
【北海道新聞】 「メタンハイドレートからメタンガスの採取に成功した。が、それも取り尽くした先には何が待っているのだろう」
★裸虫のたくらみ
ひとさまの血を巧みに吸い取る蚊の「口吻(こうふん)」は、1本の針のように見えて、実は「七つ道具」からなっているという
▼下唇にあたる外側の「鞘(さや)」は皮膚の中には入らず、支えの役目をし、残りの6本で構成する「口針(こうしん)」を刺して血液を吸引する。
その際、凝血を防ぐ物質や相手の痛みをやわらげる麻薬を含んだ唾液を流し込むというから、恐れ入る。2億年前には地球に現れ、恐竜の血も吸っていたらしい
▼「害虫博物館」(安富和男著、三一新書)に教わった。人間は「裸虫」との異称を持つものの…。もしや地球は、人類を「蚊の子孫」と勘違いしてはいないか。
大地に海にパイプを刺して、原油やガスをチューチューと吸い取っているのだから
▼砂漠や浅い海底など、吸いやすい部位にはあらかた刺し尽くしたようだ。最近は頁岩(けつがん)層に閉じ込められていた天然ガス(シェールガス)を搾り取ったり、
深海の地層深く潜む「燃える氷」(メタンハイドレート)に目を付けたり、と手口は進化している
▼探査船「ちきゅう」が、愛知県沖海底のメタンハイドレートからメタンガスの採取に成功した。「世界初」「待望の国産燃料」「近海に眠る100年分の資源」と期待は高まる
▼が、それも取り尽くした先には何が待っているのだろう。<血をわけしものと思はず蚊の憎さ>(丈草)。地球は、人間を疎ましく思っていないか。2013・3・14
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/
2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 10:54:45.62 ID:4KSO7/iti
左翼の断末魔が心地よい
4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 10:54:48.38 ID:9GO07ct70
次のエネルギー
7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 10:55:09.38 ID:NYQEojGi0
>>1
お前が心配する必要はない
196 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:09:50.88 ID:5TeDhOdJ0 [1/11]
>>1
それを取りつくしたあとは、有機太陽電池だな。
これが超本命。対抗で核融合。大穴で、「ずっと天然ガスとシェールガスと石炭」という可能性もある。
11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 10:55:35.56 ID:0AK9xLv/i
北海道新聞としては
日本が資源国家になられるとマズイんだろな
▼ 223 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:12:24.89 ID:O/qRzKy/0
>>11
世界でダントツの物価高なんだよね、日本w
エネルギーが安くなりゃ可処分所得が上がって、企業に競争力が付いて、
更にこれまで東京に見向きもしなかった外人が集まってetc
間違いなく経済が活性化するだろ
余程困るんだな、日本が栄えるのがw
13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 10:56:03.09 ID:9qLNqrHU0
これを書いた奴は石油も使わないんだろうな
▼ 23 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 10:56:51.32 ID:YYM7hjmO0
>>13
電気すら使ってないはず><
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 10:56:08.75 ID:1rJSOWhD0
何の生産性もないよねこの新聞
▼ 511 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:37:47.80 ID:8lelCNgC0
>>14
唯一古紙としての価値はありやがる
▼ 544 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:39:47.65 ID:5TeDhOdJ0
>>511
インクがないと更にいいよね。どうせくだらない文章が書いてあるだけなんだから、
白紙のままの方が価値がある。w
108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:03:18.86 ID:yf1xNbD20
>>1
最後に「おごるなよ日本」
が忘れてるよ
234 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:13:22.20 ID:BOsmKj020
日本の害虫、バカサヨごときが心配する問題じゃないよ。
もっと近い将来の心配してろ、「寄生虫」は必ず疎ましく思われるんだからな。
337 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:21:58.09 ID:j6IWhCqA0
「だから自然エネルギー!」って言いたいんだよ。こいつらは
いつになったら実現できるのか知らんが、仮に実現したとしても、
今のエネルギー消費量を自然エネルギーから取り出したら
自然環境にかなりの悪影響が出るだろうな
353 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:24:01.22 ID:ncxxNZfJ0 [1/2]
震災後
メタハイどうやってとるのー?
技術力ガー
コストガー
やるだけ無駄だー
とか、必死になって叫んでた奴がいたけど
レアアース然り
どういう段階まで研究開発がされてるかが判ればおおよその検討は付くんだけど
利権関係の奴と特アは確実にからんでやがったな、あの時に。
とりあえず、メタハイ取り尽くした後の場所には
その場所に次のメタハイになる元の有機物を沈殿させて再エネルギー化させる
海の林業みたいな再生エネルギー化なものも研究していけばいいんジャマイカ?
自然の「低温高圧縮施設」みたいなもんなんだから
423 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:29:32.35 ID:heeIL0dI0
石油なども限りがあると言われていたが、最近では地球が作り出しているのではないかとう考え方もある。
メタンハイドレードも存在するんだから作られたものであり、限りがあるのか作られ続けられるのかどちらかだな。
このようなネガティブな記事はある種の抑止力のように思われるが、現在の日本にとっては害にしかならない。
▼ 593 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:44:24.74 ID:ncxxNZfJ0
>>423
静岡の相良油田なんかはオーランチキチキが話題になる以前に「石油分解菌」
の存在がうわさされてたし、
この「石油分解菌」環境によっては「石油を分解する」から「石油を生成する」行動を起こすから
メタハイ生成にも関わってるらしい
342 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:22:44.46 ID:HeKU9HOc0
青山千春博士が、5年で技術を完成させ、10年もすれば日本は資源大国になるといっている。
それにしても、人間の叡智で生活をより豊かにする行動を、よくもまあ、貶してくれるものよ。
科学技術に対する呪いをこめた、北海道新聞の言説は、さすが妬みの込め方に年季が入っている。尋常ではない。
わが国の繁栄をじゃまする左翼に未来はない。
▼ 367 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:25:27.80 ID:5TeDhOdJ0
>>342
左翼、別の言い方をすれば「分配主義者」は、ある意味、存在の本質的な所で寄生者なのだ。
せめて、「稼く人」を邪魔しない程度の知能は持って欲しい。ましてや稼ぐ人を叩くなど、
他を巻き込む心中行為だ。社会の隅で、死なない程度に養ってもらっている自覚を持たないと。
495 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:36:25.89 ID:7uF871Vz0
北海道新聞「メタンなんちゃらとかよりも、さっさと俺らマスコミに金分配しろよ自民党」
505 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:37:19.32 ID:QlXKTxjp0 [5/8]
北海道新聞は相変わらずトチ狂ってるな。
前ローマ法王に「アンリミテッドパゥワ~~!!!」って電撃でも喰らえよ。
679 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:52:37.88 ID:uvUr3VVW0
そういった、エネルギーのお蔭様で、輪転機廻して新聞刷ってるんだろ?
だったら、人力で輪転機廻せ!
ってか、新聞の「紙」だって、そのエネルギーで作ってるんだろ!
だったら、手すきで紙作れや!
北海道新聞は、なに言ってんだ?
639 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:48:19.26 ID:9lszbrqMP
つーか今思いついたエネルギーを得るための方法で
文字通り、ねずみ算式に増えるハムスターの回し車を使った
「ハムスター発電」思いついたけどメタンハイドレートの方が
現実味あるんじゃね?
▼ 658 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:50:12.60 ID:wWdoDBcu0
>>639
ハムスターの寿命は平均2年
餌や睡眠も与えなきゃならないし効率が悪い
▼ 666 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 11:51:10.22 ID:9lszbrqMP
>>658
だよな、やつぱメタンハイドレートの方が便利だわ
662 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:50:44.47 ID:QlXKTxjp0 [8/8]
子ども「お母さん!算数のテストで100点満点とったよ!!
母親 「だからといって良い大学へ進学できるわけでもなければ、社会的に成功するわけでもない
単なる一時的な自己満足であり虚しい行為である。
宇宙的規模で見れば人間など塵にも満たないちっぽけな存在なのだ。
そもそもここで100点をとることは果たして良いことだといえるのか?
増長し、アジア諸国を軽蔑するような傲慢な大人に成長するきっかけになりうるのではないだろうか?
いい気になるなよ自民党!
500 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/14(木) 11:36:57.98 ID:QHbJJzdj0 [2/2]
核融合エネルギーがあるだろ。
分かりやすく言うと「超小型携帯型 太陽」 だよ。
現在の科学レベルからいったら500年くらいで実現するだろう。
それが実現したら、宇宙への大航海時代に突入する。
現在の人間は全て死んではいるが、俺達の子孫が実行してくれる。
たのもしいではないか。
まだまだ人類は捨てたものではない。
さあみんな、明るく輝ける未来に乾杯だ~!
ん?
で、俺が子孫を残せるのかって?
現在 46歳
身長 157cm
体重 93kg
職業 就職活動中(16年目に突入)
頭髪 ストレートのロンゲ(相当薄く、地肌が見え、おでこが広い)
【北海道新聞】 「メタンハイドレートからメタンガスの採取に成功した。が、それも取り尽くした先には何が待っているのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363226057/
- 関連記事
-
- 【マスコミ】 えなりかずき「韓国嫌い。東京の番組だと『竹島』禁止されてる」…各局「フジみたいに叩かれたくない」とえなり発言静観
- 【話題】島田紳助「復帰ドキュメンタリー」をフジテレビが極秘で撮影中? 視聴者の反応を伺いそのまま復帰へ
- 【東海新報】靖国参拝で韓国外相の訪日が中止?それがどうした? そんな事で悪化する信頼関係など無意味
- 【調査】難関私立中の合格者には「朝日小学生新聞」の読者が多い事が明らかに…”論理的に考える力が付く”など
- 【英エコノミスト誌】 神風特攻隊のパイロットを題材にした映画は、不安になるほど国家主義者たちを勢いづかせている
- 【コラム】車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ スマホが奪った「異業種」のパイ
- ゲンダイさん「まあ、見事なまでの民主党の惨敗だ。」
- 実写版 「らんま1/2」 視聴率7.9%の大爆死www
- 【朝日新聞】 「両院制した自公政権…民意とのねじれ恐れよ。有権者は日本の針路を丸ごと安倍政権に委ねたわけではない」
- 池上伝説 まとめ
- 【ツイッター】「精神論キター!古すぎ。昭和死んでほしい」「教育担当○○さん口臭アリ。注意」…背筋が寒くなる新人のつぶやき
- 【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
- TBS「赤松は外遊先でゴルフしてたぞ!!」→TBSの捏造発覚で謝罪放送 赤松叩いてた奴ら割腹自殺するの?
- 【チャンピョン】女子社員「私が盗んだ証拠でもあるんですか?」 秋田書店「それを証明する必要はない!」 ←???
- 【社会】「子供たちによる情報アクセスが制約されてしまう」 秘密保護法案に反対声明=児童書関係者320人
