdmM50
>>35
言われて気づいたw
水着姿見たらスタイル良いからやりたいって歌だったんだw
140 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:25:18.07 ID:uuj6Llng0 [1/2]
「同級生」発売
1993 恋をした
36 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:19:27.51 ID:kJWvysCC0
ゼクシィ買ってたな
当時の彼女と結婚したら全く違う人生だったんだろうな・・・
46 名前: セルカークレックス(鹿児島県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:21:17.33 ID:prxcTEt50
輸入米がゲロまずだったから、パンと餅ばっかり食ってた。
もち米は国産100%だったからな。
49 名前: スノーシュー(京都府)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 13:21:45.19 ID:Da2kdBG80 [2/3]
夏休みに小浜やら高浜に行くのが楽しかったなぁ。
なんでか名古屋やら伊勢やらのお姉ちゃんがナンパされに来ててさ。
夜にはロケット花火100連発~とか、海の家もやる気全開→翌朝、海どろどろとか、今じゃ考えられないね。
169 名前: オシキャット(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 15:03:24.07 ID:DU7e3D9o0
9歳だな
喘息で寝込んでたら母ちゃんが
「暇なら母ちゃんがエアロビクス踊っちゃろうか?」
って声をかけてきてくれたな
丁重にお断りしたら少し腑に落ちない顔してたわ
183 名前: スフィンクス(佐賀県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 15:16:16.45 ID:CrWfNlD40
夏は「悪魔のキス」が流行った。
かなり際どくて濡れた。
でも、一番すごかったのは秋。
「あすなろ白書」「同窓会」「もう涙は見せない」が同じクールにあった。
あすなろはしんみり。同窓会と涙はジメジメでマンコ大洪水。
翌年冬は「この世の果て」が良かった。濡れなかったけど。
50 名前: ベンガルヤマネコ(WiMAX)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:22:25.25 ID:QuYDYB9WP
秩序のない現代にドロップキック
83 名前: ハイイロネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 13:48:21.07 ID:UX6nWJTZ0 [1/7]
FF5やってた気がする
134 名前: ボルネオウンピョウ(東日本)[] 投稿日:2013/02/06(水) 14:17:35.09 ID:as8/aPVzO
桜花賞:ベガ
皐月賞:ナリタタイシン
天皇賞・春:ライスシャワー
安田記念:ヤマニンゼファー
オークス:ベガ
ダービー:ウイニングチケット
宝塚記念:メジロマックイーン
天皇賞・秋:ヤマニンゼファー
菊花賞:ビワハヤヒデ
エリザベス女王杯:ホクトベガ
マイルチャンピオンシップ:シンコウラブリイ
ジャパンカップ:レガシーワールド
阪神3歳牝馬S:ヒシアマゾン
朝日杯3歳S:ナリタブライアン
スプリンターズS:サクラバクシンオー
有馬記念:トウカイテイオー
160 名前: ハイイロネコ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 14:48:15.83 ID:YrcgURtI0
小学4年生だったな
天才てれびくんとか観てたー
▼ 161 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 14:50:49.87 ID:cOSHIc0cP
>>160
そんな子供でももう30歳なのか…
181 名前: ヨーロッパヤマネコ(青森県)[] 投稿日:2013/02/06(水) 15:15:08.71 ID:8a91c1Cd0
これ、母さんです
20年前の1993年、どんな年だった?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360123816/
- 関連記事
-
- 750万倍小物過ぎワロタ 2号機取水口付近で一億倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【衝撃】兵藤ゆきが60歳になっていた件
- 宮台真司「日の丸に星条旗のような建国意志や憲法精神があるのか?それなしに内発的リスペクトは無理」
- 【悲劇】生活保護受給者「服も買えない、髪を切る金もない」「街頭のあかりで夕ご飯を食べている」
- 布団叩き、実は逆効果だったということが判明
- 【地方】「食べ物おいしい」ランキング 5位:福井県 4位:香川県 3位:石川県 2位:北海道 1位:沖縄県
- ア フ リ カ で は 沢 山 の 人 が 病 気 や 飢 え で 死 ん で い ま す
- オワコン化していた「カセットテープ」が頑丈で高密度なメディアとして復活するかもしれない話
- 【デマッター】 きっこ 「大麻が放射性物質の除染に役立つから解禁しろ」 @kikko_no_blog
- 海外ゲームサイトが考える 「偉大な存在なんだけど、よく考えてみるとタイトルが残念なゲーム」
- 楽天三木谷 「我々には元AppleやMotorolaの人材がいる。koboは世界規模でAmazonのKindleを倒せる」
- 【田舎自慢】都道府県ブランド力 45位栃木県、46位群馬県、47位茨城県
- 何でもないカーブを曲がりきれずに死ぬバイク乗りのおっさん達
- 中2自殺 生前に自殺練習強要 、どいつもこいつもクズぞろい
- 福島の女子高生ミニスカートの下に・・・
