
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の何が面白いのかわからない



コミック版 俺の妹がこんなに可愛いわけがない1巻
「しんぼうたまらん(笑)」
ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を、
いけださくら氏がコミカライズされたコミックス版「俺の妹~」1巻【AA】が27日に発売になった。
EARL.BOXさんフラゲレビューは『いやいやいや、体つきエロすぎるでしょこの妹!(笑』とかで、
虎AのPOPは『もし、自分にこんな妹がいたら・・・自制できる自身がない(笑)』だった。
著:伏見つかさ氏、イラスト:かんざきひろ氏のライトノベル
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を、いけださくら氏がコミカライズされ、
電撃G'smagazineで連載中のコミックス版「俺の妹~」1巻【AA】が27日に発売になった。
原作のライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
かーずSPとアキバBlogのせいで美少女ゲームが止められない
美少女オタク女子中学生の高坂桐乃と、一般人のその兄のお話。
コミックスもライノベルと同じ流れで、1巻には第1話~第8話を収録し、
工口ゲーがお父さんに見つかるまで。
秋葉原ではCOMIC ZIN・虎AでPOPが付いていて、
COMIC ZIN『このギャップがすごい!2009年度俺的第1位!マスタークラスツンデレ妹登場!』、
虎A『もし、自分にこんな妹がいたら・・・自制できる自身がない(笑)』だった。
なお、コミックス版俺の妹1巻【AA】の感想には、EARL.BOXさんフラゲレビュー
『俺の妹が性欲を刺激すぎる件について。いやいやいや、
体つきエロすぎるでしょこの妹!!(笑』、徒然なる一日さん
『ラノベで読んだ時よりも、桐乃のキツさ具合が緩和されている感じがする。
桐乃のデレた表情が爆死しそうなぐらいカワイイので
キツイ桐乃の事を忘れちゃうって感じかな?w』などがある。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50919523.html
3 名前: ノイズo(東京都)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:46:15.74 ID:msHGOeNC
ラノベはつまらない前提で読むものだろ
4 名前: ノイズ2(愛知県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:46:30.94 ID:KHTu7H17
アフィブログに載せられるアホが読んでる
5 名前: ノイズo(北海道)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:46:37.84 ID:EuK0k23g
内容を数行で頼む
▼ 9 名前: ノイズo(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 21:47:47.60 ID:msHGOeNC
>>5
美少女だけど性格のきつい妹が実はオタクだった
おわり
▼ 28 名前: ノイズo(東京都)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:50:37.69 ID:wrJXmSnY
>>9
要するにツンデレ萌えか
もう飽食気味だよ
▼ 33 名前: ノイズa(アラビア)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:51:18.49 ID:tnV4hB2S
>>28
デレは少ない方
4巻でやっとデレたって感じ
1~3巻まではほぼデレ無し
▼ 23 名前: ノイズo(茨城県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:49:49.72 ID:TG6abV/Y ?PLT(12001)
>>5
ツンツンでスカトロも辞さない変態ヲタの妹が
ようやくデレたと思ったら
留学して離れ離れ
▼ 35 名前: ノイズo(dion軍)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:51:29.42 ID:5oH7qagU
>>23
> スカトロも辞さない
ここ詳しく何行でも構わない
▼ 43 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:52:40.65 ID:FPhh+UcB
>>35
本人いわく、
「好きな絵師が書いたエロゲ買っちゃった。
でもスカトロだった!まぁいいや、やっちゃえ」
だったかな。
19 名前: ノイズc(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:49:28.70 ID:rKAsvGs7
中学生が読んでるんだろうけど
10代でこんな妄想してる奴は人として終わってるだろ
20 名前: ノイズo(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 21:49:33.86 ID:E9Y1pMYe
そんなタイトルのものが面白いわけがない
15 名前: ノイズs(北海道)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:48:34.61 ID:ON6dPo7f
ラノベ買うやつってラノベの挿し絵目当てに買ってるんでしょ?
▼ 25 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:49:54.91 ID:LIhOg+T/
>>15
逆
絵に挿し文がついてる
29 名前: ノイズn(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:50:40.56 ID:DpzGEgG2
面白さが分からないとか言う奴いるけど
要は物を見る教養が無いってことだろ
馬鹿は素直につまらないって言えよ
▼ 37 名前: ノイズx(鳥取県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:51:43.54 ID:9INZYx8y
>>29
つまらんもんはつまらんよ 擁護するにしたってその飛躍はねえよ。
こんなん読んでる奴はやっぱ頭悪いんだな
▼ 53 名前: ノイズn(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:54:26.56 ID:DpzGEgG2
>>37
会話不能
どこが受けてるか理解すら出来ないんだろ?
