
【社会】気温32・9度 教師「今日の体育は持久走です」→熱中症でぶったおれる
11日午前9時40分ごろ、浜松市中区の静岡大学教育学部付属浜松中学校で、体育の授業で
持久走をしていた105人の生徒のうち、複数が体調不良を訴え、救急搬送された。
搬送されたのは午前11時半現在で16人。いずれも熱中症とみられ、命に別条はないという。
静岡地方気象台によると、同日午前9時半の浜松市中区の気温は32・9度だったという。
ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130711/dst13071112050005-n1.htm
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 21:39:09.14 ID:DnxM3lBA0 [1/3]
真夏の炎天下の練習は根性を鍛えるため!
昭和の脳みそです
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:40:08.09 ID:CEiUMsCB0 [1/2]
教育学部ってやっぱりヘンなの?
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 21:40:54.64 ID:aiXIpB0hT [3/6]
脳筋
気温32.9℃
これが最高気温だったら大した事は無いが、午前9時半での気温だから始末が悪い
しかも今日の浜松の最高気温が35℃
過去三日間の最高気温が36.9℃、37.1℃、36.0℃と続いているから
連日の暑さ疲れが抜け切らない内に午前中から猛暑の中を走れば
昭和時代の子供でも普通に倒れる
14 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:42:31.18 ID:4ZL/cS670
今時期の体育って水泳じゃないの?
外走るとかアホすぎるわ
先生は筋肉バカな体育大学出の体育教師かw
▼ 17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:44:29.14 ID:CEiUMsCB0
>>14
付属中だぞ。
▼ 21 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:45:09.75 ID:3Z086WDA0
>>17
付属中も県の教育委員会採用だよ
付属中には県から出向の形になる
▼ 148 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 22:59:26.95 ID:zPfIiPmwP
>>21
県によるからなんとも言えない。
付属の教員は研究者扱いなので、論文を書かないとならない。
22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 21:45:20.28 ID:DnxM3lBA0 [2/3]
今時、持久走とかに何の意味があるんだろう
体育館の中でウエイトやっていた方がよほどマシ
30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 21:51:17.89 ID:sn9aDvYm0
うちの学校はマラソンとかは冬にやってたけどなあ
55 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 22:08:11.16 ID:IZKRMyDdP
また馬鹿教師か。気温が30度超えたら激しい運動はさせるな馬鹿が。
マニュアルで書いとけよ。
63 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 22:10:18.38 ID:tJC1xOds0 [1/2]
気象予報士が今秋から振り返れば
七月初旬のあの猛暑が今夏のピークだったという
可能性もあると言及しているのに
梅雨にあって朝晩は少し肌寒さも残ったところからの
この急激な蒸し暑さ、それも最高気温が37度に迫るような日が
続いているなかで、体力測定w
1500m持久走なんて短距離のような歩幅で速度が
常に気になって、マラソンよりキツイ思い出しかない
こんなものをやらせるなんて、よく最悪の事態にならなかったな
それだけが幸いだ
16 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:43:40.38 ID:/ZSQRp+W0
炎天下で持久走なんかしたらどうなるか想像できないのか、このバカ教師は
35 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 21:55:31.69 ID:lPdvbjVEO [1/3]
この学校、基本的に五教科は、普通の学校ならオール5レベルの子達だから
体力測定や、美術音楽技家でしか差がつかない
だから生徒には高校受験に際し、ちょっと具合悪いくらいじゃ落とせない強迫観念があり
体力測定は、推薦狙いの子にとって、体育の成績をカバーできるチャンスでもある
45 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 22:02:02.25 ID:fLuciW+SO
暑いと内臓がバテてるからこんな訓練しても持久力つかんよ。
バテてるなりの力しかだせない。
夏は朝練だけにすればええんや。
あとは涼しいところでの合宿
54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 22:07:01.71 ID:DnxM3lBA0 [3/3]
根性を養うのはランニングとうさぎ跳び
あと、練習中に水を飲んだらケツバットな
93 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/11(木) 22:29:56.01 ID:6hSUGJQr0
バカ教師は自分がガキの頃と環境違うってこと理解できてないんだろうな
225 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 00:23:37.92 ID:xrHmmzzN0
教師が中学時代、こういう指導を経験してきたから同じようにやっちゃうんだろうな
たぶん当時もバタバタ倒れてたが「根性なし」の一言で済ませてたんだろ
▼ 272 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 00:50:14.19 ID:ne5qrd0H0
>>225
舐めんな
俺は1500mなら今でも5分はゆうに切れるわ
だからちゃんと外で運動して慣れてれば炎天下1500m全力走ったくらいで熱中症にはならんつーの
1500m全力より10kmジョグの方がどっちかってと危険
▼ 289 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 01:01:51.45 ID:N6kZ+qHC0
>>272
激しい運動なんて絶対しません。その代わりお勉強は皆優秀です
っていう学業最優先のおぼっちゃま校の話だからなあ
日頃からちゃんと外で運動しておけばっていう時点で的外れじゃね?
そういうやつらじゃないんだよ。日本のなかでもとびきりダメなもやしッ子の話だよ。
昔でいうクラスに1人はいたどうしても体力が極端に低いみたいなやつの集合だよ?
▼ 290 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 01:05:07.62 ID:LfPeeHxy0
>>289
開成に日体大出の体育教師が間違って配属された感じか
▼ 292 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 01:07:29.86 ID:MnyPK3GYI
>>289
附属にも勉強できないやつは普通にいるし
学業優先にしてるやつなんてほとんど聞かねーよ
てか附属だからおぼっちゃまって思考なんなの?
▼ 294 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 01:13:33.16 ID:N6kZ+qHC0
>>292
俺が言い過ぎの誇張しすぎは認めるw
昔の公立の普通校みたいなイメージとはちょっと違うよと言いたかった。
あとね、いくらなんでも普通の体力してたらこうはならないから。
前スレの人を信じるなら、7.11よりも暑かった前日の7.10に同じように
2年が1500m走やってだーれも体調不良とかなくてピンピンしてたから。
▼ 300 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 01:19:19.20 ID:MnyPK3GYI
>>294
普通の体力って何?
基準が分からないんだけどww
▼ 304 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 01:21:52.44 ID:N6kZ+qHC0
>>300
7.11より暑い日に2年が走って1人も熱中症でてないじゃん。
普通の体力の目安。
▼ 311 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 01:25:49.54 ID:MnyPK3GYI
>>304
熱中症出てないってソースどこ?
体調不良で保健室に行った生徒は何人かいるはずだけど
▼ 322 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 01:33:02.50 ID:N6kZ+qHC0
>>311
あなたはおそらく中の事情をよく知った人なんだね?
すまない。ソースは前スレ。前日に走って倒れた人はいないよとの記載から判断した。
実際は保健室に行った人はいたということだね?
▼ 326 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 01:35:28.21 ID:MnyPK3GYI
>>322
そうだよ
体調不良で保健室に行った人は前日にもいた
441 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 09:54:38.98 ID:GKsdlmhz0
静岡出身の後輩が言っていた中学校・高校スポーツの「常識」
・運動している最中は水を飲むな、むしろ体調を崩す
・基礎体力と根性作りにウサギ跳びは不可欠
・適度の骨折と捻挫は強い骨、強い筋肉を育てる
・生徒は顧問に絶対服従、後輩は先輩に絶対服従
・精神力注入のため、バットや竹刀で叩くのは効果がある
・教師や先輩からの体罰には「ありがとうごぜえました!」と大声で感謝
577 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:24:57.33 ID:ATRyir7s0
16人倒れたではなく、
「気温32度でマラソン大会が行われました、でも180人倒れていません。」という報道をしろ。
病気にしても、同じ。テレビで病気を報道する時は、「その痛みは統計上からも99%深刻な病気ではありませんが、
10万人に20人くらい稀に深刻な病気か見つかりますので、
まず圧倒的多数の人は病院に来なくても良いですが、気になって気になって眠れないという人は、
病院で検査しましょう」くらいでOKなんだよ。
それをなんだ、医師会や保険CM,マスコミがキチガイのごとく、病気になるぞ!!!!と脅すために、
ガンはすぐになると考えてるバカがどんだけ多い事か・・
本来、人間の身体は弱いものではなく、きちんと環境に適応できるように作られてんだよ
劣性個体は大きく報道して、なにやってんだ
▼ 589 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 12:29:42.50 ID:bVE79b3s0
>>577
ワタミみたいだな
過労死するのはごく一部の社員です。
大部分の社員は文句も言わずに24時間体制で働いています。
一部の軟弱な社員が死ぬのは仕方ありません。
ってか。
583 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:28:10.35 ID:Q6YuFICR0
持久走とかさせるなよバカみたいに暑いのに
16人って救急車何台必要だと思ってるんだよ
本当に救急車必要な患者が死んだら誰が責任とるんだよ
597 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:42:43.10 ID:DFxPrj5J0 [7/8]
人間は喋れるからまだマシ
お前ら炎天下で犬の散歩するなよ▽・w・▽
600 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:46:59.05 ID:Fr8TKLhP0
インド人は35度くらいなら汗一つかかない
日本人は戦後の繁栄にあぐらをかいて堕落したんだよ
▼ 601 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:47:57.92 ID:iLdtNqy80
>>600
そのかわり寒さですぐ死ぬよ。
▼ 603 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:49:17.88 ID:DFxPrj5J0
>>600
夏はカレーだな(´・ω・`)
▼ 605 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:52:50.20 ID:iLdtNqy80
>>600
そうか、じゃあインド人は夏のマラソンなら世界最強なんだな?
炎天下で持久走なんか、35度以下ならなんでもないんだったら、
マラソン選手も一般いるな!
▼ 609 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:54:35.99 ID:DwFuTBnAO
>>600
湿度は無視か?
来日したインド人が熱中症で倒れた事例もあるが
今の日本の夏はそれだけ異常なんだよ
▼ 610 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 12:54:55.44 ID:JzU2zWJX0
>>600
JICAで東南アジアからきた人が、日本は暑すぎるって言ってた。
向こうでは40度とかなっても平気なんだけどーって。
湿度もあるだろうし、気温の計測の仕方も違うんだろうね。
369 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 03:10:21.22 ID:uHC0WQn2O
ブルマを廃止にしてから、どんどん体力が低下してる
子供達を守る意味でブルマを復活させるべき
決してイヤらしい目的で言っているのではない
ブルマの色は濃紺のみ、ポケット、ライン無しでな
【社会】気温32・9度 猛暑の中、持久走 中学生16人熱中症で搬送 静岡大学教育学部付属浜松中学校★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373546038/
- 関連記事
-
- 映画監督の今敏監督が急逝
- 【地域振興】さぬきうどんが史上初めて高級グルメに挑戦、『1万円のさぬきうどん』初公開
- 池田信夫が中野剛志を完全論破 「反対派の本音は農業保護。力のない国には、外圧を使うしかない」
- 飲 み 会 の コ ー ル の 思 い 出
- 香川県の山奥で50人乱交パーティー
- 三菱が日産GT-Rの宣伝 どういうことですかー
- ヲタクの恋愛事情☆ 生まれて一度もリアル彼女(彼氏)がいたことのない人は56%
- プルトニウム、過去の核実験のときに日本に飛んできたレベルと判明
- 何故、算数・数学が苦手な子供が多いのか
- やらおん、はちま、刃、ハム速の転載が全面禁止へ
- 【ありが台湾】日本の物好きが”ありがとう”の広告を本日台湾の新聞に掲載した模様
- 福井沖で日本漁船と中国貨物船が衝突
- 【韓国】朴大統領、1000年経っても日本を恨み続けることを宣言
- チンコを露出した状態で歩いていた男逮捕「いつの間にか出ていた」
- 3連休、神奈川が熱い! 空き地に生首バッグ ヤクザの刺殺体 巡査切りつけ マット炎上 etc...
