
【バカ発見器】バカッター民 「チロルチョコに芋虫が入ってたよー」→チロルチョコに完全論破され逃亡wwwwww
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8A%8B%E8%99%AB
チロルチョコの中に芋虫いた。どーゆーこと?ありえない。もう絶対食べない。これ見ないで食べてたら、わたし芋虫食べてたってこと?怖すぎる、、
Twitterntm_bo (なちょ) -
↓
チロルチョコ株式会社
?@TIROL_jp
現在Twitter上でチロルチョコの中に芋虫がいたというツイートが流れている件に関しまして説明させて頂きます。
現在ツイートされている商品は昨年の12月25日に最終出荷した商品で掲載されている写真から判断しますと30日~40日以内の状態の幼虫と思われます。
チロルチョコ株式会社 ?@TIROL_jp 3時間
詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/word/faq.html#w2_2 …
お騒がせしており申し訳御座いません。
2 名前: ボブキャット(茸)[ age] 投稿日:2013/06/11(火) 18:59:56.50 ID:QZSs4UOp0 [1/2]
訴訟起こせ
3 名前: エキゾチックショートヘア(愛媛県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:00:02.55 ID:Pd2PGvk6P
バカッターとしか言い様がないな
ほんっとバカだな
6 名前: セルカークレックス(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:01:19.85 ID:5oZ5OId9O
名誉毀損だな
7 名前:katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:02:16.11 ID:SjZdnG/R0
初動も早いし、余計なことを言わず
毅然とした対応
チロルチョコ広報なかなかやるな
14 名前: スコティッシュフォールド(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:05:52.45 ID:e5KyDiKUO
携帯から画像見れない(´・ω・)
虫の種類分かるヤツ居るか?
チャイロコメノゴミムシダマシか?
▼ 19 名前: アメリカンワイヤーヘア(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:08:32.70 ID:oiwCaz680
>>14
これでどうよ

▼ 30 名前: スコティッシュフォールド(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:12:56.45 ID:e5KyDiKUO
>>19
見れた
わざわざありがとう
しかしこれじゃ種類分からんが…
店頭で並んでる時に産卵された、って可能性もあるな
昔韓国チョコに虫入ってたってニュースあったよな
62 名前: カラカル(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:19:37.10 ID:84uTfgBH0 [1/3]
結論
クリスマスから今月までの間に
テメェの汚い家の中に居た虫が侵入しただけだボケ
▼ 93 名前: アメリカンワイヤーヘア(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:25:44.77 ID:oiwCaz680
>>62
チロルがリンクした協会のページ見ると、
・ブルーム現象って何ですか?
“さあ食べよう”とチョコレートを箱から出してみたら、表面が白く粉をふいたようになっていた・・・。
これがチョコレートのブルーム現象です。
・ブルーム現象はどうして起きるのですか?
チョコレートはココアバターという脂肪分がたくさん含まれています。このココアバターは28℃前後で溶けはじめ、
さらに温度が高くなると、分離してチョコレー トの表面に浮き出てきます。これが冷えて固まると、ブルームに
なるのです。ブルームはチョコレートの新しい古いに関係なく、温度変化に対する保管状態が悪いと発生するもので、
暑いところに置かれたチョコレートの「汗のあと」というわけです。
>>19をよく見ると、少しブルーム現象が起きてるみたいだし、
よっぽど放置してたんだと思う。冷蔵庫とかにも入れずに。
170 名前: ライオン(愛媛県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:54:55.93 ID:CxNKb4/20
包み紙の状態で卵が産み付けられるとは思えん。
原材料の状態(カカオ?)の時に生み付ける以外、チョコにわざわざ生み付けるかなあ?
写真見る限り、ふ化後1~2週間って所じゃないか?
一ヶ月もすれば蛹になってるでしょ。
▼ 177 名前: シンガプーラ(滋賀県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:57:05.30 ID:GqmZDej00
>>170 だからその製造年月日が去年のクリスマスごろだってのw
▼ 195 名前: スコティッシュフォールド(関西・東海)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:01:59.41 ID:DSk7TpK6O
>>170
俺がガキの頃の話だが、車の絵が書いてある銀紙に包まれたチョコレートを、婆ちゃんに買って貰ったことがある。
で、帰って銀紙を開けると白い蛆みたいな虫がこんにちはしてた。
チロルが書いてあるように、銀紙食い破ってでも侵入するんじゃないかな。
▼ 208 名前: ライオン(愛媛県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:05:31.89 ID:CxNKb4/20
>>195
おお、チョコ大好き虫いるんだ・・・・・・・・。
すまない、謝る。
214 名前: ラ・パーマ(catv?)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:06:20.30 ID:cnR6VKA50 [3/7]
>>195
チロルチョコの紙は虫が食い破れるような紙じゃないし、未開封なら元から虫の卵があったとしか思えんな
無条件に女叩いてるのはどうせ工作員なんだろうけど
▼ 234 名前: アメリカンワイヤーヘア(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:14:13.87 ID:oiwCaz680
>>214
日本チョコレート・ココア協会
http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/word/faq.html#w2_3
チョコレートにつく虫には、[ノシメマダラメイガ]・[スジマダラメイガ]や[コクヌストモドキ]などがあります。
[ノシメマダラメイガ]は、あらゆる食品に発生します。チョコレート、ナッツ類、ビスケットなどが大好物で、
嗅覚がするどく、菓子や食品の臭いをたよって移動します。
包装のわずかなすきまから入ったり、チョコレートのアルミ箔やプラスティック フィルムを食い破って侵入します。
[コクヌストモドキ]は、穀粉や菓子類に発生が多い害虫です。
ココアにつく虫で代表的なのは、[タバコシバンムシ]という聞きなれない虫ですが、乾燥食品を好み、特に葉煙草に
大きな被害を与えるのでよく知られているものです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ノシメマダラメイガ
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/28.html
>>19見ると、このノシメマダラメイガのような感じ。

▼ 239 名前: バリニーズ(兵庫県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:16:01.63 ID:+09QVkyg0
>>234
そいつだな、同じ顔しとる
▼ 255 名前: マンチカン(愛媛県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:21:04.09 ID:QUvmDde30
>>234
おお、まさにコイツだ。
でも、12月出荷だとしても産卵期が真冬とは思えんから、やはり手元に来てからそこら辺に放置中に生み付けられたものが
孵化してご飯中だったのかな。
店内での可能性もあるが・・・・・・・・・なんで今頃そんな古いチョコを食おうと思ったんだ・・・・・・・。
18 名前: イリオモテヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:07:41.53 ID:gOJspjs/0
なんかこういうの流行ってんの?
27 名前: ベンガルヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:12:07.71 ID:5UB3qbjl0
ヨーグルトといいチロルチョコといい
バカッターって何で存在してんの?いや本気で
何でこんなくだらない事で注目浴びようとして
バレバレな嘘ついて家族にも迷惑かかるのに危険な道のり歩むの?命知らずの冒険家なの?
58 名前: ボルネオヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:18:31.41 ID:sHw7+42z0 [1/2]
チョコレートやココアは、近代的な設備と衛生管理の行き届いた工場で生産されていますので、
虫の卵や幼虫が入ることは通常ありません。ほとんどの場合、工場を出てからご家庭で消費される間に
侵入するケースが多いようです。
お菓子につく虫は、どこにでもいることが多く、一般のご家庭にも棲息し、乾燥したお菓子や食品類につきます。
おまえんちが不潔な虫の巣だってことや >Twitterntm_bo (なちょ)
80 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:23:39.11 ID:aE/5+Gil0
バカ発見器と言うか自爆装置
119 名前: ボルネオヤマネコ(長野県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:33:37.77 ID:TmJeoPzv0
aki?(?? ??)?? ?@blj18eight0516
ある、チロルチョコの中にちっちゃい芋虫が入っててんてーなんか、
チロルチョコの会社も入ってることを認めたらしい…
なんか、気持ち悪くてもう、チロルチョコ食べられへん(┯_┯)
頭がスイーツな連中は自分の都合のいいように物事を考えられるらしいなw
▼ 121 名前: ツシマヤマネコ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:34:45.93 ID:KGG42wyP0
>>119
え?え? 全力で潰したいな。
▼ 139 名前: マヌルネコ(石川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 19:40:39.98 ID:Zht0uxBV0
>>119
チロルの回答はスマートで、
故に阿呆はこの書き方じゃ理解出来ないんじゃねえかなー
と思ったら案の定だ
▼ 148 名前: 白黒(庭)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:43:14.90 ID:pYExOLL+0
>>119
さすがネットでも訛りが抜けないバカ
149 名前: ツシマヤマネコ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:43:18.68 ID:KGG42wyP0 [5/7]
これも、コロタケ効果?岩手の議員さんにコロタケ効果が出てるよね
企業批判する自分かっけー的な
とうことで、みなさん、チョコレート買ったら冷蔵庫にいれましょう
165 名前: ヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:52:39.94 ID:FG65CIUN0
すぐツイッターで流すやつ増えたな
まず企業に問い合わせろよ
注目を期待してるだけだろ
240 名前: ジョフロイネコ(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:16:03.96 ID:c7Rrb4+Z0
長谷川誠?@dooooopnes3時間
@ntm_bo 訴えたほうがいいっすよ 大手だしクソ金取れると思います(^^)
反復太郎?@gjentagelsentro4時間
@ntm_bo 会社に責任者呼べ、精神的苦痛受けたから賠償しろって言ったら5万くらい貰えるんじゃないかな
やまゆぽにぽに-?@___y714時間
@ntm_bo 訴えたらお金もらえますよ
鷹@( ゜Å゜)ホゥ組?@stonehawk_hp1時間
@TIROL_jp 芋虫入れて出荷してんじゃねーよ。
くろえたん?@cloetty_2時間
@TIROL_jp お前の所はあの子に対してどう責任とるんだ?もう食いたくねえって言ってるぞ?
なおとしゃん?@na_okuuun3時間
@TIROL_jp 虫がわかないように工夫はされないんですか?
しないようなら売れればいい、儲かればいいって解釈しますが。
▼ 243 名前: オシキャット(福岡県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:17:28.76 ID:hpQ+Ahtw0
>>240
アホッター民げきおこ中^ ^
▼ 245 名前: スペインオオヤマネコ(愛媛県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:18:40.41 ID:AVQgBM6q0
>>240
爆釣れワロタ
▼ 246 名前: スコティッシュフォールド(関西・東海)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:19:07.32 ID:DSk7TpK6O
>>240
なんていうか、目頭が熱くなるようなバカ共だな。
279 名前: アメリカンカール(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:29:48.49 ID:1+vwNK3V0
>>240
まんま、何年か前のおめーらじゃねーのw
▼ 344 名前: クロアシネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:47:22.82 ID:kpTTeB8x0 ?PLT(12011)
>>279
いやココの連中はあんまり変わってねーよ。
相変わらずどっちが良い悪いレベルの話をしてるし。
「メーカーが悪い」が「メーカーが悪くない」に変わっただけ。
どっちが良い悪いは関係なく
「当事者同士で話をつけろよ。」
「いちいち人に言い付けてんじゃねーよ、スネオか。」
とかなら評価するが。
350 名前: エキゾチックショートヘア(北海道)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:48:33.27 ID:IjOlKqcdP
>卵から成虫までの全発育期間は、15℃で約145日、20℃で約68日、
>25℃では約40日、30℃では約32日を要します。
http://www.842581.com/ibutu/gaityuu/dani/dani5.html
保存状況によっては、工場で混入した卵が
今になって孵化したという可能性は十分考えられるね
▼ 375 名前: 黒トラ(徳島県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:55:49.86 ID:BrWYhFei0
>>350
さて問題です、今は何月でしょう
▼ 371 名前: スコティッシュフォールド(関西・東海)[] 投稿日:2013/06/11(火) 20:55:07.37 ID:DSk7TpK6O
>>350
去年のクリスマスに出たものが、なんで今頃幼虫なんだよwww
仮に冬眠があっても、今6月11日だぜ?
▼ 317 名前: アフリカゴールデンキャット(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:40:39.88 ID:ReeGeI5i0
とりあえず目の前で起こったことを整理して
論理的にどういうことが起こりえるのか考えられる知能をつけろよ
327 名前: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:43:34.15 ID:NDH6njEL0
「な やっぱりチロルは食えない!」とかマジでつぶやいてる奴らいるなw
ゆとりって本当に思考活動そのものができないんだな・・
見たまんま、読んだまんま反応して。
バカッター民 「チロルチョコに芋虫が入ってたよー」→チロルチョコに完全論破され逃亡wwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370944678/
- 関連記事
-
- 東方オリジナルキャラ名前募集
- 鈴木史朗(73)、ゲームのやりすぎで反射神経が研ぎ澄まされ、免許の更新実習でも超高得点を記録
- 香川大から遺伝子を組み換えた生物が流出した疑い
- 【速報】フジで自衛隊が神テクニック
- アクアラインで時速179㎞ アサリ納品の男逮捕
- 「なにも考えずにFacebookで食べ物の投稿を毎日してる方々、アフリカは飢餓で苦しんでいます」 北村潤
- 3連休、神奈川が熱い! 空き地に生首バッグ ヤクザの刺殺体 巡査切りつけ マット炎上 etc...
- ANA、飲み物水とお茶以外有料化へ みかんジュース500円
- 【動画あり】 中国が伝説のキノコと勘違いしてオナホールをTVで報道
- アグネス(@agneschan)夫「独自に調べて見たけど薬事法とか全然余裕だったからお前ら騒ぐな」→大勝利
- メドベージェフ・ロシア大統領、北方領土に到着 そのとき国会では・・・
- お風呂でオシッコの魅力
- 【変態クソ教師】個別指導の女子生徒の胸触る 「調子に乗った」…37歳男性教諭を停職6カ月 東京都教委
- アメリカで浜崎あゆみのパクリっぷりが話題になる
- みんなGoogleのパックマンで遊びすぎ、1億2000万ドルの損失
