ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【小町】結婚式に上司を招待し、ご祝儀が1万円でした・・・
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【小町】結婚式に上司を招待し、ご祝儀が1万円でした・・・

1 名前: カナダオオヤマネコ(徳島県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:17:40.35 ID:OW/BjO9s0 ?PLT(12014) ポイント特典
1307264731441.jpg


現在29歳。看護師として病棟勤務しています。
タイトル通りですが、先日結婚式、披露宴に上司(病棟の看護副師長)を招待しましたがご祝儀が1万円でした。

ハウスウエディングで、お料理も1人2万円のコース。引き出物も失礼がないようにと、高級食器や乾物、お酒などもそれなりのものを準備しました。

友人ですら3万円包んでくでているのに、正直何これ!?とイラッとしてしまいました。

その上司は30代後半の男性ですが、看護師として仕事もきちんとしてますし、とても優しく私も信頼していましたので、ぜひ出席してもらいたと思い招待したのですが、正直がっかりです…。
最初は金額の入れ間違いかな、とも思ったのですが、「金壱萬円也」と表記してあったので間違いはないと思われます。

最近はご祝儀は1万円もありえるのですか?今回のことはまだ夫にしか相談してませんが、「ありえない」と言ってます。
他の人や職場の人に話すと、副師長さんの立場もありますし、ご祝儀にガメツイと思われるのも嫌なのでここで相談させてもらいました。

ただの愚痴かもしれません、すみません。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0608/597886.htm?g=01



7 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:20:10.35 ID:U+WRlYP00
なんで祝儀で元取ろうとしてんだよ

8 名前: オシキャット(関西・東海)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:20:10.78 ID:VvgPAwuZ0
これは流石にありえないわ

9 名前: トンキニーズ(大阪府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:20:14.91 ID:2m128PzF0
スレタイで小町とわかった


11 名前: リビアヤマネコ(東京都)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:20:44.23 ID:Yiavo5k/0 [1/2]
これはコミュ障どもには叩かれるだろうけど、普通にあり得ない
今後のおつきあいはお互い控えるレベルだけど、だったら最初から断れよっていうね

13 名前: ピューマ(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:22:05.65 ID:kcMyYFWa0
すげー世話になってる先輩が来週結婚するんだけど
仕事で行けなくて、それでも祝儀ぐらいは送りたいんですが
常識的にありですか?

▼ 20 名前: メインクーン(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:24:12.80 ID:0dZWsvsh0
>>13
参加しないなら払わなくていい
しかも後輩なんだし

▼ 59 名前: ピューマ(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:36:55.79 ID:kcMyYFWa0
>>20
わかりました

▼ 67 名前: トラ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:39:36.18 ID:jJkD/tVXP
>>59
お祝い渡してないことが気になるなら、
子供生まれた時に出産祝いで5千円包めばいい



85 名前: ターキッシュアンゴラ(京都府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:44:54.70 ID:DQVPusen0

世話になってるなら
祝儀でも祝電でも
花や酒でも贈ればいいだろう





77 名前: アビシニアン(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:41:43.20 ID:W2T7GOYVi
なんで3万が常識って流れなんだ?

▼ 89 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:45:42.99 ID:/CgGJkyoP
>>77
2万円と4万円がまず外れる
5万円が親族か地位の高いひと
なら消去法で3万円。みたいな

▼ 99 名前: トラ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:47:50.37 ID:jJkD/tVXP
>>89
2万でも、5千円2枚と1万円1枚ならありだよ
まだ働いてない、学生の頃はこれで済ましてた

▼ 107 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:49:44.91 ID:/CgGJkyoP
>>99
たぶん、地方で違うとおもう
でも「上司」だよ?


109 名前: ソマリ(空)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:50:14.31 ID:MRoTwydq0

親族の相場が5万
それより高いと親族に恥をかかせるってことで
上司3万、同僚1万くらいがまあ妥当ってとこ




▼ 97 名前: オシキャット(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:47:01.29 ID:6SLEEtxa0

マジレスすると
1万だとすくねぇから2万にしたいんだけど
2万だと割れるからとか言う
クソくだらねぇ理由で3万にすっか
と思ったが、給料日までまだまだあるから
申し訳ないけどやっぱり1万か?
と考えつつ、20001とか5000を2枚いれたら
どうだろうとか色々考えて、疲れて、寝て、
そうだ、ネットで調べようで結局3万にたどりつく
ごめんつまらねえ



▼ 102 名前: ボルネオウンピョウ(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:48:37.40 ID:GWFWmRUb0
>>97
20,011円なら素数だから割れないぞ!!



▼ 116 名前: オシキャット(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:52:28.76 ID:6SLEEtxa0
>>102
何かにちなんだ金額とか面白そうね~。
素数はありきたりかw




92 名前: エキゾチックショートヘア(家)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:46:25.08 ID:H5WfgjojP
北海道だと貧乏人だろうと上司だろうと同級生だろうと
一律一万か五千円だったとおもう お返しとかもその範囲で
一律一万か五千円以内。 土地柄ちがうとこういうのも違うから
ややこしいよな

▼ 105 名前: トラ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:49:17.53 ID:jJkD/tVXP
>>92
北海道って引き出物なしで、結婚式も会費制じゃなかったっけ?

▼ 114 名前: マヌルネコ(北海道)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:52:04.50 ID:dAQiI5sj0
>>105
引き出物はケーキ等の菓子類が多い

▼ 119 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:53:28.08 ID:/CgGJkyoP
>>114
へー、形に残る物じゃないんだ
北海道のひとらは合理的なのかも

▼ 123 名前: エキゾチックショートヘア(家)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:55:31.97 ID:H5WfgjojP
>>114
北海道は葬式も今でもあのでかいどらやきみたいな葬式まんじゅうなのかね

▼ 131 名前: マヌルネコ(北海道)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:56:55.42 ID:dAQiI5sj0
>>123
葬儀のときにもらうのは海苔が多いよ

▼ 159 名前: エキゾチックショートヘア(家)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:03:09.89 ID:H5WfgjojP
>>131
そうか。最近は軽くて保存のきく海苔になったのか






15 名前: スコティッシュフォールド(石川県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:22:09.69 ID:mBy8iCTB0
「やっべー、デリヘル嬢に入れ込んで今月金ないわー。うわー、どうしよう。
そういえばあのクソビッチの結婚式があったな。4万ぐらい包むべきだろうが、
金ないし1万でいいだろ。あのビッチ、俺がケツ触った時に睨んできたし、あれで
3万マイナスだわ」

これだろ




19 名前: ボルネオヤマネコ(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:24:11.53 ID:3jYccisJ0
祝儀が多い少ないで文句言ったり、しかも掲示板に書き込んだりするなんて
そもそも、祝儀っていくらって決まりがあるのか?

なぜ、最初から会費制にしない



22 名前: スペインオオヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:24:39.94 ID:sVjCU67I0 [1/8]
他人の結婚式とかやる方は自己満足だけど、
来る方は2万も3万も出す価値あるんかなあ。
システムと慣習にとらわれて「そういうもんだ」で納得はできんわー




35 名前: ラ・パーマ(福岡県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:29:05.60 ID:m2Ewg2vw0
普段から仲いい上司ならともかく、そうでないなら呼ばないのがお互いのためだよ



40 名前: マンチカン(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:30:15.21 ID:AOt6AeuA0 [1/3]
俺は部下の結婚式には基本的には行かないと宣言して、
一万円くらいの食事券送って、返しは絶対にいらないと言っている。

で、5人に1人は別れてるから、まあ、正解かと。




▼ 100 名前: ハイイロネコ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:47:55.29 ID:B/rWJv/bO
>>40
それでいい
行かないなら行かないで徹底したほうが部下も気が楽

▼ 115 名前: マンチカン(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:52:05.10 ID:AOt6AeuA0
>>100
行かないことにしてるって言うとほっとしてる感じも受ける
席順とか考えるのも大変だからね
電報も送るし、お祝いもするし、出費はあるけどこっちも気は楽



46 名前: 黒(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:32:06.76 ID:54nLn7kP0 [2/4]
香典だったらためらわずに払おう
だがゴシューギっつーのはなんなんだ?
なにその変な慣習は?
しかもイチマンだと文句垂れやがる



51 名前: ラ・パーマ(栃木県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:34:54.21 ID:PcFzZIhi0
確かにご祝儀で1万は無いけど、
一々そんなことでイラッとくるなんて人として卑しすぎ。



53 名前: スペインオオヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:35:35.94 ID:sVjCU67I0 [2/8]
結婚式ってまだ10回しか行ったことないんだが
行く度に2万と交通費の分に似合う料理かどうかだけ気になってしまう
兄弟の結婚式だけは7万出して式中、心から祝福した




87 名前: ロシアンブルー(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:45:26.96 ID:nwgsuADS0 [2/2]
どうせご祝儀3万とかいう常識とやらは
くそったれな結婚情報誌に出てくる
指輪は給料○カ月分とかいうのと
同じ程度のステマだろww

