ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【沖縄タイムス】「中国の脅威」ばかりが強調され、軍備増強を是認する風潮が定着していないか? 今こそ非戦の決意が試されている
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【沖縄タイムス】「中国の脅威」ばかりが強調され、軍備増強を是認する風潮が定着していないか? 今こそ非戦の決意が試されている

1 名前:そーきそばΦ ★ :2013/06/23(日) 14:24:51.64 ID:???0
沖縄戦から68年。地上戦の傷痕の深さを痛感させるデータが新たに示された。

 沖縄戦を体験した高齢者の4割が、深刻な心の傷(トラウマ)を抱え、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症、
あるいは今後発症する可能性がある、との沖縄戦トラウマ研究会の調査結果だ。

 苛烈な体験に加え、戦後も米軍基地から派生する事件・事故や騒音被害などが戦争を想起させ、
今なお高齢者の生活を脅かしている。この現実と向き合い、未来をどう切り開いていくか。

 本年度、新たに62人を刻銘した糸満市摩文仁の「平和の礎」。刻銘者の総数は24万1227人となった。衆院議長や自民党総裁を歴任した河野洋平氏は今年、
「敵味方、軍民、国籍の区別なく戦没者を刻銘した平和の礎は現在の日本が最も必要とする考え方を具現化している」とあらためて礎の意義を評価した。

 戦後も沖縄は米軍の出撃基地として、朝鮮戦争からイラク戦争に至るまで戦争の影をひきずってきた。しかし現在の局面は、これまでと明らかに異なる。
日本は戦争に向けた準備段階に入っている。そう唱えれば、杞憂(きゆう)だと一笑に付されるだろうか。

 歴史には曲がり角がある。日中の海上での攻防が常態化する契機となった尖閣諸島の国有化も、その一つだろう。
今後は、憲法改正や集団的自衛権の行使容認が時代の転換点になる可能性もある。

 他国の脅威ばかりが強調される中、戦争に備える動きを肯定するのが当然のようになっていないか。

ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-23_50804

(続)

2 名前:そーきそばΦ ★ [sage] :2013/06/23(日) 14:24:58.41 ID:???0
    ■    ■
 米軍と自衛隊は今月、米カリフォルニア州の沖合の島を舞台に、離島奪還を想定した上陸訓練に入った。
米軍の同演習に、日本の陸海空の統合部隊が参加するのは初めてのことだ。

 「専守防衛」を掲げる日本は、これまで離島奪還に必要な装備や訓練を念頭に置いてこなかった。方針転換のきっかけは尖閣問題だ。

 背景には、中国の軍備拡張がある。国防予算削減を図る米国には、アジアの同盟国である日本に、自力で有事対応できる能力をもってもらいたい、との意図もある。

 尖閣諸島をめぐる中国の覇権主義的な動きを許容することはできない。しかし、日中の政府間対話に苦慮する中、
軍事的な対抗路線を加速させることには、危うさを指摘しないわけにはいかない。

 万一、紛争に発展すれば沖縄が戦場に巻き込まれる可能性は極めて高い。

    ■    ■
 沖縄をはじめ国内の軍備増強の論理に、「尖閣の危機」や「中国の脅威」が持ち出され、世論やメディアが是認する風潮が定着していないか。

 「沖縄は、沖縄人は片時も戦争の恐怖から解放されてはいないのである」。本紙が1950年に初版発行した
沖縄戦記「鉄の暴風」の「五十年後のあとがき」で、牧港篤三氏はそう記している。

 沖縄では今も身近に「戦争の恐怖」がある。世論が揺らぐ状況にあってこそ非戦の決意が試されている。
戦争を許さない民意の発信が、今ほど求められているときはない。(終)


6 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:26:30.98 ID:Jp7Jd7uG0
逆だアホ
本来シナの領海侵犯や沖縄の侵略発言を批難するのがお前らの役目だろ売国新聞

8 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:27:05.57 ID:fzFyu+MHi
目の前の危機なんだが、何言ってんだ?
死にたいの。子供たちを殺したいの?
14 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:28:56.95 ID:FngFdE8Q0
>>2
> 戦争を許さない民意の発信が、今ほど求められているときはない。

では、天安門で「中国は侵略を止めろ」と叫んできてください。


17 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:29:47.29 ID:aTbSGyjq0
米軍がいなくなったら中国がすぐに侵攻してくるだろ


21 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:31:38.16 ID:tnjA9WjS0
軍事力の不均衡こそ戦争の最大原因なのだから
中国の軍拡に合わせて日本も軍事力を上げていかないとそれこそ戦争になるよ。

まあ中国の場合根本的にヘタレだから一方的虐殺が出来る状態じゃないと
攻め込んだりしないけどね。


30 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:34:02.84 ID:XS07yPCo0
じゃあ日本が折れろと叫ぶ前に中国にやめろと叫べよ
そして万が一起こりかねない戦争に備えないとか地震が起こりうるのが分かりながら耐震措置を取らないのと一緒だぞ
天災か人災かの違いなだけだ


32 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:34:23.33 ID:evd6bf2K0
軍事的な脅威だけではないhttp://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid=ON&feature=related&v=LksBkzccChA&rl=yes

沖縄の自然も都市も汚染されて、誰も旅行に行かなくなるかも知れないね。


33 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:34:41.27 ID:10NQLG7CO
泥棒捕まえてから縄あんだって遅いんだよ

ことわざもしらんのか
ことわざ絵本でも送ればいいのか

36 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:35:20.44 ID:NFJc2O7m0
>中国の脅威」ばかりが強調され

他に北朝鮮、韓国 脅威は増えているよ。
日本全体が脅威にさらされている 何も沖縄だけが特別ではない。
古くは北方のロシアこれも大きな脅威 
沖縄のマスコミは視野が狭いね。


34 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:35:04.04 ID:DkIYDLmP0
さすが支那共産党の工作機関w


37 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:35:24.56 ID:Ny5lTGj+P
中国の軍拡はきれいな軍拡


43 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:36:45.74 ID:Hg4egZhM0
ホントは、自衛隊で自ら守るのが理想だろうけどな。
中国がこれほど、軍事費を毎年狂ったように計上して、軍拡している以上
米軍は必要悪だろうなあ・・・

連中の粗暴さも、大嫌いなんだが
じゃあ人民解放軍が仮に沖縄の土地に足を踏み入れれば
・・・その答えは、チベットや新疆で見ることが出来ると思う。


51 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:37:54.51 ID:BeabiFFp0
日本、アメリカには鬼の形相で噛み付くけど
なぜか中国の軍拡は良い軍拡な人達


53 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 14:38:37.03 ID:CNxIPFUA0
ペンは剣よりも強しらしいのでペンを捨てて欲しい
戦う気がなくても防備ですらバッシングするんだから
剣より強いペンなんて今すぐ手放すべき


55 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 14:38:47.46 ID:4nPsJ5xF0
潜水艦まで侵犯してくるようになってるのに「中国の脅威ばかりが強調され」ってw
脅威の度合いどんどん増してるのが見えないのか沖縄マスコミよぉ


372 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 17:14:44.60 ID:53ioaBUZ0
こいつらの言う非戦の決意は、無抵抗で降伏しなさい、素直に隷属しなさい、という意味だろうね。


370 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 17:13:08.22 ID:NAMOcPDk0
沖縄タイムスが非戦といいながら、一体だれと戦っているのw そろそろシナ沖縄タイムスに名前を変えたらw


361 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 17:07:58.48 ID:EX5lLA6O0
非戦wwwwwwwww
まーアメリカ軍が撤退したら
即中国に占拠されるだろーねー
沖縄人は何されちゃうんだろw


362 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 17:08:28.61 ID:LFYzFtWY0
「あなたが絶対平和を望むならまず武器を持ちなさい」

二千年以上前に結論が出てるのに何言ってんだこの新聞屋


356 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 17:04:14.13 ID:9ZZXSOxq0
自衛権の破棄をした覚えはないぞ






352 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 17:00:41.68 ID:1Xvx05SZO
>>1
よく言った
こういった危機状況でこそ非戦の志が必要

周辺国への不安を煽る真似は慎まねばならない



というわけで早速だが中国共産党を説得してきてくれ
そうすれば日本も応じるさ

まさか、イヤとはいわんよね


343 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 16:55:05.82 ID:WCf1K0B50
非戦の決意は大いに結構だが、軍備増強の意見を封殺してはいけない。
そして軍備増強の声の方が大きいなら軍備増強すべき、それが民主主義だ。


334 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 16:49:25.11 ID:U5a/fncnO
テレビでやくみつるが例え中国に占領されても戦争はしたくないって言ってたけど
あれが模範解答ってことだ。どんな悲惨なことされても絶対に反抗しない
そんときは新聞屋は中国に寝返っていじめる側だろうけどな!


329 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 16:43:26.32 ID:b2iVevFK0 BE:3492826188-2BP(999)
 



これは最近の今年5月の世論調査だ。

中国共産党機関紙「人民日報」が、尖閣諸島だけでなく「沖縄県全体の領有権」まで主張するような論文を掲載するなか、沖縄県民の意識調査が公表された。

中国に対しては9割近くが「良くない印象」を持ち、米国と中国を比べると、米国に親近感を持つ県民が12倍以上も多かった。

沖縄といえば反米・親中メディアの存在で知られるが、県民は常識的な判断をしているようだ。 

沖縄県人は正常は日本国民で、中国の手先の沖縄のマスコミが売国なだけだ。


331 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 16:45:32.37 ID:GISWe3uI0
こういう新聞て中華系の資本に株握られてんのかね



313 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 16:38:15.87 ID:fFyBoLMf0
こうしたローカル紙は地域ニュース(小学校の運動会など)と
訃報欄しか読まれていない。だからアホサヨ記者がヨタ記事を
垂れ流して憂さはらしをしている。

今はネット時代。アホヨタ記事の実態が全国(全世界)で知られてしまう。
アホ記者、広く読まれてうれしいだろ。
読んだ人はあきれているが。こんなの金払って読んでるのだなと。




310 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 16:36:32.12 ID:xAzxa0YG0
こいつらの現実から目を逸らした妄言にはうんざりだわ。
片っ端からメキシコのチワワに送ってやれよ。
5年住んで同じ事言えたら話を聞いてやる。



309 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 16:36:12.64 ID:b2iVevFK0 BE:218302122-2BP(999)
 


中国は、米軍を沖縄から撤退させたくてしかたがないのだ。

なぜか、それは尖閣どころか、沖縄侵略をするためだ。

フェリピンは米軍基地がなくなった後、自国領のスプラトリー諸島を占領される。

ベトナムではアメリカとの戦争終了すると米軍が引き上げた後直ぐに、南紗初頭を侵略したぞ。

沖縄タイムズは中国の、日本工作新聞だ、絶対洗脳されてはいけないぞ。

沖縄タイムズの言っている事を信じていたら、日本国は中国に侵略され虐殺されたウィグルやチベットになってしまうぞ。


257 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/06/23(日) 16:17:22.82 ID:uNfLiag40
何故日本に言うの?刺激してるのは向こうだろうがボケが。
なんでも差し出してへりくだれっていうのか?

そういうのを国賊っつーんだよ。



336 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/23(日) 16:50:19.27 ID:FssN8TFG0
沖縄タイムスがそう言うのならその逆が正解だって事だろ(´・ω・`)
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

No title

民度もクソも無いシナ人相手に何言ってんの?レベル 平和ボケも大概にしとけよゴミが

沖縄がチベットの様な有様になる方がお好みなのか。

No title

ん?
今日のNHKニュースで報じられた沖縄からは
・沖縄は大戦で一番の被害者
・オスプレイ反対
・アメリカ軍は出て行け
・戦争反対(=軍拡反対)
・これからも平和な沖縄であってほしい
しか聞こえてこなかったぞ。

さて、沖縄の今の「平和」ってどうやって維持してるんだろうねぇ。
いい加減、県民総出でちゃんと運動していかないと、いつまで経っても
中韓の犬として好きに扱われて本州の連中からの誤解が深まるぞ。

この売国メディア調子こいてんな。そんなに日本嫌いかよ。

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...



おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
09 | 2023/10 [GO]| 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター