
【通信】「LTEが最もつながるのはドコモ、高速なのはau」日経BPコンサルが全国1000カ所調査
全国でLTE回線が最も接続しやすいのはNTTドコモで、回線がつながる場所での
ダウンロード速度が最も高いのはKDDI(au)。
こんな調査結果を日経BPコンサルティングがまとめた。
LTE回線の実測は複数の調査会社が行っており、その結果もそれぞれ異なるが、
日経BPコンサルティングが今回実施したのは全国1000カ所を対象にした大規模なもの。
調査期間は2013年3月30日―4月15日。他社調査では高評価が少ないNTTドコモが
優勢となる結果が出た。
全国1000カ所におけるLTEエリア化率トップはNTTドコモで、97.4%となった。
以下はauのAndroidが95.6%、ソフトバンクモバイルのiPhone 5が90.9%、
auのiPhone 5が87.1%、ソフトバンクモバイルのAndroidが73.5%と続いた
(グラフ参照)。
地域別で見るとNTTドコモは東北、中国、九州でLTE接続が100%。
施設別で見ると空港での接続が100%となっている。
またauは地域別では関東、施設別では大学でLTEエリア化率が高い。
LTE回線の平均ダウンロード速度はauのAndroidが21.67Mbpsでトップ。
ソフトバンクのAndroidが20.78Mbpsでこれに次ぐ。以下はドコモが16.06Mbps、
auのiPhone 5は10.72Mbps、ソフトバンクのiPhone 5が9.49Mbps。
au、ソフトバンクともAndroid端末は利用者数が比較的少ないためか
高速なデータ通信が利用できるが、iPhone 5は場所によってつながりにくい状況や、
ダウンロード通信速度への影響が見られる厳しい結果になった。
なお、アップロード速度についてはauのAndroidが11.11Mbpsと突出して高く、
以下はソフトバンクのiPhone 5が5.15Mbps、auのiPhone 5が4.94Mpbs、
ドコモのAndroidが4.41Mbps、ソフトバンクのAndroidが3.20Mbpsとなった。
ソースは
http://bizmash.jp/articles/43837.html
“携帯電話キャリア別のLTEエリア化率”というグラフは

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 12:26:06.71 ID:AGNFXHKY
繋がり易さナンバー1のソフトバンクさんは息しとるの?
6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 12:29:35.86 ID:UxjHZ1JP
日経は裏金で記事書く広告だからな。
自分はソフトバンクで知り合いはauでLTEに関してはauは悲惨だよ。
▼ 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 12:42:11.10 ID:/fVnjUOJ
>>6
auですが、何も困ってません
▼ 21 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 12:44:07.75 ID:yJ6R9Zmd
>>6
au快適なんだが・・・
▼ 120 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 14:56:45.78 ID:L0e+JOYh
>>6
あなたは2chで見かけるソフトバンクユーザーの鑑みたいな感じだな
やっとマトモな調査結果でたな。
禿げフォンが糞なのは前からだし、
ドコモが全国で繋がり易いのは以前から当然LTEも然り、
auが関東圏最強なのは最近だな。
36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 12:54:22.59 ID:3im7vZA4
あのさあ。
ソフトバンクの評判はどうでもいいんだよ???
日経の調査マンセーを笑ってるんだけどね…
まぁ信者には届かないからこの辺で。
頑張って新聞買い支えてねwww
ドコモiPhoneからの話題そらしだよこれ、わかってないなぁ…
▼ 229 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/27(土) 05:47:07.89 ID:7OxZ6zsi
>>36
この辺でと言っておきながらその後も必死に書き込んでるのには笑えるな。
少なくとも朝日、毎日、現代よりは日経のほうが遥かに信用できるわな。
73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 13:45:36.38 ID:YiHz2jH7
>>1
これ
なんでauとソフトバンクは
iPhoneとAndroid分けてるんだろ?
LTEはiPhoneもAndroidも同じだろ?
▼ 74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 13:47:18.00 ID:CI5ic1SX
>>73
違うよ
auはアンドロイドは広いけどiPhoneは狭くてエリアマップすら公開してない
SBのiPhoneとこれくらいの差しかないなら公開すると思うけどね
103 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:25:36.67 ID:Q6JjN2oe
結局、文系バカがするから何の論理性も無い調査になるのさ。
理系学部に入って、実験準備の基礎から学ぶべきやね。
▼ 113 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 14:37:03.87 ID:C9GETNmn
>>103
理系が調査したらますますSoftBankの圏外っぷりが目立つ結果が出たでござる
▼ 105 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 14:27:29.31 ID:B/iqMA9b
>>103
実際に測定してるのは理系なわけだが。役に立たない理系なんだな。
世界よ、これが日本の理系だ。
▼ 108 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:29:50.00 ID:Q6JjN2oe
>>105
日経だから、ほとんど文系だろ。
理系と思う理由が分からん。
▼ 112 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 14:34:51.75 ID:B/iqMA9b
>>108
経済系の調査会社の社員が自分で計測機器をいじって全国を渡り歩くかよ。
計測作業自体は外注。理系職の会社にな。
▼ 118 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:42:44.93 ID:Q6JjN2oe
>>112
計測機器なんて使ってねーよ。
文系でも使えるフツーのスマホだ。
間違った想像で偉そうに否定するな!
▼ 125 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 15:19:19.12 ID:6WeHTo1q
>>118
ばーか。計測はバイトで分析が理系だ
▼ 126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 15:24:08.28 ID:Q6JjN2oe
>>125
小学生乙。
128 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/26(金) 15:31:50.46 ID:gr4ShCT+
禿信者のFラン理系学生が紛れ込んで何やらデマばかり書き込んでるね。
129 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 15:32:33.05 ID:ni1kP5QP
新潟の僻地で使う予定があってLTEのエリアマップ確認したら
auはその周囲一帯カバーしていたけど、docomoは全くカバーしてなかった。
近くのほんの一部地域がかろうじて今年の7月にカバーされる予定だけど。
全国的にもauのほうがカバー率高いのかな?
▼ 141 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 16:07:21.53 ID:kl55XX5R
>>129
auのマップは全くあてにならないよ
先日も意図的な隠蔽工作がバレて炎上してたし
実際契約して全然繋がらないし、運良く繋がってもパケが流れないのを実感した。
▼ 143 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 16:37:35.87 ID:ni1kP5QP
>>141
そうなんだ・・・書き込みした後で、自分で調べてみようと思って
何地域か比較してみたら、auのほうが断然エリアカバーしている!と思ったのにw
▼ 144 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 16:46:19.03 ID:kl55XX5R
>>143
悪いことは言わない。auだけはやめておけ。
さっきたまたま日経新聞のサイト見てたんだけど、基地局の設備投資計画も一番少ないし
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250OR_V20C13A4TJ1000/
3社で一番繋がらないって散々叩かれてるのにも関わらずw
▼ 145 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 16:52:37.69 ID:ni1kP5QP
>>144
ありがとう。
参考記事までつけてもらって
159 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 19:03:10.99 ID:ecT/u/ci
日経を信じてないわけじゃないんだが、ドコモのLTEは全然繋がらんだろう。
繋がる場所でもまるで繋がらん時間帯があるし、安定してない
スマホだって可能であれば3G固定で使った方が安定して動画視聴とかできる
▼ 161 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 19:07:58.49 ID:awJIjG1s
>>159
参考までに、何処の離島にお住まいですか?
500 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/05/06(月) 15:44:48.15 ID:QCXA7VVM
嘘も百回言えば真実となる
設備投資に巨費を投じるよりかは安価なのだろう
▼ 502 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/05/06(月) 15:50:53.10 ID:CQXQGfW7
>>500
今だけ見せかけデカい投資を信者がアピールしてるソフバンは数年で陳腐になって終りそうだな、
本命は二年後ドコモで開始のLTEアドバンスだしSBは金のかけどころ間違えてるわ。
▼ 503 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 16:08:23.07 ID:BZF4EbVa
>>500
年間の広告宣伝費は ドコモ > au > SBM だけどw
365 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/04/29(月) 16:18:14.38 ID:Y3g7I887
ソフトバンクが一番繋がりやすいって結果だと
幾ら払ったとかねつ造って言われるのに
それ以外だと、やっぱソフトバンクは糞とか言われる
▼ 366 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 16:26:30.79 ID:CAUG4Ozr
>>365
普通にこのスレでもステマとか言われてるけどな。
どこが正解かはしらんが、まぁようするに、
「この手の調査は調査方法次第でどうにでもなる」ってこった。
633 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 04:50:05.34 ID:GklYEzPT
いつの調査だよ?
繋がり易さナンバーワンはSoftBankだとステマってるのに、公平な立場の連中が邪魔して良いのか?
251 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:36:17.08 ID:KZ4sT/H3
調査したのが日経BPコンサルティング
どこのコンサルティングしているかはわかるだろ?w
昨日発表のドコモ決算資料にそのまま使われてた
決算資料って少なくとも半月ぐらい前から作成するんだろ
調査時期ともろかぶりw
要するにドコモの決算資料用の調査ってまるわかりだよ
そりゃぁ 高いコンサルタント料をもらっているんだから数字は大サービスだよなw
▼ 253 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:39:37.52 ID:75gsEgpF
>>251
ソフトバンクのは世間に発表されてない調査結果が普通に使われている。
接続率のなんてまさにそう。
しかも、その調査会社は自社グループ。
550 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 02:32:00.50 ID:GzOhrGow
現時点でLTEの繋がりやすさ速度などを総括すると
SoftBankのiPhone5 >> auのAndroid > docomoのAndroid = SoftBankのAndroid > auのiPhone5
で確定ですね。
1年後はどうなるやら
▼ 555 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 19:50:08.42 ID:UgkzuAuY
>>550
アホか(笑)
壁に向かってしゃべってろ
▼ 551 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 02:35:30.79 ID:U0x749YW
>>550
社員乙。
まったく、根拠がない宣言だな。
▼ 552 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 07:34:57.62 ID:qpK6lnNu
>>550
日経BPの調査結果ではiPhoneも泥スマも下り平均速度はauの方が速いのになんでその順番になるんだよ
▼ 556 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 10:42:23.72 ID:vin1/72e
>>552
NTTがスポンサーの日経BPは
意図的に調査箇所を選別してるから、他の調査会社と真逆の結果がでているんですよ。
日経BP以外の最近の調査結果はSoftBankの繋がりやすいってでてるしね。
例えばMMD研究所の調査結果とか
http://m.japan.cnet.com/#story,35031039
▼ 561 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 11:45:24.68 ID:Cq3Yl91Q
>>556
MMD研究所は日本マーケティング協会にも入れてもらえないただのWeb広告会社だろ。
そんなとこの調査方法こそ怪しい
▼ 570 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 14:27:48.20 ID:4qH1GFj7
>>556
MMDといえばアンチソフトバンク、アンチiPhoneというべきところだな。
そこでさえこの結果か。
492 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 03:47:10.87 ID:pHbE6GWV
携帯電話のデータ通信は大手三社どこも糞。
6千円も7千円も払って実際は128kbpsの速度。
馬鹿じゃなかろうか。
▼ 521 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/05/08(水) 15:59:44.75 ID:41EX2fZp
>>492
ざっと見たけど、共感できるレスがこれしかなかったw
使ってたら、何かしら不便に感じることがあるわけで、
普通、自分が使ってる所の不便さを指摘するものなのに、
携帯に限っては、妙に「何も問題ない!素晴らしい!」というレスが多すぎ
本当にすべてにおいて満足してる奴なんているのかねぇ
俺なんて不満だらけなんだが
移らないのは他も同じだからなだけで
575 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 16:22:08.37 ID:PMNLgdSB
大阪堺市南部だけど、もう完全に3社の差はマチマチになってきた。
同じ建物内でもトイレの中や座席、駐車場で目まぐるしく変わる。
後は各人の中の心理的バイアスが大きい。
自分のお気に入りのキャリアを持ち上げたい、逆に嫌いなキャリアは
叩きたい。そういう感情が印象を大きく左右する。
だからいくらチマチマと定量データを積み上げても、人々は
自分の中であらかじめ結論が決まっている。
それぞれが見たい結果を見るだけ。
【通信】「LTEが最もつながるのはドコモ、高速なのはau」日経BPコンサルが全国1000カ所調査[13/04/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366946647/
- 関連記事
-
- 【8/15午後零時】【政治】全国民に「戦没者への黙とう」呼び掛け 菅官房長官が談話
- 【兵庫】「何で早く言わへんねん」、パチンコ閉店時間繰り上げに激高…中学教諭、女性店員の顔を殴って逮捕。「手が当たっただけ」と主張
- 【芸能】次長課長・河本準一 涙の謝罪「めちゃくちゃ甘い考えだった」
- 【都知事選】 田母神俊雄氏 「与党の支持は強力なので舛添知事が誕生するかもしれません。しかし創価学会に拘束された都政でよいのか」
- 【裁判】児童蹴ったボールで先生が頸椎を捻挫、両親らに賠償命令-大分地裁
- 【社会】「(事件だと)疑ってごめんなさい」 “しつけ”不明男児、無事保護でネット民平謝り
- 【主権回復式典】参加者が自発的に「天皇陛下万歳」と唱和 予定外の行動に公明・山口代表が不快感
- 【兵庫】自分のわいせつ画像投稿 25歳女を逮捕
- 【AKB48】篠田麻里子(27) 元キャバクラ嬢疑惑 整形疑惑も
- 【社会】 東武東上線で踏切事故、自動車が電車に衝突…車を運転の女性が踏切待ちで離れ、車が動き出す
- 【インド】嫁ぎ先にトイレなし、家出した「勇気ある」女性をNGOが表彰
- 【政治】維新・松井氏「合法風俗店はたくさんあるので、米軍関係者にも楽しんでほしい」 橋下発言をフォロー
- 【iPS移植】森口氏「研究者やめる」「執刀医などの名前、出してくれるなと言われている。出せないから困っている」
- 【社会】 "矛伴目途(むはんめど)ちゃん、坐駆阿(ざかりあ)ちゃん …" 聖なるDQNネームが話題に
- 【社会】「バーリバリ!」 口でエンジン音を出して行進、迷惑行為…「徒歩暴走族」に姫路は厳戒態勢