どう考えても上司は全然悪くないわ


191 名前: ウンピョウ(東京都)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:16:39.94 ID:C4uGuLSZ0
7万の上が難しい
9万じゃだめだし
11万は字面がやばいし
13万は縁起でもないし
15万にせざるを得ない

▼ 198 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:19:01.84 ID:/CgGJkyoP
>>191
八万は?割れる数字だけど八はありなんだよね
これも地方によるのかな

▼ 200 名前: ラ・パーマ(大阪府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:19:44.86 ID:9CsZEjMg0
>>198
末広がりだからね

▼ 201 名前: コラット(東日本)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:19:48.86 ID:7wYPZuQL0
>>198
8は末広がりで縁起がいいからな。




104 名前: スペインオオヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:49:13.02 ID:sVjCU67I0 [3/8]
やっぱ会費制が一番いいな
葬儀でのお経のお布施みたいに相手の心次第です~はいつまでも通らないわあ





79 名前: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:42:41.67 ID:/CgGJkyoP
スゴイ、社会人として最低限の常識も無いひとが増えたもんだね


▼ 83 名前: 黒(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:44:20.17 ID:54nLn7kP0
>>79
常識ねえw


常識だと教え込まれたら何の疑問も抱かないのかw
テメエのアタマには脳味噌入ってんのかね?
プログラムどおりに動くロボットかなにかか?



▼ 110 名前: オシキャット(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/11(火) 21:50:17.89 ID:6SLEEtxa0
>>83に賛同する。
そんな「マイ常識」があるなら
はじめからそれに従う奴隷と付き合えよ
と思う。





124 名前: イリオモテヤマネコ(富山県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 21:55:32.56 ID:F8PtB3fd0 [3/3]
3万払って新郎新婦の顔写真入りのお皿をもらって帰るんや
それが正しい日本の結婚式ってもんや





156 名前: アムールヤマネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:02:37.95 ID:VLRLo1Ww0
結婚式マジで呼ばれたくない
金がもったいなすぎる

▼ 161 名前: トラ(東日本)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:03:38.73 ID:jJkD/tVXP
>>156
断ればいいじゃん

▼ 164 名前: アムールヤマネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:04:20.99 ID:VLRLo1Ww0
>>161
断っても感じ悪いから
呼ばれること自体が嫌なの
まぁ断ってるんだけどさ

▼ 183 名前: ラ・パーマ(大阪府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:14:39.42 ID:9CsZEjMg0
料理が2万?引き出物が高級品?
それはお前が勝手にやった事だろ、見返りを求めんな
大切な休日なのに、服装や立ち振る舞いに気を使い、他人の親や友人がボロ泣きしたり ステキ~などと無理くり誉めあってる姿を見せつけられるこっちの身にもなれ

>>164
断り方にも気を使うよね
結局、奥さん側の好きなキャラクター電報送ってみたり、祝儀分の家電製品やら家具をプレゼントしてみたり 後日祝いの席を設けてみたり
正直、呼ばないで欲しいもんだわ




169 名前: スペインオオヤマネコ(北陸地方)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:07:54.22 ID:EB1ngsY8O
億が一結婚式したら祝ってくれる親族だけでハワイとかで楽しくやるわ


▼ 174 名前: ハバナブラウン(三重県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:09:46.47 ID:xs5RmAfc0
>>169
それが一番迷惑だわw
ハワイでやるって招待状貰う前に聞かされた時は本気で欠席考えたぞw



▼ 180 名前: スペインオオヤマネコ(北陸地方)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:13:06.97 ID:EB1ngsY8O
>>174
だから祝ってくれる親族だけでいいつの


▼ 212 名前: ハバナブラウン(三重県)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:23:07.45 ID:xs5RmAfc0
>>180
それでもハワイはやめれw





182 名前: スペインオオヤマネコ(大阪府)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:14:02.57 ID:sVjCU67I0
祝儀で怒って旦那に愚痴ってそれだけじゃ気がすまなくて
ネットで赤の他人に愚痴るくらいだから相当怒ってるんだろうな。

▼ 194 名前: ラ・パーマ(大阪府)[] 投稿日:2013/06/11(火) 22:17:42.88 ID:9CsZEjMg0
>>182
結婚早々、旦那が可哀想だなw
こんな事言われたら、この嫁 この先大丈夫か?って俺も友人に愚痴りそうだ



結婚式に上司を招待し、ご祝儀が1万円でした・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370953060/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター