ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【マスコミ】あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【マスコミ】あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?

1 名前: ヒョウ(岩手県)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:21:53.98 ID:hgOHdk5F0 [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典

最も信用できるメディア調査 NHK30.1%、民放6.6%、「ない」が31.9%

2013年4月、新聞通信調査会が2012年に行った「メディアに関する全国世論調査」の結果を発表し、
雑誌を除くすべてのメディア(NHK、民放、新聞、ラジオ、インターネット)の信頼度が調査開始(2008年)以来最低となりました。

2011年に発生した東日本大震災時の原発報道などを巡ってマスコミの報道姿勢に疑問を感じる声が高まり
インターネットでは“マスコミ”をもじった「マスゴミ」などという表現もしばしば登場しますが
それでも国民が「一番使用できる」と感じているニュースソースは何なのでしょう?
そこで、「あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?」と質問してみたところ、以下のような結果となりました。

・NHK:30.1%
・民放のテレビ:6.6%
・新聞:18.4%
・ラジオ:2.5%
・雑誌:0.7%
・インターネットのニュースサイト:5.3%
・インターネットのクチコミ:2.8%
・2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板:1.9%
・この中にはない:31.9%


(リサーチパネル調べ、14万8107人が対象)

あらゆるメディアを押しのけて1位になったのは「この中にはない」という回答でした。
メディアに携わる人間にとっては非常に厳しい結果となったわけですが、年代別に見てみると、信用できるメディアにも傾向が現れています。

全体の傾向としては、若者よりも年配者の方が、メディアに対する信用度が高くなっています。
10~40代までは全て「この中にはない」がトップですが、50代以上では「NHK」がトップになり、70代では53.2%の人が「NHK」と回答。
「この中にはない」と答えた人が最も多かったのは20代(37.5%)でしたが、70代以上では2割以下になっています。

一方、インターネットについては、若者のほうが「信用できる」という回答率が高く、10代では「2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板」と回答した人が5.4%いました。
この選択肢を選んだ人は年齢が上がるにつれて減っていき、50代以上では1%以下に。生まれた時からネットに親しんだ10代の若者の一部にとって2ちゃんねるや匿名掲示板は「信頼に足るもの」となっているようです。

それぞれの回答に寄せられたコメントを見てみると、「信用できるメディアがある」と回答した人からは、

【NHK】
「一番冷静な報道をしていると思うので」
「いざという時はやはりコマーシャルの無い方が・・・ 民放はバックの意向があるようで」

【新聞】
「一般的にはこれじゃないかな?」
「他のメディアで聞き流し翌日新聞で確認する」

【インターネットのクチコミ】
「自分で勉強してそこからネットで拾い集めて分析するしかないね」
「一般の正直な意見として信じられるかな」

【2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板】
「公共のメディアは、隠ぺい体質で都合が悪い事は、報道しない」
「ネットの情報は吟味できれば一番信用性が高い」

といった声が上がっているのに対し、
「この中にはない」と回答した人からは、

「マスコミはどれも信用ならん」
「どれも情報操作できるでしょ」
「最も信用できる事実は『メディアは信用できない』ということです」
と、辛辣な意見が多数寄せられています。
「メディアは信用するモノじゃなくて参考にするモノだ」
「どれも参考にするだけです」というコメントもあり、
メディア多様化によって、その役割も変わりつつあるようです。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/17/216/index.html

0517-15-nhk.jpg

22 名前: アフリカゴールデンキャット(大阪府)[] 投稿日:2013/05/17(金) 17:27:12.00 ID:8QDrcCwb0
NHKが信用できる?
いやいや冗談だろw
poverty39107.jpg




2 名前: サーバル(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:22:26.76 ID:rtthywARP
2ちゃんねるなどのインターネット匿名掲示板


3 名前: リビアヤマネコ(芋)[] 投稿日:2013/05/17(金) 17:22:28.19 ID:y+vDygZ60
ネトウヨ 「ネットは真実wwwwwwwwwwwwwwwwwww」


▼ 7 名前: マレーヤマネコ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/05/17(金) 17:23:33.83 ID:fahHAJhm0
>>3
「前進」disってんの?


▼ 28 名前: 猫又(神奈川県)[] 投稿日:2013/05/17(金) 17:29:44.05 ID:ib68Ee9Y0
>>3おまえみたいなのが居るネットが真実なわけ無いじゃん

16 名前: スナネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:25:42.49 ID:BUFyxzAi0
アメリカじゃ7割以上がマスコミ信用してないんだって


▼ 56 名前: サーバル(大阪府)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:53:19.96 ID:8D5y5a1kP
>>16
そもそもアメリカのジャーナリストは偏向してナンボな連中ばっかだから
だから大手から週刊誌まで全部が東スポレベル
信用できるわけがない


▼ 176 名前: ツシマヤマネコ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 21:22:05.61 ID:pvik6MQrP
>>16
そりゃスポンサードで成り立ってるしなあ
そう考えるのが普通じゃないのか



▼ 38 名前: ヒョウ(catv?)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:37:00.70 ID:8Wsz+oZ40
>>16
先進国ではメディアリテラシー教育が子供時代から頻繁に行われているから
日本は殆ど行われていないし親も教えていない
そもそも日本の親がメディア盲信してるやつ多いしな

▼ 45 名前: ピクシーボブ(西日本)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:42:37.19 ID:Q0T4uA4x0
>>38
高校生の時メディアリテラシーと情報分析は授業で習ったけどなぁ
わりと役立ってる


33 名前: アメリカンショートヘア(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/05/17(金) 17:34:36.38 ID:8ciJJ/6f0
東スポの釣り情報はガチ

▼ 40 名前: サーバル(四国地方)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:40:07.40 ID:I2FSPEcQP
>>33
プロレス、馬、野球、エロもなw






31 名前: スミロドン(千葉県)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:32:45.87 ID:r1Xgfkh90 [1/2]
2chはマスメディアソースだろww


24 名前: ターキッシュバン(熊本県)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:27:19.24 ID:U9j6j/j30
どこが信頼出来るとか無いな
いろいろ見て判断するしかない

▼ 32 名前: スコティッシュフォールド(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:33:25.88 ID:od8EGFlJ0
>>24
だよなw
終局的には自分でクロスチェックするなりして、精査しないとな。
行政による情報だからとか、大手マスコミ発信だからとか、匿名メディアだからとかは確実性の担保にはなり得ない。





66 名前: ロシアンブルー(埼玉県)[] 投稿日:2013/05/17(金) 18:04:19.86 ID:GH/Q0KVeT [2/9]
ちなみに放送局はテレビ放送、新聞、雑誌、インターネットサイト
全部経営してます。知ってるとは思いますが



75 名前: スミロドン(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/05/17(金) 18:14:27.11 ID:iz+8joyQO
信用できないが 速報トピックは2ちゃんも一つ
信用できるメディアは日本にもアメリカにもどこにもないだろ
史料分析と同じで 先ずは真実を語れる立場にあるか? 真実を知り得る立場か?
検討すると全部アウト


92 名前: ロシアンブルー(埼玉県)[] 投稿日:2013/05/17(金) 18:34:55.80 ID:GH/Q0KVeT
批判っていうのはむしろ対極にある価値観が正確だと思うので
やっぱ海外メディアが一番信用出来ますねw

▼ 94 名前: スナドリネコ(埼玉県)[] 投稿日:2013/05/17(金) 18:36:08.47 ID:AgZEGPkb0
>>92
じゃあアメリカへの批判はイランラジオが一番信用できるの?

▼ 95 名前: ロシアンブルー(埼玉県)[] 投稿日:2013/05/17(金) 18:38:04.59 ID:GH/Q0KVeT
>>94
そうなりますね
基本と敵対関係は相手の弱点を誇張してでも最大化しようとしますから
その誇張を除けばや入り一番じゃないかと思いますw



119 名前: ヤマネコ(山形県)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 19:21:18.15 ID:EIHtyHCYI
でも凄いよな
2chを信じるなんてwというのが前提のノリだったのに
真顔で2chだまとめサイトだ言うやつきっと本当にいると思う




52 名前: ボルネオウンピョウ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:48:03.17 ID:CvAYJoRy0
おれは、マジで2chを選んだがな

その他以外の選択肢では、ほんとに
2chしかない。NHKは論外だし、雑誌や
新聞では程度の差がひどすぎて選択肢の
体を成してない。



▼ 109 名前: ピューマ(庭)[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 19:02:37.33 ID:DQotU+8d0
>>52
かっけー

▼ 141 名前: 斑(東京都)[] 投稿日:2013/05/17(金) 19:49:02.51 ID:D6WG3n230
>>52
ワロタwww




149 名前: スノーシュー(dion軍)[] 投稿日:2013/05/17(金) 19:54:48.18 ID:sdRab7gD0
2ちゃんねる信用ありすぎwwww





166 名前: ボルネオヤマネコ(東京都)[] 投稿日:2013/05/17(金) 20:48:16.36 ID:58MCCwMY0 [1/5]
あらゆるメディアを押しのけて1位になったのは「この中にはない」という回答でした。

すばらしい回答だなw


208 名前: ヒョウ(関西・北陸)[] 投稿日:2013/05/17(金) 23:32:18.71 ID:5BU1zpn2O
つうか、一つとか馬鹿だろ?w
色々組み合わせて、てめぇの頭で精査するw



247 名前: サビイロネコ(東海地方)[] 投稿日:2013/05/18(土) 06:05:24.06 ID:4J/EYitM0
311の後福一絡みでNHKも原発の専門家とやらを呼んで盛んにメルトダウンはないって語らせてたのを忘れない


248 名前: 三毛(埼玉県)[] 投稿日:2013/05/18(土) 06:08:59.33 ID:o55WN22fT
>>247
顔色で教えてただろw



256 名前: 三毛(長崎県)[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 06:26:03.05 ID:iMl8QizO0
信用できるか別として記事に対して反応が見れるのが2chだから

マスコミソースの2chの反応がニュースとして一番面白い



▼ 257 名前: ヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/05/18(土) 06:36:38.08 ID:D2k/F2u00
>>256
自分が分からなくても興味があることを多面的にとらえるにはいいメディアだよねw

偏った意見は、大抵胡散臭いw




あなたが『最も信用できる』と思うメディアはどれですか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368778913/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

取り敢えず市民に出来ることはテレビ新聞ネットを可能な限り見て情報をつかむしかできないな、真実は個人でまわりに影響を受けないやつらに頼むしかない。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
08 | 2023/09 [GO]| 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター