ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 人事「10分間自己PRを」 就活生「初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

人事「10分間自己PRを」 就活生「初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません」

1 名前: サビイロネコ(愛知県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:09:54.29 ID:s4IVWHuC0● ?PLT(12003) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
就活生 面接で「初対面の他人に自分のことを話す義務ない」

 就職難が続く昨今、面接の自己PRでいかに人と差別化するかに熱意を燃やす学生の姿も見受けられる。
「わざと金髪で面接に行く」「面接の時、一升瓶を一気飲みした」「名刺を手裏剣にして面接官に投げた」「集団面接で土下座をした」──。
就職活動中の学生に話を聞くと、こんなエピソードも登場した。

 しかし、人事側からは、こうした個性アピールにも“笑えない”ものがあるといい、なかにはとんでもないことを言い出す学生もいるという。
都内の大手メーカーで新卒採用を担当するA氏(34歳)は、面接で出会った「高学歴コミュ障」の学生について次のように話す。

「最近驚いたのは、国立大学トップの理系学生の面接でした。学歴を見ると、なにも欠点がないようなプロフィールなのですが、
口を開きはじめた瞬間から、何かおかしかったんです」

 いったい何があったのだろうか。A氏が続ける。

「こちらが『10分間自己PRをお願いします』というと、その学生は『初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません。
通常、相手のことを知りたいと思うのならば、そちらが10分間の自己紹介をするのが道理なのではありませんか。
では、そちらの自己紹介を10分間でお願いします』というんですよ。面接官一同、唖然としてしまって返す言葉もありませんでした」

 もちろん、この男子学生は面接で落とされたという。自分なりに考えた突飛なアイデアなのかもしれないが、
面接官に不快感を与えてしまっては元も子もない。

http://www.news-postseven.com/archives/20130413_181471.html



3 名前: ベンガル(dion軍)[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 23:11:02.94 ID:Zeje0EjuP
アスペかよw


4 名前: 茶トラ(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 23:11:12.31 ID:Pts7JeoE0
言ってることは正しいけど
それを言いたいなら席をけって立ち去るべき


8 名前: アンデスネコ(dion軍)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:13:47.43 ID:kRbK/IWJ0 [1/2]
物すごい上から目線w



6 名前: マレーヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:11:56.41 ID:B9hHfN6R0
入社確定してないのに当然だろ
話したところで落とされたら本当に無意味だし

▼ 10 名前: アメリカンカール(西日本)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:14:21.18 ID:h06QADsd0
>>6
じゃあ無駄だからめんせつうけるのやめた方がいいな

▼ 16 名前: マレーヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:16:19.30 ID:B9hHfN6R0
>>10
たしかに^q^

でもまぁ日本の面接は本当にやりたい放題だなぁ
それを良しとする人間がいるんだからエスカレートするのもしょうがないか



101 名前: サビイロネコ(広島県)[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 23:53:51.84 ID:Wty2Q/pS0
10分て長いよな。会社の事業説明並だろwww

入社後の昇進面接とかならまぁ実績とかいろいろあるからいいんだろうけど、新卒の就職面接で10分は無理だわww
仮に10分以内だったとしても、3分や5分で終わった場合は減点になるんだろうしな。

10分余裕 とか思っちゃう人は「自己PR」と「自己紹介」を間違えそうな人だな。

企業としては適当に話を見繕って相手に不快な思いをさせず、話を続けることができるかどうかを見てるんだろうけどww
話のスジとか起承転結とか見てるとしたら10分は長い気がするんだよなー。面接官も辛くね?

108 名前: ハイイロネコ(東日本)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:57:30.60 ID:9fWwnMGbO
自分語りを長々やる奴は間違いなく嫌われる
3分ぐらいが限度だろう



188 名前: デボンレックス(山口県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:33:01.81 ID:V0AIU4tt0
面接中ずっと無言で最後に「男は黙ってサッポロビール」の一言で
サッポロビールに採用されたって話はガセらしい

▼ 192 名前: アビシニアン(ドイツ)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:33:50.74 ID:z15ImPBL0
>>188
役員クラスならまだしも上司から責任と問われかねない一人事がそんなあふぉを採用できるわけがない



218 名前: スナネコ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:43:40.52 ID:B0uSfqrY0
10分も自己アピールするのを考えただけで辛くなったので
俺は就活するのをやめた


hallo.jpg



235 名前: オセロット(WiMAX)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:49:31.37 ID:RwKjDPNk0
変な面接多すぎ、普通にコミュニケーション出来ない企業側が叩かれるべき

352 名前: クロアシネコ(関西・北陸)[] 投稿日:2013/04/14(日) 01:21:47.52 ID:gH0IrxxKO
学生から見たら労働力を提供してやるってなもんだろ
俺もそんな気持ちだったわ
でも実際には三年くらいは新入社員なんて儲けや戦力にならなくて、企業は給料払って教育してるようなもんだから
数年間は養うって事になるわけ
そういう大切な話も親が教えようとするけど、学生は聞き耳もたずだよな
それも分かるけど





118 名前: シャルトリュー(関東・東海)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:04:56.60 ID:BIwZH1nNO
ほんとに馬鹿ばっかだな
10分の自己PRが長すぎで無茶振りなのは
面接官は百も承知
その無茶振りに学生がどう応えてくるか?をみている
10分使い切ることが正解ではない

▼ 120 名前: バーマン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:06:46.65 ID:eC7xVKX00
>>118
無茶振りで反応を伺うなんてどこの刈り上げ?

▼ 141 名前: オシキャット(公衆)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:15:55.60 ID:2Rx+PT/f0
>>118
>面接官一同、唖然としてしまって返す言葉もありませんでした

学生からのムチャぶりに為す術なく、何も答えられなかった馬鹿な面接官w

▼ 148 名前: ライオン(大阪府)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:19:49.70 ID:j6PS6svv0
>>141
馬鹿だから人事になるんだよ



▼ 171 名前: ボブキャット(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:26:48.64 ID:8hwNoMYc0

無茶振りに答えるなら>>1はむしろ良い返しだと思うけど。


▼ 222 名前: ジャガーネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:45:34.34 ID:oMttAZjV0
>>171
面接官 ( ̄_ ̄ )。o0○(次のヤツは何やって虐めてやろうかなイヒヒヒ)

面接官「10分PRしろや」

学生「フザケテんのか?オッサン図に乗るなよ?」

面接官「誰に向かって言ってんの?オマエイラネー失格な」


こんなノリだろ?

▼ 224 名前: スペインオオヤマネコ(富山県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:46:33.62 ID:PSQfCd8r0
>>222
きちがいに対する対応として正しいな
しかし情けない日本男児が増えたね
おっさんのほうだよ







12 名前: オリエンタル(愛知県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:14:42.99 ID:9sggjF8s0
就活生「御社の株を66.66%買い占めております。あと0.01%買いましょうか?」

▼ 27 名前: ギコ(東日本)[] 投稿日:2013/04/13(土) 23:19:12.65 ID:rKrxWrrv0
>>12
大株主どころじゃねーぞ

▼ 38 名前: デボンレックス(富山県)[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 23:20:56.75 ID:Zzw7qS1s0
>>12
総会で自分を役員に選任するだけで就活終了ちゃうんけ







187 名前: アビシニアン(ドイツ)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:32:31.15 ID:z15ImPBL0
就活時の俺ならネタを4つぐらいに分割して話すかな
最初にネタは4つありますとかいって
・難関士業資格取ったネタ
・国際学会発表ネタ
・サークルネタ
・アルバイトネタ

分割しないと無理。長くなるだけ。

▼ 199 名前: シンガプーラ(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:36:32.49 ID:Us2lQ4AX0
>>187
それまったく「会社との関係」が見えてこない
独りよがりな話ばかりww

すぐに落とされるな

▼ 216 名前: アビシニアン(ドイツ)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:42:57.25 ID:z15ImPBL0
>>199
それで採用されてますがww

▼ 217 名前: シンガプーラ(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:43:32.92 ID:Us2lQ4AX0
>>216
ブラック乙w

▼ 219 名前: アビシニアン(ドイツ)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:44:11.97 ID:z15ImPBL0
>>217
ドイツ勤務があるブラックなんかあるかよww

▼ 221 名前: シンガプーラ(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:45:30.75 ID:Us2lQ4AX0
いや俺は就活(笑)なんかしてねえしww

>>219
ドイツで寂しくなって2chかw

▼ 226 名前: アビシニアン(ドイツ)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:46:45.38 ID:z15ImPBL0
>>221
東京で仕事がなくて2chかww

▼ 238 名前: シンガプーラ(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:50:32.42 ID:Us2lQ4AX0
>>226
おまえらは「就活」(笑)なんかしないと、職に就けない時代だからなw
可哀想w

周りのドイツ人に虐められて、寂しくて寂しくてドイツから2chかw

▼ 251 名前: アビシニアン(ドイツ)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 00:54:29.61 ID:z15ImPBL0
>>238
取引先への駐在だから、気を使われまくり、接待されまくりですがww
家賃(20万相当の高級住宅街)も車も無料貸与
若手で一本越えて最高ですがwww

▼ 258 名前: スノーシュー(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:56:27.05 ID:soDbPYBP0
>>251
でも2chは止められないのか
それはそれで哀れだな

▼ 263 名前: アビシニアン(ドイツ)[] 投稿日:2013/04/14(日) 00:57:26.49 ID:z15ImPBL0
>>258
つ鏡





354 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 01:23:10.33 ID:I9ZqaicY0
百歩譲ってこの質問が100%悪いとして
いきなりキレる学生なんて要らんわ

こういう奴は採用しても自分に合った仕事を与えない会社の方が悪いとほざいて
企業も本人も不幸な結果になる

現実問題として社会に出たら理不尽な事なんていくらでもあるんだよ
それが嫌なら起業すればいい



▼ 362 名前: 三毛(京都府)[] 投稿日:2013/04/14(日) 01:25:20.83 ID:aAD0GgWm0
>>354
だから絶対ネタでやってるんだって・・・。
わざわざ交通費払ってまで本命から不採用もらいに行くかって。




人事「10分間自己PRを」 就活生「初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365862194/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

『初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません。
通常、相手のことを知りたいと
思うのならば、そちらが10分間の自己紹介をするのが道理なのではありませんか。

だったら面接というこの場に何しにきたんだろうw
これは本当のことなの?

No title

変な本を読んで実践したんかな?

レス見てると、10分いっぱい使わないと減点とかいってるが、ただの目安です。
新卒の22.23歳の子に話術なんて求めていない。
ただ、10分ほどで自己PRをしてくださいとほんとそれだけ。
深読みしないでね、ドツボにはまるよw

と、去年から面接時に同席するようになった人の言葉でした。

立場を勘違いしてる就活生が多いな。馬鹿なんだろうな。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター