
【恥】 TBSの記者がプーチンに恣意的な質問をするも、「読まされてるだろ」とあっさり見ぬかれる
【悲報】#TBS の記者がつまらん質問をしてプーチン大統領がブチギレ呆れる 日露共同会見 #nhk
TBS、おがたです。まず安倍総理にお聞きします。
北方領土の帰属問題が解決されない中、現地ではロシア政府によるインフラの整備が進んで
外国系企業が地熱、風力発電施設の建設を受注するなど、ロシアによる実効支配が強まっている
という現実があります。日本にとっては、受け入れ難いような状況になってると思いますが、
安倍総理はどのような認識をお持ちでしょうか?そしてプーチン大統領にもお聞きします。
ロシア政府は今後も同じような政策を北方領土に対して継続するお考えでしょうか?
そしてその場合、日本との領土交渉への影響というのについては、どのようにお考えでしょうか?
空気読まずに
「ロシアが実効支配を強めているのに北方領土問題が解決できるのか」
プーチン:私が今、注目したのは、きしゃの方がこの質問を紙から読み上げていただいたかと思います。
この質問をたぶん、ほかの人からもらったかと思いますけれども、その人に対して、次のことを
伝えていただきたいと思います。 この問題というのが、われわれが作ったものではなくて、
それは過去からの遺産であって、もう60年前からの過去です。 それは私たちが真にこの問題を
解決したいと思います。そこに受け入れ可能な形で解決したいと思います。 もしこのプロセスにおいて、
ご協力をなさりたいならば、この問題の解決に際しまして、環境の整備が必要になってくる
と思いますけれども、それはよき関係を作ること、そして信頼…ということが重要であります。
もしこのプロセスにおいて、妨げを起こしたいならば、それも可能です。 そのためには、激しくて直接な問題、
直接な質問をして同じような激しくて、 直接な回答をもらうことができるかと思います。それは、
それ以外の方法はないと思います。 この地域なんですけれども、ロシアとほかの地域と
同じようなロシアの国民、 ロシアの国籍を有する人たちが住んでいるわけです。
http://matome.naver.jp/odai/2136724349220969001
2 名前: トンキニーズ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:36:07.78 ID:C+DcsV1qO
売国奴!売国奴!
3 名前: アジアゴールデンキャット(WiMAX)[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:36:20.18 ID:2Jxk/Eyo0
プーチン何言ってるかワカンネ
▼ 12 名前: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:40:51.36 ID:TbMORPOBO
>>3
直訳だからじゃね??
かんたんにすると
お前、今紙読みながら質問しただろ
お前にその紙を渡した奴に伝えてくれ
この問題は過去からの遺産であり今ならお互いに何かしら答えがだせる!!
的な事だよ
215 名前: アフリカゴールデンキャット(東京都)[] 投稿日:2013/04/30(火) 01:45:07.87 ID:ckuY3jyt0 [4/5]
日露共同記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734057
TBS緒方 22:05~
そんなにTBSの緒方記者をいじめないで!
TBSの緒方記者がかわいそう!
TBSの緒方さーん!
TBSの緒方さーん!
TBSの緒方さーん!
大丈夫ですか?
TBSの緒方さーん!
答えてくださーい!!
T B S の 緒 方 記 者 ご 愁 傷 様
8 名前: ヨーロッパヤマネコ(富山県)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 00:39:18.38 ID:v60KnvbX0
そんな質問するなよってこと?
お茶を濁した言い方してるんだろうけど長過ぎ
もっと簡潔にできないのか
▼ 494 名前: オリエンタル(沖縄県)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 08:19:19.19 ID:Lvo6AEuo0
>>8
全然違うと思う
信念ない奴が叩きたい、いいかにもジャーナリズムをアピりたいがためにコピペで痛いとこついていい気になるな、こっちは日本側の言い分聞いてやるって言ってるんだから、無能記者は邪魔すんなよ
って事だと
9 名前: ヒョウ(長野県)[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:39:33.21 ID:pW9S+Lsx0
ねえプーチン。こっち向いて。
はずかしがらないで
38 名前: ターキッシュバン(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:49:39.41 ID:RN4L5k7MO [3/6]
一連の流れ
63: アメリカンワイヤーヘア(dion軍) :2013/04/29(月) 23:10:01.60 ID:rz0VZn7q0
返還交渉に向けて、環境作りが重要ということで一致した。
友好ムード直後
TBS ロシアはインフラ整備としょうして実行支配している。
日本人は耐え難く思っている。
プーチンおこ
会話の要約
46:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都) :ωムホムホω:2013/04/29(月) 22:57:21.49 ID:sH1okdze0 BE-[396]
|゚Д゚)ノ 詳しく書くとこんな感じ
TBS記者 「合意とか言って、ロシアは北方領土の開発続けてるんじゃんやる気あんの」
プーチン 「前世代からの60年前から続く遺産だ
今回の合意をぶち壊したければそのような直接的で激しい質問をすべきだ
我々も直接的で激しいやり方で返すだろう」
売国奴メディアざまぁwwwwww
393 名前: 白黒(芋)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 05:47:20.10 ID:AyXzYQKC0
>>38
日本の政治家もこのくらい言えるようになるといいなぁ
54 名前: 茶トラ(茨城県)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 00:55:13.20 ID:4MKPoysr0
んで安部はなんと答えたの?
▼ 99 名前: ターキッシュバン(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/04/30(火) 01:05:06.94 ID:RN4L5k7MO
>>54
安倍:ご指摘のような状況は、確かに、日本の立場と相いれないわけでありますが、
今回の共同声明において、双方の立場の隔たりを克服しとあるように、重要なことは、
そのような問題を根本的に解消をするために北方領土問題を解決するしかないということでありまして、
今回のプーチン大統領との合意を受けて、交渉を加速化し、そして、平和条約の締結に向けて、努力をしていきたいと思います。
▼ 103 名前: シャム(dion軍)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:07:22.96 ID:o8g8nRdK0
>>99
プーチンもこういう風に答えればいいのに
てかこの質問にプーチンが答えたときロシア側のざわつきが凄かったな
▼ 115 名前: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/04/30(火) 01:12:12.01 ID:TbMORPOBO
>>103
プーさんは日本に向かって発言したんじゃないぞ!!
TBS記者にメモを渡した奴へ対してのメッセージだよ
180 名前: シャム(熊本県)[] 投稿日:2013/04/30(火) 01:30:48.23 ID:lkJgRneM0 [2/2]
動画見てる、日本のマスコミは
やっぱりキチガイだ。
世界有数の低能さ。こんなのが
国民の知る権利の代弁者づらしてるんだぜ、
政治や外交はこいつ等がいる限り絶対に良くならない。
189 名前: ヨーロッパヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:33:04.28 ID:JJbLOHS80 [4/9]
>>180
海外のマスゴミもとんでもないアホがいるからこの程度で恥じる必要ないよ
こないだのボストンテロの犯人逮捕の記者会見をCBS Newsで生中継見てたら、記者が
「なんで射殺しなかったの? なんで? なんで?」
「犯人は死刑になる? 死刑になる? 死刑になる?」
こんなんばっかだったぞ
526 名前: オリエンタル(東京都)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:16:26.36 ID:J1cAoGCi0
さっき日本テレビで放送してたぞ
うまいことカットしてプーチンが顔色を変えたって表現してたけど
まさに記者の思惑どおりって感じ
▼ 528 名前: バリニーズ(東京都)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:19:05.95 ID:s0hIMg0U0
>>526
切り取るから余計おかしくなるんだよ。
全部流したら良い。その編集がおかしいのはわかるでしょうに。
演出したいって意図があるんだよな。それで良い質問も悪い質問もないよ。
▼ 529 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 09:20:45.58 ID:MMh2Sqfr0
>>526
日本の米畜在日マスメディアの印象操作だろ。
プーチン、TBS記者をオチョクリながら
淡々と受け応えしてるぜ。
【日露共同記者会見 プーチン大統領TBSにキレる】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734556
▼ 534 名前: ハバナブラウン(家)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:26:08.91 ID:YAq9d0zO0
>>529
安倍ちゃんの返事がまともな回答だわな
「そのためのテーブルを用意するって話してんだろ?馬鹿じゃねえの?」
511 名前:やさしい ◆n9wl000Pww (やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 08:58:49.30 ID:sQhna0ef0 ?2BP(0)
領土問題は過去に積もったものを解決することは大前提だけど
何よりも将来にとって生産的な内容であることが大事なんだよなぁ
マスゴミは煽ることしか考えてないってことがよくわかる一件(;´Д`)
▼ 515 名前: バリニーズ(東京都)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:06:22.33 ID:s0hIMg0U0
>>511
仕事が善悪模造捏造裏づけ関係なく世間をアッと言わすことだからな。
でも論調にちょいちょい市民がとか民意がとか入れて、代弁者ですという面を出す。
市民の味方、正義の使者とでも勘違いした奴がいるんだよな。
▼ 520 名前:やさしい ◆n9wl000Pww (やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:12:31.01 ID:sQhna0ef0 ?2BP(0)
>>515
それで自分たちの都合の悪いことは緘口令ドカーンなんだよねぇ
マスゴミに変わってもらうことは無理だろうから市民が
情報は真実ではなくあくまでただの情報であるということを
再認識するしかこの国が変わることは無いんだろうか……
もう腹たった
この件について10時になったら電凸する
530 名前:やさしい ◆n9wl000Pww (やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/30(火) 09:20:56.87 ID:sQhna0ef0 ?2BP(0)
要は素材さえ手に入れられれば
彼らマスコミは内容なんて的を射てなくてもいいんだよ
【恥】 TBSの記者がプーチンに恣意的な質問をするも、「読まされてるだろ」とあっさり見ぬかれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367249699/
No title
プーチンは、「いただく(謙譲語)」と「くださる(尊敬語)」の使い分けもできないほどのバカなの?
それとも、この文章を書いた奴が、「いただく(謙譲語)」と「くださる(尊敬語)」の使い分けもできないほどのバカなの?
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- 朝日新聞が売り切れ続出!で大はしゃぎ
- 【ジャーナリズム】麻生氏のナチス発言、「ありゃ、ただのメディアリンチです」…メディアが悪意をもって叩いている・長谷川豊氏
- テレビ 「芸人に体を張らさせても視聴率が取れない・・・もうどうすれば(´;ω;`)」
- 【長崎新聞】ジャーナリストが権力に向かって「おかしいものは、おかしい」と嗤う気概をなくしたときが、国の破滅の始まりだ
- 【中日新聞】 「小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた…子どもが追い込まれる」
- 若者のテレビ離れが深刻 「ほとんど見ない」子供が急増
- 【話題】テレビ局員がため息 「子供がテレビに向かうのは録画したアニメを見たりゲームをする時だけ。妻もDVD三昧で番組を見てくれない」
- 【朝日新聞】 「ぎょっとした。麻生副総理が7月29日、ある会で改憲に触れて、こう述べたという…ナチスのやり方を見習え、と」
- 小池栄子夫妻「お金がなくて離婚危機」との報道に激怒 2億8000万の賠償金を求める訴え
- 【記者クラブ維持キタ━(゚∀゚)━!!】マスコミが鳩山首相の会見からネットメディアなどを締め出すのに成功
- 電通、130億円の損失
- 【頭狂新聞】閉塞感に覆われた日本でも人としての尊厳が守られるよう暗闇から世界を見る政治が求められます
- 【ネット】 従来は「2ちゃんねる」のような悪口サイト中心だったが… 事実無根の自分の悪評 削除させるには内容証明を送るのが無難
- 【話題】 フジテレビ激震 「いいとも!」タモリの次は小倉智昭、安藤優子
- 【調査】 ソーシャルメディア利用率、1位は「YouTube」…2ちゃんねるは「Facebook」「Twitter」「mixi」以下
