
【東海新報】靖国参拝で韓国外相の訪日が中止?それがどうした? そんな事で悪化する信頼関係など無意味
☆★☆★2013年04月24日付
作者本人が「ゆるきゃら」だった赤塚不二夫さんの漫画「天才バカボン」に挿入されたアニメソングは「これでいいのだ!」のリフレイン(繰り返し)ですっかり耳になじんでいるが、
この「諦観」というか「達観」が今後の日本に必要な気がする▼ここでなぜ天才バカボンなのかというと、昨日の新聞に載った「韓国外相、訪日を中止」という記事が目に止まった瞬間、
「それがどうした?」という疑問が浮かんだからである。むろんそれは麻生副総理ら閣僚の靖国参拝に対する韓国側の対応なのだが、そこですう~っと出てきた対句が「これでいいのだ!」だった
▼今月末に予定されていた日韓両国外相の会談が韓国側の都合で中止になった。その都合というのが、すぐれて日本の国内問題である靖国神社参拝を閣僚たちが強行し、
安倍首相までが真榊を捧げたのがけしからんというのだから、これは内政干渉という以前に「お門違い」というものだろう。こんなことで悪化する信頼関係など無意味であり、
日本政府は毅然として所信を守ることである▼超党派の日中友好議員連盟が5月に予定していた中国訪問も中止となったのは相手が忌避したからで、
これだって日本国民からすれば「これでいいのだ!」で済まされる種類のものであり、鷹揚に構えておれば時は過ぎて世はこともなしとなる
▼靖国問題をいつまでも外交カードにさせておくべきではない。これは民族としての慰霊習俗行事であり、ここで決着をつけるためにも安倍首相は今度こそ参拝すべきである。
ソース 東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/
2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:06:13.82 ID:uLM/z/f30
正論
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:06:19.21 ID:J9+1vbl80
東海新報△
実にいい記事だ
7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:07:01.92 ID:/EPR8WSU0 [1/2]
さすが神に近い新聞
10 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:07:46.61 ID:/h5BWjxI0 [1/2]
良い事言うなぁ
ってか日本の立場ならこの論調が普通なはずなのになんなの?
31 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:10:06.96 ID:/EPR8WSU0 [2/2]
例のヤツ貼っときますね
今一番神に近い新聞 :東海新報
神々しいまでに :北國新聞
神のお膝元にある新聞 :伊勢新聞
++++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++++
割と安定してる :産経新聞( *・ー・)
最近空気読んでる :読売新聞ミ*■A■彡y━~~
出来不出来が激しい :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子 :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし :日本海新聞
?????????【 あなたの知りたくない世界 】????????-
意外とまとも :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚) :東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) :神戸新聞
(‘A`) :琉球新報、京都新聞
m9(´Д`) :河北新報
?????????【 早く消えて欲しいあの世 】?????????-
誤惨家 :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 :共同通信(;`凶´)、朝日新聞(#@Д@)
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
???????????-【 ネタ 】???????????????
チラシの裏 :北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病 :東京新聞、中日新聞、高知新聞
???????????【 同人誌 】??????????????-
毒電波 :赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ :聖教新聞
資源の無駄遣い :朝鮮新報
??-【サイレント魔女☆リティ】??????
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日(li´m`)●~*
122 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:19:57.69 ID:y5OhRj/G0 [2/2]
>>31
朝鮮日報の位置おかしい。
135 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:21:08.00 ID:j6rXWyfq0
>31
上位3紙だけに政府機関への立ち入りを許可.。
37 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:11:00.72 ID:WkGRTB9X0 [2/2]
★★★ 世界の多くの国が靖国参拝を支持し、自らも参拝しています。
■ 靖国神社へ公式参拝(敬意)をした国
「アジア」
台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、
ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島
「アジア以外」
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、
フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、
トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、
ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル
■ 靖国参拝反対してる国
中国、韓国、北朝鮮
46 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:11:34.18 ID:aPrJfp840
ほんま東海新報さんはぶれることのない保守系マスコミやで
51 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:11:47.83 ID:FXcMUaj30
真のマスメディア・・・東海新報
55 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:12:35.50 ID:L5s+92CB0
この新聞社が出す情報は品質が高い。
クルマでいうと、ちゃんと走るし、ブレーキも利く。
朝日新聞社や毎日新聞社の出す情報は品質が悪い。
クルマでいうと、勝手に転がるだけで、タイヤが取れて人を殺すし、
ブレーキもぜんぜん利かない。
58 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:12:55.77 ID:CuRgbiNN0
中韓はもちろんのことだが
国内のマスコミが問題だよね
84 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:15:42.51 ID:y5OhRj/G0 [1/2]
日本にまだ、こんなマスコミあったのかと、
目から鱗がでちまうぜ、びっくり
123 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:19:58.25 ID:lvyR8UFV0
今日も韓国向けの生産材や中間製品満載のコンテナは港をでている。韓国からは
サムソン製のスマホが山のように通関を通過している。
サラ金は韓国でぼろ儲け。
現場は何も変わらない。
どうせ対北ナンチャラは実体の無いお題目。
粛々とご先祖、英霊に礼をつくし続ければいい。
95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:16:49.59 ID:L0rChyYD0
普通の感覚なら当然の記事だが朝日新聞NHKをはじめとする
大小マスコミ論調は韓国の代理マスコミ
東海新報は最後の良心だ
153 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:24:38.39 ID:V5JzD79JO
あまりにマトモでビックリした
こんな新聞があるとは
もう全国紙負けちゃってるよ
52 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/24(水) 10:11:58.39 ID:yrBcrHis0
なにがすげぇって、日本側としての見解が一切TVじゃ出てこないとこだな。
うちの親父が「どこのテレビだ?」って突っ込んでたよw
96 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:16:51.00 ID:KyiVON4Z0
伊藤博文暗殺犯の銅像立ててる時点で、日本に何も言う権利はないだろw
完全な犯罪者じゃねぇか・・・ 仏像の窃盗も国際法的に論外なのに返却拒んだり
韓国なんかを省みる必要性ナッシング
61 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:13:11.15 ID:mk+jNLr60
これでいいのだ
その通りだな、正論w
147 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 10:22:57.49 ID:7yN7vzP10
あら、新聞でもまともなこと言うところがあったのねw
正に「それがどうした」だよなwww
【東海新報】靖国参拝で韓国外相の訪日が中止?それがどうした? そんな事で悪化する信頼関係など無意味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765532/
- 関連記事
-
- 平均接触時間「インターネット」148分、「テレビ」135分 TVが順調に終わりへ向かっているようです
- 【社説】 「いささかの自負を込めて、毎日新聞の特質として野性味とユーモアを挙げたい。報道に際しては人情を忘れないようにしたい」
- 「石原都知事はしきりに『シナ』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」 会見で記者が抗議
- 【毎日新聞】 「衆院選で圧倒的な議席得た自民党。しかし私が取材した限り、有権者の反応は過去2回と決定的に違った。熱狂はなかった」
- フジテレビが完全に開き直った
- 【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会
- 【どの口】 朝日新聞社説~安倍首相は「勝者の正義」を押しつけるな
- 【マスコミ】 NHK 「インターネットで中傷や差別発言をしてるネット弁慶は、東北でボランティアでもしてこい」★
- 産経記者「私のお勧めの古墳はこちらです。女性のお尻みたいでエロチック!人よんでセクシー古墳!!」
- 【お前らメシウマ】 フジテレビが効きすぎてる件、冗談抜きで振り向けば「テレビ東京」状態www
- 【話題】 ジャーナリストの鳥越俊太郎さん、ホノルルマラソン完走・・・72歳、がん乗り越え
- 【マスコミ】 “報道の自由度”日本は22位から53位に大幅後退
- 【政治】笑顔が消えた安部氏
- 【フジテレビ】 明けましておめでとうございます。
- 【政治】 東京新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏 「在京紙の中で産経新聞の政治報道は異色であり、読み応えがある。産経が一番ではないか」
