ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【社会】PDFとFlash Playerの脆弱性を利用し、Web経由で感染するマルウェアが猛威をふるう
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【社会】PDFとFlash Playerの脆弱性を利用し、Web経由で感染するマルウェアが猛威をふるう

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/05/19(火) 10:03:44 ID:???0 ?2BP(222)

Webサイトを通じて感染するマルウェアの
「JSRedir-R」(別名Gumblar)が猛威を振るっている。
セキュリティ企業の英Sophosに続き、
米US-CERTやSANS Internet Storm Centerも
注意を呼び掛けた。


US-CERTによると、この攻撃ではまず、
正規サイトが改ざんされてJSRedir-Rのコードが
挿入される。
サイト改ざんには
盗まれたFTPパスワードが使われているとみられるが、
設定の不備、
Webアプリケーションの脆弱性などが
利用されている可能性もある。
JSRedir-Rは、PDFとFlash Playerの既知の脆弱性を悪用し、
これらの脆弱性の修正パッチを
当てていないユーザーがJSRedir-Rに感染したサイトを閲覧すると、
ユーザーのシステムに
マルウェアが感染する。

このマルウェアは
ユーザーのシステム上でネットワークトラフィックを監視し、
FTPのパスワードなど重要情報を盗み出して、
その情報を使って別の攻撃を仕掛ける。
さらに、Googleの検索結果が操作されてしまう可能性もある。

Sophosは先に5月前半の統計で、
Webサイトに感染している全マルウェアの42%を
JSRedir-Rが占めたと伝えていた。
US-CERTはユーザーや管理者に対し、
ソフトウェアのアップデートはなるべく早く適用し、
ウイルス対策ソフトを最新の状態に保つように呼び掛けている。

*+*+ ITMedia 2009/05/19[10:02] +*+*

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news022.html


【社会】PDFとFlash Playerの脆弱性を利用し、Web経由で感染するマルウェアが猛威をふるう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242695024/
7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:05:12 ID:ZQ9RAbLT0

アドビ関連のアンインストールか
ジャバスクリプトOFFでOK


16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:12:19 ID:zcBBo0bcO

>>7

Javaオフより最新版にした方がいい。
アドビも。




11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:09:07 ID:r5mD6VfE0
これはヤバイ。
近頃論文なんかは図書館へ行かず、
皆PDFで読んでるからね。

カタログ、取説なんかもPDF



12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:09:16 ID:TcTLK0jR0
PDFとFLASH禁止の流れで


18 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:12:26 ID:esWSlxhkO

PDFファイルをメールで受信した翌日にPCの電源入らなくなったん
だが関係あるかな?



25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:32:32 ID:y0JJuX100
adobeの脆弱性うんぬんって最近多いな


30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:42:12 ID:ivcct9AB0
>>25
あの会社本格的にダメだと思うわ
オフィシャルのサイト行ってもバージョン確認がしづらかったり、
複数のブラウザ向けのものを一括してダウンロードしたりできない

Firefox使いはプラグインだけでなく、IE用のプレイヤーもダウンロードしとけよ
多分みんなIEtab使ってるだろ?



32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:45:23 ID:qgooKi4q0

GENOウイルスチェッカー
http://geno.2ch.tc/



37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:49:16 ID:H6qvJcML0
これって最新版にアップデートすれば脆弱性も解消されるんか?
それとも別にパッチがあるんか?
Adobeサイトに行ってもそこら辺が記載されてない。


39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:53:48 ID:Grbb1D1Z0

>>37
>これって最新版にアップデートすれば脆弱性も解消されるんか?
うん。

3.Adobe Flash Player の最新版にアップデート 
→ ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/


4.Adobe Acrobat Reader の最新版にアップデート 
→ ttp://get.adobe.com/jp/reader/
  インストールが終わったらAdobe Readerを起動し
 メニューの「ヘルプ(H)」にある「アップデートの有無をチェック」をクリック。
更新が見つかったら入れる。
 終わったらバージョンチェックして下記の数字になっていればok

JavaScriptをオフにする。

41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:56:30 ID:UVHz2QbM0

adobe readerをadobeのWebから
最新版を落としてインストールしても、
9.1にしかならない罠が存在している。


脆弱性に対応しているのは、9.1.1なんだがw


=~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


とりあえず

ネットもリアルもパンデミック\(^o^)/オワタ

ってならないように、対策をしましょう







スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : ニュース




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター