
【食】食糧問題に昆虫を…国連が発表、栄養価が高く環境に優しい、さらなる可能性を秘めている
"国連、食糧問題に昆虫活用を 食用や飼料として"
国連食糧農業機関(FAO)は13日、世界の食糧問題に対処するために昆虫類の活用を勧める報告書を発表した。
食用として栄養価が高いほか、環境に優しい家畜飼料用などとして、さらなる可能性を秘めているとしている。
報告書によると、世界では少なくとも20億人がすでに甲虫やハチ、バッタなど約1900種類の昆虫を伝統食としている。
鉄分などの栄養が牛肉より豊富なものもあり、採集や飼育は産業化されれば雇用や収入を生み出す可能性がある。
また家畜の飼料に昆虫を活用することで、飼料用の魚類をヒトの消費に回すこともできると指摘した。
47NEWS 2013/05/13 21:30
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051301002300.html
2 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 21:54:22.61 ID:w9MhRgvtP
食用ゴキブリか
3 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 21:54:59.31 ID:ysYkcdv5P
何度もこういう話題は出るが、保存できねーし季節モンだから食糧難の解決にはならんのよ
ということで、うじ虫入りダチョウ肉のカルパッチョを食いやがれ
9 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/13(月) 21:57:24.85 ID:StIxh1zMO
長野県人は実行しています
蚕やらザザムシやら蜂の子やら・・・
11 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 21:57:38.96 ID:n3WCy/W20
実際、昆虫食って珍しくないからな
昆虫が多い熱帯では特に
ヨーロッパなんかで食わないのは多分食えるのがいないから
14 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 21:58:02.44 ID:NI7T0Aqd0
タイ国民の栄養向上には、今上陛下がタイ国王に送ったティラピア50尾が
貢献しています。
26 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 21:59:20.19 ID:CrwesLOP0
>>1
>また家畜の飼料に昆虫を活用することで、
>飼料用の魚類をヒトの消費に回すこともできると指摘した。
やってから言えカス!w
33 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 21:59:57.12 ID:Qx3o9Ff80
まぁ、海老とか蟹も昆虫みたいなもんだしな。
ただ、どうやって飼育するのか考えるのはよそう(´・ω・`)
39 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 22:01:28.75 ID:QdXf7JQa0
粉末状にして麺やクッキーみたいな形にすれば食えるんだろうけど
コストがかかりそう
45 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 22:02:48.93 ID:63f9w+9R0
昆虫に大したカロリーなんてない
あくまで補助食にしかならない
人間が食べる量を減らすか、
人間自体を減らすかすりゃ
それで食料問題なんて解決するんだよ
52 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 22:03:38.13 ID:VQo/SuKC0
長野人大歓喜w
60 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 22:04:42.40 ID:b8Yd+NWo0
長野県人→「何をいまさら」
648 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 23:27:17.19 ID:bWVs6m5K0
ザザムシや蜂の子は高級珍味だよ
ググって値段調べてみ
蜂の子でも地蜂は最高に旨いわ
高くても食いたい
649 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 23:27:41.81 ID:/jbGDtFRO
すでに虫を常食してることは知られてないな。
「天然由来」の食紅なんて赤いクモを磨り潰して作ってんだぜ。
菓子やクリームのイチゴ味をイメージさせる赤色系によく使われてる。
269 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 22:31:11.85 ID:SntA5YJk0
有用菌による発酵技術で野菜を料理する研究したほうがいいな。
草食動物が草だけで生きていけるのは、胃の中で発酵させて栄養を吸収できるようにしているから。
これを確立できれば人間も植物だけで生きていける。
670 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 23:33:06.69 ID:n8ToatOi0
マジな話、人間が昆虫を食料や飼料に利用すると
絶滅する生物がいっぱい出てくるだろうな
446 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 22:55:47.38 ID:XZQPBL67T
人類70億人のうちの半分35億の男性。
精通可能な男性30億の男から毎日出る、精液 の有効活用が必要だな。
特にオマイラみたいに毎回ティシュに出して捨てているなんて、もったいない。
677 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 23:36:42.81 ID:Gg/MthQb0
クモもムカデもエビもムシも節足動物というおなじ仲間なんだから、
エビやカニを食べることができてほかがダメってのもおかしな話だよな……
先入観さえなくせば食べられる種はたくさんあるというのにさ。
エビとムシが似ているってのは、ヌマエビとか飼っているひとは実感として分かるはず。
殺虫剤を水槽のまわりでまくとエビまで死ぬからね。サカナはなんともないのに。
ちなみにミドリムシはムシでも動物でもなく、植物に近い。
動物と植物の中間みたいな特徴があるけれど、系統上はバイコンタ系だからね。
野菜や海藻を食べられるならミドリムシだって問題ないはずなんだが。
681 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 23:37:59.91 ID:DtZxEltQO
ようやく世界が長野に追い付いたのか(w
まあ見た目はともかく良質なタンパク源になりうるという話は大昔からあったがな。
この話は主に家畜を増やしすぎることに対する弊害と、
多くを天然物の漁獲に頼る水産資源の減少を懸念してのことであろうか。
686 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 23:38:37.16 ID:ZZvjug8E0
ざざ虫メニュー
http://classic-web.archive.org/web/20081209011846/http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
アーカイブで復旧されてたんですね。伝説のサイト。
ご本人はどうされたのか・・・
740 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 23:51:35.87 ID:R4IgymOgP
ハチノコは美味い
何より精が強い
いいとししたオッサンなのに、ハチノコ食った翌日はニキビできてしまう
薬局で売ってるどんか強精ドリンクより効くんじゃないか?
チソコビソビソ
741 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/13(月) 23:52:36.96 ID:0MALxE5cO
昔、郊外にある美術館へ行く途中に田んぼの中の道を通ったら、
物凄い数のイナゴが飛び交ってて、道路も潰れた死体だらけで泣きそうになった
と帰宅後に母親に話したら「勿体ない、なんで捕ってこなかったの」と言われた。
そんな母は勿論長野の出身です。
780 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/14(火) 00:04:00.06 ID:tAysyLrT0
イナゴとかハチノコは食べるよね
てか伝統的に食べている地域があり食糧難の解決につながるって言うなら鯨食を認めようよ。
807 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/14(火) 00:13:21.61 ID:AR2W9u7G0
支那人が地球からいなくなれば食糧問題は無くなる
851 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/14(火) 00:28:23.06 ID:yWjkxD3I0
一度恵まれた食生活を体験した先進国民には無理なんじゃないかなぁ
食べ物が溢れてる日本では、食品のロスを削る方が建設的だし効果的だよ
コンビニやスーパー、外食業でいったいどれだけの食べ物が廃棄されてることやら
776 名前:名無しさん@13周年 :2013/05/14(火) 00:02:27.47 ID:L6OVUhY/O
虫が食料として定着し始めたら虫の飼育業者は、より効率の良い食料にする為に品種改良してどんどん虫を大きくしていくだろ?
そして、その虫達がいつか飼育施設から逃げ出して自然繁殖して人類に襲いかかるわけだ
だから止めた方が良いと思います
702 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 23:41:30.49 ID:d+adGFDw0
まぁ、実際は 「芋を植えましょう」 になる。
芋は食料だけでなく、アルコールにもなるから医療・工業にも使えるからね。
けっきょく芋に勝るもの無し。
733 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/13(月) 23:47:59.48 ID:Q8Ut8kmV0
とうとう時代が鉄鍋のジャン!に追いついたか!
882 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/14(火) 00:35:47.82 ID:+UDo3yNB0
これな
http://www.youtube.com/watch?v=0YjGPamWqq0&feature=youtube_gdata_player
- 関連記事
-
- 【珍走】時速120kmで走行のバイク、停止求めた警官の旗にぶつかる→後ろ振り向いたまま走行→分離帯に衝突死。神奈川
- 【光市母子殺害】 元少年F 「死刑はやっぱり怖いよ。国から命を奪われる」 【本日15:00】
- 【経済】ソーシャルゲームと電子書籍市場が拡大へ--2018年予測
- 【香川】 "「うどんまるごと循環プロジェクト」が始まる"
- 【NHK】 「中国、靖国参拝に『強く抗議』」「韓国、靖国参拝を厳しく非難」
- 【相談】「タイのホテルのベルボーイに態度を注意したら殴られました。なのに2000円弱の罰金だけ。納得できません!」
- 【政治】 「事実ならアウトの可能性」 山本太郎氏陣営、選挙違反しまくりか…時間外ビラ配り、未承諾メール送付、期日当日ツイート
- 【井戸】兵庫県知事がまた子ども発言
- 【科学】東大、完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
- 【社会】 台湾製のパソコン基板に、小さな字で「日本に神のご加護を」という祈りの言葉
- ズバズバ発言するフィフィのツイッターが話題!「政治家になってほしい」の声も
- 【社会】元フジテレビジョン・女子アナウンサー 「横手 志麻」[旧姓:千野](35歳)…乗用車で男性をはね死なす
- 【生活保護】 「40~50万ローン払いながら生活保護」 キンコン梶原 「母の受給」 は問題か?
- 【レーダー照射】レーダー照射は日本の捏造と中国外務省
- 【社会】交通事故起こし、「てんかん」と診断された男性が再び人身事故 - 栃木
