ブログパーツ FF35しようずwwwwwwww 【麻生ナチス発言】民主党の徳永エリ議員「失言を撤回した方に申し上げたい」「やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。本当に心配」
RSS、アクセスランキング調整中
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

   FF35しようずwwwwの人気ページはここだ!

好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!
好きな女にこれ試してみろw反応ぜんぜん変わるぞ!new!

【麻生ナチス発言】民主党の徳永エリ議員「失言を撤回した方に申し上げたい」「やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。本当に心配」

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 17:48:47.95 ID:???0
 麻生太郎副総理兼財務相(72)が憲法改正に絡みナチス政権を引き合いに「あの手口を学んだらどうか」と発言し、
世界的な批判をされた。この発言に対しては、ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も7月30日付で
批判する声明を発表しており、中韓両国や欧州の国も問題視していることが報じられている。

 野党からも批判の声が挙がっており、社民党の福島みずほ氏は辞職を要求。共産党の志位和夫委員長は
「日本の国政に参加する資格もないという立場」を表明し、民主党の海江田万里代表も「麻生氏の説明次第では、
即刻辞任するか、安倍総理に解任を要求」との姿勢をFacebookで綴っている。

 これを受け、麻生氏は「私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である」と釈明し、ナチス関連の発言を撤回。

 この撤回に民主党の小西洋之参議院議員は「恐らく、財務官僚の秘書官などに知恵を絞らせた巧妙な官僚文学だと思います」とコメント。
小西氏は自身が指摘していた「歴史認識」「憲民主主義に関する認識」についての実質的な撤回がないとし、更に追及していく構え。

 同じく民主党の徳永エリ参議院議員も「失言を撤回した方に申し上げたい」とし「やっぱりですね。思っていることは言葉になり、
言葉は行動につながります。やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。本当に心配です」とツイッターでコメントした。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130802-142/


2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 17:49:53.66 ID:lALAN96B0
おまいう


3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:49:54.49 ID:lQz4zJQz0
これが国語力がないってことですね


4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:50:00.99 ID:cckXV1ez0
ハイパーお前が言うな

5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 17:50:05.40 ID:GUe/XBBn0
おまゆうスレ


6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:50:50.63 ID:p+i8Teoli
拉致被害者をダシにしたのは忘れてないぞ!!


7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 17:50:57.15 ID:1dv3OkFu0 [1/2]
また朝日新聞のご注進報道が日本の国益を損ねたのか

28 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 17:53:34.03 ID:yHmNTodx0
この発言どうなった?

「拉致被害者の家族の方々
は、実は非情に、まぁマスコミベースの話ですから今ご説明を受けて少し誤解を
したところがあるかも知れませんけれども、『落胆をしている』という声が聞こ
えています。あの~こんなことでしっかりと拉致問題に取り組んでくれるんだろ
うかという声も上がっておりますがその点は如何でしょうか?」

救う会に答えたのか?徳永
言いっ放しか?


36 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:54:27.73 ID:GM9G6uXt0
【共同通信、朝日新聞他の解釈】*()内は補足

「だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法
が(騒ぐことなく憲法改正したことにより)変わって、ナチス憲法に変わ
っていたんですよ。だれも気づかないで変わった。(反対意見を出させない
という)あの手口学んだらどうかね。」

 ナチスは憲法改正していません。憲法改正ではなく、立法によって憲法を
無効化してしまったというのが歴史上の事実です。

 従って上記の解釈は成り立ちえず、下記のようにしか解釈の余地はありません。

【本来の発言趣旨と推測される内容】*()内は補足

「だから、静かにやろうやと。
(改行)
 憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が(議論して憲法改正される
ことなく)変わって、(いわば事実上の)ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。(憲法改正反対という人は)あの手口学ん
だらどうかね。」



101 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:06:21.86 ID:7iBKTHeGO [1/6]
デタラメ発言したおまえが言うなwww

こいつが言うと麻生が正しいと思えるわ(笑)

徳永より麻生の方がはるかにマシ


131 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:12:03.35 ID:2zFoxFBf0
何が恐ろしいのかマジでわからないんだけど
本当におそろしいならその恐ろしいことをしっかり伝えろよ
ただ批判したいだけにしかみえない
いまのところ民主のほうが恐ろしかったよ


144 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:13:06.38 ID:5aa37n4z0
だからそういう揚げ足取りばかりやってないで政策で真っ向勝負しろよ(´・ω・`)
他党やマスコミも同じじゃボケナス



128 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:11:40.67 ID:feJGHVST0
この件でシナですら一部冷静なのに自民以外の国会議員が言及してる中で
冷静なのがよりによってハシゲしか居ないとか本当に恐ろしくなるわ

▼ 150 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 18:14:50.36 ID:THYM9P9T0
>>128
渡辺よしみとかな
今回の件で一気に民衆からソッポ向かれるかもねw

▼ 159 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:15:57.46 ID:9osAhLo00
>>128
乗っかってる連中もねー、アグラに又一、アサヒらマスコミさんのあのはしゃぎっぷり…、見てたらドン引きするよ。

ネットやって自主的に情報えてる層には効果薄いけど
紙&放送マスコミは嘘言わんやろうと信じてる善男善女には、それなりに効果あるんやで

▼ 197 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:21:20.66 ID:23zN+cVQO
>>159
まーマスコミは世論調査で追い込みをかけようとするだろーね。
「麻生副総理のナチス発言は妥当と思いますか」
「麻生副総理は辞職すべきですか」
みたいな設問で。

▼ 240 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:29:40.14 ID:9osAhLo00
>>197
まったくの無能が足を引っ張り、政治が進まん状況を再燃させたいのかね?と思ってしまった。

民主主義が民主主義で有るが故の、どうしても不可避な構造的欠陥を、ナチの政権獲得を事例として指摘したらこうなるのもね





172 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:17:52.58 ID:0Nc6zAeK0 [2/3]
民主党と左翼マスゴミの口癖 「恐ろしい。」wwwwww

馬鹿。国民にとってみたら、支那朝鮮の工作員みたいなお前らのほうが
よっぽど恐ろしいんだよ。さっさと失せろ、キチガイ。朝鮮人。


198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:21:23.79 ID:UcdUUwiL0
こいつにヴァイマル憲法とはなんぞやと聞いても100%答えられないだろう。



217 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 18:24:48.94 ID:lBJUVhlp0 [2/2]
YouTubeの映像を始めから観れば分かるが、
「あの手口を学んだらどうか」は、マスコミに向けて言った皮肉だぜ。
直後の観衆の笑いもそう受け取ったから起こったものだ。
手口なんて言葉を自民党や支持者に向けて使うわけがない。

日本の売国マスコミの目指す国は中国朝鮮のような現代のナチス国家なのだから、憲法を死文化すべく静かに護憲しろと。
ユダヤの怒りを買うのは、自身への批判を責任転嫁して、ナチスのようなプロパガンダ煽動をした反日マスコミだ。



232 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:27:38.35 ID:T8nkC85S0
国語力の無い マスゴミ と 民主党 徳永エリ 

国語力の無い マスゴミ と 民主党 徳永エリ 

国語力の無い マスゴミ と 民主党 徳永エリ 

国語力の無い マスゴミ と 民主党 徳永エリ 






・・・・そりゃ日本語の国語力はないだろ、日本人ではないからw


 


306 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:42:57.25 ID:EP9hoi0vP [2/2]
今日のお前が言うなスレに決定

徳永:拉致被害者を安部さんを批判してる
・・大嘘
拉致被害者の関係者から聴いた
・・大嘘
拉致被害者の関係者から聴いたとマスコミが言ってる
・・大嘘
そのようにマスコミが言ってると友人に聴いた
・・大嘘
マスコミの報道が曖昧なのが悪い
・・おまえが言うな







203 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 18:22:27.43 ID:rGNCdOlPO
麻生発言の全文読んだがあれをナチス賛美って騒ぐのはいくらなんでも無理あんだろ…

参院選で自民に入れなかった俺でさえそう思ったわ

そもそも靖国参拝の在り方についての話しだしな



これで騒いでるのはマスゴミと全文読んでない人間だけじゃね?

こんなんで踊らされる層って一体どんな層なんだ?




▼ 332 名前:☆麻生発言の前半☆[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 18:47:07.30 ID:I2Cvt2eC0
>>203
麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 【朝日新聞デジタル】
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html

僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、
きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。
全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。

そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。
常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、
私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、
その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。

私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算で対応しておりますし、
事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、極めて前向き。一番足りないのは50代、60代。ここに一番多いけど。
ここが一番問題なんです。私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。バブルの時代でいい思いをした世代が、ところが、
今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。

この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。おれたちの世代になると、
戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。

しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、
おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。



▼ 345 名前:☆麻生発言の後半☆[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 18:49:22.29 ID:I2Cvt2eC0
>>332のつづき

そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。自民党の部会で怒鳴りあいもなく。
『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。偉い人が『ちょっと待て』と。
『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選2回ぐらいの若い国会議員に、『そうか、そういう考え方もあるんだな』
ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。何回か参加してそう思いました。

ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。

靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。
静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。

何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。
日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。

僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。
それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。

昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。
騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。ぜひ、そういった意味で、
僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。




▼ 384 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 18:58:25.34 ID:9YMibUUjP
>>332
>>345
マスコミがいかに捏造するかのテキストとしては最良の題材だな。





402 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/02(金) 19:01:27.75 ID:+ZF48FsD0 [2/2]
こいつが大嘘こいた時はマスゴミだんまりだったな





【麻生ナチス発言】民主党の徳永エリ議員「失言を撤回した方に申し上げたい」「やはり貴方達は間違っている。恐ろしい。本当に心配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375433327/
スポンサーサイト




コメントあざっす!!

ネットやって自主的に情報えてる層には効果薄いけど紙&放送マスコミは嘘言わんやろうと信じてる善男善女には、それなりに効果あるんやで

まさにうちの団塊親父だわ
国語力ないとか想像力ないとかこんなのが首相やってたなんてとか云いたい放題
ふざけんなよ

コメントの投稿

非公開コメント

関連記事
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

テーマ : 2ちゃんねる
ジャンル : サブカル




おすすめ

プロフィール

ワークス35

Author:ワークス35
 
無料フリゲFF3.5の紹介と
2ch・ふたば☆ちゃんねる
スレッド紹介

「FF35しようず」は
ずっとリンクフリー!


連絡先
メールフォームはこちら




2chスレッド紹介が強め。 
TOP絵ずっと募集中

このブログについて

20100519
FF3.5の画像・SEを更新。
(110.gif改変。
 音量調節ほか。)
その他こまごまと修正。
更新分はこちら
から完成版.zipを
落としてください。 

普通プレイの人、
応援してます。

20090809
日本視覚文化研究会
記事紹介ありがとうございます。
感謝感謝です。


20090809
ねたミシュラン

お笑いニュースYouTubeニコニコ日和

エロアニメブログ


記事の紹介
本当にありがとうございます。
この場を借りて
お礼申し上げます。
これからも
よろしくお願いいたします。


コメント・ツイート
どんどんしてください。

オナシャス



   ___
  /ヽ) / \
 < / ̄Y ̄丶>
`〈X  ≡  ム〉
 丶) i (/
 // ̄ ̄\\
/ 彡 ^  ミ \
\幺ノノ i丶>/
 \マソ)ノソア/
  丶ミュZノ


なんかすげえ心温まるコメが多くて
涙がでちゃいました。
とりあえず
ずっと続けていくつもりなので
お手紙、コメントどんどんしてくださいね
くぎゅううううううううううううううえあああああああああああああああああああ
          ワークス35

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ

フィードメーター - FF35しようずwwwwwwww  この日記のはてなブックマーク数
あわせて読みたい
検索フォーム

amazon.co.jpを検索

カレンダーとかまとめて
02 | 2023/03 [GO]| 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
FC2カウンター