ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【北海道新聞】 「日本は米国との同盟頼みでは存在感が薄れるばかりだ。冷えた中国、韓国との関係改善を急ぐべきだ」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【北海道新聞】 「日本は米国との同盟頼みでは存在感が薄れるばかりだ。冷えた中国、韓国との関係改善を急ぐべきだ」

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:30:42.33 ID:???0 ?PLT(12069)
★社説:米中首脳会談 課題克服し信頼構築を(6月11日)

信頼構築の入り口に立ったが、同時にさまざまな課題も浮き彫りになった。

米カリフォルニア州の保養地で行われた米中首脳会談では、オバマ大統領と習近平国家主席が2日間、計8時間にわたり議論した。

主席就任から3カ月の習氏に対する「厚遇」は、信頼関係を早く構築したいとの思いが一致したからだ。

両首脳は共存、協調を目指し、新たな米中関係をつくり上げることで合意した。両大国が対話路線を深めることは世界の安定に欠かせない。

だが東・南シナ海の領有権やサイバー問題では溝もあらわになった。

習氏は「中国は確固たる足取りで平和的発展の道を歩む決意だ」とオバマ氏に伝えた
。中国に求められるのは、この言葉を実行に移し、国際社会で相応の責任を果たすことだ。

会談では経済や環境など地球規模の問題を両国で解決する「対等」な立場を築きたいとの中国側の思いがにじんだ。
米国にとっても北朝鮮情勢などで中国の協力が欠かせない。

東・南シナ海の領有権問題では、習氏は「国家主権と領土の保全を断固として守る」と明言した。
中国の「核心的利益」に対しては一歩も引かないとの態度を鮮明にしたのも対等を求めるがゆえだろう。

特に沖縄県・尖閣諸島問題は長時間議論されたという。オバマ氏は「対立をこれ以上エスカレートさせるべきではない」と述べ、対話による解決を促した。

国際社会で高まる中国への警戒心に対し、習氏がどう応えるかも首脳会談で注目されていたはずだ。

それだけに習氏の発言は極めて残念だ。法と秩序を守る姿勢抜きに国際的な信頼は得られない。中国の自重を強く求めたい。(>>2-3へ続く)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/472809.html

2 名前:有明省吾ρ ★[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:30:54.36 ID:???0 ?PLT(12069)
>>1(の続き)

両首脳は北朝鮮の非核化を目指す点では一致した。中国は、北朝鮮の銀行口座を凍結するなど国際社会の制裁に足並みをそろえつつある。

北朝鮮は態度の軟化を見せ始めている。韓国との南北当局者会談も始まる。この流れを加速させるためにも習氏には有言実行を求めたい。

サイバー攻撃では、オバマ氏は米国の知的財産が盗まれ続ければ重大な問題になると警告した。習氏も中国が被害者だと強調し平行線をたどった。
ルールづくりへの協議開始で合意したが、道のりは険しい。

オバマ氏は中国が嫌う人権問題も持ち出した。習氏は環太平洋連携協定(TPP)への関心を示すなど米中間の問題は多岐にわたる。
それでも経済面での相互依存を高める両国の関係は新たな段階に入った。

日本は米国との同盟頼みでは存在感が薄れるばかりだ。冷えた中国、韓国との関係改善を急ぐべきだ。(終)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/472809.html


3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:31:09.58 ID:gSzE2ld6T
へー


4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 12:32:04.50 ID:TYLvnQAo0 [1/6]
赤い大地


5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:32:18.57 ID:je2BDhQ9P
正解には日中韓の三カ国しか存在しないと思っているのかバカ新聞



hokkaidoka.jpg

baka_20130611161135.jpg
106 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:46:33.03 ID:MlHiDqW90
このままマイナス500度ぐらいまで冷えてもいい


126 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:48:30.62 ID:HgzmAqBk0
>>1案の定
絵に描いたように案の定

中国と韓国に言おうね
悪いことしてるのは向こうなんだからw

公安何やってるの?こんなのマスコミじゃないだろ
早く捕まえろよ




64 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:39:53.97 ID:EmlFxudw0
中韓とはフェイドアウトして最後は断絶が好ましい。

代替国はゴマンとある。


169 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 12:53:56.79 ID:FV+GmCw90
アメも信用し過ぎはヤバいがチョン、支那よりははるかにマシ


190 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 12:55:25.21 ID:rOJKh2q1O
はあ?
インドやフランスやミャンマーとも提携したし
特亜は無視でいいよ



250 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 13:02:12.29 ID:VFmbVbrX0
もう今更新聞っていってもサラリーマンが業務で記事かいてんだから
糞偉そうに国家間について主観的な糞ネタ垂れ流さないで欲しいんだ



261 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 13:04:10.19 ID:vmz5aJC80 [2/3]
安倍の中国包囲網に焦った習が中央突破で形勢逆転を狙ってアメリカに擦り寄ろうとしたが
体よくあしらわれた。よって安倍の勝ち。尖閣は話し合いでとかアバマにきれいごとを言った
らしいがさて中国公船の尖閣海域侵犯がなくなるかどうか見ものだな



271 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2013/06/11(火) 13:06:28.33 ID:b09tmXER0 [1/5]
北海道大学の主要就職先
  メガバンクではなく 北洋銀行
  商社ではなく    セイコーマート
  全国紙ではなく   北海道新聞
 
ちなみに人気教官は  山口二郎





297 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 13:11:51.67 ID:DA5kNDLf0
こっちの心配でもしてろ北海道新聞

密漁か、ナマコ1トン所持容疑で5人逮捕 北海道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130610/crm13061008060000-n1.htm



335 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 13:17:49.27 ID:Sr0wycKB0
>>1,2
アホか

どちらも日本の領土を侵略している、あるいは侵略しようとしている敵国だぞ
馬鹿サヨはいい加減に、日本人をお花畑に閉じ込めるのを止めろよ

そのうちマジでぶっ潰すぞ、


306 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 13:12:35.91 ID:abvpJiFy0
声のでかい左側が好きな人が目立ってるだけで
その声に押され情弱な人達は同調するだろうが
サイレントマジョリティーと言うか多数の国民は

関係は悪化する事も改善する事も望んでない
多くの国民の生活を脅かす犯罪テロ集団を
強制帰国させる事と入国のハードルを上げる事を一番望んでるじゃね?


366 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 13:21:52.02 ID:EiKYfxep0
ネット内で、中韓と仲良くしようなんて、マジでそんな意見はほとんど見かけない
幅広い層が利用しているにもかかわらずだ
で、ネットでは本心がもろに出る
つまり、日本国民のほとんど大半は、中韓を嫌ってるってことだ!!

▼ 385 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 13:25:20.16 ID:aSjf/b7z0
>>366
仲良くしようにも相手が強盗と恐喝犯だからね




388 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 13:25:39.19 ID:JGdbvUmx0
>>1
いまや、焦っているのは中共だろ。
特亜は敵性国家というのを如実に示しているだろ。
悔しさがにじみ出る、北海道新聞というか
ブサヨマスコミあげてが、必死な状況。



443 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/11(火) 13:36:41.09 ID:R18KJ8C7P
一般国民

譲歩に譲歩を重ねてきた結果が今のていたらくだよね

マスコミ

まだだまだ譲歩し足りない!


日本のマスコミはおかしい



485 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 13:47:09.28 ID:aQ6Hv69m0
マジでいくら貰ってるのかという




【北海道新聞】 「日本は米国との同盟頼みでは存在感が薄れるばかりだ。冷えた中国、韓国との関係改善を急ぐべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370921442/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

北海道新聞って酷い記事しか書かないね
購読してる人、お金の無駄だよ。

No title

北海道の連中って、こんな新聞読まされて何も文句言わないわけ?
それとも、朝日・毎日を取ってる連中と同じく、既に頭の中が花畑になってしまってるの?

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター