
【調査】犬好き49.8% 猫好き27.9%
犬好きと猫好き、どっちが多いか? 最終結論が出るっ!!!
投稿日: 2013年5月4日 18:28
ペットの二大巨頭といえば、犬と猫ですが、果たして、どちらが人気があるのでしょうか。
ここで、一旦の結論をつけるべく「ペットとして飼うなら、あなたは犬派か猫派のどちらですか?」とズバリの質問をしてみました! 結果をどうぞっ!
・犬:49.8%
・猫:27.9%
・どちらも飼いたいと思わない:22.4%
(リサーチパネル調べ・2万9953人が対象)
犬が人気となりました。まずは、犬が好きな人のコメントを見てみましょう。
「いまトイ・プードルを飼っています。ネコは子供の時に飼っていたトリを殺されてしまい以来きらいになりました」
「わんこの、どこか悲しげで切ないまなざしと、哀愁漂う後姿に胸がキュンってなる」。
猫が好きな人からはこんなコメントが書かれました。
「約22年間、猫チャンは生きてくれました。私を信頼して見つめる目は忘れられません。家族の一員でした」
「犬派でしたが、実際飼ってみると、猫は臭わないし、手間かかんないし、
適度な距離感もきもちいいし、可愛くて可愛くて……」
そして、なぜか年収ごとに回答を見ると、年収の高い人々ほど犬が好きとの傾向がでました。
年収200万円未満の人で「犬」と答えた割合は40.9%、「猫」と答えた割合は35.3%でしたが、
1000万円~1500万円になると「犬」が55.1%、「猫」が21.9%でした。
ちなみに筆者は猫が好きです。そこらへんに寝ている猫に「チロ」とか
テキトーな名前をつけてはお腹を触ったりして可愛がっています。
http://shunkan-news.com/archives/6361
3 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:08:54.54 ID:E6Evil8eO
2
4 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:08:59.74 ID:YV2CHlzN0
ワンワン(U´Д`)ワンワン
9 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:10:00.26 ID:Xa3eZXo9O
動物って本当にかわいい
犬には人なつっこく従順なかわいさが
猫には気ままでわがままなかわいさがある♪
10 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:10:03.14 ID:lu8QIdD50
女好き22.4%

猫をぬことか言う奴
27 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:12:05.02 ID:LpzD5OL/0
猫は自分が気の向くときにしか遊んでくれない。
ワンコはお義理でも遊びに付き合ってくれる。
32 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:12:18.12 ID:qf4bCzKT0
自分でもそうだが
猫可愛がりという言葉があるように猫好きはのめり込みすぎる
34 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:12:21.07 ID:eLcxlJ1E0
どっちも好きが何故無い
36 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:12:33.30 ID:h1Ff1Fqh0
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,//ク
i 人 l、 ヾ `´ /// ガ
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| ∪. | | | | | / // ク
"i /^ヽ! / !,/ |,/ | ハj | | | | | 人ヽヽ ブ
i l ハ i/ 丿 \ ヽ. l/ / .| | | | | ゛ヾ.ヽヽ ル
゛l. ヽ_ \ { 、_ソノ \;,,,,. - ..、 '; !~l ブ
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;;;;;' ` :, ヽ!| ル
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ○ ; ヽヽ, ガ
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"/ タ
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:' ` - 、し ,,.. --‐ // ガ
/l ,. - ´ / \ヽ`´,. ' ` ~ /l|| タ
i ! / / ;;;`'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' | | ブ
. l i / l '''' .| ! ` -: ' ' ィ i.| ル
l ! / l \\ ,...、__,,.-;; /;'ノ l | ブ
| ヽ/ ! ヽ `-:イヽ-' //// ;リ/ ル
| i ` ~ ´ // ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/.iiubyytyg
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
42 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:13:45.45 ID:P7HsFKlk0
日本人は世界一神経質で猫嫌いって噂があったがこのデータを見る限り本当かもな。
46 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:14:00.54 ID:9udPxfLM0
どっちもかわいい。だがチワワお前はダメだ
17 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:10:39.97 ID:Erat1kko0
ネトウヨどもが
コ
大
好
き
47 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:14:01.48 ID:GznaV/C90
>>17
少しはやる気出せよw
52 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:14:49.83 ID:ZMX4D6zD0
>>1
ねこや犬の好みのアンケートでスレ立てすんな
こんなのニュース板でありえん
大分合同新聞のほのぼのじゃあるまいし
好日山荘で
物置買った
56 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:15:34.45 ID:YauldqNz0
私はたけのこ派で猫派でロリエ派でフリスク派
57 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:15:45.56 ID:tLiVMR1e0
ヨークシャーテリアなら犬なのに猫のモフモフ感が味わえる
61 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/04(土) 19:15:58.15 ID:p/kBGH5f0
犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!
猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
68 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:16:36.50 ID:P7HsFKlk0
猫の粗相を許容するには結構大らかさと忍耐力がいるのは確か。
70 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/04(土) 19:16:57.69 ID:bUdX5GgF0
犬は人間の言葉や感情を理解しようとする唯一の動物です
猿すら この知性は持っていません
- 関連記事
-
- 【社会】共産党の議員「従軍慰安婦の強制連行の証拠ある!!」と安倍総理に
- 【政治】公明党を除く9党が「LINE」のアカウントを閉鎖…高額の登録料が発生したため
- 【ロンドン五輪】南海キャンディーズの静ちゃんと猫ひろしの姿が重なる
- 【医学】白米を多く食べるアジア人、糖尿病リスク55%増 米ハーバード大研究
- 【科学】震災がれきでワカメやコンブを育てる実験
- 【集団的自衛権】 評論家・小沢遼子氏 「雨や風で御嶽山に近づけない自衛隊はイスラム国と、どうやって戦うのか。集団自衛権は無理だ」
- 【社会】大分潜水士死亡:3人とも空気タンクの残量はゼロ
- 【企業】50年前の『週刊ダイヤモンド』から読み解くソニーの“本質”とアップルになれなかった理由 [12/01/31]
- 【政治】 女性 「麻生氏はよく言ってくれた。助かりもしないのに生かされて、家族に迷惑をかけたくない。70歳を超えた方の言葉は重い」
- 【画像あり】 犬の肛門にイエス・キリストが現れる!海外ネットユーザー「奇跡だ!」
- 【経済】 ドコモが冬モデルに「スリートップ」導入せず、iPhoneのワントップのみに
- 【衆院選調査】 「極右効果」出尽くしたか 自民党↓と維新の会↓の支持率が停滞 民主党↑は支持率アップ
- 【社会】自転車、道路右側の路側帯は走行禁止
- 【衆院選】山本太郎 衆院選出馬を表明!新党の名称は「新党 今はひとり」
- 【ラリピ~】酒井法子、“つらい過去”を糧に出版「本を出せるなんて……」
