ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【猛暑】暑さ対策ですだれを買う奴は素人。 玄人は農業用遮光ネットを買う。
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【猛暑】暑さ対策ですだれを買う奴は素人。 玄人は農業用遮光ネットを買う。

1 名前: ラ・パーマ(庭)[] 投稿日:2013/07/16(火) 11:53:03.21 ID:3s/oYJMzP ?PLT(12001) ポイント特典

<猛暑>涼感グッズは売り上げ快晴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000039-mai-soci

東急ハンズ名古屋店(名古屋市中村区)の特設売り場には、
涼感スプレーや手持ちタイプの小型扇風機などの暑さ対策グッズがずらりと並ぶ。



2 名前: オシキャット(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 11:55:01.48 ID:XBWS/k6rO [1/2]
あの黒いやつか
確かに風通し良さそうだな
でも玄人中の玄人はグリーンカーテン




15 名前: ラグドール(東日本)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:06:48.44 ID:ogvYvVfq0
検索したら、売ってるところあって、写真まで載せてたwwwwww
思ったほどのインパクトはなかったな…



P1040445.jpg L1060272.jpg 

DG75_02.jpg DG75_03.jpg


34 名前: アンデスネコ(東日本)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:28:45.96 ID:5X5ekpbu0
>>15
開放的なオナーが楽しめそう



109 名前: ユキヒョウ(福島県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 16:05:19.51 ID:1QWR7kGN0
>>15
5本のアルミ支柱のタイプ買ったけど、けっこう使い勝手いいわ
部屋は当然薄暗くなるけど、断然涼しい
UV80%カットくらいの奴買ったけど、視界が完全に遮られるわけじゃないので圧迫感も思ったほどない
こげ茶、黒系よりベージュ系の方がいい
2階はよしず買ったけど、あれはダメだ
重いしクズが散らかる

7 名前: ラ・パーマ(庭)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:00:03.32 ID:6cm/LaAUP
暗くなるけどな
オモテ面が銀色に加工されてるとなおいい
軽いから、風で外れた時も被害が少ないし

問題は見た目が圧倒的に良くない



▼ 57 名前: チーター(東京都)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 12:59:13.34 ID:c/o6lJRA0
>>52
住宅用の利用に加工してあるやつで>>7が書いてるみたいに
外側が銀色の「外から見えにくい」等書いてあるやつがあるんだけど重宝してる

夜に外真っ暗でこっちが煌々と電気つけてたら流石に人影と大体の服の色くらいは
一瞬でも判明できるものの立ち止まってじーっと注視するのでもなければ
素っ裸でいてもモロ裸!!!とは解らない程度くらいには目隠ししてくれてる

4年くらい前から1階の窓外に設置しっぱなしで今のところまだ使えてるのも有難い




26 名前: 三毛(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:16:29.12 ID:ZXEzBcXT0
台風来て破れるか吹き飛ばされるだろ

▼ 29 名前: ギコ(西日本)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:21:24.51 ID:66ALkRlOO
>>26
世の中天気予報ってものがあってだな



▼ 31 名前: シャルトリュー(奈良県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 12:24:24.05 ID:AKEYpyuw0
>>29
最近台風こなくても夕方になると突然突風&豪雨になってやばいときがある
竜巻でもおこりそうなくらいビュンビュンなるからな



▼ 39 名前: スミロドン(愛知県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 12:38:07.81 ID:kje4OfM40
>>31
実際ついこの間竜巻警報出てたわ






82 名前: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/07/16(火) 13:38:18.00 ID:Lu8P0nle0
よしず使ってたけど、去年から遮光ネットにした。
ホームセンターで切り売りしてる遮光率90パーのを使ってる。
安いし、保管もラクだし、捨てるのもラク。



50 名前: クロアシネコ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:48:55.62 ID:12UCSN+4T
ドリームハウスに出てきたガラスハウスに買ってやれ


▼ 88 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県)[] 投稿日:2013/07/16(火) 13:51:56.55 ID:j1QPyyEc0
>>50
あの家、暑さ対策はどうなってるんだろうな・・




96 名前: ピクシーボブ(ベトナム)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 14:27:49.57 ID:g9TEP0iu0!
プロはデジデザートカモネットを使う



111 名前: ハイイロネコ(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 16:10:39.85 ID:atN5NDeN0!
昔一人暮らし日本でしてたときは西日がキツすぎて
ダンボール3枚重ねした板を窓にピッタリはまるように切ってはめ込んだ
外からの見かけが悪過ぎるからカーテン生地を外側に貼り付けたんだけど、
コレが意外と効果大で助かった記憶がある



119 名前: デボンレックス(青森県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 17:06:38.10 ID:uIyNShTK0
うちの断熱材の入ってない壁や高熱のトタン屋根の上にかけても効果あるのか?

▼ 121 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 17:14:06.83 ID:kJf0F4Sd0
>>119
壁は陽を遮れば効果がある。トタン屋根は今流行の太陽電池とかw。
あと屋根の尾根につけるベンチレータの簡単な奴も効果ある。
自然換気で2万円くらい。

▼ 124 名前: チーター(東京都)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 17:52:35.23 ID:c/o6lJRA0
>>119
俺ん家かよwww
屋上ある家とかだとポールつけてこういうの張って
実際に温度下げてるところがあるってのを見たことはある

▼ 125 名前: デボンレックス(青森県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 18:00:15.68 ID:uIyNShTK0
>>124
南西方向に壁と一階屋根がある2階部屋にいるから、比較的涼しい青森でも灼熱地獄ですよ
安くて古い冷房の効かないビニールシートの営業車に乗ってる気分

▼ 126 名前: チーター(東京都)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 18:07:40.68 ID:c/o6lJRA0
>>125
そりゃ2階限定なだけに更にきっちーな
両隣がピッタリくっついて東北東と西南西の方向に窓ひらけてるボロの賃貸戸建だから
その2階の惨状はすごく解るorz


127 名前: ラ・パーマ(四国地方)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 20:15:13.75 ID:VJtYq4nvP
通はアルミ蒸着ネット


128 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2013/07/17(水) 02:17:41.09 ID:nM3m8U4Q0
>>123-127
な、sageだろ?


129 名前: デボンレックス(福岡県)[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 02:35:29.16 ID:ncZ6oWwp0
>>128
ようIE




13 名前: ヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:05:45.93 ID:3umUCsPm0
貧乏人が創意工夫する一方、金持ちは優雅に電動ブラインドシャッターを下ろすのであった。


▼ 14 名前: チーター(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 12:06:46.71 ID:gxp8BHbC0
>>13
金持ちの家は、Low-Eガラスだから




23 名前: ラ・パーマ(庭)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:13:46.94 ID:6cm/LaAUP [2/3]
もう少し見た目がマシな寒冷沙を使うのもオススメ



33 名前: スコティッシュフォールド(長野県)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:28:16.04 ID:mA9ySjeN0
迷彩ネットとかどうだろう
…と思って検索したが、見た目が怖いな

▼ 38 名前: ジャングルキャット(東日本)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:35:06.51 ID:PmEQGIlbO
>>33
面白そうだからやってみろよw

▼ 43 名前: ラ・パーマ(庭)[] 投稿日:2013/07/16(火) 12:42:34.71 ID:6cm/LaAUP
>>33
それで覆って、
「近所の方、宅配、郵便以外の訪問お断り。
何があっても一切責任は取りません。」

って門に書いとけ



暑さ対策ですだれを買う奴は素人。 玄人は農業用遮光ネットを買う。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373943183/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
05 | 2023/06 [GO]| 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター