
【商売】セブンイレブンのオーナーの平均年収は1200万円 何でお前らコンビニのFCやらないの
異次元の小売業セブンイレブン、本当の実力 編集委員 田中陽
突然ですが、ここで質問です。
先ごろ発表されたセブン&アイ・ホールディングスの2013年2月期決算で、中核企業であるセブン―イレブン・ジャパンの営業利益はいくらだったでしょうか?
明な読者の皆さんなら同社のホームページなどから営業利益を調べて簡単に答えを探せるはずだ。正解は1867億6300万円。小売業界では最大の利益をたたき出す。
しかし、セブンイレブンの1867億円という営業利益は正解ではあるが、本当は「正解」ではない。
■個々の店舗の決算数字は反映されず
セブンイレブンは、フランチャイズチェーン(FC)システムを採用している。このため本部であるセブン―イレブン・ジャパンの営業利益は決算数字として公表されるが、
個々の店舗の決算数字はその中には反映されない。
では店舗としての「セブンイレブン」はどのくらいの営業利益があるのだろうか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1100H_R10C13A4000000/
平均日販 66.8*30=2000万円
2000万*粗利率0.3=600万円
600万円*ロイヤリティー率0.5=300万円
300万円-経費200万円(アルバイト代、電気代)=100万円→1ヶ月あたりの加盟店1店舗の営業利益
*12=1200万円(年間営業利益)

セブンイレブンのオーナーの平均年収は1200万円 何でお前らコンビニのFCやらないの
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365898126/
2 名前: ターキッシュアンゴラ(東京都)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:09:36.68 ID:55KWtjPST
まじかよデイリーヤマザキやってる場合じゃねえな
▼ 271 名前: 黒トラ(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 11:39:31.14 ID:HaMOkxmHP
>>2
パン焼いてろ
知り合いがコンビニ経営だけど
2店舗やってて死ぬほど忙しいし夫婦でずっと店に出ずっぱりで子供にかまってやれず
子供はヤンキーになった
▼ 21 名前: トラ(沖縄県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:14:59.16 ID:XU/EojJ+0
>>11
そしてコンビニにたむろすればいいやん
▼ 116 名前: スコティッシュフォールド(中国地方)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:54:45.21 ID:yGbY1Rc70
>>21
ワロタw煙草や酒もそこで盗めばいいな
▼ 172 名前: スナドリネコ(西日本)[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:13:32.52 ID:ovv/qfll0
>>116
りっぱな金パチ先生の誕生だ!
14 名前: サイベリアン(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:12:56.74 ID:CJDH45R4i [3/5]
平均日販66ある店とか滅多にないだろバカ
27 名前: ボンベイ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:18:29.97 ID:LLrrCVJXP
最強はコンビニに土地を貸してる地主だろ
潰れても既存の店舗の看板だけ変えてすぐに次のコンビニ入って来るし
▼ 37 名前: アジアゴールデンキャット(千葉県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:21:16.47 ID:LzJFR/gI0
>>27
これだな、セブンは家賃はかなり足元を見るらしいが安定してる貸したがる人も多いんだとか
▼ 39 名前: ライオン(大阪府)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:22:06.93 ID:eg1ZaxxT0
>>27
ライバルがコンビニを近くに立てたから「売れないの、家賃下げて!」って値下げ交渉に来たぞ・・・
▼ 45 名前: オリエンタル(千葉県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:24:39.46 ID:OK3JzVxi0
>>39
後からきた店舗と普通に勝負すんなよ
相手はつぶしにきてんだから新装開店から出鼻挫いて潰しにいけ
まともにやりあうのは馬鹿のすること
▼ 57 名前: しぃ(静岡県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:29:48.82 ID:+Lc/sGEG0
>>45
バキュームかーぶっぱなしとかか
▼ 50 名前: スフィンクス(鹿児島県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:26:26.76 ID:FIvJgJDL0
>>27
自分はサラリーマンを辞めて行政書士で自営とコンビニ土地貸しとコインランドリーをやっている。
地面は12年で元を取ったよ。それが去年の話。嬉しかったなぁ。
▼ 62 名前: マーゲイ(長野県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:30:55.53 ID:lXfE/mQm0
>>50
コインランドリーって儲かるの?
うちの近所にも何件かあるけど
▼ 66 名前:50(鹿児島県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:33:43.46 ID:FIvJgJDL0
>>62
コインランドリーと言っても色んなやりかたがあるけど、自分は順調にいってるよ。
自分の場合はチェーン店じゃなく機械もメーカーから直接買ったけど。
▼ 251 名前: ジョフロイネコ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 11:04:58.56 ID:+WR6Kf6x0
>>62
俺の親が40年前に始めた時にはそこそこ売り上げてたよ
当時はコインランドリーなんか見たこともなかったからな
親が死んだからコインランドリーやめてアパート建てたいって銀行に相談に行ったら
親がコインランドリーの売上を毎月コツコツ貯金してたおかげでいきなり信用がついてて簡単に貸してくれた
394 名前: バーマン(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 16:31:41.50 ID:F4h4BsIP0
潰れるコンビニもあれば、多店展開するオーナーもいる。
その差はなんなんだろう。品揃えなんて一緒だろうから、立地かな。
▼ 397 名前: アジアゴールデンキャット(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 16:34:48.91 ID:pXIPS9sQ0
>>394
立地以外ないよ
コンビニなんて商売と言わん
▼ 400 名前: バーマン(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 16:37:20.73 ID:F4h4BsIP0
>>397
ただな、潰れたコンビニのあとに別のコンビニが入って何とかやってる事例もあるから
一概に立地とも言えない気がするんだ。
▼ 402 名前: ボンベイ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 16:39:00.30 ID:cQQ4Qt1hP
>>400
それ我慢だろw
なんとかやってる奴の懐具合と我慢次第
404 名前: アジアゴールデンキャット(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 16:44:52.63 ID:pXIPS9sQ0
>>400
もちろんそりゃ多少の接客はあるんだから、舐めた態度の店だったり
弁当総菜も廃棄にビビって消極的なら客は来ないよ。
そんな基本的な事はクリアした上での話。
うちの近所で何が入ってもダメな店舗は、交差点のカド地。
自転車置くスペースはあるが、タイルが1段上がってるから駐めにくい。
勿論、車はアウト。今そこは美容院が入って1年経った。
111 名前: シャルトリュー(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:53:33.55 ID:RpgAjdODO
駅前に土地さえあればな
セブンは上納金と開店資金はかなり高い。
逆にファミマは安い
▼ 134 名前: コドコド(WiMAX)[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:01:33.65 ID:VA2+3FL90
>>111
駅前よりマンモス大学の隣が最強だと思う
一度、昼飯買いに早稲田大学徒歩30秒のampm入ったけど
身動きとれなかったw
▼ 141 名前: ラグドール(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:03:38.70 ID:URpkdXfu0
>>134
学生多いとこって
万引きがひどく無い?
カメラつけてても
学生が大量に取り囲んででわからない らしいよ
レジでブロックする とかで集団でやらかす と言ってた・・・ 恐ろしい
198 名前: サビイロネコ(兵庫県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:33:54.57 ID:cLMR0bCI0
まいばすけっとで
2店舗1店長方式で黒字化目指すって書いてあったな
▼ 204 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:38:11.42 ID:94KWbCPc0
>>198
つまり2店舗経営してギリギリ損益分岐点に届くってことか
それじゃホントに給料分しか手取りないわけだな
それなのに責任だけは重い、雇われと同じ給料でわざわざ過重労働してるコンビニオーナーってなんなのw
▼ 211 名前: ライオン(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 10:44:20.53 ID:RABpqjzZ0
>>204
奴隷商みたいなもんだな。
親玉 創業者一族 (年収○○○億円w)
↓
中ボス 本店本社幹部社員 (年収1千万クラス)
↓
小ボス 本店本社社員 (年収500万クラス)
↓
奴隷 コンビニオーナー (年収250万クラスww)
日本醜すぎワロタ
▼ 232 名前: クロアシネコ(愛知県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:53:16.93 ID:WrW3HRja0
>>211
小ボス 本店本社社員
↓
一般人 コンビニのバイト
↓
奴隷 コンビニオーナー
▼ 334 名前: ツシマヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 13:15:01.07 ID:ZSOu54sa0
品川で3店舗経営してるオーナーが月収200万とか言ってた
▼ 335 名前: ブリティッシュショートヘア(長野県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 13:16:55.26 ID:SLY76yb/0
>>334
3店舗とも自分の土地、店舗なら可能でしょ。
▼ 337 名前: ツシマヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2013/04/14(日) 13:20:24.69 ID:ZSOu54sa0
>>335
結構な大きなビルだったが自分のだったのかなあ
377 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 15:54:23.57 ID:94KWbCPc0
>>334
不動産持ちなら一体で法人化しててコンビニ以外にも大きな収入源がある可能性も
80 名前: ジャガー(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:42:13.87 ID:pwD5VNbl0
計算し直してやったわ。
こんなもんかな?www
平均日販 66.8*30=2000万円
2000万*粗利率0.3=600万円
600万円*ロイヤリティー率0.5=300万円
300万円
-廃棄弁当等30万
-経費200万円(アルバイト代、電気代)
-家賃50万
=20万円→1ヶ月あたりの加盟店1店舗の営業利益
*12=240万円(年間営業利益)
▼ 87 名前: 黒トラ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:45:02.10 ID:41c+Cflk0
>>80
流石に低すぎる
103 名前: アビシニアン(WiMAX)[sag] 投稿日:2013/04/14(日) 09:50:34.90 ID:1JzoTSyE0
>>80
こんなもんです
儲かるなら自分でやれよ
と気づかない人を陥れるんです
139 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:03:20.12 ID:94KWbCPc0
おまいらが会計全然ダメだということは分かった
▼ 145 名前: オリエンタル(千葉県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:04:57.53 ID:OK3JzVxi0
>>139
オーナーは経営者で自営だから自分の人件費は抜けないだろ
誰か雇えればそいつは人件費として抜けるが
▼ 152 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:07:30.71 ID:94KWbCPc0
>>145
コンビニオーナーが本部とは別法人で経営してる場合でも普通は社長の給料も人件費だぜ?
▼ 165 名前: オリエンタル(千葉県)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:10:47.41 ID:OK3JzVxi0
>>152
そうか、じゃー店の利益を全額社長の給料にすれば法人税は抑えられるなw
▼ 166 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:11:45.11 ID:94KWbCPc0
>>165
利益出ないじゃん
利益出ない店舗は本部から切られる
▼ 170 名前: ターキッシュアンゴラ(禿)[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 10:12:41.56 ID:94KWbCPc0
>>165
あとそれなら法人税は抑えられるけど給与所得になって所得税かかる
416 名前: 白黒(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/04/14(日) 17:59:20.41 ID:gJ717QV40
>>1うちの土地に話入ってきたけど
現在建物有り(鉄骨70坪)駐車場300坪
で、これを更地にするのを1500万・コンビニの建物が1200万
で、20年ローンの20年契約
万が一途中で潰れた場合は、更地にして返される
勿論、解体費はコッチ持ちでローンだけ残る
なにこの負け試合
422 名前: オシキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:15:00.77 ID:E4iAvnRw0 [2/2]
近所にあったサークルK第一号店はローソン100にやられて接骨院になってしまった
32 名前: ヨーロッパヤマネコ(禿)[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:20:20.43 ID:NA93l82t0
金もうけ 他人に教える はずがない (23年度最優秀標語)
セブンイレブンのオーナーの平均年収は1200万円 何でお前らコンビニのFCやらないの
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365898126/
- 関連記事
-
- 「あいつに触ると放射能がうつる」 …東電社員の子供に対するイジメが多発
- 【狂気】30代男、1万円払う約束で男子高校生にわいせつ行為→現金払われず、男子が被害届出し、逮捕される
- 【画像有り】 警察署から護送されるNHK森本アナが悲しいくらい笑えるw 後任は麿を投入でイメージ回復らしい
- 小便(おしっこ)して泡が30秒以内に消えない奴は糖尿病の疑いがあるぞ 病院で検査することを勧める
- じゃあねなんて言わないで またねって言って
- 186歳 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代)
- 米女漫画家「ムハンマドの風刺画書こうぜ」→イスラム指導者「ぶっ殺す」→
- ケツ汗かいたんで便所で拭いたら黄ばんでた。 ケツ汗ってもしかしてウン汁も混ざってるのか?
- 専門家「土葬は環境に悪い。液体窒素で凍らせて粉々に砕くべき」
- Twitterで有名人の「炎上」を防ぐシステムが登場 ツイート前に必ず承認を要求し過激発言を防止
- タ レ ン ト 候 補 当 落 情 報
- ゲームライターがトトリのアトリエを絶賛 「これは決してギャルゲーではない。素晴らしいRPGだ」
- 【猛暑】暑さ対策ですだれを買う奴は素人。 玄人は農業用遮光ネットを買う。
- 【原発続報】海水注入
- 【自殺】交番で拳銃自殺図る 19歳巡査が意識不明の重体へ 千葉
