
【武道必修化】必修柔道、中学生が受け身の練習中などに12人骨折←骨腐ってんのかwww

2012年度から全国の中学1、2年で始まった武道必修化を巡り、柔道を選択した北海道内の公立中学校計438校のうち、少なくとも10校の男女12人が授業中に骨折していたことが25日、読売新聞の調べで分かった。
受け身などの練習中に骨折したケースが目立つ一方、柔道以外の武道を選択した学校では大けがの事例の報告がなかったことも判明した。柔道では、丁寧な指導が必要な実態が改めて浮き彫りとなった。
道教育委員会と札幌市教委に読売新聞がアンケート調査を実施したところ、道内の公立中学計638校のうち約3分の2が柔道を選択した。重複選択も含め、剣道は157校、相撲は36校、空手や合気道などの「その他」は11校だった。
柔道では、1月末までに男子8人と女子4人が鎖骨や足の指、鼻の骨などを折っていた。柔道以外の武道では、全治3週間以上の大けがの報告は道教委や市教委になかったという。
札幌市を除く道教委管内では、11年度に239校が柔道の授業を実施し、大けがの報告は1人だけだったが、武道必修化で341校に増えた12年度は4人となった。
柔道の授業中の事故を巡っては、必修化の前から保護者の不安の声が強い。報告数が増えたことについて、道教委の担当者は「ほかの武道に比べて選択する学校が多く、体を回転させることで体の色々な箇所を打つことが多い」と分析する。
道教委は事故を防ぐため、柔道を選択する全ての学校に、柔道の専門指導を行うことができる体育教員らを派遣している。そのほか、授業は必ず複数の教員が見守る中で行っている。
それでも、胆振地方のある中学では、2人組になって「横四方固め」の練習をしていた1年生の女子が技から逃れようとし、右足を畳にぶつけて薬指を折ったり、空知地方の中学でも、前回り受け身の練習中に鎖骨を打って骨折したりするケースがあった。
道教委の担当者は「予想外の動きで、指導が適切でない訳ではない」と釈明する。
札幌市内では8人の男子生徒が骨折したが、市教委は骨折した経緯や、必修化前の柔道の授業での大けがのケースなどを調べていなかった。
男子生徒だけがけがをしたことについて、「男子は力が入ってしまうのではないか」とし、今後は個別に聞き取って新年度以降の指導に生かすという。
おわり
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130226-OYT8T00504.htm
3 名前: オリエンタル(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:01:36.75 ID:tWsQEv4cO
ワロタw
漫画の世界だなw
どんだけ貧弱なんだよ
24 名前: コーニッシュレック(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:17:44.01 ID:7mlKjY64O
骨密度70%未満なんじゃないのかwww
普通は95~115%
46 名前: 白(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 12:56:12.39 ID:YF3BoMqA0
子供が骨折したら5000万くらい慰謝料取れるかな?w
▼ 50 名前: イエネコ(岡山県)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:59:54.85 ID:QsBKjkFZ0
>>46
首の骨なら取れるかもな
10 名前: ターキッシュバン(青森県)[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 12:08:39.39 ID:sGX8GOh90
トロい奴にとろいことを認識してもらうためには骨折くらいなら許容範囲だろう
そのまま社会でて工場なんかで働いたら、機械に挟まれてシュレッダーされるだろ。
13 名前: デボンレックス(沖縄県)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:10:51.55 ID:qqa9a3ee0
道民って水代わりに牛乳飲んでるイメージだから意外だわ
16 名前: メインクーン(茨城県)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:11:53.99 ID:C3duU8Ca0
僕も上四方固めの練習中に力が入ってしまいたいです
20 名前: サイベリアン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 12:14:17.98 ID:T5Q5+DiW0 [2/2]
やっぱり全員にやらせるのは無理なんだよな。
運動能力や体の強さ、柔軟さも人それぞれ。誰だって弱い部分くらいある。
何球か速球を投げただけで肘の炎症で病院送りになる人間もいるんだから。
27 名前: イエネコ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:21:31.72 ID:pmTDcHLBO
ミカン食えよ 手が黄色くなるぞ
柔道は中途半端な技術のやつがするな
柔道にかこつけてとんでもない技かけて殺すイジメが横行するぞ
死んだら終わり
69 名前: シンガプーラ(山陽地方)[] 投稿日:2013/02/26(火) 13:55:15.37 ID:wHsXFDtpO
武道必修廃止で
技だけ教えて何が武道だ
70 名前: ターキッシュバン(福井県)[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 14:03:06.59 ID:5W2JW0Pn0
今の柔道は剛術だから首の骨折れても不思議じゃ無い
覚悟をもった玄人だけが自己責任でやればよい
67 名前: オリエンタル(関西・北陸)[] 投稿日:2013/02/26(火) 13:47:44.63 ID:ycj8nxfDO
女子が少なくて男女混合だったけど、小柄な俺は女子と組むことが多かった
袈裟固めは顔が近いからすげーやばかったわ、あれでドMに目覚めたけどな
72 名前: サバトラ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 14:11:47.36 ID:PYNrxOUa0
外で遊んでないから反射神経悪くなってるんじゃねえか
指導以外にも問題視すべき社会要因もあるだろう
あと武道を学ぶ意味も考えなくちゃね
73 名前: バリニーズ(愛媛県)[] 投稿日:2013/02/26(火) 14:16:23.77 ID:PhBYcG6P0
ケガをしないための受身の練習でケガすんのかよ…弱体化ってレベルじゃねーな
61 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/02/26(火) 13:14:31.44 ID:zfOe5Rrb0
このくらいの気概が欲しい

【北海道】必修柔道、中学生が受け身の練習中などに12人骨折←骨腐ってんのかwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361847595/
No title
ブザマな格好だったが、とっさに受身が出て笑いと共に拍手w
骨折に懲りずに受身はマスターしとこうなwww
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 逆転優勝を果たした浅田真央に、早くも産経写真部が魔の手を伸ばし、たちまち卑猥な写真に(^_^;)
- 【自転車】 街でノーブレーキピストに乗るニワカバカによる苦情が多発。自転車そのもののイメージ悪化
- 学生相手に大人げない
- 筋トレ 3年後の未来から「あの時やってれば・・・」と戻ってきたつもりでがんばろ
- 小島太一騎手のブログのヲタっぷりがキモ過ぎるらしい
- 辞めた落合監督を未だ叩き続ける中日の異常さ
- ドイツ敗北
- 日本人がプレミアリーグ得点王のドログバを破壊 ワールドカップ絶望
- 五輪で金メダル取れる可能性があるのが国母だけになった件
- 【W杯】オランダ「日本は素晴らしい規律と組織力でオランダを苦しめた。勝ったのはラッキーだった」
- 【速報】耳つながる 【微グロ注意】
- パリで開かれたホームレスサッカーW杯で、韓国代表が各国選手に「独島は韓国領」と訴える手帳を配布
- 【サッカー】天皇杯2回戦夕 「ジャイキリ」FC今治が広島に勝利! サンガが山雅を、名古屋はFC刈谷を下す[09/08]
- 【世界大学野球】キューバ11―1(8回コールド)で韓国を下し決勝進出
- 楽天田中「早稲田の斎藤なんてライバルでもなんでもないから一々比べるのやめろや」