何がつまらないかも指摘出来ない
素直につまらんって一言で言えばいいんだよ
底辺は一生思考停止してろ
▼ 64 名前: ノイズx(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 21:55:36.37 ID:9INZYx8y
>>53
つまんねー奴だなお前
▼ 86 名前: ノイズn(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:57:56.20 ID:DpzGEgG2
>>64
やる気無いならつっかかってくんなよ
▼ 103 名前: ノイズx(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:00:18.22 ID:9INZYx8y
>>86
がっかり
▼ 118 名前: ノイズn(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:02:06.69 ID:DpzGEgG2
>>103
ごめんな、俺馬鹿だから下に合わせるのは難しくて
140 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:05:43.17 ID:FPhh+UcB
とある飛空士への追憶がおもしろかったんだけど
あんなの他にあるかい?
▼ 161 名前: ノイズw(長屋)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:09:34.81 ID:CppdRqAe
>>140
そのシリーズの他のよんだ?
最初は禁書とか電磁砲と同じシリーズだと思ってたよな
▼ 173 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:12:01.65 ID:FPhh+UcB
>>161
思わねーよ。
他のシリーズはこれから読む予定
▼ 178 名前: ノイズh(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:12:56.61 ID:bGRSViCF
>>173
悪いことは岩内
やめておけ
▼ 180 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:14:06.11 ID:FPhh+UcB
>>178
もう買ってるのに何言ってんだよ…
▼ 186 名前: ノイズs(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:15:40.28 ID:bGRSViCF
>>180
あーあ・・・・・
▼ 189 名前: ノイズw(長屋)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:16:31.23 ID:CppdRqAe
>>186
俺も買って読んでなかったのに・・・
▼ 191 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:17:09.51 ID:FPhh+UcB
>>186
まぁ感想なんて人それぞれだしな。気にしない。
▼ 197 名前: ノイズx(長屋)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:19:05.08 ID:WYe0Mx89
>>191
残念、恋歌は学園の日常ものだ
52 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:54:12.84 ID:04eUdHIH
ラノベとケータイ小説ではどっちが糞なの?
▼ 56 名前: ノイズx(鳥取県)[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 21:54:45.39 ID:9INZYx8y
>>52
どっちも糞ってことにしといてやろうぜ
▼ 78 名前: ノイズn(岐阜県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 21:56:47.03 ID:DpzGEgG2
>>52
糞も何も作品として成り立ってないから
どちらも一部の人間の為にある日陰の存在さ
▼ 177 名前: ノイズw(愛知県)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:12:54.71 ID:6XGLrrUS
>>52
ラノベ、ケータイ小説っていってもピンキリだろ
159 名前: ノイズn(東京都)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:09:18.99 ID:PmsrYYkO
脳みそ使わないでぱーっと読めるから、気軽に手が出せる。
ルビがごちゃごちゃ振ってあるラノベは、読むのもめんどくさくなってしまった。
買うだけ買って、何十冊も積み上がってる。
▼ 167 名前: ノイズo(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 22:10:07.70 ID:FPhh+UcB
>>159
お前黒猫さんディスってんの?
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の何が面白いのかわからない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256820343/
う‥ 嘘だろ‥‥
ラノベ批判しているやつがハリポタ読んでたり、
ハリポタ批判しているやつがミステリー読んでたり。
どれも娯楽小説。ただの好みの差だわな。
本なんてのは娯楽なんだから、楽しんだもの勝ちだよ。
コメントの投稿
- 関連記事
-
- うすたはギャグをず~っと頑張っててすごいな。それに比べて古谷実ときたら・・・
- アニメフェアへの参加拒否 集英社、小学館、講談社、秋田書店ら出版10社が声明
- 【漫画】 少年サンデーの部数がついに70万部台にまでダウン
- 臼井儀人氏、持っていたデジカメに写っていた最後の写真は絶壁のところから下を覗いて撮ったものだった
- ジャンプ漫画家金持ち過ぎ
- 悩んだときに励まされるキャラクターの言葉は某バスケットボール漫画の某監督のあの台詞
- 例の「中国嫁日記」の作者が どれくらいのキモヲタか確かめるチャンス。サイン会が行われます
- 江川達也 ←マンガ描いとけ テレビ出んな
- 【画像】 12月2日に掲載された「コボちゃん」が難解だと話題に
- 同人作家が同人アップローダーにブチ切れ 「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」
- るろ剣が実写映画化するらしいぞ
- コミケ準備会「黒子のバスケ関連はすべてご遠慮いただくことになりました」テロ予告の手紙により
- もうテンマ×パンドラでいいような気がする
- ブリーチは頭がおかしい奴らばかりで困る
- けいおん!!の放課後ティータイムが紅白出演に資格十分で注目されるも韓国のせいで駄目なる
