
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました

★ドコモの「ポイントサービス改悪」に泣くのは長期契約者
・au、ソフトバンクモバイル両社の「iPhone攻勢」の前に、精彩を欠くNTTドコモ。この6月には契約者数の純減も記録し、
その不調を数字の上でも裏づけることになった。しかし同月下旬、現状打破を目論むドコモが行ったのは、“大改悪”と
いえるサービスの改定だった。
今回改定されたのは、「ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブ」という2つの会員制ポイントサービス。
ドコモには契約者全員を対象としたポイントサービス「ドコモポイント」があり、よりポイントをためやすいのが「プレミアクラブ」
というわけだ。
ドコモポイントの仕組みについて、ケータイ料金プランに詳しいライターの後藤一泰氏が説明する。
「『ドコモポイント』はケータイやスマホの基本料金や通話料などの支払い額100円ごとに1ポイントがたまる仕組みです。
たまったポイントは100ポイントごとに税込み105円分として、ケータイやスマホの新規購入、修理代などに使えます」
プレミアクラブは入会金や年会費が無料のサービスなので、ケータイの新規購入や機種変更のときにお店に勧められ、
多くの人が加入している。“プレミア”というだけあり、メリットもあるのだ。
「プレミアクラブはドコモの長期利用者やヘビーユーザーに手厚いポイントプログラムで、なかでも長期利用者の優遇が特徴です。
例えば10年以上使っているユーザーなら、100円当たり4ポイントたまります」(後藤氏)
もう少し細かく説明すると、ドコモプレミアクラブでは、会員のランクを4つの「ステージ」で区別する。ステージの決定条件は、
ドコモの利用期間か月々の利用金額をベースとした「ステージポイント」により決められる。種別はエントリーランクの
「1stステージ」から最上級の「プレミアステージ」まで4ランクに分かれており、上級ランクになるにつれ、ポイント加算率が増えていく。
http://news.livedoor.com/article/detail/7924530/
つまりプレミアクラブとは、使えば使うほどステージのランクが上がってお得になるサービスというわけだ。ところが、この制度が
2014年4月から改定されることになった。
「現行との変更点は、まずステージポイントによるランク分けがなくなります。そして継続利用期間の区切りが5年、8年、
10年から、2年、5年、10年になります。また、15年超の利用者区分『グランプレミアステージ』が新たに追加されます」(後藤氏)
今回の改定で、2ndステージ(5年以上から2年以上に変更)、3rdステージ(8年以上から5年以上に変更)には早く昇格
できるようになった。一見するとユーザーには耳寄りな改定だが、そこに落とし穴がある。
「今回、ステージ決定にもうひとつの要素が加わるのです。これまでは利用期間を満たしているだけで、2ndステージ、
3rdステージ、プレミアステージと昇格できましたが、改定後はすべてのステージで『あんしんパック(月額630円)/
おすすめパック(月額525円)』などの有料オプションの契約が必要になるのです。もし契約しなければ、利用期間が
どれだけ長くても1stステージの下に新設された『ベーシックステージ』のまま。もちろん、現行のプレミアステージのユーザーも、
こうした条件を満たさなければベーシックステージに陥落です」(後藤氏)
しかも、ポイントの算出方法まで変更される。
「これまで利用料金100円ごとにポイントがたまりましたが、改定後はその単位が1000円になります。つまり、プレミア
ステージでは現行の100円当たり4ポイントが、1000円当たり40ポイントになります。一見、変わらないように思えますが、
改定後は100円単位の利用料金は端数として切り捨てられます」(後藤氏)
長期契約者こそ損をする今回の改定。さらなるユーザーの流出を招かなければいいが……。(以上)
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 21:57:44.22 ID:mzL7A0PL0
長期ユーザーは乗り換えるいい機会だと思えばいい
乗り換え続けたほうが安いらしいし
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 21:58:07.73 ID:HOxLLtgC0 [1/2]
自分で自分の首締めてどうすんだろ
13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 21:59:49.55 ID:IAdP/nML0
14年使ってるオイラは負け組w
未だにドコモのガラケー使ってるけどそろそろ他社に乗り換える予定
20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:02:27.06 ID:3C4iQXcZ0
流出加速させるってバカでもわかるよねw
22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:03:03.99 ID:u5Ma8UFJO
ドコモは9年使ったけど、欲しい機種無いしポイントも糞になるし
来年auに変えようかな。
▼ 27 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:04:23.83 ID:lNRmBliR0
>>22
あのポイントが使わないと消滅する制度ムカつかね?
毎月メールで送られてくんだけど段々減ってんの。
こっちは10年以上も使ってんのに
▼ 55 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:18:13.42 ID:vJMr/vb20
>>22
10年間ドコモだったけど10年前にauに変更したよ
アイポンとガラゲー二台auで幸せになれる
47 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:14:52.72 ID:xSkNnGfr0
ドコモ→南センスマホ推し
au→稲盛
ソフバン→チョン
どこもマトモな所がない
▼ 353 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/07(水) 00:05:11.46 ID:0pbt/iJf0
>>47
「どれも同じ」は、より悪質な者への弁護でしか無い
悪い点を抱える者達の中から一番マシなものを選ぶ頭も意志もないなら
北朝鮮にでも行け
25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:04:13.75 ID:cxsPM64I0 [2/2]
まあそういう俺も、どこも歴12年だよ。
ホントムカツク。
とはいえ、ドコモ6回線で合計1万切ってるから許す。
ありがとうAU。
MNPしちゃったけど。
28 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:04:29.03 ID:nTHmz37mO
さすがは電電公社の自動車電話部門だ。
29 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:05:57.78 ID:J5jxias8O
16年間家族でドコモだったけど全員解約するわ
二度とドコモには戻らん
これからは迷走っぷりを外野から眺めて笑わせてもらうは
43 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:12:25.87 ID:pYCPqu+nP [2/2]
23年間ポケベルからDOCOMOを使い続けてきたけどもう潮時だな
昔みたいにDOCOMOのブランド力も全く無いし
106 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:39:45.48 ID:JUXVqCeI0 [3/3]
端末と2年分の通信料の抱き合わせ販売、これが癌だよね
短期で買い替える人間、たくさん通信する人間が多く金を払うという公平な料金制度になるべき
87 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:32:52.41 ID:DBH8CHWm0
一般向けに携帯売切始めた頃からずっとauていうかIDOユーザーだけど、長期契約者なんて
優遇されていないよね。アナログが終わる時に仕方無く買い換えた時にポイントとかいうの
使ったけど、こんなに持っている人居ませんとか言われたっけ。
買い換える時はサービス終了時なので、今4機種目。次のG'zが出てくれないと買い換える
機種が絶無になるのですが。
▼ 269 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:30:15.56 ID:IKJULxGwO ?2BP(299)
>>87
今はパンテックと京セラの二種類しかもうないよw
後はラクラクフォンとキッズ携帯。
庭はガラケーを作る気すらないG′zOneファンは必ずカシオスマホと言われるはず。
先月シャープスマホに変えてスマホが通話に向いてないんだよと言ったら
パンフレットの二種類を見せて来て好きな方から選べとただでくれたけどね…
中古シャープに新番号移動したいけどこっちも一年縛りがあるから最悪。
一年内に解約したら一万とか言うもんなぁ…
庭も近年長期ユーザーを馬鹿にしてるけどサムチョンGALAXY!アップルiPhone!
これは言わない。言ったら終了すると気がついてる
124 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:44:38.12 ID:x9r/5ldC0
使用料1~4%のキャッシュバック相当のポイントなんだろ
年間10万使っても1000~4000円分しかもらえないじゃん
しかも月額500円(年間6000円)のプラン入らないと1%固定て…
これ有料プラン入ったら明らかに4パーのプレミアで貰えるポイント分以上に金払ってるじゃん…
どうやったらこんな企画にゴーサインでるのか 真性のアホだな
200 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:08:28.73 ID:T5DTM+Eh0
おまえら、情弱の俺にお勧め契約方法を教えてください。
▼ 215 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:12:13.86 ID:8Qz2MHeO0
>>200
クリスマスにツイッターで激安店さがして型落ち品をcbもらってmnpする。
155 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:54:25.41 ID:fWZ1cCxQ0
殿様商売だなー
あと10年したら、堕ちるだろうな
▼ 165 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:58:12.32 ID:+z2Uv6UH0
>>155
株価チャート見たら笑えるよ
ソフバンの方が勢いがある
10年後間違いなくソフバン>ドコモ>あう
になると思う
81 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:30:06.70 ID:ayu3Ypw30
2年毎に端末を買い換えさせる罠に陥れようと各社頑張ってますからな。
ガラケーの長期契約者が目の上のタンコブ扱い。
ガラケー&格安SIMを使ったスマホ2台持ちの自分としては、
高性能な白ROM端末が市場に潤沢に出まわるようになるので万々歳w
116 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:42:54.71 ID:Vy3NihRD0 [2/2]
長期契約者って大抵家族も同一キャリアにしてるから
そういう層に逃げられたら結構痛いと思うんだがなぁ
どういう戦略のもとにこういう意思決定になったのかマジ理解不能
172 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 22:58:39.49 ID:9okyMoiL0
15年以上DoCoMoを使ってきたがギャラクシー推しで他のメーカー撤退に追い込むし、
扱いまで悪くなるのなら他のキャリアに変えるかな…
今度AUの店でも見つけたら話ぐらいは聞いてみよう。
上が馬鹿だとマクドナルド同様落ちぶれていく一方だね。
193 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:06:16.52 ID:UP1hUVC20
ドコモの中の人ー
他のキャリアのが悪いなんて宣伝してる暇があったら、もっと良くしようという努力をしてください!
てか、マジでこんな案件に異を唱える社員はいなかったのだろうか。
194 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:06:24.72 ID:vZ18mQ940
>>1
ロイヤルカスタマーを蔑ろにする企業に未来はない。
ウィルコムもソフバンに買われる前の数年の施策が正に長期利用者へのプレミアムをなんも無しにして新規に手厚いサポートを入れるというものだった。
同じ頃パケホーダイ価格が下がったのでウィルコムで長年使い放題してきた人々が続々と番号を棄ててまでケータイに移った。
当時は070からのMNPなかったからね。
114 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:42:36.67 ID:u3/5SAUpO
まぁ、ポイント改悪関係なく回線はDOCOMO使い続けるだろうな。
地震とかの災害起こったときに、ソフトバンクとかだったら致命的すぎるわ。
▼ 133 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:48:04.60 ID:Ha6A5Vgb0
>>114
あまい
そこまでの信頼感はdocomoにはもてない
▼ 148 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 22:53:20.66 ID:u3/5SAUpO
>>133
甘いもなにも、311の実績から、なんだが……
▼ 176 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:00:20.09 ID:Ha6A5Vgb0
>>148
ソフトバンクは311の時点で
東北のエリアは穴だらけw 地震津波なくても繋がらんかったw
それが、プラチナバンドもらうやいなや
すげー勢いでエリア構築
今や、ドコモに東北でも互角になってる
▼ 190 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:05:38.96 ID:0CBEk4620
>>176
平常時より非常時の信頼性が大事だからな。
ドコモがこれほどひどくとも、ソフトバンクだけはありえんわ。
自民がどんなにひどくても民主には入れないのと全く一緒w
▼ 206 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:09:25.46 ID:Ha6A5Vgb0
>>190
ま、そんなに震災等の非常時が心配なら
アマ無線のハンディー機持つことだね
もちろん俺は持ってるよ
▼ 221 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:13:34.99 ID:0CBEk4620
>>206
うむ。ソフトバンクなんかをおすすめするより、それを布教したまえ。
▼ 246 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:20:55.22 ID:Ha6A5Vgb0
>>221
おう
なんてったって非常時にはアマ無線のハンディー機ね
俺のおすすめはVX-3
携帯より小さいハンディー機
これで430Mhzと144Mhzのデュアルで3W出力
ほんとの非常時に使えるのは有線電話でも携帯でもネットでもない
アマ無線しかない
299 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:41:13.82 ID:IESw8KuK0
どうせこのスレの9割くらいは変える変える詐欺なんだろうなw
▼ 312 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 23:45:51.18 ID:7pK1xB2f0
>>299
仮にお前の言う通りなら、かなりの流出が起きる事になるな。
「変える奴は黙って変える」という決まり文句に依れば、
ここで騒ぐような人間の1割と、黙って変える多数が出て行く事になる。
単純に1割減でも死活問題だが、それ以上の流出が起きると
お前は思ってるわけだ。
▼ 342 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 00:01:17.72 ID:kDGdZ/bw0
>>312
ここで喚いてるゴミクズ共は結局変えらんないよw
メアドがー、違約金がーって。
特に違約金は優れたシステムだわ。
貧乏人は払わないように必死になるから。
335 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/06(火) 23:58:48.43 ID:IaP/6KQa0
だと良いですねwww
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793760/
- 関連記事
-
- 【社会】PDFとFlash Playerの脆弱性を利用し、Web経由で感染するマルウェアが猛威をふるう
- 【ノルウェー銃乱射事件】「PS2をPS3にしろ」「椅子をソファーにしろ」77人殺害の受刑者、処遇改善を求めハンストへ
- 【ナマポ】恥でも恩恵でもない! 声あげなきゃ 引き下げ阻止 国会デモ行進
- 【舛添問題】都議会議長「辞任しろ!」舛添「いやだ!」
- 【株】日経平均、一時1万7881円 4日続伸し終値は1万7720円と7年4カ月ぶり1万7700円台を回復 売買代金2兆6886億円
- 【性善説】「人は本来は善人である可能性」の実験結果
- 【話題】 日本人が最も食べる果物は7年連続バナナ 1世帯年間20キロ
- 【社会】PC遠隔操作、警視庁がメールを解析し山中で記憶媒体を捜索するも発見できず
- 【都議選】 共産党がここまで議席を増やせたのはなぜか?政治部記者「“庶民の味方”的な図式は注目されやすかった」
- 【石川】夜中に彼と帰宅したら、押し入れに元上司
- 【相談】「タイのホテルのベルボーイに態度を注意したら殴られました。なのに2000円弱の罰金だけ。納得できません!」
- 【政治】「現実にミサイルが飛んできたらどうするのか?」→共産・穀田氏「そういう事態を作らせないのが政治の責任だ」
- 【驚愕】現在の仮説が全て覆される可能性が?カムチャッカ半島で4億年前の機械装置が見つかる
- 【エネルギー】海をダムに見立て発電 深さ千メートルの海中に発電機があれば原発千基分も可能-神大院教授が構想発表
- 【社会】 ”どんどん減るマージャン店” 警察、「点数清算機能付きの麻雀全自動卓」販売会社の社長まで賭博幇助で逮捕…業界に波紋
